2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その4

292 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 13:27:59.77 ID:M2gYxMHW0.net
レイドボス倒してゲットチャレンジ画面から退出後しばらく放置して(その場で髪切ってた)
レイド時間内に戻ってきたら権利が消失してたんだけどそんなもんなん?

悲しい

293 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 13:36:40.37 ID:2RkweeN80.net
>>292
ゲットチャレンジは10分の制限時間がある
画面開きっぱなしなら落ちない限りできるけど

294 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 13:39:49.33 ID:M2gYxMHW0.net
開きっぱにしておけばよかったよ

勉強になりましたありがとう

295 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 14:35:44.85 ID:J9J88f9I0.net
みんポケ卵の表示出なくなったんですけどなんでですかね?

296 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 14:51:09.92 ID:c5tiHZxWa.net
>>295
自分で登録するんだよ

297 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 14:54:35.90 ID:c5tiHZxWa.net
>>295
今ってことなら、スイクンの為の調整

298 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 14:58:24.23 ID:J9J88f9I0.net
>>297
今です。そゆことですか。ありがとうございます
自分の足で探すしかないですね

299 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:00:58.94 ID:c5tiHZxWa.net
>>298
早とちりすまんかったです
16時スイクンまで出ないと思うよ

300 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:10:07.21 ID:J9J88f9I0.net
>>299いえいえ、ありがとうございます。
それと、明日はレックウザデイ?みたいのやるんですか?明日もパス5枚貰えると聞いたので。

301 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:14:07.49 ID:c5tiHZxWa.net
>>300
海外開催日時と時差の関係で、過去事例に倣えば西半球のスイクンデイに合わせて5枚貰えるはずです
おそらく明日16時過ぎまで
レックウザが大量湧きするわけではないです

302 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:16:04.67 ID:FFJNOcQkx.net
ポケGOを最近やりはじめてこの辺が気になったので質問が3つ。

@低レベルで土日の混み合う時間にレイド参加は迷惑?
例えば高レベルが1〜2人しか集まらなくて、その他18人が低レベルだったらその18人は参加してないのと一緒どころか枠をいたずらに埋めてるじゃないかなと思うんだけど…因みに現在TL26。

A価値観によるだろうけどスイクンって必要?
無課金だからパスをレックウザに回そうか迷ってるんだけど…

Bジム配置数分のポケモンを攻めるのは専用スレにあるようにやっぱり控えるべき?

303 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:17:14.07 ID:J9J88f9I0.net
>>301
詳しくありがとうございます!!

304 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:28:49.55 ID:c5tiHZxWa.net
>>302
1.気にしないのでどんどん参加しましょう
他の人が入れない20人なら必ずと言っていいほど倒せます
貢献度が高い人はボールや報酬が増えるので気にならないです

2.いらないといえばいらない
ただし今日分のパス5枚、昨日分を持ち越しているなら6枚のうち4,5枚を今日19:00-20:45に湧くレックウザで使いきらないとパスが無駄になります

3.他色ジムなら好きに攻撃しましょう

305 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:49:08.63 ID:BRwFZtNb0.net
スイクンは今卵表示されてないんですけど、16時と同時に全ジムに出現する感じなんですかね?

306 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:50:15.13 ID:FFJNOcQkx.net
>>304
ありがとうございます
ここで聞いて良かった。
遠慮なく参加してきます

307 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 18:06:29.83 ID:bo6qi1Kjd.net
え?明日も今日みたいにタダパス5枚もらえるの?

308 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 18:53:41.15 ID:2RkweeN80.net
>>307
エンテイやライコウと同じ仕様なら明日は16時頃まで5枚出る
ただしレイド自体は平常営業なので(一斉に出たりはしない)、走り回ることになる

309 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 21:09:47.74 ID:byZW7YeW0.net
>>275
1回目でももちろん関係するよ
もしかして車Goなどで高速移動してない?

310 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 23:48:09.29 ID:o+WrDAbUd.net
>>309
車ではやらない、朝の散歩ついでに1時間くらい。最初はポケモンの湧きが悪い場所なのでドーブル捕獲の為、ポケモンを写真に撮るから始まる。今日出たのはCP16だったので楽勝と思ったらボールから飛び出してきたのです。

311 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 04:42:38.61 ID:q48pIGjb0.net
キラフレになりましたが、キラフレとは次に会ったときに交換するポケモンが一体だけキラ確定ということでいいですか?
一体交換したらキラフレから普通の大親友に戻るということで合っていますか?
普通の大親友に戻ってからもギフト開封などで再びキラフレになることはありますか?
お願いいたします

312 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 07:29:15.99 ID:dvJvGRwep.net
>>311
いい
あってる
ある

313 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 07:48:41.11 ID:fap06PsZa.net
ふしぎなアメがボックスを圧迫してきたので使おうと思います
ラティアスFFD
ラティオスEFE
カイオーガFDF
グラードンDFE
この辺りに使うのはアリでしょうか

ライコウFFA
レックウザFFA、FEA
だと勿体ない?
個体値低いのは博士送りですかね。なかなか勇気が出ない

314 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 08:28:20.25 ID:nbFkqN4O0.net
アメ使うのに個体値関係なくない?

315 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:40:43.03 ID:cAMUr577a.net
ジムごとにプレーヤー別に色違いがでやすい組み合わせとか解析しているサイトはありますか?

316 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:46:52.02 ID:24iS1U0Ya.net
>>313に足りないメンツによるのでは?
ジム?コインがほしい
レイド?人がいない
ロケット団?弱いタイプがいる

見ただけだと
ラティアスかなと思います

317 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:55:33.25 ID:O+VSySwGa.net
>>315
ここがいいと思う
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557101888/

318 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 10:00:57.89 ID:kSUbZee2p.net
>>313
飴はまたたまるしどれを強化してやろうという計画がないならどれでもいい
今すぐ強化しないなら後で良個体待ちできるしね

319 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 10:52:09.43 ID:/BYoc4zr0.net
余った飴はグラカイレックミュウツーに割り振る
すぐ強化しないでもいい

320 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 12:36:06.48 ID:56wGS3QtM.net
>>313
今後 カンストを目指す種類のポケモンのアメに変えておいて、今持ってる個体の個体値に納得できないなら強化せずに放置しといたら良いと思う。
そのうちに、週間タスクやキラ交換などでFFFに近いやつが手に入るかも。
俺も週間タスクでFFFや色違い出た経験あるよ。 そして、個体値に納得できないのは個体はもし交換出来る相手がいるなら、まずは交換するのが良いよ。
キラにならなくても良個体が手に入ることもあるしね。

321 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:01:01.97 ID:h03BTXmyr.net
交換出来る環境なら、低個体値のはどんどん交換しちゃって良いのかな?初レックウザだからなんだか勿体無い気がして中々飴に出来なくて‥
伝説ポケモンは○匹まではストックしとくとか決めてる人いますか?

322 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:26:36.65 ID:U2Rp4HZHa.net
>>321
同僚と交換してるので、使える伝説なら全部取ってある
それでもどんどん貯まってるけど

323 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:49:53.95 ID:U2Rp4HZHa.net
>>303
念のため書いとくとやはり今日もパス5枚貰えました
おそらく16時過ぎくらいまでに5枚目を貰っておく必要があります

324 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 15:09:56.24 ID:XpCDKpH8a.net
>>323
14時台で配布終了だったよう

325 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 18:10:19.76 ID:56wGS3QtM.net
>>321
艦隊作るために上位6体は残しておいて、あとは交換してる。
まぁ現実的には同種を6体もカンストは飴も集まらないし、ほぼ無理なんだけどね。

326 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 19:06:58.38 ID:nbFkqN4O0.net
1匹いりゃいいとおもって全部送っちゃってたわ

327 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 19:08:42.81 ID:IMkKpCat0.net
そのへんは人それぞれだし好きにしたら良いよ
被りなしでパーティ作る人もいるし

328 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:09:24.54 ID:fap06PsZa.net
>>316
リリース年秋以来の復帰なので何もかもが足りない
コイン欲しい
ちょっとラティアス強化に使ってみる。ドキドキする!
>>320
交換相手がいないので自力派
ゴース100出てようやくゲンガーにまで出来る飴がもう少しだけど
これにふしぎなアメ使うのは勿体ないよね

329 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:40:29.47 ID:/i8QLzW6d.net
レックウザて40レベルならほぼソロで倒せるの?
今日レイド自分と相手の2人しかいないのにパス投げてくれたのに30レベルの自分の手持ち(クソ個体のグレイシア2匹)じゃ戦力にならないから入るか戸惑ってたら去ってしまってパス無駄にさせて申し訳ないことした
今日は5枚もらえる日だったからまだ救いだけど…
相手は自分も40レベルだと思って投げたかもしれないが雑魚でも入るべきだったんだろうか

330 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:41:41.08 ID:/BYoc4zr0.net
レイドボスのHPとタイムから絶対に倒せないの

331 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:44:07.88 ID:/BYoc4zr0.net
あと、自分がいたらとかいなかったらとか深く考えないでいいよ
そのレイドでは人が集まってなかったってだけ
まあ2人で勝てたかもしれないけど

332 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:55:05.66 ID:IMkKpCat0.net
>>329
他スレの情報を見る限りガチの人なら1人で8割削れるようだが、
そもそも待機している人がTL40ではないかもしれないし戦力が充実してるとも限らないので
入る入らないでそこまで相手を思いやる必要はないよ
この人数なら大丈夫そうと思えるまでは様子見で何の問題もない

333 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:06:27.96 ID:/i8QLzW6d.net
>>331
>>332
ちょっと気楽になったよありがとう
実は行ってしまった…としばらくその場に残ってたら最初の人が去ったタイミングで後からもう一人来て、その人も2人きりなのにパス投げてきたから逃げてしまってその人にも大変悪い事したorz
せめて最初から3人いたら入る勇気持てたかもしれないんだが…
その後しばらく後に近くの駅のレックウザには40人以上は集まってたのに5枚もらえるって知ってる人があんまりいなかったのかな
戦力になれるようにならないといけないと思いつつどうしても好きな趣味ポケの強化を優先してしまう

334 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:14:22.06 ID:/BYoc4zr0.net
>>333
たとえばそのグレイシア2体がPL30でこごえるかぜ以外の技をもってたんなら相方次第だけど余裕持って勝てる
その2体だけ出してずっと回復参戦してればね
やってみないと分からんけどね、
さらにパスを投げたとして2人待機状態にしといたら勝ち確やん!と思って参戦してくる人が2,3人いたりするからその可能性もある
でもだからってパス投げろってことではない

335 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:18:01.14 ID:wFSILfL2a.net
>>329
見ず知らずの人と2人3人で倒したけど、氷パーティ揃えていないと厳しいね
やっぱり躊躇するみたいなので話しかけて氷なら行けますよと言って入った
TL40の人でも3人だと入り直す人もいたし、気にしなくていいと思う

336 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:29:32.73 ID:FGS/qv7+d.net
今のジムになった当初はジムの高さでCPの残りがある程度わかった気がしたけど今はわからない気がしますがどうでしょうか?

337 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:00:30.58 ID:IMkKpCat0.net
>>336
その通り
今は高さを保ったまま白くなったり、中を見た後3000クラスが6体満タンなのに凹んだり、色々バグってる
一番酷いのは起動直後にポケモン捕まえると、捕獲画面から戻った時に見えているジムが全部最小になる
もう何ヶ月もこの状態なんだが、一向に直る様子もない

338 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:09:21.19 ID:J23QxV5S0.net
GPSカットで置き去り可能バグはあっという間に修正したけどねww

339 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:11:36.79 ID:/i8QLzW6d.net
>>334
回復参戦というのは、自分が全滅しても他の人がまだ生きてたら回復して途中からまた参加出来るってこと?
それが出来るんなら自分も入れば良かったな?

一応氷ポケモン揃えたけどグレイシア以外はマックス強化したアローラキュウコンとかアローラサンドで、20人の時出しても毎回死んでる
グレイシアはよく分かってないときにシトネ使ったのと便乗モジュールで作った星ふたつの低個体だから砂もったいなくてCP2600くらいで止めてる
微妙固体値で妥協して急いで作ったマンムーも一匹いるけど地面地面
人がいないのに待機してたらこういう事も起こるって勉強になったわ…

340 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:18:41.09 ID:cAhiKjG00.net
>>328
ラティオスの方がいいと思う
りゅうのいぶき+ドラゴンクローのいわゆる胃袋構成でサクサク戦えてvsロケット団にも役立つ

341 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:23:30.57 ID:/i8QLzW6d.net
全滅しなくてもレイド途中で逃げるを押したら死んだ主力ポケモンを回復してまた使えるの?

342 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:25:24.61 ID:cAhiKjG00.net
>>341
そうだよ
いわゆるロビー画面になって回復できる
でもその分タイムロスができるけどね

343 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:27:21.52 ID:IMkKpCat0.net
>>339
他の人が生きてる必要もなく、全員が全滅しようが時間が残っていれば回復して再戦可能だよ
逃げるボタンでも同じ、控え室に戻るだけなので回復して再戦可能

344 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:28:26.10 ID:IMkKpCat0.net
再戦は表現がおかしいか
回復して戦闘継続可能、だな

345 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:38:06.13 ID:/i8QLzW6d.net
なるほど少人数レイドは時間内に終わらせられるかどうかなんだな
ありがとう

346 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:41:47.54 ID:+c+qkKOgd.net
○○は疲れてきたようだ!通知が来てから即戻される異様に早くジム崩されてるパターンって複垢?
なかなか6人集まるの時間かかる過疎地なのに、そいつだけは日中も夜中も毎回複数ポケモンを同時置きしてる

347 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:50:28.92 ID:IMkKpCat0.net
>>346
二段落とし、三段落としと呼ばれるジムの攻め方がある
複数のアカウントが必要になるので複垢の可能性はあるが、ここで断言はできんよ
それに通知はタイムラグがあるので通知が来た頃には手遅れというのは割と普通

348 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 00:37:58.30 ID:PJMHQCfId.net
3倍期間におこうとほしのかけら使って集めた砂も2.3匹強化したらすぐ無くなるんだが同じポケモン何匹も作ってるような連中はどうやって大量に集めてるん

349 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 00:59:55.11 ID:9DFU92/2d.net
>>337
バグだったんですね。
ありがとうございました。

350 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 01:07:22.11 ID:zFhUv0xS0.net
>>348
課金するか時間掛けるか
余計なものは強化しないとか伝説以外はPL35だけ砂入れるとかいろいろだろうな

351 :名無しのピカチュウ:2019/08/19(月) 04:22:21.28 ID:4ZGuiWyOU
リワード?のスタンプがまた押されるようになるのって0時またぎですか?

352 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 02:43:02.01 ID:PJMHQCfId.net
2年もやってりゃ飴砂溜め込んでるか

353 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 08:59:25.43 ID:KXCswfu6d.net
たまごが割れるまでの時間てただのランダム?
同じ5玉でも1時間くらい前から乗る場合と10分くらい前から急に乗るのがあるんだけど

354 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 09:29:12.79 ID:PVL+vIEDd.net
>>353
基本的には1時間前から乗る
ただし例外があって、イベントの時は卵の時間が短かったりすることがあるのと、
前回のレイドから次の卵の出現が近かったりすると、一定時間卵が表示されず、残り時間が少なくなってから表示される

355 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 13:49:23.57 ID:M73D37Ds0.net
>>348
砂はゴプラで1日平均100匹取ってるので貯まった分がでかいかな

開幕20人集まる所でやっているとダメージボーナス1取れればいいだけなので過去の強化済み使うか野生のPL35で補強
強化してもダメ1上がるまでだと意外と砂節約できる
カンストにこだわらなければ3分の2ぐらいで済む感じ

356 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 16:47:07.02 ID:KXCswfu6d.net
>>354
さっきなんか3分前に5玉の知らせ出たの見たw
さすがにひでえわ

357 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 21:36:41.34 ID:oFcZ9H3g0.net
初めて数日のレベル20なんだけど、何レベルくらいからジム戦やるようなポケモン育てていけばいいんだろう
今はポッポとかその辺のポケモンだけ進化させて経験値稼ぎながら、あとはひたすら出てきたポケモン捕まえてアメ増やしていて、砂は全く使ってない
手持ちはまだこんな感じ
砂は20万くらい

https://i.imgur.com/My7MIkO.jpg

358 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 21:57:27.26 ID:OQKmXczda.net
>>357
今のレベルは問わず、カイリキーは必ず必要になるので「ジムバトルを5回する」タスクを拾ったらジムバトルをして(リタイアはダメだけど負けてもいい)ワンリキーの高個体を2,3体集める
高個体ワンリキーが手に入ったら今からでも強化してもいいんじゃないかな

レイドでカイリキーを獲ることを勧める人もいるけど、レイドパスは伝説に使う方がいいと思う人
レイドでカイリキーを狙うなら、まずは今出てるレックウザ集める
強風ブーストで手に入るPL25のレックウザを集めればカイリキーレイドのソロクリアも可能

前スレ参照
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/960

カイリキーをある程度集めれば、バンギラスレイドが出たら2,3人でクリア可能

ただし今はカイリキー、バンギラスレイドは無いので復刻を期待

359 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 21:59:00.04 ID:yJTHBj3H0.net
>>357
今はレイドで戦力になるポケモンが出ないからなぁ、カイリキーとか
戦力になるポケモンを手に入れるには
1 野生の高個体値を進化させて育てる。ニューラとかワンリキーとかイツブテとかサイホーンとか
2 毎日のリサーチを消化してリワードに期待する。カイオーガとかグラードンとか
3 レイドに便乗する。
ともかく、育てるポケモンの飴を集めるのが必要。
たとえばワンリキーを捕獲してカイリキーにするには50匹くらいの捕獲が必要になる。

360 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 22:23:35.78 ID:+cvVbwMM0.net
>>357
トレーナーレベル30になるまで強化は我慢した方がいい

361 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 22:28:41.60 ID:oFcZ9H3g0.net
なるほど…レイドって伝説以外スルーでいいと思ってたけど有用なポケモンの進化後が手に入ることもあるんだね
3Vではないけど☆3になってるサイホーンとかがいるからこの辺を後々育てていけばいいんかな
ありがとう

362 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 22:53:57.77 ID:AMpLYRd20.net
カイリキー、バンギラス、ゲンガーはレイドでブースト個体をゲットした方がよいよ。


今は3体ともレイドがないけど、すぐやるでしょう?

