2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒レックウザ降臨 【8/1〜9/2】

1 :ピカチュウ:2019/07/30(火) 05:15:56.64 ID:kAzRrKrY0.net
「レックウザ」が「伝説レイドバトル」に帰ってきます!
https://pokemongolive.com/post/shinyrayquazaraid
https://pokemongolive.com/img/posts/shinyrayquazaraid.jpg


トレーナーの皆さん

伝説のポケモン「レックウザ」は何億年もの間オゾン層の中で生き続け、
かいていポケモンの「カイオーガ」とたいりくポケモンの「グラードン」の争いが起こると、
2体を鎮めるために降りてくると言われています。最近の2匹の様子を見ていると、
普段は地上に姿を見せない「レックウザ」が再び現れても不思議ではありません!

[イベント日時]

日本時間2019年8月1日(木)早朝から2019年9月2日(月)まで「レックウザ」が「伝説レイドバトル」に登場

[イベント内容]

運が良ければ、色違いの「レックウザ」と出会えるかもしれません!

ドラゴン・ひこうタイプの「レックウザ」は、こおり、いわ、ドラゴン、フェアリータイプのポケモンを苦手としています。特に、こおりタイプのわざが効果的なようです。「伝説レイドバトル」の時は、これらのタイプのわざを使えるポケモンを連れていきましょう!

皆さんに幸運が訪れますように。さあ、冒険へ出かけましょう!

785 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 07:48:25.49 ID:M8Bs4fBCa.net
おま環かなと思いつつここ数日近所や職場周辺見てたけど、最近5玉少ないよね
この設定のままレックウザになるのかな

786 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 07:49:07.92 ID:VkB4tXh00.net
おま環ですわ

787 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 07:50:09.90 ID:ycjiZWq70.net
グレイシアは名前変更進化で一回だけ有効
距離はエーフィとブラッキー
複数進化させるのならこおりルアーの範囲で進化
実装直後はこおりルアーよく見たけど最近見ない
飽きたな

788 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 07:54:22.19 ID:T1m4XvKsa.net
>>692
カウンターリスト貼られても見方わからないみたいだしな
アホばっか
ツールが用意されていてもバカには意味ない

789 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:00:19.23 ID:3+lhVpuu0.net
>>787
今日ならレックウザ対策でグレイシア進化のため氷ルアー刺す人いるかも
まあ自分で買って刺せば良いんだけど

790 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:00:44.67 ID:toFHfoViM.net
>>685
問題は残り10分の時とか
いつでも自分のタイミングで倒せるのはめちゃくちゃデカい

791 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:00:50.60 ID:IG710z2pM.net
>>788
とりあえず氷ポケモン並べとけって簡単な話なのに

792 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:02:38.60 ID:IG710z2pM.net
>>685
今回は2,3垢で勝てるレイドだから
相性理解してない複垢使いが一定いるんじゃないの

793 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:03:35.36 ID:3iFIiaDbd.net
マンムー3体とマニューラ3体の整備完了、これで8月は乗り切る。

794 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:07:46.45 ID:n14NLI9T0.net
日比谷アイスルアーだらけだけど交通費

795 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:10:12.05 ID:313qmalfa.net
こおりタイプ少ない
グレイシア一体と後岩でやるしか

796 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:11:18.05 ID:toFHfoViM.net
>>713
こんなもん全部覚えてるやついねえw

797 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:14:44.47 ID:Y3oIR4U0a.net
相性わからなくても人数とアフィブログがあればレイドじゃ問題無いしな
pvpやるなら別だけど

798 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:14:49.13 ID:czU+mfo+a.net
>>786
なるほど
数日2ジム届くところに置き去りにして5玉出なかったけど、周囲にはそこそこ出てたかもしれん
置き去りで移動できないから行かなかった
置き去りにしたジムにたまたま出なかっただけかな

みんポケで見ても卵全体に対して5卵少ない気もしなくはないが、時間変えて見てみる

799 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:20:07.82 ID:Oi75W8A/M.net
レックウザの色違いはカッコいいのに
グラカイの色違いは何であんなにダサいのか
グラカイも黒にしちゃえば良かったのに