363 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 22:58:19.04 ID:xXk1TXMUd.net
ポケゴ初心者が育てやすい強いポケモン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1559740583/

364 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 23:44:11.32 ID:RJapAO8FM.net
>>361
俺は復帰勢なんだが、復帰した日にファイヤーのレイドバトルしてた
とりあえず寄生してファイヤーばかり狩ってたら、その後 相性など関係なくどんな時でもファイヤーが6体活躍してたよw
それでもなんとかなった
見ればレックウザをすでに入手してるし
今はいろいろ思いもあるでしょうが、まだ日にちもあるし、1日1体レックウザを捕まえる!
強化とかうんぬんは他の方もおっしゃったようにレベル30になってからで良いと思います
それにしても砂20万は凄いね!

365 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 00:25:18.19 ID:ObEa9fVv0.net
キャッチアップリサーチのスーパーリーグで詰まっているのですが、
あと14日以内にリアルで対戦するかフレと対戦可能になるまでにしないと
報酬手に入らない認識でよろしいでしょうか?

366 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 01:51:40.45 ID:ArCkWX7QM.net
TL29なんですけど、ジムにcp2700の恩返しカビゴン置いたら嫌がられますかね?

367 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 02:06:14.06 ID:l6N580kL0.net
カイロスってなんでパイセンとか呼ばれてるん?
アニメでそういうキャラなん?

368 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 07:20:38.61 ID:cyDGoBhwd.net
>>366
格闘弱点が連続する置き方でなければ同色に嫌がられることはないと思う
おんがえしを試し斬りしてみたい奴もいるだろうから多色から嫌がられることもないだろう

369 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 09:07:48.12 ID:3FsxkGiw0.net
バッグやポケモンボックスをアップグレードしたときに一瞬+100と表示されるんですけど実際50しか増えてません
これってバグなんですか、それともなにかが100増えてるんですか?

370 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 09:39:04.26 ID:lb9q17jpa.net
>>369
バグ

371 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 11:58:11.03 ID:kiEr/yhed.net
>>367
野生のカイロスが野生のポケモンのなかではCP高かったから

372 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 13:08:46.07 ID:S7elO+M/0.net
フレの卵7kmに戻った
一応2km時に孵化させて満足している
フレの卵よりポケスト優先でいい?

373 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 14:52:38.59 ID:BBliIS7v0.net
メタモンについて教えていただいたものです
昨日芦花公園でゴクリンがメタモンになりました
ありがとうございました

374 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 21:20:30.67 ID:1f+er3Hva.net
>>328
キラ確定交換とか有るから
初期のポケモン大事にしてね

375 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 21:58:21.79 ID:F8ES9WAOd.net
ジムバトルの時の勝利数はジムバトルの攻撃時のみカウントされますか?どのポケモンも自分の感覚より勝利数が多い気がします。

376 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 22:09:22.38 ID:Ff/DL6O00.net
砂600万オーバー
どう使えばいいのでしょうか?
ある程度は強化済みです。

377 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 22:32:39.39 ID:jOg5AgL/0.net
>>375
ポケモンの勝利数ということなら、ジムで勝つ度にパーティ全員のカウントが増えるよ
使ったか使ってないかは関係ない

378 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 22:35:32.14 ID:YTEf5+e0d.net
フィールドリサーチって同じポケスト回して何度も出るものと一度しか出ないものがある?
カイリキーのやつクリアしてもう一度もらおうと枠空けて何回回してももらえなかった

379 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 22:46:16.36 ID:eTco85D9a.net
>>378
捨てれば何度でも拾い直せるけど、1タスクしかできないよ

380 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 23:06:14.03 ID:hsWf7bW60.net
>>378
そのポケストップから出たタスクを当日中に達成した→タスクは新たに受け取れない

そのポケストップから当日出たタスクを持っているがまだ達成していない→タスクは新たに受け取れない

上のどちらにもあたらない場合のみ、当日中固定※のタスクを受け取れる
※ナイアンティックがタスクを変更した場合を除く

381 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 23:20:50.67 ID:YTEf5+e0d.net
何度も出るのは捨てたやつか納得

382 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 05:37:18.83 ID:ydQc+b7H0.net
レックウザがなかなか捕まえられない
金ズリ使って固定法らしきものを実践してカーブグレートスローは出来てるけど3匹中2回は逃げられちゃう
禁止伝説はエクセレントスロー狙わないと無理?

383 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 06:32:21.52 ID:6ziYKjkb0.net


384 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 07:52:42.94 ID:Vq7x0X7va.net
>>382
自分捕獲率70%だったわ
クソ個体値はパイルしか投げないけど

385 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 07:57:04.70 ID:6ziYKjkb0.net
個体値って捕まえるまえでもわかるの?

386 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 08:00:13.27 ID:5pd/cVwBa.net
>>385
レイドはPL20,25の固定だからCPからほぼわかる

387 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 08:03:05.02 ID:5pd/cVwBa.net
>>385
個体値早見優
https://9db.jp/pokemongo/data/2618

388 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 08:07:42.15 ID:9BCRycgM0.net
>>382
球数次第

389 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 09:14:53.63 ID:LAf3Hje60.net
>>382
「ひこう」のメダルは金になってる?「ドラゴン」のメダルもぼちぼち集めて金に近づける。

自分の色のジムでレイドをやればボールが+2増える。

キンズリカーブエクセで捕獲率がグッとあがるから、頑張って練習しよう。

390 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 09:17:09.74 ID:Wr86X9Owp.net
>>376
少なすぎワロタwゲェジかよw

391 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 12:35:22.55 ID:H2dbFKiEM.net
>>382
エクセレントが理想だけど、無理にエクセレントを狙わずにグレートを確実にとる!ほうがおそらく捕獲率は良いような気がするな。
球数にもよるが全球グレートで一発も外さないように気をつけるのが初心者には実戦的なような。

392 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:09:24.66 ID:XE+SlM5F0.net
>>382
同じグレートにしてもサークルが小さい方が捕獲率上がるとかなんとかデータがあった気がしないでもない

393 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:12:29.92 ID:ODzh8qGZ0.net
今日は18-19時のレイドアワーってありますか?

394 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:16:34.14 ID:XE+SlM5F0.net
ありまぁす!

395 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:27:57.66 ID:UnC00g920.net
iphone6のパネルが浮いてきて、ポケモンget時にきのみにタッチしても反応せずボールが現れます。対処法ありますか?

396 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:29:19.01 ID:mAujeovaM.net
>>372
他のたまごもそれほど魅力的じゃない気がするけど別にいいよ
自分は交換時の距離稼ぎ用に海外フレンドのたまごばっかり抱えてるけど

397 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:29:59.75 ID:mAujeovaM.net
>>376
好きなように使えば? つーか初心者じゃないじゃん

398 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:31:51.28 ID:mAujeovaM.net
>>395
Apple Storeか町の修理屋に持って行ったら?

399 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:45:13.09 ID:edVyTMTg0.net
>>367
昔10キロ卵のハズレ役で出まくったことがある
開けても開けてもカイロスばっかで
クソコラがたくさん作られて、
それ以来どこかポケモンコラ画像の
馴染みのキャラの風潮がついて
親しみを込めて呼ぶようになった


と思う

400 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 15:09:53.46 ID:6ziYKjkb0.net
ホウエンメダルをゴールドにするって具体的になにしたらいいんですか?

401 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 15:23:00.35 ID:D00q+atdx.net
ジム防衛8時間20分超の仲間に木の実上げるのって却って迷惑ですか?

402 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 16:04:06.71 ID:y9r9nrN+a.net
>>400
ホウエンメダルをタップすればわかるよ

403 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 16:05:45.23 ID:y9r9nrN+a.net
>>401
レイド前なら防衛するだろうし、自分が日跨ぎしたいならやりたいようにすればいいと思うよ
同居人も日跨ぎしたいかもしれないし

404 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 16:48:50.41 ID:tPVUU6wz0.net
iphone8なんですが、ポケモンの写真が撮れません
カメラボタンを押しても、ポケモンが現れずシャッターボタンも表示されません
何が悪いのでしょうか?

405 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 16:54:10.10 ID:H2dbFKiEM.net
10kgたまごの中身が透けてカイロスが見えてる面白いアイコラがあったのだが
画像検索しても見つけられなかった。
もう一回見たいな。

406 :398:2019/08/21(水) 17:06:05.63 ID:tPVUU6wz0.net
何とか撮れました
アンドロイドにくらべると凄く難しいですね

407 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 20:34:06.31 ID:Nne9L7s7d.net
レイドで20人から漏れた場合ってどうなるの?
人がたくさんいるのに0人とか1人って表示されて別グループ組まされる?

408 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 20:35:26.73 ID:D7bOx29ma.net
>>407
そう

409 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 21:32:41.63 ID:CP9xnMMd0.net
来週のユクシーで初レイドアワーに行こうと思うのですが
無料パスはレイドアワーでも前日に取っておいた1枚と当日取れる一枚の計2枚だけですか?
それともレイドデイみたいに5枚くらい取れるんでしょうか

410 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 21:34:01.81 ID:VQZYqmpx0.net
タスククリアして出てくるポケモンって天候ブーストかかる?

411 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 21:34:46.06 ID:JY3SUw5l0.net
パスの数はいつも通り

412 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 21:40:06.82 ID:kQzRcBVO0.net
3人フレンドのタスクって3人フレンドになっている状態にならないとクリアにならないのですか?

413 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 21:41:26.54 ID:kQzRcBVO0.net
自己解決しました。そうではないみたいです。反映するのが遅いだけだった

414 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 22:04:28.28 ID:z5Bnm+/I0.net
イーブイを進化させると技って進化先のポケものタイプの技になるんでしょうか?

415 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 22:07:13.85 ID:fti6fMDKa.net
>>414
さすがに少しは調べなよ
https://9db.jp/pokemongo/data/494

416 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 22:12:53.26 ID:vgaRUTLS0.net
メタモンはどこにいますか?(ToT)

417 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 23:01:27.44 ID:LAf3Hje60.net
>>409
前者です。
それ以上はプレミアムレイドパスを課金するべし

418 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 23:37:28.09 ID:p5ZbwK1Da.net
卵の中のポケモンはどの段階で決まるんですか?孵化のタイミングで中身が決まるなら、今のうちから10卵をキープしておこうと思うんですが。

419 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 23:48:39.88 ID:1qGb6o2g0.net
卵として入手した時点だよ
ポケスト回して出た時点、ギフトを開けて出た時点で中身は決定する
ギフトの段階では決まっていない

イベント用の中身が欲しいならイベント中に卵を入手しないといけない

420 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 00:01:17.10 ID:CCvVuVBUa.net
>>419
ありがとうです!

421 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 01:16:59.31 ID:CylcllLT0.net
3倍期間に砂ためてジム攻撃ポケモン育ててこんな感じなんだがもっとサクサク倒すには次何育てたらいい?やっぱカイリキー?
あと来月のミュウツー、エンテイ、ライコウを捕まえていい個体値が出たらふしぎアメを使ったらいい?

対ハピラキカビケツバンギ→ニョロバシャ
対グロス→バシャ
対カイリューキッス→グレイシア(微妙ステ)
対サーナイト→ボスゴドラ(ゲージ技がはがねにならない…)
対シャワミロ→ロズレエレキ

あとはエーフィ、シャワーズ、コミュデーで作ったラグラージ、サーナイト、エルレイドがPL30に育ってるが格闘や毒のポケモンが防衛にいないから全然使ってない
ボーマンダ、バンギラス、メダグロスはレガシー技が復活するかもしれないから進化しないで置いてる

持ってる伝説(全員微妙ステ)→レックウザ、スイクン、ラティアス、ラティオス、カイオーガ
https://i.imgur.com/JG3IH7j.jpg

422 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 01:22:59.07 ID:RvvIVi8H0.net
>>411 >>417
ありがとうございます

423 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 01:26:32.04 ID:CylcllLT0.net
小回りきく感じだからロズレをスタメンにしてるがジュカインもPL30だった
微妙ステだけどカイリューかレックウザらドラゴンも育てるべき?

424 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 01:30:30.64 ID:CylcllLT0.net
あとブラッキーも育ってたけどエスパーやゴーストの防衛ポケモンもほぼ見かけないから使ってないや

425 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 04:07:05.07 ID:P7XDN7Zg0.net
今持ってる7キロ卵は、ウルトラボーナスす二週目期間中に負荷すれば、色違いケンタロスなどの可能性はありますか?

426 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 04:32:51.78 ID:6ycIB9LE0.net
>>425
卵の中身は、手に入れたときに決まっている
ギフトからの卵はギフトを開けたときに決まる
孵化するときは中身に関係しない

427 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:24:44.34 ID:OdP7zsBTa.net
>>421
>来月のミュウツー、エンテイ、ライコウを捕まえていい個体値が出たらふしぎアメを使ったらいい?

来月ミュウツー手に入れたら10万ボルト/冷凍ビームにするのも手
どちらかレガシー技にならないといいけど
今はライコウをワイルドボルト/シャドーボールにして入れてる
どちらも飴入れる価値あり

エンテイも入れてるけど飴を投入する価値あるかというと微妙

あとはマンムー氷/地面で入れてる

428 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:26:07.07 ID:OdP7zsBTa.net
>>421
追記
サクサク目的ならカイリキーは1,2体入れる方がいいと思う

429 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:53:05.87 ID:/eXYDFK10.net
初心者ならライコウに砂飴突っ込むのはやめとけ
電気はPL35のサンダースで十分

430 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:26:59.12 ID:0zO57hcb0.net
レベル30まで脇目も振らずにポケモン集めて進化させまくらないとスタート地点に立てないってマジ?

431 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:38:08.58 ID:RJAjL3Dba.net
>>430
のんびりでいいし進化もいらない
個体値だけ気にするならそれ以前でも問題ない
捕獲時の個体値+PLまで気にするならTL30あった方がいいけど、スタート地点とは思わないな

432 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:04:17.03 ID:cbnJqNxPd.net
>>427
>>428
>>429
ライコウどっち!?電気はエレキブル、炎はバシャーモで十分な気もするが…
グレイシアが死にやすいからドラゴン系用に強い氷が欲しいけど、マンムーとニューラは湧いてたとき捕まえまくったのに個体値がいいのに会えなかった…
とりあえずワンリキーとミュウツーのレイドがでたらやったらいいんやな

433 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:07:08.04 ID:HB+Ikvjk0.net
スペシャルリサーチを達成する時に、リサーチでとったヒンバス以外のもともと手持ちのヒンバスを相棒にしても大丈夫ですか?