800 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:20:23.06 ID:0EiCHSfYp.net
相性は簡単に覚えれたけどポケモンのタイプは覚えるのきついわ
大体は覚えれるけどゴルーグとかグライガーとか見た目でわかりにくいやつは困るわ

801 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:21:00.16 ID:iTZJhxhs0.net
レックウザ対策?
アイスルアーと高PLイーブイ×?体で準備完了

802 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:21:23.97 ID:xHqIta+6d.net
>>248
色違い絞るよ

803 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:22:42.42 ID:PHjVNfLb0.net
>>778
事前に申請してればな
急に休むって体調不良とかで有給申請だろ?
そんなやつ職場で周りからカス扱いされてるに決まってんじゃん

804 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:23:49.28 ID:4xBbnT+wd.net
(0゚・∀・)wktk

805 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:27:26.79 ID:meXBhzzta.net
>>784
おお細かくサンクスです
きっとあなたは仕事のできる方なのでしょう

806 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:33:03.93 ID:wTqN6Quqa.net
>>745
たぶんジジババ理解してないからレックウザに不思議な飴入れるんやで

807 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:41:07.91 ID:BTaRDCQy0.net
>>799
6世代要素の種族値プラス100されるゲンシカイキすると黒になるんだよ。
グラカイレック全部黒で統一されんの

808 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:43:23.43 ID:ixJg808Ma.net
>>806
これはさすがに君がわかっとらんのやないやろか

メガに備えてる奴とかいるんやないの

809 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:44:06.72 ID:GbpW3fBXd.net
ボーマンダもメガ進化するぞ

810 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:45:11.83 ID:5bcIG8O80.net
ハリポタなんかに手を出すから…

811 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:45:25.07 ID:UfTgxqpBa.net
>>808
マンダ先輩もメガ進化するよ

今のポケモンGOだと限定技ボーマンダとレックウザは性能同じやし

812 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:45:52.04 ID:IX0HiZ/ha.net
>>713
配信当初からやっててまだろくに覚えられてない中高年は更に老化が加速してるしムリムリマグカルゴだわ

813 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:46:20.57 ID:PHjVNfLb0.net
これ見てマンムーマニュよりグレイシア火力トップとか思うやついそうだな
https://i.imgur.com/Lcy4fFg.jpg

814 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:53:02.25 ID:T1sQCKbj0.net
新作でメガ進化オワコンやしGOでメガ進化あるんかね
ダイマックスでいいんじゃね?
地方限定だから無理か

815 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:56:47.07 ID:+EM1Q+cB0.net
メガ進化って一時的なブーストじゃなかったっけ
やれてもPVP限定とかになりそうな

816 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 08:59:24.16 ID:PHjVNfLb0.net
>>814
知らんけど実装せずに終わりそう

817 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:02:26.08 ID:TuA18/KL0.net
カイリュー「俺でええやん」

818 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:04:04.27 ID:a+GFBl3q0.net
グレイシアの技1っていぶきとつぶてどっちがいいの?
色々調べてるんだけど場所によってコロコロ逆転してるからわからん

819 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:06:20.68 ID:IX0HiZ/ha.net
第一世代 151種
第二世代 100種
第三世代 135種
第四世代 107種←今ココ
第五世代 156種
第六世代 072種
第七世代 088種(メルタンメルメタル込み)

これでメガシンカ実装しなきゃ第六世代スッカスカだぞ
第七世代はカプやUBいるからまだマシだけど

820 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:11:13.65 ID:EbvhbABOd.net
攻撃種族値にあまり差が無くて 技2が一緒なら 技1の性能勝負
更に防御種族値が低いほど 相手の技を受けた時のゲージ変換が多いから 技2を発動しやすくなる❗
相手の技一発で沈む紙耐久じゃ話しにならないけど 一発でも耐えれてパーティーが全滅しない程度の人数で挑むなら
技1の性能差とゲージ変換率の高さで グレイシア マニューラに軍配が上がる❗
って理解してる。

821 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:11:24.80 ID:lUxwpFcId.net
あるに決まってるだろメガ進化

822 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:16:37.21 ID:5MEXJhbRM.net
>>813
なにこれ?
なぜこんな順位?