434 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:33:15.05 ID:mQgzbzdZd.net
>>421
高PLのキノココ拾ったら格闘キノガッサ作ろう
砂入れて育てるの趣旨とは違うけどw

435 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:34:00.79 ID:FxTiw0SGM.net
>>432
耐久性の問題があって、吹雪カイオーガに対してはライコウ、ジバコイル、ミュウツーしか選択肢がない
レイビ10万ミュウツーがコスパいいと思うけど

436 :421,422:2019/08/22(木) 09:57:03.79 ID:h81fDXo0a.net
>>432
そのうち強化したくなるから、ライコウも強化選手リスト入りしとくといいよ
上に書いてあるけど、対カイオーガの上位だし

437 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:14:55.08 ID:XN6+mtZL0.net
来月エスパーレイドが多いためギラティナ強化するか迷ってます

FCD89 PL35/キラ
FFB91 PL30
FCE91 PL30
カンスト目指すなら個体値96以上がいいのかと思いますが、キラがいるので迷ってます

438 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:17:18.24 ID:5z+TAKM9a.net
>>437
何を聞きたいのかわからんから好きにせい

439 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:21:07.81 ID:XN6+mtZL0.net
その個体値なら無理に強化するなとか、その個体値でもキラならカンストさせた方が良いとか、アドバイス頂けたら幸いです

440 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:23:12.36 ID:k081nPtxd.net
個体値なんて誤差だから全部カンストさせろ
艦隊あるならいらない

441 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:24:09.85 ID:FxTiw0SGM.net
>>437
ブレイクポイント計算機とバルクポイント計算機でどこまで強化する必要あるか確認してアメ砂と相談するしかない
カンストの必要性はない
大親友攻撃Fはpl33.5まで強化必須

442 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:24:33.53 ID:BqiOdmLc0.net
>>432
イノムーとニューラはレイドがあるやろ?
ソロでやるには、ある程度強化していないとイノムーは無理だけど、ニューラは勝てると思う。

あせらず今使うやつを考えて強化していけばいい。

443 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:26:51.55 ID:5z+TAKM9a.net
>>439
いつでも討伐可能人数で成立する環境なのか、少人数しか集まらないことも多い環境か
ダメボ気にしないか、迷ってる個体を強化したくなるから、してもたくさん欲しいか
耐久の高いデオキシスディフェンスも狙いたいか
他の手持ち
砂や飴の余裕

あたり聞かないとなんとも言えないけど、ここまでPL35止めしてるのと、カンストは96%以上ってポリシーあるなら強化しなくていいんじゃないかな

444 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:28:02.83 ID:5z+TAKM9a.net
>>443
訂正
迷ってる個体を強化したくなるから、してもたくさん欲しいか

迷ってる個体を強化してもたくさん欲しいか

445 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:44:17.78 ID:XN6+mtZL0.net
>>440
使えそうなのだと上記3匹です、初めて半年なのでバンギ無し、PL30カイロス1、マニュPL301匹なら作れそうです

>>441
なるほどレベルで強化決めてましたがブレイクポイント計算してみます

>>443
砂60万、ふしぎな飴150くらいです
デオキシスはノーマルとアタック持ってないので一回はやりたいです

446 :437:2019/08/22(木) 11:06:10.88 ID:iSl74+ZGa.net
>>445
少人数でディフェンス狙わないなら手持ちで十分だと思う
オリジンもそのうち復刻すると思うから、迷ってるならそのままか、ブレークポイント計算器見つつ
https://pokemongo-get.com/breakpoint

ちなみにカンスト時のFFFに対して手持ちの耐久は
FCD 97.7%
FFB 98.7%
FCE 98.1%
http://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

来週のユクシーからエスパーが続くから、やりながら戦力不足感じたらブレークポイントまで強化でいいんじゃないかな
EX落ちのデオキシスは強くなってるかもしれない

447 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 11:53:07.37 ID:YV+mYs7F0.net
>>433
大丈夫
昔獲ったヒンバスを進化させて達成できたで

448 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:24:33.89 ID:VGNkVyz8x.net
わざマシンが両方とも地味にカバンを圧迫しつつあるので消費したいけど
どのポケモンに使うべきか分かりません。
とりあえずggってオススメに出てきたものの、もうちょっと意見を聞きたいと思います。

オススメに掲載されていた中で手持ちがカイオーガとナッシーのみなのですが
この2体にぶっ込んじゃって問題ないでしょうか?
それとも「低TL(現在28)が持ってて見落としてそうなポケモン」ってあったりしますか?

https://i.imgur.com/C2omk2s.png
https://i.imgur.com/KJRuArv.png

449 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:34:30.37 ID:mQgzbzdZd.net
>>448
斜め上だがバッグ拡張しよう

450 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:44:08.67 ID:VGNkVyz8x.net
>>449
最終手段として書こうか迷ったやはりそうなりますか…w
無課金で通したく最近ジムバトルデビューしてやっとコインを250枚貯めたけど仕方がないかもですね

451 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:37:19.86 ID:bk3cy9AiM.net
手持ちポケモンのページでヒンバスを開くと
20km一緒に歩こうと書いてあるんだけど
相棒にしたら5kmで飴くれるって表示が出た
20kmで何か他に特典をくれるって事なの?

452 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:17:17.53 ID:YV+mYs7F0.net
>>451
進化が可能になる

453 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:45:08.94 ID:HB+Ikvjk0.net
>>447
ありがとうございます
もう進化させたなんて早いですね〜

454 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:21:42.92 ID:e9FYlDd/d.net
>>434
キノガッサってロズレイドジュカインより強い?
いるけど見た目が好きくなくて育ててない

455 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:31:25.40 ID:GeMjhiqIa.net
>>454
垂れ乳みたいで好きなんだけどな

456 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 17:00:07.70 ID:mQgzbzdZd.net
>>454
初心者のための的にはレガシー技を入れないでってことにするとロズレイドのくさむすびが強いかね

レガシー技入れてもどっこいどっこいだから、見た目愛せるのを優先でいいんじゃね

457 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 17:40:45.77 ID:J2tCO5Md0.net
え、飴100個集めなくても20キロ歩けば進化できるの?

458 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 17:52:42.13 ID:UjsLqRHIM.net
>>457
20キロ歩いたヒンバスに飴100個使うと進化出来る

459 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:16:10.78 ID:8izfku56a.net
あんまりみないポケモンのあめ100個ってなにやったら集まるんだ…

460 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:22:50.80 ID:5GMg6zInM.net
10卵から孵ればそれなりに飴貰えるかな
あとはウォーターフェスで湧きまくるのに期待するしかない

461 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:30:52.62 ID:ngHw0K93a.net
>>459
相棒500km...

462 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:40:39.95 ID:8izfku56a.net
>>461
割とポケモンgoで計測される速度で移動しまくる仕事だけど500kmは無理や…今週はまだ40キロ弱

463 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:40:50.69 ID:nRMVxK2l0.net
>>458
なんというハードルの高さ

464 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:41:23.27 ID:J2tCO5Md0.net
そういうのは一番最後に持っていってほしいな

465 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:48:15.78 ID:FP4CZkIF0.net
メルタンの謎を解け!のタスクでプテラを捕まえるってあるけどこれはタマゴからだとダメなの?
ちょうど10キロタマゴからプテラ孵ったけどクリア出来ないのは仕様かな
ソロレイドで勝てる気しなくてツライ

466 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:50:31.68 ID:F0PzlfZRM.net
>>465
プテラに限らず捕獲するタスクは卵から孵化はダメだね
レイドで5回勝つのタスクから出るんじゃなかったかな?それ取って気長にやるのがいいかと

467 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:54:19.44 ID:EaNjqdB1M.net
>>465
タスクでレイドバトル5回勝利でプテラ沸いたよ。

468 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:55:23.21 ID:EaNjqdB1M.net
レックウザが星2ばかり出るんですが、引きが弱いだけですかね?

469 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:59:48.05 ID:FP4CZkIF0.net
>>466>>467
ありがとうございます
タスク探して頑張ります

470 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:59:55.93 ID:25l8UuDy0.net
技解放したポケモンをレイドで使うと通常技が反映されていないようなきがするのですが気のせいでしょうか?
pvpやロケット団は大丈夫です

471 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:27:46.97 ID:pc+ntUWUa.net
>>468
ですね。
気にせず続けましょう

472 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:29:16.67 ID:kSsepUxZa.net
>>470
解放していない同じポケモンが自動選択されそのまま使ってるとか?

473 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:31:02.96 ID:f2Hjmpvcd.net
プテラは駅とか人がいる場所で出ると結構参加者いるぞ
タスククリアしたい人は他にもいるから

474 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:02:22.05 ID:xaBu6gKF0.net
>>416
化けてるポケモンは決まってるからひたすらタップ!
https://9db.jp/pokemongo/data/1520

あと、メタモンはノーマルタイプだからときどき曇りの時にブーストかかる
ときどき曇りでブーストがかかってるのにノーマルでも岩でもないポケモンがいたらそれがメタモン

あとはみんぽけの通知をオンにしておく

475 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:10:15.48 ID:xaBu6gKF0.net
>>424
ブラッキーは攻撃種族値低いからアタッカーとしてはナシ
あくのアタッカーならバンギラス、マニューラ、ドンカラスあたりか

476 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 23:01:28.25 ID:6DBtJ4K+0.net
>>469
みんポケてアプリでプテラが出るタスクのあるポケストがみつかるかも。
明日、暇だしお望みであればお住まいの都道府県を言ってくれたら調べてあげてもいいよ。
投稿型のアプリでタスクは0時でリセットされるから、朝は多分まだ揃ってない。 探せるのは多分昼過ぎか夕方て感じだね。

477 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 23:05:23.96 ID:E31VUM6Ia.net
>>476
いやいや、URL貼るだけでいいじゃん
https://9db.jp/pokemongo/map

478 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 23:09:14.78 ID:6ycIB9LE0.net
いやいや、こちらのURLがタスクを探すURL
https://9db.jp/pokemongo/data/4147

479 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 23:31:57.57 ID:TfIalFvy0.net
>>474
ありがとう。頑張ります(ToT)

480 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 00:27:12.71 ID:G0TRrQe70.net
>>472
スペシャル技が2つ出てるからそれはないかと
レベルもそれなりだし、技も厳選してるし、ポケモンもMAXに近いくらいに強化して使っているのにな
今はレックウザに最初の方に技解放したマンムーもってきてるのだけれど、大人数でやるとダメージ1ばかりで、少人数で2陣まで行って解放してないポケモンの数が多くなるとダメージ2になる
解せん

481 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 00:43:10.46 ID:7FM2Mu+w0.net
>>480
ダメージボーナスは単純に自分が与えたダメージの量で決まるから
大人数のときにダメージボーナスが少なくなるのは気にしなくていいよ
20人で5%ずつ削って倒すのと5人で20%ずつ削って倒すのでは、与ダメ自体は当然後者の方が多くなるので

482 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 02:19:56.13 ID:O5bQX1Be0.net
ミュウツーに向けてEFEのギラティナ強化しようか迷ってるんですが問題ないですかね、

483 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 06:49:30.93 ID:O/yyNXaZa.net
>>482
いやー、どうかなー?

484 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 07:31:52.93 ID:CG6ISiJ/0.net
https://i.imgur.com/GBdOcMn.jpg
大発見でグラードンを捕まえました
個体値は良さそうですがCPが低いです
レイドと大発見では捕獲時のCPに差がありますか?
このグラードンは育てる価値はありますか?

485 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 07:40:25.88 ID:6savy5Pqa.net
>>484
https://i.imgur.com/CxenTMY.jpg

486 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 07:41:42.66 ID:GGwM1k5n0.net
>>484
大発見のポケモンは、レイドのポケモンよりもPLが低いから、CPは低くて当然です
他にグラードンを持ってなくて、グラードンを育てたいなら育てても良いんじゃないかな?
レイドの奴を育てるより飴も砂もかかるけどね

487 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 08:05:47.27 ID:q/Cj0VpD0.net
>>485-486
なるほど大発見のポケモンはPL15.0で固定なんですね
とりあえず手持ちのポケモンではCPが一番高いので自分の住む田舎ジムでは十分活躍できそうなのでこのままにしておこうと思います
ありがとうございました

488 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 09:57:31.47 ID:KlFjJ7e6M.net
ウォーターデイで卵のアメ二倍イベントが明日から始まりますが、イベント前に持っていた卵も対象ですか?

489 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 11:41:23.88 ID:nCi9eNjsd.net
EXレイドパスをもらうにはみんポケで黄色文字のEXジムでなにかレイドすればチャンスあり、青文字のEXジムは会場でしかないという認識であってます?

490 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 12:17:13.56 ID:ZFoRfD0P0.net
>>488
卵の中身は卵をポケストから入手したときに決まっている
ギフトから出た卵はギフトを開けたときに中身が決まっている
後から始まったイベントで中身が変わることはない
孵化の距離とか孵化で貰えるXPとかはイベントによる変更があれば適用される。

491 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 12:19:40.87 ID:LuRRb3Ied.net
>>489
そもそも青文字のジムではレイドが発生しなくなるので、
Ex対象ジムでレイドをやればチャンスがあるって考えるだけでOK

492 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 12:23:13.08 ID:Zg9Ayv8/M.net
>>489
ちがう
EXレイドに招待されるには「特別なレイドバトル」のタグの付いているジムでレイドをして勝つことが必要
レイドバトルの勝者の中から抽選で招待される
みんぽけで黄色になってるのは「近々EXレイドが予定されているジム(招待状発行済み)」であり、黄色になっている間はレイドバトルは発生しない

493 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 12:31:48.40 ID:iHIuqIqsd.net
>>492
じゃあ青色EXジムでレイドしたらチャンスもらえるんやな
黄色が会場なのね

494 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 13:17:00.93 ID:qLqZYE6e0.net
都内でレックウザを捕まえるとしたら
やっぱり新宿西口ヨド前が捕まえやすいとかあるの?
1匹でも良いから欲しいんだ…

495 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 13:48:34.99 ID:dMMLWtAQa.net
>>494
捕獲率と場所は関係ないよ
レックウザは少人数で倒せるのと少人数で倒した方がボールが増えるから、レイド終了まで参加者が来る駅前ジムとかで3,4人〜7,8人を選んで参加するといいよ(多人数となって時間があるなら入り直す)
ジムの色も自分の色を選べば2球増える

色違いが出たら当てれば捕れるから球数を気にしなくていいけど

プライベート部屋を立てて残り時間減らしてからオープンにして人数を調整する方法もある

496 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 18:56:13.11 ID:HVY10G910.net
ジムに置いたポケモンに誰かがきのみをあげ続けていて、全然帰って来ません。
他人のポケモンにひたすらきのみをあげ続けるメリットでもあるのでしょうか。

497 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 18:58:35.73 ID:kzBJ+3E4a.net
>>496


498 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 19:01:08.74 ID:HVY10G910.net
>>497
盾?
きのみをあげてる本人も、自分のポケモンが戻らないとポケコインが貰えないだけだと思いますが。

499 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 19:03:55.24 ID:kzBJ+3E4a.net
>>498
翌日もって意味じゃなく何日もなら、縄張り誇示で載せておきたい人なんじゃないかな
コインは他のジムでも貰えるし
あとは木の実捨て場にしてるのかも

500 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 19:52:11.91 ID:D3paO0i8d.net
>>496
あなたはそのジムにしか置いてないの?

501 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 19:54:19.77 ID:HVY10G910.net
>>499
もう10日程防衛しており、
配置されたポケモンが皆それぞれ100〜250のきのみを貰っており、
バトルにまったく勝利していないという状況です。

502 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:01:32.89 ID:uvzr8QWea.net
>>501
近くに家があるならそこの人かもね
落としてもすぐ取り返したり家ジム管理人がしつこいと、他の人はそのジムに触らなくなるケースはあると思う

503 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:21:36.87 ID:XRlFPxNC0.net
10日も持つってどんな過疎地だ
きのみマンがいても1日したら絶対戻ってくるわ

504 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:30:08.84 ID:G/3/TXOPd.net
持ってる色違いとノーマルの最高がこれなんやが色違いのほう育ててええか?
100ならノーマル育てるけどこれくらいなら大差ないやろ…
https://i.imgur.com/xYKyhS2.jpg

505 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:36:26.61 ID:egg6/hmOa.net
>>504
お好きに
レックウザは期間終わるまで待てばいいんじゃないかと

506 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:42:34.42 ID:D3paO0i8d.net
>>503


507 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:01:34.14 ID:JyF28ZO/0.net
いくら木の実与えたって攻められたら普通落ちるだろ?

508 :490:2019/08/23(金) 21:05:33.68 ID:HVY10G910.net
これまではせいぜい3日くらいで破られていたのですが、
何故か全然攻められなくなり、
きのみをあげまくる人もほぼ同時に現れました。

509 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:16:53.66 ID:Z1g7UINj0.net
ふしぎなアメがボックス圧迫してます。
やはり伝説のポケモンに使うべきでしょうか?
おススメのポケモンいたら教えて下さいませ

510 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:26:43.70 ID:KJY9QftH0.net
>>509
カイオーガ、グラードン

511 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:41:33.35 ID:9Ga3/A81d.net
>>510
大発見産の星2の微妙なのしかいない

512 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:00:11.25 ID:KDkpz95/a.net
>>511
横だけど、飴を変えるだけだから個体値関係ない
アーマードミュウツーとミュウツーの飴は共通だからそれもいいかもね
あとはライコウ、オリジンとか

513 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:02:01.68 ID:+nbKH8db0.net
>>511
一旦ボックスの圧迫を解消する為にカイオーガやグラードンの飴に変換するだけで良いのよ。
強化は納得のいく個体をGETするまで我慢すればいいんだからさ。

514 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:33:13.58 ID:IQNT3qYmd.net
>>513
そいつらがレイドで復刻するまで待つんか…
伝説より今育ててるラムパルドとかにあげちゃってるけどもったいないんかな

>>512
タスクでもらったミュウってのはミュウツーとアメ同じじゃないのん?

515 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:41:40.10 ID:+nbKH8db0.net
>>514
ミュウとミュウツーの飴は別だよ。
不思議な飴は☆5のポケモン育成用に使うのが一般的だと思うけど、レイドバトルしてるとドンドン溜まって結局BOX圧迫になりがち。
なのでラムパルドに使っても構わないと思うよ。何よりラムパルド強いし。

516 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:37:01.25 ID:VSkZf3Bnd.net
レイドバトルの後で捕獲画面になったらジム範囲外に移動しても大丈夫ですか?
人が少ない場所でゆっくり捕獲したいのです

517 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:39:23.91 ID:VSkZf3Bnd.net
本当はジム戦もパス投げたらその場から離れてやりたいけどそれはやっぱり無理ですかね?

518 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:43:38.76 ID:3uBQiSMRa.net
>>516
大丈夫 実践済み>>46
ポケGOをバックグラウンドに回しちゃうと戻すときにアプリ立ち上げ直しになることもあるから注意
そうするとじむまで戻らなくちゃならない

519 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:46:41.17 ID:3uBQiSMRa.net
>>517
バトル開始後離れると捕獲時に追い出されるはず
1つ前のバージョンまではAndroidでは、置き去りって方法でその場を離れることができたけど、今のバージョンで対策されちゃった

520 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:51:44.32 ID:3uBQiSMRa.net
>>519
あれ?レイドじゃなくジムかな
ジムの場合、Androidだと初期の頃から1体めバトル開始後GPSを切ると離れても6体めまでバトルできた
6体めのバトルが終わったところでGPSエラー
今は置き去りと一緒に対策されたんじゃないかな

別の置き去りの方法もあるけど、環境依存があるようでただいま周りのAndroid各種で検証中

521 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 01:30:28.15 ID:VSkZf3Bnd.net
機種はiPhoneです
捕獲画面入るまではそこから離れらんないですよねやっぱ…ありがとうございます
ジム戦も中の人が来る怖い所を叩きたいけど範囲から離れたらダメでした

522 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 02:36:53.05 ID:jlJsQm5g0.net
>>496
きのみ名人とジムリーダーメダルのためかも

523 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 03:36:01.19 ID:VNmzJMPid.net
>>516
GOで無事始まったら離れて大丈夫。
ただしパーティー全滅したとき離れてたらまた入り直すとき弾かれるから大人数勝ち確の時だけな

524 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 07:55:34.09 ID:6GpS+qRKd.net
レイドでもエラーがあるから捕獲画面まで待つのが安全かな。

525 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 08:03:22.51 ID:DZN1k6hXd.net
孵化装置、スーパー孵化装置は道具のボックスに個数表示がありませんが何個でも持ってOKなんですか?

526 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 08:44:03.53 ID:RAadmWvr0.net
スクリーンショットってとれますか?
以前は撮れたんですが急にとれなくなった上に、アプリ外でもとれなくなりました

527 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 09:36:38.82 ID:oP9QD3j40.net
スマホを再起動しましょう

528 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:51:47.11 ID:2dQltcyxd.net
レベル40のくせにCP10とかの雑魚ポケをジムに置く奴ってなんなの?

529 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:58:59.83 ID:GHXFNvVS0.net
>>364
>それでもなんとかなった
いや、なんとかなってるとお前が思い込んでるだけで
実際はゴミみたいなダメしか出てなかったと思うぞ

530 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 11:18:03.99 ID:L7yphh3TM.net
>>529
ファイヤーのレイドはかなり前だし、その時はそうだったけどそれなりにどうにかなった!そして結果として今は何とかなってる!て意味じゃねえの?

531 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 12:16:21.42 ID:pzYvVt2ia.net
>>530
自動選択そのままプレイヤーなだけ
ボスゴドラがお薦めされたらボスゴ6体を強化して並べてたでしょ

532 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 13:22:13.34 ID:3Q+EBLVN0.net
>>528
入手順にしててめんどくさいからとかじゃね
それかテーマ合わせ

533 :490:2019/08/24(土) 14:10:02.59 ID:VftAS2WX0.net
約11日防衛し、先程戻ってきました。
よく破りに来ていた人とは違う見かけない人に破られていました。

534 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 14:11:23.63 ID:3Q+EBLVN0.net
そんなのいちいち確認してるの気持ち悪い

535 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 14:15:58.08 ID:ton9g2sQ0.net
>>528
「何をおかなくてはいけない」なんてルールはないんだぜw

536 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 14:47:02.98 ID:nAkpa1HM0.net
>>535
☆5レイドでお前以外のトレーナーが全員CP10のポケモン出したらどうなる?絶対勝てないし気分悪いだろw
ルールはないけど皆んなで協力するゲームなんだし、ジム置きもなるべく長時間防衛できる工夫した方がお互い楽しいと思うけどな。

537 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 14:51:45.36 ID:2ys9DSiy0.net
>>525
個数表示はないけど、しっかりカウントされているよ
ショップでボックスとか買ってみればわかる

538 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:05:39.89 ID:2ys9DSiy0.net
>>528
いくつか要因はある
・車や電車など高速移動中に空きを見つけて置いた
→ポケモンを選択する時間が限られるためにリストの上位にあるのを選ばざるを得なかった
・他色がメインのトレーナーの嫌がらせ
→自色のトレーナーが攻める時に落としやすいように、他色のトレーナーが防衛する気をなくすように、だそうな
→そんな細工するくらいなら自分で落とせば良いのにと思わなくもない
・捕獲した最後のポケモンを置く主義だった
→戻ってきたら回復せずにそのまま博士送りらしい
・その他

まぁ色んな考えの人がいるわな

539 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:19:14.57 ID:HFF4EdW3a.net
>>528
アーボ〜:名前順
フシギダネ〜:番号順
適当なの:日付順?

540 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:21:25.51 ID:da+550w70.net
初心者でもすぐ倒せるようにって優しさじゃねえのか

541 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:58:35.97 ID:LOtP0C1ad.net
>>538
他色でそっくりの名前がいるが両方レベル40やで
そいつがジム崩した後に置くのは普通のハピナスやのに他人が崩したジムにはゴミ置くねん

542 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:24:48.22 ID:3Q+EBLVN0.net
10だろうが4000だろうが結局攻められたら負けるやん

543 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:41:52.94 ID:TUHLRT/pd.net
>>536
レイドパスの話しなんてしてねーよ
ばーか

544 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:49:10.51 ID:LOtP0C1ad.net
>>542
せやけど持つ時間が全然違うやろ
CP100とか瞬殺やぞ

545 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:07:26.97 ID:3Q+EBLVN0.net
コイン1個分の差もなくね?

546 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:25:26.21 ID:VNmzJMPid.net
カンストしてるポケモンしか置かないからアメポケ置きは否定はしないけど見下してる

547 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:09:49.56 ID:8hAJMFgPa.net
>>542
例えばハピナスのCP33と2757どちらを置いても変わらないというなら頭おかしい
できるだけ強化したのを置かず中途半端なのを置くのは、あとは程度の問題
よしとするラインは人それぞれ

548 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:32:14.13 ID:D9t5R2/Ud.net
自分が崩したジムにゴミ置けやという話

549 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:54:29.26 ID:PdFCWCHKM.net
野生で近場に湧いたら取っといたほうがいいポケモンはいますか?

550 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:05:17.58 ID:7b/USQ3J0.net
ヒンバスとラプラス捕まえたいんですが水ソースがわかりません
とりあえず川か池に行ってみたらいいですか?

551 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:05:25.88 ID:b539oCS9a.net
>>549
たくさんいるからいちいちあげないけど、自分のボックスで高個体や飴が少ない奴は捕っておくといいよ
タスクのクリア条件になったりもするので
(○○を△体進化させる)とか

552 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:09:15.56 ID:sscwfpO1a.net
>>550
ヒンバスはともかく、普段のラプラスは出現エリアがかなり限定されるので、近隣の過去の目撃情報を調べた方がいい

553 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:21:40.72 ID:7b/USQ3J0.net
>>552
出現率アップっていってももともとの出現率が低いから出会えないかもなんですね
ありがとございます

554 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:34:47.98 ID:0AtwyYbPa.net
>>553
イベントでどの程度出現率がアップしてるか不明だけど、川や池周辺が水ソースなのはその通りなので、行ってみるのはいいと思う
住宅街とかの、上を埋めた川を水ソースだったりする

555 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 21:35:56.08 ID:YEBxNic10.net
このイベント中に台場に合計8時間いてラプラスに遭遇したのは2回

556 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:03:13.35 ID:4TDgullJ0.net
ここって全然初心者に優しくないね。

557 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:37:41.05 ID:Nz7G5GkKd.net
>>508
8時間超えているジムを落としても相手が喜ぶだけ
こっちは落としてもすぐに落とされてその色の占拠が続くからわざわざ8時間超えているジムを落としたりせずにほっておくよ

558 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:38:54.53 ID:DZN1k6hXd.net
>>537
ありがとうございます
もったいぶらずにどんどん使うようにします

559 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:44:44.62 ID:DZN1k6hXd.net
>>556
他に比べれば皆優しいよ。罵声も少ないし、
ここ見てそう思うならポケモンGOの5ch見ない方が良いと思います

560 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:56:02.84 ID:Nz7G5GkKd.net
>>556
他の人が言っているように
ポケモン板自体つまらないことでマウント取ったりが
多いのでスルーして情報だけ集めたらいいよ
ポケモンgoのニュースやツイッターの情報よりレイドアワーとかの情報が早いこと多いのでいいことどりすればいいよ

561 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:20:24.33 ID:RImcQMZ6p.net
マップで水場みたいになってる=水ソースってことなのかな
普段水ポケモン全然出ないし、近くにある川も平野部みたいな感じになってる

562 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 00:34:21.66 ID:mJaHjGFrx.net
ちょっと気になったんですが
CP10の防衛ポケモンも3回勝利しないと退場させられないんですか?

563 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 00:55:56.10 ID:bwd5FeUha.net
>>562
はい

時間経過とともにやる気(CP)が減ると2回や1回で退場させられますが、CPが低いポケモンはやる気が減りにくいため低CPのポケモンの方が3回勝利する必要があるケースが多いです

564 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 00:58:51.23 ID:PbBL93v30.net
フィットネスデータは取得できませんってなんですかね
大体2キロくらい移動してないことになってた

565 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 02:09:27.26 ID:5LrlS1610.net
最近復帰したので、前にはなかったフレンド機能ついて勉強中です
タスクのために一時的にフレンドになって即切りする時以外は
大親友になる事を目指して
お互いにギフトを贈る→開封→贈り返すを
続けるのが自然な流れだと思っていたのですが
フレンドスレを見ていると、敢えてギフトを開封しないケースもあるようで
何か暗黙の約束事みたいなものがあるのでしょうか

566 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 04:36:10.36 ID:Q02dl3Jv0.net
>>565
普段フレンドスレは見ていないので見当違いかもしれないが、
親友や大親友になる時に経験値が入る
親友なら5万、大親友なら10万
しあわせタマゴが適用可能なので、まとめて親友や大親友になれば消費は少なく済む
従って親友や大親友の1つ手前で揃うまで待つ

ってことでは?

もしくは、単に受け取り/送り専用フレンドなのかもしれない
確かそんなスレもあったように思うので

違ってたらごめん

567 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 04:38:15.66 ID:aJNO5wNg0.net
>>550
昨日、海辺や川沿いを歩いたがヒンバスやラプラスには遭遇しなかったかよ。
水イベントだけど、あまり野生は期待できないからレイドでゲットするほうが確実かも。

568 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 06:04:04.60 ID:VmPBzl+ed.net
>>565
相手がギフトを開封していた場合、もしくはレイドで一緒になった場合等はもうその日の仲良し度は上がっているから、特に必要ない場合は開封せず翌日開けるようにしてる。

何らかのアクションがあって仲良し度が上がった場合はフレンドのアイコンの周りがふわっと水色になっているかどうかでわかる

569 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 08:11:44.54 ID:K+SST5PUd.net
ゴニョニョってこんなに出ないポケモンだったかな?今は水イベントだから出にくいだけでしょうか?まだメタモンよりは見つけやすいとは思いますがまだ0匹です。

570 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 08:16:01.54 ID:10D+cOP5p.net
>>569
見かけませんよねw
お住いの都道府県で巣の情報を調べた方が闇雲に歩くより早いかも知れませんね。

571 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 08:25:01.37 ID:zwEn4F+l0.net
ジムに置いてポケモンの画面上部の中央の数字はなんですか?

572 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 08:33:34.93 ID:ekNSIO4V0.net
カイリキーのソロレイドに行ってこようと思います
ロクな育成済みがいないのでつばめ返しレックウザ揃えて行こうと思うのですが
倒しきれると思いますか?

573 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 08:41:40.24 ID:8+f0mySH0.net
>>569
元から出にくいが、水イベで更にでなくなっている
個人的な体感だと、台場を4時間回って
ジラーチ開始前 5匹
ジラーチ開始後 2匹
水イベント開始後 1匹

574 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 08:45:32.42 ID:EBvrF8+Za.net
>>572
PL25レックウザ8体いれば倒せる
カイリキーの技が岩雪崩だともっとPLが必要

ここで技とPL、天候いじりながら詳細見るといいよ
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=307&lv=3&o=1&pl=25

575 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 09:20:45.75 ID:10D+cOP5p.net
>>571
撃退した回数の事かな?

576 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 09:21:33.44 ID:+l/iwPqMM.net
>>574
ありがとうございます

なんとか倒せました

577 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 09:27:19.74 ID:10D+cOP5p.net
>>576
おめでとうございます♪

578 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 09:27:38.48 ID:6egyZ1v2x.net
>>563
えぇぇ…どんなに低くてもちゃんとルールに則っているんですね

回答ありがとうございます

579 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 10:26:24.25 ID:YmWLg1o+0.net
>>565
親友大親友手前で開封しないのはタマゴを使うタイミングを合わせるためだけど、
中には延々と寸止めする輩もいて問題になってる

日々のやりとりでは、経験値目的なら、送り専と開封専に分けてやった方が効率がいい
両方やってワケワカメになることも日常茶飯事だが

580 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 10:29:10.10 ID:+gwp0Q9J0.net
質問させてください。
グーグルアカウントとポケモントレーナーズクラブを掛け持ちすることは、
複垢に当たりますか?

581 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 11:55:35.99 ID:UtnnCtLsM.net
一つのアカウントでどちらからでもログイン出来るようにしてるなら単垢
それぞれ違うアカウントにログイン出来るようにしてるなら複垢でしょ

582 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 14:56:25.87 ID:zwEn4F+l0.net
>>575
ありがとうございます。
撃退した数だったのか

583 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:16:00.08 ID:P+su9HdbM.net
スペシャルリサーチのメタモンを捕まえろ!が全く進まないのですがやっぱりメタモンが化けている可能性があるポケモンを片っ端から捕まえて行く以外方法はないですかね?

584 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:06:53.61 ID:dOwwHGU0M.net
ジムで戦う順番は見て分かるものなのですか?

585 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:34:18.03 ID:pZf1b3dBM.net
>>583
そう

586 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:02:32.36 ID:o2COGWGi0.net
ジム置きのポケモン帰ってきたら上に通知くるけど何時間防衛したかと確認する事は出来ないのですか?

587 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:15:30.13 ID:QWCX2dFB0.net
通知関係のUIまじでクソすぎるよな
ジムに置くか戦闘でジム戦する以外に勝利数見る方法とかないのかね

588 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:15:42.11 ID:YmWLg1o+0.net
>>586
50コイン以内ならニュースで分る
1コイン=10分

589 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:04:30.19 ID:xeQTPdypx.net
>>584
手持ちを選ぶ画面で相手側一覧も表示され、左から順に戦います

590 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:10:45.82 ID:WRbX65510.net
今更ながらポケモンGOにハマってしまい
ポケGO用に専用端末を考えてるんですが
HUAWEIは、どうでしょうか?
この先、Googleサービスが継続するかも怪しいですよね、、、
他でおすすめの機種など有れば教えてください

591 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:30:22.11 ID:UtnnCtLsM.net
>>590
俺の細かい経験だけど、もし将来
go plusなどを使ったらHUAWEIはBluetoothがつながりにくいと思う。 海外産のスマホならZenFoneのほうが無難だと思うな。

592 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:31:48.14 ID:K+SST5PUd.net
>>570
>>573
ゴニョニョをクリア出来るのはいつになるやらですね。その先にはハガネタイプを50匹があるみたいですね。ジラーチ獲得までは長い道のりですが頑張りましょう。

593 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:50:23.24 ID:hKkm0Bfe0.net
>>592
はがねとエスパーらしいから
ヤドンがそこら中にいる今頑張った方がいいみたい
私はホウエンメダルもまだシルバーだし
ヒンバスの飴もまだ30個しかないけども

594 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 00:09:44.93 ID:/Hj297E/d.net
はっきり言ってレックウザとボーマンダの性能差って誤差の範疇?

595 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 00:51:36.95 ID:OWeyWEA9M.net
レイドの全滅再突入ってやっぱりパス2枚いるんですか?

596 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 00:54:20.87 ID:C/FPeuVzM.net
1枚のパスで勝つまで45分間何度も戦える

ソロレイドだとわざと負けて数試合して避け練習とかもする

当然再突入も1枚最初に投げた分のみ

597 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 01:11:56.18 ID:OWeyWEA9M.net
なるほどありがとう
よく分かりました!

598 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 05:37:18.40 ID:GNlODivW0.net
複数アカウントですとどんな処罰があるのでしょうか?
お願いします

599 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 06:07:54.67 ID:DX1U0FLQd.net
複垢はむしろ推奨されています
ボーナスもあるので積極的に活用していきましょう

600 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 06:18:17.50 ID:GNlODivW0.net
ありがとうございます。
そうですか。
1台のスマホで複数のグーグルアカウントとかを取得することが
複垢になるのでしょうか?
それとも、グーグルアカウントとポケモントレーナーズクラブの
アカウントを持っているだけで複垢の扱いになるのでしょうか?