823 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:23:18.88 ID:Et2u3bW50.net
スッカスカでも復刻色違いやらシャドウやらでいくらでも繋げちゃうからなぁ

824 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:23:55.89 ID:z+48k6A7p.net
>>801
氷タイプはドラゴン相手に活躍することも多いしなるほどと思ったけど
この肝心な時にイーブイの手持ちが足りん…
巣に行くしかないか

825 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:39:26.16 ID:PVaxiFTFp.net
>>813
実質マンムートップは揺るがないけど、とりあえずこの三体使っておけば間違いないな。3月のレックの時に思ったのはマニューラは耐久低いな〜って感じた。

826 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:44:16.60 ID:WVH2MrcW0.net
>>822
使う計算機による変動だと思う
多分9dbとポケマピの差
どっちが正確なのかは知らないけど

827 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:52:46.60 ID:lK1RCBpwx.net
>>818
レイドなら息吹

828 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:55:47.83 ID:r9kKntw/a.net
明日熱中症救急搬送されませんように

829 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:55:51.82 ID:Wngc5qJB0.net
基礎的な質問ですまん
晴天の場合、マンムーにブーストかかるけど氷統一なら意味なしって認識でok?

830 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 09:57:04.91 ID:PsplPRiw0.net
>>829
うん
地面わざのみブースト

831 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:00:57.59 ID:Wngc5qJB0.net
>>830
サンクス

832 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:28:24.19 ID:EbvhbABOd.net
どうせ少人数で落とせるんなら
1種類一体縛りで
マンムー マニューラ グレイシア 姉さん パルシェン ラプラス フリーザー メノコ辺りの色チパーティーで挑むのも面白いかも⁉

833 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:29:13.42 ID:DTQZBZBnd.net
姉さんってなんだ

834 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:29:51.62 ID:WxY1nHPFa.net
因みにレックウザは飛行、ドラゴンで氷で2.56倍だからな。

しかも種族値の防御が低いほうだから、氷ポケモン用意しとけばOK!

835 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:31:46.61 ID:gqzlWGQGd.net
>>833
ルージュラ

836 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:32:38.06 ID:EbvhbABOd.net
>>833
マサコさんの事をマサコ姉さん
略して姉さんって言ってた

837 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:33:19.13 ID:i4Dlo6LF0.net
>>834
ずーっとスレの話それなのに今さら何言ってんだ

838 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:42:06.20 ID:2bezN8qNa.net
FFFカイリューPL35イブ逆鱗でもダメか…?

839 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:43:25.57 ID:hiXuST3Pd.net
なんで氷使わないの?

840 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:48:31.93 ID:PsplPRiw0.net
>>838
二重弱点つけて岩も怖くないマンムーがほとんどの場合最適だな。
レックウザ、カイリューは回復してる暇のないときの連打要員。

このゲームは技相性、技性能>種族値>>>>>個体値

841 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:49:15.17 ID:Fr2Ll6lr0.net
昔はドラゴンにはドラゴンだったけど今はタイプ相性実装されたから氷出しとき
種族値の暴力より弱点付く方がダメージ与えることが多くなった 
技さえ当たれば個体値なんて飾りってのが増えたな

842 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:49:34.67 ID:9+Ww3EJq0.net
カンストしてない100個体かわいそう

843 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:50:25.46 ID:JtVMAwQc0.net
3年経っても未だに技相性理解しないやつばっか

844 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:50:43.09 ID:+EM1Q+cB0.net
花付きグレイシアFDEを強化する時が来たか
タスク産だから砂いっぱい使うんで放置してたんだけど可愛いし

845 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:52:52.39 ID:UY144bKAa.net
別に相性理解していなくても仕方ないとは思うけど開き直ってキレる奴がいるのが最悪なんだよなぁ

846 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:53:40.39 ID:91tyJODR0.net
>>841
本家ポケモンの方が能力より相性重視されるバランスだけどね
とくに4倍弱点持ちはそう

847 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 10:54:22.79 ID:Y3oIR4U0a.net
>>845
理解してない人にキレる奴もいるからそこはモラルの問題では?