601 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 06:24:06.18 ID:r+qTE9CYa.net
>>594
コミュデイ限定の逆鱗ならそうだね
レックウザが最適になるのはここら辺

対ラティアス
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=2601&lv=5&o=1&pl=40

対ラティオス
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=2602&lv=5&o=1&pl=40

対パルキア
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=4455&lv=5&o=1&pl=40

対アナザー
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=4458&lv=5&o=1&pl=40

対オリジン
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=4651&lv=5&o=1&pl=40

602 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 06:33:06.20 ID:X00kgenHa.net
>>600
どちらも複数アカウント

>利用規約
>3.1 不正行為
>同一の本サービスを複数のアカウントによってプレイすること。

まあナイアンが「好きなようにしろ」とも言ってるが
https://i.imgur.com/10XwHef.jpg

あと>>1くらい読め
>位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止

603 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 07:10:16.03 ID:GNlODivW0.net
どうもすいません。
複垢について、よく分かりました

604 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:28:35.77 ID:NEO3z6iH0.net
リサーチ報酬のゲットチャンスのポケモンって逃げますか?

605 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:30:39.72 ID:JXMhdSyP0.net
にげない

606 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:33:06.18 ID:NEO3z6iH0.net
>>605
ありがとうございます
7日ボーナスで伝説出た時金ズリ使ってたけど、ズリかパイルで良かったんですね

607 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 11:58:12.49 ID:bvINKvhS0.net
>>604
逃げて消え去る事はない。こちらが逃げるを選択するまでその場にいる。
ボールから抜け出る事はある。

時間の節約とか投げるボールの節約の目的で金ズリを使うのはアリ
逃げられてしまう心配で金ズリを使う必要はない

今朝、オレは大発見のカイオーガの色違いでハイパーだけ20発以上抜けられたので
金ズリハイパーでも4回抜けられて5回目に捕獲できた

608 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 13:29:13.03 ID:6O+ABEB6M.net
週間リワードって月曜9時に強制受け取りなのですか?
たまご枠空けとく前に受け取る羽目になった。

609 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 14:16:41.51 ID:7G8lOJddp.net
>>608
YES
卵枠に石でも詰める機能でもあれば良いんだがね

610 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:31:40.30 ID:9hGWYjGB0.net
今ウォーターフェス中ですか、この間は他のポケモンの出現率が下がってフェス対象の水ポケが出てくる感じなのでしょうか
また巣に行った場合も水ポケに枠は食われてしまうのでしょうか
水ポケはもうお腹いっぱいです…

611 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:09:53.24 ID:6O+ABEB6M.net
>>609
なるほど、ありがとう!
次から日曜日に枠空けて寝ます><

612 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:50:55.34 ID:4ZiGJBhcd.net
>>602
複垢推奨してるわけじゃないだろ
あとブサイクな女だな気持ち悪い

613 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 17:06:55.49 ID:j80Exw5W0.net
水曜日のユクシーレイドは30日にEXレイドが予定されてるジムだと開催されないですか?

614 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:13:15.84 ID:rETmtn0n0.net
クラブハンマーって水イベの間しか覚えないんですかね?
今後もわざマシンガチャで可能?

615 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:25:37.28 ID:ipbEZ0bG0.net
>>608
厳密に言うと、月曜9時で距離が確定して、9時以降の最初にポケゴを起動しているタイミングで受けとる
(起動しっぱなしの時は9時以降の適当なタイミングで受けとる)
なので、9時前にポケゴを落として、いつでも冒険モードで卵が孵るだけの距離を歩いてからポケゴを起動すると、
報酬より先に卵が孵って、報酬の卵枠が空く「ことがある」
経験上、どっちが先になるかは運っぽい

616 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 22:55:11.67 ID:1AT1U73n0.net
少し前までは、卵産のポケモンは
最低でも個体値80%以上だったのに
最近、70%台、60%台が出るのですが
仕様変更でしょうか?
卵から、個体値低いのが出ると泣きたくなる

617 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 23:02:37.67 ID:JxE8XCEK0.net
卵産は昔からレイドと同じく最低A(10)の67%以上保証だよ

618 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 23:03:17.45 ID:nKkqPuA5a.net
>>616
前から
10/10/10の30/45=66.7%以上

619 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 23:23:23.33 ID:1AT1U73n0.net
>>617
>>618
なんと、、、今まで運が良かっただけなのか!

620 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 00:18:38.40 ID:t92PsepU0.net
シンオウの石が36個あります・・・。捨てちゃっていいですか?

621 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 00:24:10.27 ID:Jd1ZvM1h0.net
>>620
いいですよ

622 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 00:30:53.57 ID:/EuVI6iL0.net
常に2個になるように捨ててる

623 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 01:36:59.55 ID:5UFU8NQG0.net
既出でしたらすみません。レイドバトル20人の最後のほう3人くらいがスケスケなのは
仕様なのでしょうか?遅れて来た罰でしょうか...

624 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 04:32:56.64 ID:xyNygIU9d.net
>>623
アップデート後にコスチュームをロードしてないとそうなります
お着替え画面を開くことでロードされます

625 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 04:34:03.61 ID:WWeRSK7M0.net
>>623
結構前からあるバグ
一向になおる様子がないのでプログラマーの腕が悪いのかと思っていたが
言われてみれば、罰ゲームなのかもしれないねw

626 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 04:49:10.76 ID:WWeRSK7M0.net
>>624
そういうことか
レスする側だけど勉強になったわありがとう

627 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 05:52:39.15 ID:cv7Ceu8O0.net
>>614
多分可能

628 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 05:52:49.97 ID:cv7Ceu8O0.net
>>613
されないよ

629 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 05:54:36.10 ID:cv7Ceu8O0.net
>>610
食われてるよ
場合によるけどイベントソースが開放されてるからトントンくらいかな?
誰か他の識者の意見求む

630 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 06:08:53.88 ID:3oZ0LVIM0.net
>>220
50個も持ってた‥
進化アイテム系は各5個

631 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 06:14:32.62 ID:zmlkN54f0.net
ヒンバスの進化についてです。
進化条件に相棒にして20キロ歩くがありますが20キロ歩くの条件を達成したヒンバスを相棒から外した状態でも飴100個で進化できるのでしょうか?
それとも相棒にした状態でないと進化は出来ないのでしょうか?

632 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 06:22:31.26 ID:GmmtY8nGa.net
>>631
できるよ

633 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 12:14:32.59 ID:ddESQEAS0.net
与えた木の実0個表示になっているジム防衛ポケモンに木の実を与えようとすると
「このポケモンはもう木の実を欲しがっていない」的な事言われるのは何故なのぜ?

634 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 12:19:42.84 ID:NRgcoOmea.net
>>633
30分に10体まで
それぞれ別カウントなので最初に餌やりしたポケモンが30分経過すると11体めに餌やれるよ

635 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 14:22:44.78 ID:ddESQEAS0.net
>>634
ありがとう
なるほどそんな制限があったのね
だとしたらこの警告文が意味合いが違うよなあ
このゲーム所々日本語訳がガバよね

636 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 17:59:56.62 ID:J0APg+CQd.net
ジム占拠しまくってる複垢キチガイが一番嫌がる行為って何?
とりあえずメインっぽいやつだけ蹴り出して残りは放置してるんだが

637 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 18:05:31.11 ID:/EuVI6iL0.net
順番に出てきて倒さないと次攻撃できないのにそんなコトできんの?

638 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 18:07:36.51 ID:iFZBKfrO0.net
>>636
放置!

639 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 19:48:32.40 ID:8QuLKZhY0.net
>>637
ターゲットと同色の複垢、あるいは協力者が木の実あげながらやればできる

640 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 19:53:12.26 ID:f8R1TLlu0.net
>>637
メインの前にいるのも大概複垢だから倒すよ
複垢のジム置き要員まともなのそんなにいないだろうからメイン以外は残して離しておいたほうがいい

641 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 11:02:45.16 ID:nvRd8Gqm0.net
いろんなアプリ同時起動していると、どうしてもポケモンGOを裏に回した際に勝手にキルされてしまう
たぶんメモリ使い過ぎでメモリ確保のためにキルされるんだろうけど……

経験上、カメラアプリを起動した際にポケGOがキルされる事が一番多いんだけれど、カメラアプリってメモリ使用量めちゃ多いのかな
メモリ使用量が少ない軽量カメラみたいなの探せばワンチャンあるかしら
もしくは何か根本的な解決方法知ってる人居たら教えてください

642 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 11:28:02.28 ID:AUsco6A80.net
うちもカメラやツイッター起動すると堕ちてたな
スマホ替えたらなくなったけど

643 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 11:33:15.41 ID:bL63PUWAM.net
>>641
機種は?

644 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 11:42:16.62 ID:nvRd8Gqm0.net
>>643
機種はAQUOS sense2 SH-M08、RAM3Gです
やはりRAMの少なさが原因かな

645 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 16:37:42.08 ID:Y60HVzDA0.net
今日のユクシーレイド、全国的に雨で結構参加できない人が多いような気もしますがこのような場合はまた別の日に開催されるということはあり得ますかね?

646 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 17:16:24.00 ID:dVnlP7vX0.net
>>629
ありがとうございます
ではしばらくミズゴロウ集めにでも勤しみます…

647 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 17:17:17.34 ID:dVC8SeNG0.net
レイドアワー程度では順延や再度はないと思う

648 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:20:11.74 ID:A/mkMAD+d.net
レイドボスを倒してゲットチャレンジで逃げられた場合同じジムのレイドボスに参加出来ますか?
オレンジ色のホームベースアイコンが浮いてる状態です

649 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:22:25.94 ID:xzGmWxyz0.net
むりぽ

650 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 09:24:21.73 ID:SX2Zcl3pr.net
フレンド一覧画面から、相手がギフト受取済みかどうか確かめる方法はない?
いちいちフレンド個別画面に入って確かめるのが面倒に思える

651 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 09:33:15.85 ID:u+7l6ac+a.net
>>650
ない
絶対必要な仕様だけど、ナイアンはエアプで気づいてないか、頭がお花畑なので相棒メッセージでも読ませたいんだと思う

652 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 09:55:09.38 ID:NCt3ZzdK0.net
昨日レックウザレイドに終了間際に入って倒したけど、gpsがたまに乱れる場所だったので、ゲッチャレ画面に変わるときにジムから遠すぎるって言って追い出され、1秒後にはちゃんとジムの位置をgpsが捉えてジムに入ったけど、普段のジムの状態でした
 レックウザはどこに行ったのですか?
 
ジムを潰した時に自分のポケモンを入れずに放置しておいた場合、他にジム戦参加者がいない場合に他の色の人がジムにポケモンを入れられるようになるには何分経過すれば可能ですか?

653 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 10:00:24.56 ID:B9vgM7R2a.net
>>652
後者は30秒くらいだったと思う
潰された色はすぐには置けない 多分10分待つ必要あるけど、10分空くことがそうそう無いので未検証

654 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 10:44:32.38 ID:FAXYxQLA0.net
フレンド関係のUIくそすぎるんだよなマジで
なんで2日以上前までしか表記ないんだよ
普通にカウントしろよ

655 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:16:16.23 ID:pK64qN7Jd.net
>>652
熱暴走やGPS不安定でゲッチャレ押した時に追い出されると復帰できないことが多いね。

BOXいっぱいや故意に一旦抜けた場合は撃破後10分以内なら復帰できるが。

656 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:21:32.04 ID:jhCXhpeo0.net
いや終了間際に入ったなら、一旦抜けたらレイドは終わって消えてるだろうから
復帰は10分とか関係なく無理だぞ

657 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:24:04.99 ID:b6vZQK0uaNIKU.net
.ゲッチャレはレイド開催中ならジムタップでいつでも復帰できるよ。
レイド時間が終了してしまうと一旦抜けると復帰は無理。

ジムは崩した人が30秒間、優先して置ける。
30秒過ぎると色関係なく早い者勝ち。

658 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:53:27.86 ID:/TqTLS5X0NIKU.net
ジムでバトルのボタンがないのってどういうことなんでしょうか?

659 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 13:03:28.32 ID:/TqTLS5X0NIKU.net
すみません自己解決しました

660 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 13:43:00.20 ID:XwGpORMG0NIKU.net
ゲンガーが好きでゴースをかき集めたいのですが全く湧きませんが夜中の方が出現しやすいとかあるんですか?

661 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 13:44:12.28 ID:aVaSuE7F0NIKU.net
キャッチアップリサーチについてなのですが攻略サイトで調べたところクリア期限はないというところと9/3までというところがあるのですがどっちが正しいのでしょうか?

662 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 14:13:31.60 ID:DbhKtv5/0NIKU.net
>>661
3周年記念のキャッチアップリサーチを取得できる期限が9/2まで
取得したリサーチは無期限で残る

663 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 14:40:01.66 ID:B2A0sUdX0NIKU.net
>>660

グレート3連発?のタスクでパイルでゴースをゲット

ゲンガーレイド(今はやってない)で曇りの日を狙ってブーストゲンガーをパイルでゲット

おそらくデオキシス、ミュウツーのレイドに合わせてゲンガーレイドも復活すると思うから頑張って!

664 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 14:49:07.22 ID:XwGpORMG0NIKU.net
>>663
ありがとうございます!

665 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 14:50:15.45 ID:c3M0vefvMNIKU.net
>>662
なるほど!
ありがとうございます!

666 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 15:54:51.30 ID:AgrK430NMNIKU.net
初めて間もない者です。
集めたポケモンでダブついたのはドンドン博士に送りつけたら良いのですか?
各一匹は残して置いた方が
良いのかな?
また、進化強化できるのは
ドンドンすれば良い?

667 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 16:29:06.03 ID:3F+HfL5GdNIKU.net
>>666
飴にするか残すかは価値観の問題で諸説分かれる
進化は飴に余裕があればやっていいと思う
ふしぎ飴は使いどころが判断できるようになるまで温存すべし
強化もしばらく我慢して温存すべし

668 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:01:25.36 ID:FAXYxQLA0NIKU.net
ジムでパーティーに名前とお気に入りボタン?星マークチェックできるけど
これチェックしたのはどう使えるの?
呼び出し方がさっぱりわからなかった

あと◯◯勝って先発で出さないと見れない?

669 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:04:52.59 ID:AgrK430NMNIKU.net
>>667
ありがとうございます。
どっちににしろ容量一杯なんで何匹かは博士に送らないと
活動できないですね。

670 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:22:24.38 ID:wtMtSOOt0NIKU.net
課金して
アイテムバックとポケモンボックス増やすと良いよ
無課金縛りプレイも楽しいだろうが
ポケコインに執着してストレス溜めるより
健康的だよ

671 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:03:50.04 ID:AgrK430NMNIKU.net
確かにコインは800ぐらい
貯まってますが使いどころが
分からなくて。

図鑑があるからポケモンを
全種類揃えとく必要はなく、
cpの低く使えないボケモンは
ドンドン送るって考えはあり
ですかね?
ポケモン始めたのが海外なので海外で捕まえたのは置いときたい気持ちはあります。

672 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:09:25.09 ID:Z+v5TcLWaNIKU.net
>>668
何をいいたいか理解できてるか自信ないけど、
お薦めの自動選択から事前に登録したパーティへ切り替えなら右にスワイプか右端をタップ

673 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:11:07.08 ID:Z+v5TcLWaNIKU.net
>>671
コイン800あればポケモンボックスを200拡張できるね
個人的にはまずはポケモン/アイテムボックスの拡張に使うべきだと思う

674 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:12:13.08 ID:xzGmWxyz0NIKU.net
>>671
野生で拾った奴はTL30になるまで捨て続けるくらいの感覚でいいよ

675 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:23:02.45 ID:3F+HfL5GdNIKU.net
>>671
間違って博士送りしないように大切なやつにはお気に入りの星をつけておくように

676 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:29:49.39 ID:2Qa95ym10NIKU.net
20歳近く歳の離れた弟が
10歳の誕生日にスマホを買ってもらって、ポケGOを始めたんだけど
少し強い伝説級などをプレゼントしたいのですが
キラフレになってから渡した方がいいでしょうか?
ほんとに、歳の離れた弟可愛くて可愛くて
親には内緒だぞ!と、boxとバッグは1000まで増やしておきました

677 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:38:22.25 ID:9k66EkUEaNIKU.net
>>676
在庫がたくさんあるうちはキラ期待でどんどん送っていいんじゃないかな
伝説は1日1体しか送れないし
在庫少なくなってきた伝説はキラフレ待ちにすればいいと思う

キラフレは大親友後に1%くらいの確率みたいなので、あまり期待せずでいいのでは
普通の交換も相手の砂も考えて親友になってからだね

678 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:17:33.53 ID:AgrK430NMNIKU.net
色々ありがとうございます
さんこうになりました。

679 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:41:59.76 ID:kcqFiBfJ0NIKU.net
>>676
もちろんご存知だと思うけど、所有したことがない伝説級を交換するとお互いに砂が大量にいるので、自分が伝説級を持ってるてことは何度もレイドをしてるってことだよね。
それに交換できるってことは身近にいてるってことだから、その弟さんを確実に成立しそうなレイドに連れて行ってあげて一緒にレイドしたほうがプレゼントで交換て発想持つよりよっぽど良いと思うが。

680 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:44:58.89 ID:kcqFiBfJ0NIKU.net
初めたばかりの弟さんが砂を何万と貯めるのは至難だし、交換できるほど貯まった砂を一気に消費するのも可哀想だと思うな。

681 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:46:10.09 ID:2Qa95ym10NIKU.net
>>677
ありがとう!
相手の砂まで考えてなかった、、、
とりあえず、Lv20の後半位になるまで育てさせて、その頃には親友になってるだろうから
ある程度、地力を付けさせてから交換することにします

682 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:47:58.63 ID:2Qa95ym10NIKU.net
>>679
うんうん、そうします
とりあえずは、毎日卵を送って、卵産の使えるポケモンを育てさせます〜!