848 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:11:08.90 ID:MaJJrbQwa.net
氷ポケモン育ってるの技2カイオーガだけで草

849 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:17:58.38 ID:a+GFBl3q0.net
カイリューだとラプラスみたいな三流以下の氷よりもダメージ効率悪くなるからな
ラムパルドでようやくパルシェンをギリギリ超えるくらいでそれでも氷のトップには遠く及ばない

850 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:21:19.74 ID:fRCCO60gd.net
後の世代ではレシラムゼクロムキュレムジガルデに使える感じか
レシラムキュレムにはラムパルドも使えるがどっちの方が強いんだろうか

851 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:24:30.57 ID:EbvhbABOd.net
タイプ相性は昔から有ったし 昔もドラゴン(+飛行)にはラプラスやパルシェン使ってたでしょ❔
相性が上方修正 タイプ一致が下方修正され
更に攻撃よりのcp調整され
高攻撃種族値の氷ポケが実装されただけで 二重弱点やドラゴン耐性を持った奴以外のドラゴンには いまだにドラゴン一択じゃない❔

852 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:30:54.38 ID:HvWfkPZZ0.net
>>335
ルージュラ…

853 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:31:58.05 ID:m5bHh0KA0.net
パルキア色違い来たらレックウザ出勤するから育てとかなあかんで

854 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:38:09.77 ID:b2spyC430.net
マサコどこにおるんやマサコ・・・

855 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:40:39.19 ID:pm9OikUi0.net
>>828
放置かよ😳

856 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:44:17.43 ID:DRYhkJhPp.net
今回公式での色違い確率の触れ方は「運が良ければ」なんだね
ここんとこ「まれに」だったような。例えばラティ兄妹、こないだのグラカイクレセの時とか

ナイアンのことだから特に確率上げるようなことはしないと思うけど、CM打つくらいだし少し上がってないかななんて淡い期待

857 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:54:57.05 ID:P0Zh6i7Md.net
黒レックウザなんでこんなに出し渋り続けたのかと思いきや
暑すぎてレイドとかやる気がなくなる8月の
目玉にする気だったとはさすがナイアン

858 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 11:58:56.91 ID:meXBhzzta.net
なんでルージュラはまさこと言われるのてすか

859 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:01:54.54 ID:MC7OQ0xKa.net
>>858
原作の初代で、交換で貰えるルージュラの名前がまさこ

860 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:05:32.45 ID:meXBhzzta.net
>>859
そうなんですね
原作やってないので知りませんでした
スッキリしましたありがと

861 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:11:40.86 ID:CHwklm2UM.net
スイクン後の5パスも含めると相当な回数無料でやれるんだな。

862 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:11:49.83 ID:8zvSwezha.net
そりゃ欧米は一番過ごしやすくて長期休みもある季節なんだから日本に配慮なんてしないだろ
文句言ってても結局やる連中なんだし

863 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:20:00.81 ID:V4z4685IM.net
>>848
節子、それこおりポケモンやない

864 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:25:14.23 ID:MC7OQ0xKa.net
>>862
今はヨーロッパのほうが40℃の熱波きてるんだよなぁ

865 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:27:34.70 ID:J15gB0Y/a.net
まさこ使う奴いたらお前らだと思ってる
案の定近くにキモオタ系オジが立ってるはず

866 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:27:37.39 ID:8zvSwezha.net
勉強不足だったわじゃあアメリカ基準ってことで

867 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:29:12.37 ID:6GQML5j9M.net
いま氷艦隊作っておけば
カイリュー、ディアルガ
レイドも安泰?