683 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:20:06.29 ID:EOcb4KYR0NIKU.net
サニーゴなどの地域限定ポケモンは交換する際
一般ポケモン扱いでしょうか?
大親友同士でも片方が未所持だと伝説や色違いのように砂が大量にいるって事はないでしょうか?

684 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:27:22.49 ID:+BiyFRvHaNIKU.net
伝説や色違いほどではないが、必要な砂は100(今は75)ではないよ

一般捕獲済 100
一般未捕獲 2万
伝説色違い捕獲済 2万
伝説色違い未捕獲 100万

仲良し 80% 親友 8% 大親友 4%
(今は75%期間中)

685 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:28:18.63 ID:+BiyFRvHaNIKU.net
補足
一般捕獲済は75%以外の割引なし

686 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:31:41.41 ID:xb6/DFyHdNIKU.net
>>680
どうせ作り話でしょう

687 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:50:36.92 ID:EOcb4KYR0NIKU.net
>>684
ご丁寧にありがとうございます
未捕獲だとやっぱり砂はそこそこかかりますね

688 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:55:32.18 ID:EOcb4KYR0NIKU.net
大親友同士なので800か それなら大丈夫か

689 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:06:25.08 ID:jhCXhpeo0NIKU.net
今なら600だね

690 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:13:55.47 ID:sOU5Rxdo0NIKU.net
フレンドのランクが上がって経験値を受け取る時にしあわせタマゴを使って倍貰いたいのですが、タイミングが分かりません。どなたか教えて下さい。

691 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:58:01.42 ID:HI4GpSMZdNIKU.net
>>690
ランクアップまであと1日になったら直接やりとりしてタイミング合わせる。

相手が経験値に興味無さそうなら残り1日になってこちらにギフトが送られている状態になるよう調整して勝手にタマゴ使ってからランクアップさせる。

相棒の名前使って「22時開封予定」とか入れて開けるのも手かな。

692 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:34:38.67 ID:QfMcVB9C0NIKU.net
10歳でスマホ持つとかおそろしすぎ

693 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:28:09.68 ID:4qEg1c/B0.net
最近は物騒だからな

694 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 04:20:12.87 ID:53rgaHtL0.net
ウォーターフェスティバルは今日までですが、
キングラーとシザリガーが覚えるクラブハンマーも
今日までしか覚えないの?

695 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 04:27:01.26 ID:wcYsmQsC0.net
>>694
正直分からんけどおそらくこの後も覚えると言われている

696 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 06:29:38.40 ID:6rn4Av/Cd.net
>>694
ヘイガニ進化させたけどクラブハンマー覚えなかったよ〜(//∇//)

697 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 07:19:18.84 ID:1qMl0erQ0.net
>>660
遅レスすまんがゴースなら巣があると思う
みんぽけでチェックしてみては

698 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 08:34:34.13 ID:QP+Wi0HHd.net
>>696
進化で必ず覚えるわけではないところは期間限定ではないと推測される理由のひとつだな

699 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 10:12:52.51 ID:JN230cg20.net
交換の時、元の個体値がたかい方が
相手に行ったときも強い個体になりやすいのでしょうか?

700 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 10:25:49.81 ID:lC3nlHLga.net
>>699
キラになると個体値が上がるから、キラフレ交換で96,98%あたりを出すと100%になりやすいよ



…というオカルトを信じて高個体をムダにした人達がいるらしい
元の個体値は関係なく、キラかキラじゃないか、キラじゃない場合は仲良し度に応じて一定範囲で再抽選です
キラ10-15
大親友5-15
親友3-5
:
という感じ

701 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 10:26:36.76 ID:lC3nlHLga.net
>>700
訂正
親友3-15

702 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 10:45:18.04 ID:nplCyGKmd.net
キラは12-15でしょ

703 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 10:48:54.18 ID:lC3nlHLga.net
>>702
ご指摘ありがとうございます
間違えました

704 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 11:47:18.55 ID:8u8SNIxga.net
名前を付けたポケモンをジム置きすると
その名前は他の人にも見えるのでしょうか?

705 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 11:53:33.72 ID:mhHUEKuB0.net
>>704
見えないのでご安心くださいw

706 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 12:14:46.10 ID:8u8SNIxga.net
>>705
良かったです
間違えて置いちゃいました

ありがとう

707 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 12:35:09.37 ID:FYH5JB61M.net
>>704
変な名前つけてヘイトやセクハラに使われる可能性もあるこらね

708 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 12:40:37.44 ID:B6q5OT/oM.net
>>699
元の値は一切影響しない

709 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 12:41:35.60 ID:B6q5OT/oM.net
くっそリロードできてなかった

710 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 14:06:04.71 ID:6rn4Av/Cd.net
>>698
>>694の書き方だとクラブと同様と捉えるよ。
クラブは100%覚えたよ。

711 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 14:35:35.28 ID:9G8YmMY0p.net
>>710
昨夜クラブをキングラーに進化させたけど水の波動でした。
技ガチャは乗り越えないとダメみたいですね。

712 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 14:46:11.05 ID:6rn4Av/Cd.net
>>711
2体だけどたまたまかな?

713 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 15:14:01.93 ID:QP+Wi0HHd.net
>>710
クラブ進化で100%覚えるとは知らんかったスマン
自分は手持ちキングラー、シザリガーを技マで変えただけだったわ

714 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 15:27:22.72 ID:PVi/312b0.net
モジュールの仕様なのですがニアバイに表示されているポケモンをたくさん入手したいときはそこのポケストップに対してモジュールを使えば30分間そのポケモンが出続けますか?それとも不特定のポケモンが出続けますか?

(例としてはセブンイレブンにポッポがニアバイで表示されていてそのセブンイレブンに対してモジュールを使えばポッポが大量に出るのかどうか?という感じです)

715 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 15:54:52.79 ID:JqteYX4ka.net
クラブハンマー覚えたキングラーとかシザリガーて
スーパーリーグ用と考えた方がいいかな?

716 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:25:43.38 ID:E5nyfwrBa.net
>>713
必ずじゃなかったよ
手持ちの100%進化させたあとに技マシン使った

717 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:26:12.70 ID:E5nyfwrBa.net
>>714
不特定

718 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:04:31.70 ID:6rn4Av/Cd.net
>>713
>>716
たまたま2体ともクラブハンマーだったので、
キノガッサくさむすびとかコミュデーと同じで必ず覚えると思ってました。こちらこそ失礼しました。

719 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:32:34.42 ID:YeludcSRM.net
ウォーターフェスティバルがほぼ今日で終わりみたいなものですがクラブハンマーはこのイベントが終わった後も覚えさせることができますか?

720 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:33:37.76 ID:YeludcSRM.net
>>719
すみません、本日同じような質問が出てましたね

721 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 19:15:21.54 ID:6rn4Av/Cd.net
>>720
皆わからない事だらけですから構わないですよ。
クラブハンマーを今後覚えるかは今までの流れだと覚えないと思うけど、今回は100%かも不明だからわかりませんが、今日の内に進化した方が良いと思います。

722 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:01:43.16 ID:7IlcvF6U0.net
ポケモンボックスがいっぱいだったのにタマゴが孵化しちゃいました。孵化したポケモンはどこに行っちゃったんでしょ?(´・_・`)

723 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:06:56.10 ID:TJYeYGLq0.net
>>722
ボックスの中にいる。
たまごはポケモンボックスの数の中に含まれている。
だから孵化してもポケモンの数は変わらない。
ボックスが一杯だとポケストを回しても卵は出ないし、ギフトを開いても卵は出ない。

724 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:09:19.14 ID:sJsKhvg00.net
レックウザがボールに入っても入っても入っても逃げて1度もゲットできていません
なにかコツがありますか?
レベル31です

725 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:29:34.82 ID:vffWynBG0.net
>>724
報酬の金ズリ使う

726 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:44:40.08 ID:Y1Rx65axa.net
>>724
球数を増やす
自分の色のジムでやる:+2
2,3人で倒せるので開幕しばらく経ってから参戦:与ダメージに応じて0〜+3
参戦者に同色が少なかったら入り直す:チーム貢献度に応じて0〜+3
フレンドとやる:仲良し度に応じて9/3までは+3〜+6

727 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:52:31.21 ID:7IlcvF6U0.net
>>723
チェリンボがいました!でも、いつ孵化したんだろう・・・ポケスト回したらタマゴが出てきてそのあとポケモン捕まえようとしたらボックスがいっぱいな事に気づいた・・

タマゴ割れる画面出てきてなかったのに。。。見逃しただけだったのかな・・・

728 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:57:54.95 ID:cYx2fwmHa.net
>>724
まずはカーブでグレートまたはエクセレントを当てられるようになろう

伝説の捕獲率は2%
ナイス1.15倍、グレート1.5倍、エクセレント1.85倍
カーブ1.7倍
ずりの実1.5倍、銀パイル1.8倍、金ずり2.5倍
タイプのメダル銅+1%、銀+2%、金+3%(乗算の後に加算)

というわけで、1球あたりの捕獲率は最高の金ずりカーブエクセレントでも20%に届かない
従って後はいかにボールを増やすかとなる

基本6球
フレンドボーナス 仲良し+1球、親友+2球、大親友+4球(今はイベントで更に増える)
自色ジム+2球
与ダメボーナス レイドボスのHPの5%で+1球、15%で+2球、20%で+3球
チーム貢献ボーナス レイドボスのHPの20%で+1球、33%で+2球、50%で+3球

最大18球(今は20球)となる

729 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:16:51.42 ID:sJsKhvg00.net
>>725
>>726
>>728
ありがとうございました

さっきやったとき13個ボールがあったのにダメで萎えました
難しいですね
カーブボールがまだ下手だからでしょうか
木の実も毎回使っていますが
確率がそんなに低いのなら10回くらいじゃまだまだダメですね
頑張ります

730 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:59:03.64 ID:IERzqHB2d.net
>>729
気になさらずに
ボールからポンポン出てくる時はexcellentでも逃げるから運もあるよ
みんな逃げられる時は逃げられるから自分のせいにせずに楽しんでね

731 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:21:02.80 ID:wcYsmQsC0.net
>>715
グラスキャノン系なのでPvPロケット団だと使いにくい
レイドの特攻隊やね

732 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:06:48.30 ID:Y1Rx65axa.net
>>729
サークル固定法をググって動画を見るといいよ
威嚇で弾かれる、移動でスカされるとボールがムダになるので、サークル固定法を覚えるとサークルの大きさはともかく全球当てられるようになります
カーブexcellent、カーブgreat全球当てられるようになると、赤ずりでも9割獲れるようになりますよ

733 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:56:04.28 ID:4qEg1c/B0.net
カーブgreat赤ズリでも普通に5回も6回もただのCP800くらいの雑魚ポケに逃げられることあるけど・・

734 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:09:17.90 ID:YXax1KkQa.net
>>733
CP800だとポケモンによってはPL30前後とPL高いのと、ポケモンごとに捕獲率は違うのでそのせいでは

735 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 02:48:06.98 ID:TeqbTbA20.net
ハイパーボックスやアドベンチャーボックスは一つ購入したら売り切れになるのでしょうか?
複数回購入出来るようであれば1万円分課金しようかと思うのですが
1つしか購入出来ないのであれば4800円にしようかと思っていまして……

736 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 02:53:23.43 ID:QafI25OCM.net
フレンドの親密度が上がる直前は分かるのですか?
ハートのアイコンが完成間近は分かるのですが、あと1日必要か、それ以上必要か判断する方法あるのですか?

737 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 03:22:38.76 ID:bQI9zQ080.net
>>735
複数買えるよ

>>736
あるよ
フレンド選択してタップしてみな

738 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 03:28:59.68 ID:SJRT6YRE0.net
>>735
1回買ったけどまだ買えるから複数回買えそう
メダルは1回買ったら消えたし

739 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:47:20.76 ID:ulBe/o2u0.net
>>735
何回でも買えるが、中身はイベントなどで周期的に変わるので
自分にとって価値の高い時に買いだめしたほうが良い

【スペシャル】あっ、ボックス買うの忘れてた 3箱目【ハイパー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1560820541/

740 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:50:31.29 ID:ulBe/o2u0.net
>>736
フレンドのハートをタップし、満タンになっていないハートをタップすると

あと*日一緒にプレイして〜に!

というメッセージを見ることができる

741 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:56:50.53 ID:NNGGNI1Td.net
>>733
CPよりもサークルの色が緑に近ければ捕獲しやすいし、赤に近ければ捕獲しにくい。
自分はCP16のドーブルに逃げられた事あります。

742 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:57:12.69 ID:Lb5oUSQ20.net
水相棒の飴が距離半分なのは終わり?
水以外に戻してもいいのかな?

743 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:09:28.38 ID:QhwdJmokM.net
>>742
水ポケ相棒飴距離半分だったのか
みんな何処で情報集めてるの?

744 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:11:35.24 ID:9mbUXIx/d.net
>>743
ゲーム内のニュース

745 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:11:47.55 ID:NNGGNI1Td.net
>>742
終わりです。
>>743
フレンドがコイキングを相棒にしてたので気が付きました。

746 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:18:40.04 ID:kpSFHExU0.net
>>743
・公式(アプリ内ニュース、ニューズレター、ツイッター、ブログ)
・攻略サイト(みんぽけetc...)
・ここ

747 :737:2019/08/31(土) 08:29:28.59 ID:wXZDyaL4M.net
ID変わりました
アプリ内のニュースは
忙しい時に出ると読み飛ばす時があります
SNSはしてないので判りません
みんポケのリンクって貼れないんですよね?
ちょっと検索してみます・・公式サイトもw

ありがとうございました

748 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:56:24.92 ID:TeqbTbA20.net
>>737
>>738
>>739
皆さんありがとうございます
複数買えるのであれば一万円課金しようかと思います

749 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:59:12.17 ID:pfIoB5YiM.net
大発見の報酬が9/2から変更になるみたいですが、9/2の午前0時から切り替わるのでしょうか
もう少し後ならカイオーガをあと一回狙えるのですが…

750 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 09:07:27.53 ID:L20eipeka.net
>>749
早朝だいたい5時頃からだよ
午前0時なら大丈夫

751 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 10:32:07.05 ID:1flHdq2Zd.net
ありがとうございます!

752 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 11:32:00.06 ID:mSDsP4+i0.net
>>748
バッグの容量に注意してな
たとば持ち物1985であと15アイテムしか空きがないときには
レイドパスと孵化装置とお香の合計が16のボックスは購入できない。
コインでバッグが拡張できるなら、拡張も一緒に。

753 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:27:46.28 ID:zfSCmPhX0.net
フレンドの進捗について
例えば今日相手のギフト開封すれば
明日こっちのギフトを相手に開封してもらう
↑この繰り返しが効率いいですよね

でも、多くのフレはお互いに開封と送付を
毎日繰り返して無駄なギフトのやりとりが多い
(7kmたまご欲しいは別として)
律儀な人が多いのは日本人だから?

754 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:42:08.36 ID:mSDsP4+i0.net
そもそも、親密度を上げる目的でギフトを送るのが間違い
友人だからギフトを送る。その結果として親密度が上がる。
親密度が上がったら、一緒にレイドするとかポケモン交換するとかするのか?
複垢偽装で親密度を上げるのが目的とかの人は別w

755 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:45:12.04 ID:zfSCmPhX0.net
↑複垢だけど
垢同士でのフレは作らない主義なんだよ

スレチになるから終わります

756 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:57:05.86 ID:ulBe/o2u0.net
毎日送って毎日開けても別にいいと思うけど
アイテムや砂が欲しい人もいるだろうし、経験値が欲しい人もいる
フレンドを作る目的なんて人それぞれだよ

757 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:05:41.09 ID:zfSCmPhX0.net
↑アイテムか
ポケスト2・3回分出るな
捨てるけど

ゴプラ使いだがおこうの意味あるかな?

758 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:26:35.67 ID:wSahHbmKa.net
>>754
バカじゃね
リアフレとも仲良し度を上げるためにギフト開けてる

759 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 17:38:26.86 ID:jsci9Bmxd.net
>>729
黄色だとボール7〜9個がデフォルトだからサークル固定カーブエクセレントが上達したわ

760 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 20:22:15.85 ID:5blEMntgM.net
ほんとだねw
一球入魂! もし仮にいくら近くに良いタイミングで次のレイドがあったとしても、初心者にしあわせたまごは禁物だと思うわ。 早くやろう!と雑になったら途端に失敗するw

761 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 20:35:35.08 ID:PjZ/wuXl0.net
ノーマル以外をリトレーンして覚える恩返しって意味あるんです?
タイプ一致すてるほど強くないよね?
リトレーンは無駄に砂かかるだけで実践じゃ使えないってこと?