868 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:29:56.45 ID:z05eUF+id.net
>>703
期間長いからレア度は下がる

869 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:31:20.30 ID:M0b1MUFWM.net
ここに来てのディアルガの汎用性よ

870 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:36:20.11 ID:6ObmiJDJ0.net
ミュウツーにゴーストで弱点をつけてレックウザも氷で弱点つけるんだが
https://i.imgur.com/s15UdXN.jpg

871 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:37:20.42 ID:hP3I6uDfM.net
ディアルガ出すような寄生虫はお断り

872 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:38:12.51 ID:xblNzUZwa.net
今日はブーストかかってるから強いイーブイ結構出るな
集めとかないと

873 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:43:17.22 ID:Ykvl23hua.net
>>864
湿度ないからそこまで暑くないんやない?

874 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:44:18.90 ID:TaD1VkPFM.net
>>867
カイリューは良いよ

ディアルガは鋼で氷が等倍にされるから、カイリキーやグラードン
それら持ってないなら、次のコミュデイで飴貯めて期間過ぎてからフェアリー統一サーナイト作る

875 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:46:23.03 ID:hcOKxGcQ0.net
ホンマメリケン優遇クズのガイジナイアン死ねや

876 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:47:45.22 ID:egd70vXk0.net
>>874
エルレイドはかくとう強くないの?

877 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:48:05.11 ID:Had/ddLqM.net
>>874
tks
今回パーティが生かされるレイドってあるのかな?

878 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:48:07.39 ID:LWCNnUXFa.net
>>865
4世代実装前はこおり最強だったしカンストさせてるやつ多いだろ
未強化マニュグレより強いし3体目で姐さん登場だわ

879 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:48:17.17 ID:hP3I6uDfM.net
世界的に長期休暇のある夏に目玉を持ってくるのは当然の判断
去年のまるまるレジ系レイドはキチガイとしかいいようがない

880 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 12:50:03.60 ID:UY144bKAa.net
ディアルガにサーナイトをぶつけてはいけない
せめてエルレイドにしなさい

881 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 13:00:29.50 ID:0LCSwgr/M.net
>>869
エアプの雑魚が下げてたけどここに来てボロがでた感じやな
やつらはタイプ耐性やトレーナーバトルすら想定してないらしい

882 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 13:02:39.97 ID:GMsb/rlCd.net
このゲームは無課金がいいみたい
レイドの抽選個体値は完全ランダム
課金に影響されない
→レイドパス購入で挑戦できる頻度が増えるだけ
課金者にはなんの優遇もメリットもなし
抽選イベントへの優遇無し
ルアーは無課金が得するだけで5玉出現にも影響せず。
課金者が平日休みでも→それに合わせてイベなし
地方郊外の過疎地域への配慮もなし
ルアーやお香は色違いに影響しない
全部踏まえた上で課金したら馬鹿だということになるよね。
もう課金なんて二度としない。

883 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 13:03:05.16 ID:GMsb/rlCd.net
このゲームは無課金がいいみたい
レイドの抽選個体値は完全ランダム
課金に影響されない
→レイドパス購入で挑戦できる頻度が増えるだけ
課金者にはなんの優遇もメリットもなし
抽選イベントへの優遇無し
ルアーは無課金が得するだけで5玉出現にも影響せず。
課金者が平日休みでも→それに合わせてイベなし
地方郊外の過疎地域への配慮もなし
ルアーやお香は色違いに影響しない
全部踏まえた上で課金したら馬鹿だということになるよね。

884 :ピカチュウ:2019/07/31(水) 13:03:21.70 ID:GMsb/rlCd.net
このゲームは無課金がいいみたい
レイドの抽選個体値は完全ランダム
課金に影響されない
→レイドパス購入で挑戦できる頻度が増えるだけ
課金者にはなんの優遇もメリットもなし
抽選イベントへの優遇無し
ルアーは無課金が得するだけで5玉出現にも影響せず。
課金者が平日休みでも→それに合わせてイベなし
地方郊外の過疎地域への配慮もなし
ルアーやお香は色違いに影響しない
全部踏まえた上で課金したら馬鹿だということになるよね。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200