762 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:11:54.09 ID:kb55FB600.net
ウルトラボーナスでエンテイ、ライコウ、スイクンが復活するそうですが全部5玉から出るんですよね?
卵が割れるまでどれが出るかわからないんでしょうか
ライコウとエンテイがいないのでその2匹だけ狙って回りたいです

763 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:16:28.25 ID:zK45/slaa.net
>>762
割れるまで分からない
「ちっ」という声がよく聞かれるようになるよ

764 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:37:36.40 ID:kb55FB600.net
>>763
数こなすしか無いんですね
ありがとう

765 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:55:25.26 ID:9c9H40jY0.net
>>761
おんがえし
https://pokemongo-raku.com/post12584

リトレーン
https://pokemongo-get.com/pokego02776/

参考にどうぞ

766 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 00:58:23.01 ID:MFMBwtppr.net
カイリキーは技解放するべきでしょうか?
いわなだれは色々使えると思うんですがいわなだれを当てる相手にはカウンターは効かないので
(カイリュー、キッスなど)

767 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 01:26:55.13 ID:ZuT7zBRR0.net
>>766
ジム戦を結構するならいわなだれを解放しといて損は無いよ
カウンターはいまひとつになってもカイリュー、ギャラドスを見られるのは楽
バレットパンチは解放してないから使い勝手わからん

768 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 02:49:10.14 ID:kQjdZA+Q0.net
>>612
なんでこの人こんな怒ってるの
まともなこと言われてキレるって
複垢やめようね

769 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 03:12:30.01 ID:obWFLM65a.net
スナップショット、
皆みたいな動きのある写真取れないんだが何で?
機種依存の差がでかいの?
ちなみにアンドロイド

770 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 07:47:37.50 ID:7HuQhV0/d.net
技解放はやった方が良いでしょうか?大量の砂が必要でためらっています。

771 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 07:54:10.33 ID:A1YHW0yAa.net
>>770
お好きに
躊躇うならやらなくていいよ

772 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 08:14:21.35 ID:9AT55nGJ0.net
>>770
技解放はPvP向けの要素が強いので、無理してまで砂を使う必要ないと思いますよ。
砂の優先度はポケモン強化>技解放でOKかと。

773 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 08:49:03.56 ID:R+Snk+rvM.net
交換でもらったポケモンが個体値ゴミで使わなかったら博士に送るしかないんですか?
別の人に送れないですよね?

774 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 08:54:40.62 ID:QCLGTbM5M.net
ポケモンを調べてもらうについて◯◯のポケモンを調べてあげましょうか?日時◯◯場所◯◯でつかまえたしか出なくて攻略サイトなどにのっているトップレベルだぜ!とかなかなか活躍が難しそうだとかのコメントが見られないのですが何か勘違いしていますか?

775 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 09:19:57.11 ID:Kp0VM+Lx0.net
>>774
今はそれで正しい
ポケGOプログラムが古いバージョンの時にはそういうメツセージが出たが
現在はメツセージは出ないで個体値のグラフが表示されるだけになつている。

776 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 09:23:27.82 ID:QCLGTbM5M.net
>>775
そうでしたか!ありがとうございました

777 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 09:49:59.86 ID:gIFJEJM9a.net
>>769
もしかしてAR+をオフにしてませんか?

778 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 09:55:19.16 ID:6KLqGGrfa.net
>>772
PvPやらないけど、ジム攻撃用パーティは多数解放して重宝してる

779 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:02:27.36 ID:Kp0VM+Lx0.net
AR+はアンドロイドでは使えない
ARなら使えるが

ARオンにすると実際の背景の道路とか公園とかが写るが、それの事かな?
ただしジャイロセンサー(傾きや加速度のセンサー)が搭載されていない機種ではARは使えない
また意図的にあるいは誤ってジャイロをオフにせっていしている場合もARは使えない

780 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:44:13.17 ID:Yfex6naka.net
pvpでグロパンやアシボム等のバフデバフの効果って試合終了までずっと続きますか?それともポケモン交代とかしたら効果解除されます?

781 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:49:13.25 ID:PLiySPHrM.net
>>773
そうだよ

782 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:50:11.37 ID:PLiySPHrM.net
>>780
続くよ

783 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:57:05.17 ID:XJg5jxJk0.net
>>770
例えば、

マニューラ(技1)こおり / (技2) あく、こおり

という感じに開放してあります。
今はレックウザ用に「こおりタイプ」として活躍しています。
これを技マシーンにて技1だけ「あく技」に変えれば、「あくタイプ」として近々レイドボスに登場するデオキシス、ミュウツーに対応できるようになります。

784 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 11:16:36.50 ID:Yfex6naka.net
>>782
なるほど。では最初アシボムあてて交代して、後で他のポケモンにもアシボム当てる戦術とかも有効なんですね。ありがとうございます

785 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:01:58.89 ID:gWj/S0+na.net
カイリューのレガシー技って強い?
キャッチアップリサーチのタスク消火したいんだけど

786 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:14:26.06 ID:embZwjtzd.net
>>779
アンドロイドでも使えるよ?

787 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:18:10.63 ID:MXSgxojva.net
>>785
龍の息吹、ドラゴンクローはロケット団だと強い
特に息吹
解放して逆鱗も持たせて、ロケット団ではほぼレギュラーにしてる

788 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 14:50:27.94 ID:hQFAXGCed.net
図鑑を揃えようと思ってます
ウツボットのメスがいないのでウツドンのメスを進化させたらオスになってました
調べたらリーフの石が必要?
ポケモンGOにリーフの石ってどこで手に入りますか?
それともウツドンメスにするには他に方法がありますか?

789 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 15:40:55.37 ID:gWj/S0+na.net
>>787
なるほどなー
でも今からは覚えさせられないですよね

790 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:37:47.80 ID:R+Snk+rvM.net
野生のフカマルゲットしたんですけど、ふしぎなアメが余ってないと育てるのきついですよね?

791 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 17:18:23.14 ID:r3h/3vr3F.net
相棒にして歩け

792 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:38:28.56 ID:4TZwqpwHd.net
>>730
>>732
ありがとうございました
サークル固定法の動画を見てイメトレして18時からのレイドに行って
二度目のレイドでゲットできました
1匹だけですけど満足です
サークル固定法はまだできていませんがこれから練習重ねます

793 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:57:27.92 ID:l2jSx+kYa.net
>>792
おー、おめ

794 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:08:51.53 ID:JmdPI9lh0.net
公園だと全然集中できんわ
蚊に刺されまくるし

795 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:22:13.40 ID:uar+UPVra.net
>>794
どんな質問ですかw

796 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:31:00.04 ID:qvthePA30.net
https://i.imgur.com/D0kCuIz.jpg
今日のレイドアワーで初めてレックウザを倒しました
鯖檄重なのか、レックウザHP0無抵抗こちらは攻撃出来るが倒せない→タイムアップ→倒せたらしい報酬ゲット→なぜかゲットチャレンジならず
運営に問い合わせ済みですが対応はありそうですか?

797 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:32:45.63 ID:uKUA7dej0.net
>>796
無料パスなら保証なし
プレパスなら帰ってくる可能性あり

798 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:57:17.01 ID:416fcbYXp.net
>>797
回答ありがとう無料パスでした、残念です
一応運営の回答を期待せずに待ってみます

799 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 21:30:50.63 ID:0Kbk1sR4a.net
レイドでボール貰えるダメージ量はチームで与えたダメージ?
個人でのダメージ?

800 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 21:42:34.45 ID:I8h9cpbZa.net
>>799
スレ内くらい見よう>>728

801 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 21:43:44.78 ID:I8h9cpbZa.net
>>800
追記、ダメボは個人

802 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 22:11:56.08 ID:vE2VwzdV0.net
鯖不安定すぎるのになんでレイドアワーなんてやるんですか

803 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 22:51:02.20 ID:oOCAVuqOa.net
逆でしょ、アワーやったから通信量オーバーになった
このところアワーやコミュデイの開始直後は必ずなってるから鯖のスペック不足かもね

804 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 00:18:32.27 ID:jcCi1O/y0.net
家の近くの公園に行く度にワンリキー湧く公園あるんですけど数が微妙です。
他の投稿見てたら巣は時給30とかあるんですけどこの公園は只ワンリキー湧きやすい公園って事ですか?

805 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 01:06:40.74 ID:Hy2Bl9zy0.net
日中イーヴィをエーフィーに進化するってどうすればいんでしょう?日中イーヴイを進化させたらブースターになっちゃいました・・・

806 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 01:28:59.08 ID:qbEILv8W0.net
>>805
イーブイを相棒にして10q歩く
10q歩いたら相棒にしたままの状態で日中に進化させる

807 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 02:40:57.84 ID:QtTxyKuFM.net
徒歩10分前後にエビワラー、プクリンの野生を見かけました。
皆さんなら取りに行きますか?

808 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:43:58.94 ID:71pqROS80.net
この丸がたくさんついてるやつって何てポケモンのシルエット??https://i.imgur.com/Q3P1vox.jpg

809 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:47:05.50 ID:Es+C4IWk0.net
>>808
ポワルン晴れのすがた

810 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:48:10.71 ID:8FGBsc1r0.net
ポワルンのたいようの姿

811 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:50:48.48 ID:71pqROS80.net
あーポワルンか…
GBからやっててSMもやってるはずなのになんで全く想像つかんやつがいるんやと嘆いてたけどポワルンなら納得した
ほんとありがとう
ものすごいすっきりした

812 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 07:08:00.37 ID:u1F+lDCBa.net
>>804
広さ、というよりポケソースの数による
巣は平均してポケソースから1/4の確率で対象ポケモンが湧く
ポケソース20なら平均して5/h、ポケソース40なら平均して10/h
ということ

時給30はおそらく風呂敷広げ過ぎ

813 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 11:38:18.37 ID:o+AaZFTn0.net
>>798
私は昨日その状態からログアウトしてすぐに入ってジムをタップしたら報酬がもらえて固まり、またログアウトしてすぐにインしてジムをタップしたらゲットチャレンジの場面になったよ

814 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 12:43:10.30 ID:aqE9qUC/a.net
リトレーンしたとき覚えるおんがえしって強い?

815 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 13:02:02.46 ID:j8c7yfmxa.net
>>814
ノーマルタイプ一致のカビゴンなら強いくらい
そもそもノーマルが刺さる相手がいないのと、タイプ不一致のポケモンでは使えないかな

816 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 15:02:42.48 ID:qj2lxaBS0.net
マジで邪魔なだけだよな恩返し
GOロケット団で薬使わせてさらにわざマシンまで使わせようって魂胆でしかない

817 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 19:08:28.22 ID:YlZimNz00.net
今持ってる10kg玉は
明日孵化すればアンノーンチャンスあるのかな?

818 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 19:44:14.04 ID:cRI7Vl1u0.net
>>817
卵の中身は卵を手に入れたときに決まる。ギフトの卵はギフトを開いたとき。
まだはじまっていないイベントが影響する事はない。
逆にイベントのときに手に入れた卵はイベント終了後に孵化しても中身はイベント中と同じ。

819 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 20:52:09.40 ID:cLktn1XQ0.net
>>817

>>418-419
>>425-426
でも出てるのに答えてくれた812に一生感謝しろ

820 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 22:14:01.45 ID:mSj4EqlX0.net
質問致します。
同一のポケストップから取れるギフトは1日1回だけなのですか?

821 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 22:26:47.57 ID:8CzWIe2s0.net
1日に何度でも受け取れる

822 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 23:54:17.33 ID:KxsOT6cjM.net
レックウザのcp2191の個体値100を交換したらcp減って個体値100ではなくなりした…どうしてなんでしょうか?

823 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:00:09.02 ID:3pXnnKlF0.net
もったいな

824 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:01:14.60 ID:ZDMB7XWmM.net
>>822
もったいない。
交換すると個体値も変動するから

825 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:23:03.90 ID:B/6kI0NC0.net
>>822
交換の画面の上の方にある?マークを押して説明を読もう

826 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 07:22:24.10 ID:w0AbOpt50.net
>>807
図鑑埋まってなければ行くかもね
今なら行かん

827 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 07:38:40.54 ID:ZDMB7XWmM.net
家の中からタップできるポケストップはしょぼいのしか湧かないです。

ですが、徒歩5分ぐらいのポケストップはニューラがよく湧いて羨ましいです。

同じ陸地のポケストップでもこんなにも違うものなのですか?

828 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 08:07:40.03 ID:+FCdbnOma.net
>>827
ポケモンが湧くポイントはポケソースね
レアポケモンが湧くレアソースはあると言われてる(近所に初期からラプラスが湧くエリアや10km卵系が湧くエリアはある)
ニューラが湧く地点が公園、空き地なら巣かもしれない 狭くてポケソース1,2つだとしても巣な場所はあるので

829 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 08:56:48.10 ID:ZDMB7XWmM.net
>>828
お答えありがとうございます。

そういう違いがあるのですね。
確かに隣に公園があって、そこもぼちぼちニューラが湧きます。

830 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 11:16:21.67 ID:65wc5ylyr.net
>>828
卵も10km湧きとかあるの?
はじめて聞いたわ

831 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 11:34:58.67 ID:7oMOLBfOd.net
おたちは色違い実装されたからもうメタモンにはならないのでしょうか?

832 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 11:36:15.90 ID:0lGbV8dja.net
>>830
書き方悪くてすいません
10km卵から孵化するポケモンがそこそこ湧くポイントって意味です
ヨーギラスやらナマケロやら

833 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 11:39:20.34 ID:ILmAIn630.net
レアソースって定期的に切り替わったりする?
以前ラプラス沸いてた所がここ最近まったく見なくなって
逆に今まで特にレアポケ見かけなかった所にラッキー沸くようになった

834 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 12:03:16.61 ID:RPssmlk7d.net
>>831
なることがあります
色ちがい実装当初のコイキングで、色違いコイキングが出たと思ったらメタモンになって怒り狂ったっていう報告もあったよ

835 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 13:07:03.24 ID:7oMOLBfOd.net
ありがとうございます。確かに色違いが来てメタモンになったら頭にきますね。

836 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 14:54:36.77 ID:jg/szcVjM.net
>>831
昔はともかく今は色違い実装したらメタモン変身から外れるというのが定説

837 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 18:19:14.66 ID:Tzd02Y+q0.net
明日ってレイドアワーありますか?
あるなら3犬ですかね?

838 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 18:35:51.62 ID:9qY0DXVva.net
>>837
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/post
(deleted an unsolicited ad)

839 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 18:42:19.06 ID:WtgkN8IY0.net
>>796です
サポートに連絡したところプレミアムレイドパスを貰いました。
レックウザがゲットできなかったのは残念ですがのらりくらりされずに真摯に対応して頂けました。

840 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 20:43:32.08 ID:BjzZSDBer.net
フレンド切られてるかどうか確認する方法ある?
フレンド切られてもこっちのフレリストには出たままなのかな

ギフト送ってこないし開けないし、のやつがいる
既に切られてるんだとしたらアホらしいから切ってしまいたい

841 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 20:50:34.37 ID:dGvcUj0Ua.net
>>840
何をそんなにイライラしながらやってるのやら
フレンドリストにあればお互いフレンドのままだよ

842 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 21:03:25.36 ID:qlYG6+jRM.net
画面上から出てくるレイド情報の非表示方法を教えていただきたいです

843 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 21:09:05.71 ID:bb+nzHsya.net
>>820
達成してないで、捨てたのなら出る

達成して報酬もらってるなら出ない

844 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 21:10:00.58 ID:bb+nzHsya.net
>>843
ゴメン
ギフトの話しだ

845 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 21:12:38.07 ID:r7S6bAqCp.net
>>820
特に上限はない
ただ一日200個だか100個だかギフト捨てるとギフト自体が出なくなるらしい

846 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 21:34:00.21 ID:Q2/BLZ1Ba.net
>>842
残念ながらそんな設定はない

>>845
ポケストから出るギフトが1日100個であって、捨てる数は関係ないような

847 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 21:58:12.59 ID:TqDl12x70.net
相手が切ってるのにずっと残るって流石にそんなクソみたいなUIねーだろw

848 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 23:38:08.06 ID:5fFW1Wng0.net
>>842
非表示設定はないけど、たしか上にスライドさせれば消える

849 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:27:08.14 ID:UspnqcP8M.net
掲示板などでギフト交換目的でフレンドになった人がキラフレンドになった場合、どうしてますか?
スルーですか?交換をとりあえず申し込んでみますか?

850 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:30:58.43 ID:EiWJA7cc0.net
交換するにはお互い100m以内にいないといけないので
近所の人ならともかく遠距離だと無理だろう

851 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 15:18:50.73 ID:l0JOuKCU0.net
完全スルーやな
連絡手段に困る場合が多いし
向こうもそう思ってるやろうな

852 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 15:39:23.63 ID:0BlkoMXsa.net
>>849
フレから呼びかけられたら反応するかも
相棒名を見てるとキラフレの待ち合わせしてるっぽい人達は何人かいるね
レイドでいつのまにかボールが増えたらいいなくらいのつもりで、よくやる駅の見ず知らずのフレを30人ほど募集して、時々ジム置きやレイドで一緒になってる
最近大親友になり始めて、今日1人キラフレになった

853 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 18:20:45.22 ID:oYTik11E0.net
トレーナー戦なら知らない人でもその場にいればすぐに対戦できるんだがな
交換はフレンドで親密度が必要というのは、恐喝のようにポケモンを取り上げる犯罪の抑止
対戦は負けても何も失わないからだれとでもすぐできる
この違いは本家ゲームからの習いだな

854 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 18:46:01.94 ID:Fpvrh3Ut0.net
恐喝のようにギフト要求して好感度あげるだけだから意味ないのにな

855 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 20:21:16.06 ID:5ylFwXyUd.net
技って役割を明確化するために1と2同じタイプにした方がいいですよね?

856 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 20:34:33.56 ID:QpXzllnX0.net
フレンドが対戦受けてくれないw

857 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 00:36:33.22 ID:JLm00vyK0.net
戦闘中に相手が入れ替わらない以上技タイプ複数にする利点皆無だよな
ターン制でもないし

858 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 09:16:46.51 ID:Mb/7wSrXr.net
ジムに置こうとすると、「戦闘中です」って置けない
でも自分がフル置きじゃないジムで戦闘中の時、気がついたら
相手が増えてることがある。
おかしくない?

859 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 09:19:42.34 ID:tVg8we480.net
ミュウツー対策で手軽に作れるポケっていますか?
ブラッキーは弱いと聞いたんですが…

860 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 09:47:12.16 ID:uLU1E/rH0.net
>>858
定期的に出るなこの質問
最初の1体を倒して(ジムからいなくなった状態)から10分間は追加で置くことはできなくなる
6体いるかどうかは関係ない
5体以下でも最初の1体が倒された時からカウントされる
10分経つと追加で置けるようになるが、その後1体倒されるとまた10分経たないと置けなくなる
ただし起点の1体が倒された後増えることなく続けて倒された場合はカウントしなおしにはならない
(1体目が倒され、2体目がその3分後に倒されたとして、その後7分経てば追加で置ける)

自分が置こうとして置けないのは誰かが倒されてから10分経過していないから

861 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 09:50:26.79 ID:mGNjpviVd.net
>>858
質問スレのテンプレに説明がありました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565968955/4

862 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 10:15:27.50 ID:3RZetYWo0.net
>>859
中途半端な対策ポケに砂を入れるより今回は寄生してミュウツーをGETさせてもらった方が良い気がする。

863 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 10:40:59.40 ID:FMN7bcOua.net
>>859
あく
バンギラス、マニューラ、ヘルガー、ドンカラス
*格闘に弱い

むし
カイロス、ハッサム、ストライク、メガヤンマ
*炎に弱い *飛行が付いてると氷に弱い

ゴースト
ゲンガー、ジュペッタ、ムウマージ
*エスパーに弱い

辺りでどうかな
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=511&lv=5&o=1&pl=40

864 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 11:28:21.68 ID:QhAqgDIVa.net
>>863
ゲンガーにエスパーが抜群で入るから勘違いしてるのかもしれないが、ゴーストにエスパーは等倍
ゲンガーは毒ついてるから抜群で入るだけ
あとドンカラスも飛行ついてるから格闘は等倍

865 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 11:45:58.64 ID:+0zv7Tkla.net
>>864
あー、そうでした
訂正ありがとうございます

866 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 12:03:32.35 ID:xniSFiDu0.net
ミュウツーは20人レイドとかが多いと思うから、

今なら「時々曇り」を狙ってブーストバンギ、
来週から復活しそうな「曇り」を狙ってブーストゲンガーの
2体ぐらい用意すればダメボ1とれるじゃない?
只の寄生じゃダメボ0だしね。

867 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 13:28:41.44 ID:s6PeEuP2a.net
>>865
ええんやで
俺も昔はゲンガーはエスパーに弱い!と思い込んでた時期があった

868 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 13:33:49.66 ID:vvOwQsZMa.net
待って、ゲンガーはエスパーに弱いのは間違いないでしょw

869 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 15:15:40.54 ID:/iUN0t3ta.net
わろた

870 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 15:58:07.59 ID:ghsFa+dK0.net
>>859
今ならデルビル捕まえまくってヘルガー作るのがお手軽かもしれん
エスパー技と火炎放射、冷凍ビームにも耐性あるしオススメ

871 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 18:05:50.98 ID:a30Mhche0.net
ジム置きには向かないけどな、ヘルガーは
カウ爆カイリキーにもドロポンシャワーズにも簡単に倒される

872 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 18:17:39.39 ID:JLm00vyK0.net
ミュウツー対策って言ってるのになんでジムが出てくるんや

873 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 18:45:10.65 ID:K8gfQa5Ba.net
今ってレイドの卵最終出現時間は何時なんでしょうか?

874 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 19:14:55.16 ID:vLe+WXJja.net
>>873
21:30終了は変更なしで19:45卵、20:00開始じゃないかな

875 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 19:37:02.28 ID:TFmn+LsR0.net
初心者じゃないけど教えて
木の実あげるとハート増えるが、ぐっと増えるときとしょぼく増えるときがあるが条件は?
ある時、10個あげるのに1個目はぐっと増え、だんだん増加量がしょぼくなるのは分かるが、
遠隔えさやり、似た距離で、数時間経って久々あげるとき最初の1個目がぐっと増えるときとしょぼいときがあるがなんでだろう?

876 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 19:58:23.85 ID:K8gfQa5Ba.net
>>874
ありがとう

877 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 20:27:43.36 ID:+7YR8oV3a.net
>>875
最初の1個めから30分経過したら元の回復量に戻るよ

878 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 20:31:21.31 ID:+7YR8oV3a.net
>>875
あとは木の実で多少回復量が異なる
ナナ>ズリパイル 銀パイルはどうだったかな
CP2400越えのポケモンだと30分での減少分がナナの実2つで満タンになるよ

879 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 20:36:21.94 ID:+7YR8oV3a.net
>>875
ばらばらとすまん

正確な距離はわからないけど、約100m以内の遠隔餌やりは直接餌やりと回復量同じ

880 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 20:40:33.49 ID:2eFAWc2G0.net
誰かが同じタイミングで餌やったとかじゃないのかな

881 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 20:41:01.90 ID:uLU1E/rH0.net
>>875
近距離(60mだったか80mだったか忘れたがそれ以内)で
木の実をあげると遠距離であげるよりも回復量が多い
ナナが15%、ズリとパイルが12%、2個目以降はその前の40〜50%に減っていく

またそれとは別に、誰かが木の実をあげても自分のスマホと
サーバの同期がとられるまでは見た目は変わらない
なので短時間に複数名が遠隔または近距離で実を投げると
段階的にではなく一気に回復したように見えることがある

882 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 21:48:59.73 ID:JLm00vyK0.net
ジム落とす時3回倒さなきゃいけないけど2回分減らした後に木の実で回復されると4回倒さなきゃいけなくなるのだろうか
それとも3回目のCPが増えて強くなるだけ?

883 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 21:54:03.31 ID:uLU1E/rH0.net
>>882
それはどれくらい残量があるか次第だな
満タンの状態から2回倒されると残り30%くらい
ここで近距離回復すると40%強になるので3回目倒しても残る

884 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 21:54:30.41 ID:sss38KSIa.net
>>882
4回
元のCPの半分あると1回耐える
正確な割合は知らないけど

885 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 22:05:55.16 ID:JLm00vyK0.net
なるほどじゃあ攻められてるときに木の実あげるのって結構効果あるんだね

886 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 02:25:13.62 ID:/8iIFxT6M.net
サークル固定法のメリットがわかりません。
丸の位置固定しなくてもエクセレントの部位に当てたらエクセレントですよね?
サークルを小さくしたらボールも誘導されて落ちるわけではないですよね?

887 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 02:28:13.16 ID:3alsO8IX0.net
固定して威嚇したとき投げれば毎回同じタイミング同じ軌道で投げればよいのでよほどのミスがなければ20球連続エクセレントも出せる
安定するかどうかのちがい

888 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 04:03:40.36 ID:HkOwrLqS0.net
あとジャンプでかわされたり威嚇で弾かれたりするのを防ぐため
余程短い間隔でアクションされない限りは上手くいく

889 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 04:10:28.20 ID:9drVRc+Ea.net
むしろそっちが本来の目的だよ
確実に当てられるようにするとサークルが固定されるってだけの事
投げてからアクションを起こされるのを防ぐのがサークル固定法

890 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 04:18:52.15 ID:XSL5SGeC0.net
ボールがヒットさえすればナイスだろうがグレートだろうが捕まえられる可能性はあるが弾かれたりかわされたりしたらゼロだからな
レイドでボールを無駄にするくらいなら、エクセレント捨てて全部グレートで当てた方が捕獲率はいい

891 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 04:21:58.96 ID:3bv7zksp0.net
>>886
威嚇モーション中に投げるので、「こっちが投げた後に威嚇、ジャンプ」みたいな不可抗力のボールロスをなくせる

892 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 05:53:03.66 ID:WHHeUkyD0.net
威嚇中にカーブにできずに結局サークル動いてしまう

893 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 07:45:56.02 ID:i52hp4Mud.net
これ知るまで伝説の捕獲率2割以下だったが今は9割くらいは取れるようになった。

894 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:43:40.19 ID:NmfJ6dted.net
威嚇が終わった直後に固定したサークルの大きさになってるのがメリットかな
固定しないで変動するのに合わせて投げると威嚇やらジャンプやらでボール損するのは皆が書いてるとおり

895 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:45:30.83 ID:y8QMtugy0.net
進化のタイミングって、そのつど飴貯まったら進化させていいのでしょうか?
ミニリュウやヒメグマオタチその他、10体くらい進化待ちがいる状態です

あるいはしあわせタマゴを使って進化させたほうがいいのかな?

896 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:48:43.41 ID:S/kuMTAA0.net
サークル固定しようとしても結局くるくるしてたら動いてるわ

897 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:52:38.24 ID:frrnUtjl0.net
ライコウは固定しててもちょくちょく外すわ
威嚇直後に再威嚇やジャンプを頻繁にするからなw

898 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 10:16:00.71 ID:jFn0kJ3b0.net
>>895
図鑑埋めの目的ならそれでOK。
ミニリュウは個体値を厳選してなるべく強いカイリューができるまで我慢した方が良いと思う。

899 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 10:23:19.23 ID:y8QMtugy0.net
>>898
ありがとう
もってるミニリュウの個体値は74%なので
もう少し高い物を厳選してみますね

900 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 10:24:55.73 ID:n2tgxCRQ0.net
>>897
それは単にライコウが威嚇してからサークルの復活するタイミングが分かっていないだけでしょう。

901 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 10:28:10.80 ID:ZugDiSzV0.net
威嚇を連続でする場合でも確実に当てられる時間(硬直時間)がある
威嚇と威嚇の狭間に当てられないのはタイミングが合ってないだけだよ
例えばレックウザにカーブボールを投げる場合、威嚇モーションに入った後すぐに投げると
当たった時にはまだ威嚇中のため弾かれる
ワンテンポ遅らせて投げるとちょうど良い

902 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 11:18:44.59 ID:2Kdl6dCMa.net
>>897
威嚇開始から終了まではどのポケモンも同じだから、開始でタイミングを取って投げてる

遠い伝説
威嚇開始→→→→→→→威嚇終了
 くるくるシュッ→→→→当たる
近い伝説
威嚇開始→→→→→→→威嚇終了
 くるくるくるシュッ→→当たる

威嚇中の特定の動作で合わせてる人は
威嚇開始→×→→→→→威嚇終了
          クルクルシュッ→→
なのかな
動作合わせだとポケモンごとに覚える必要あるからずれやすいかもね

903 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 11:36:18.38 ID:TZiufWbU0.net
威嚇時間とサークルが消えている時間は違うからね
サークル消えている時間は2秒だけど威嚇時間は大体1〜2.5秒位
グラードンみたいに早いのもいればルギアみたいに長いのもいる

自分の場合は3回転で投げているけどスタートタイミングはどのポケモンも同じで
投げる瞬間に弱中強と縦投げの4パターンのみで今までの伝説すべて対応できてる

904 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 12:12:58.07 ID:SXFJs6hSd.net
9月14日のEXレイドの招待状が届いたのですが
出るのはデオキシスのスピードフォルムらしいです
が、、、この週って、普通の5卵からも沸きますよね?
EXレイドは初当選で、行ったことは無いのですが
当たった場所が、家から遠く出張の時に行ったマックなのと、
同じ物が自宅近くでも沸くなら
行かなくてもいいのかな?

905 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 12:15:46.84 ID:QYZ5hToep.net
みんなクルクルシュッなの?俺はクルシュッなんだけど

906 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 12:18:51.09 ID:WM9klCt6d.net
スマホによる

俺も前のスマホの時は1回転で問題なかったけど今のスマホだとカーブのかかりが悪くなって2回転になった

907 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 14:01:27.16 ID:NmfJ6dted.net
>>904
レイドパスに記された指定の場所と時間に行かなければならない

908 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 14:38:51.51 ID:HkOwrLqS0.net
>>904
まだ分からんけどおそらくデオキシスだと思う。スルーする人も多いと思う
面倒なら行かなくてもいいでしょ。

909 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 16:20:44.08 ID:NmfJ6dted.net
>>908
EXと同じ中身が湧くのか
勘違いしてた

910 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 05:18:00.44 ID:ogJ1CDu60.net
今メタモンはオタチやポッポやコラッタでも出るんですか?

911 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 07:07:47.08 ID:oZgfYvozd.net
でるよ
コイキングやホーホーも

912 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 09:24:03.80 ID:tfKWMMXp0.net
色違いがいるものからは出ないとあれほど

913 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 09:31:42.80 ID:ogJ1CDu60.net
>>911
>>912
どっちが正解?

914 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 10:01:53.33 ID:h9SMXYAX0.net
>>913
>>220

915 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 12:12:44.45 ID:p3Ead0Xl0.net
個体値100のウィンディがバークアウト、ワイルドボルトなんですけど、炎統一に変えたほうがいいですか?
バクボルだとどういう使い道があるのでしょうか…フリーザーレイドくらいしか思いつかないけどそれだけなら変えたほうがいいかなと思ってます。

916 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 12:22:40.12 ID:oYU3xh2w0.net
>>915
カイオーガレイド初登場時に使ってたけど、当時は吹雪かどうか開始前にわかったし、今はジバコイルをはじめ、電気ポケ充実してるから今は出番は無い。

大文字で炎統一にするくらいならバークワイルドでジム置きした方がマシかもしれない。

917 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 12:33:38.51 ID:p3Ead0Xl0.net
>>916
ありがとうございます、そうします!

918 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 14:17:01.25 ID:budRlQlfa.net
始めて4日目ですがポケモンを調べてもらって三つ星のやつはどこで個体値みたらよいですか?

919 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 14:29:54.21 ID:iMG4KAG7a.net
>>918
星の数に関わらず、星の下のゲージ

920 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 15:52:00.15 ID:Koxl9brf0.net
Twitterでレイドの不具合有って
明日レイドパスが2枚無料配布だそうですが
ジムのポケスト回していません
それでも配布ありますか?

921 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 16:23:52.81 ID:lDr1ZoOXa.net
>>920
さすがにそれはナイアンに聞け

922 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 16:31:10.83 ID:TFXAX6l00.net
もらえないわけナイアン?なんつって

923 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 17:36:09.12 ID:6DwVxUhAd.net
ポケモンの周りに青くなっているものがありますが何でですか?

924 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 17:37:55.46 ID:8cB6aC1ya.net
>>923
24時間以内に捕獲

925 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 17:58:17.83 ID:DrUl9gG20.net
>>922

926 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:38:29.35 ID:cdebMmly0.net
レイドに初参加してみたのですが、他の方のPT構成が全く一緒でした。
(グラードン→ドサイドン→バンギラス…これ以降はタイムアップで確認できず)
ライコウのレイドだったのですが、定番構成、もしくは必須構成みたいな物があるのでしょうか?

927 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:31:40.61 ID:iwS57GqM0.net
>>926
電気タイプが相手なので定番構成は地面タイプのポケモンたちになるね。
なのでグラードン艦隊やドサイドン艦隊を組んでる人が多いと思うよ。

928 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:39:04.04 ID:C+Kgf0n20.net
>>926
まずタイプ相性を覚えよう
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23609
電気タイプの弱点は地面しかない

次に時間あたりの与えるダメージが大きいポケモンを知ること
種族値だけでなく技の威力や発動の速さ、そして耐久力で優位に立てるポケモン
https://9db.jp/pokemongo/data/2734

929 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:45:58.32 ID:We6lS0+Ld.net
フィールドリサーチのリワードでポケモンが1回目で捕獲できなかった場合、ストックしておいて後でもう一度、捕獲したら1回目失敗したのを記憶しているのでしょうか?

930 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:49:54.27 ID:4sSvz99Ia.net
記憶してると何か意味あるん?

931 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:59:18.50 ID:We6lS0+Ld.net
>>930
1回目に捕獲すればワンショットの50点が入るから1回目で捕獲できなかったらストックしておいて後で捕獲した場合、1回目に失敗したのを記憶しているかどうかを聞きたかったです。説明が下手で申し訳ない。

932 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:02:05.39 ID:Ee2fRWF8M.net
ラッキーの孵化5のタスク探しているんですが、ポケストップかなり回しているのに出ません。
滅多に出ないのでしょうか?

933 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:21:32.27 ID:GEQi5CxHa.net
>>932
はい
時期により変動してるようだけど、ここ最近は少ないよう
みんポケを調べて見てみるといいよ

934 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:30:36.19 ID:NBCorxztM.net
>>932
おすすめして良いのかどうかためらいも多少ある!
批判覚悟でだけれど。
ラッキーのタスクは数が少ないと思うので、やみくもに回してもなかなか巡り会えないと思う。
みんポケてアプリで探せばみつかると思う。

935 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:31:36.08 ID:NBCorxztM.net
書き込んでる間に同じ内容がかぶりましたわw

936 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:38:12.41 ID:wE1rlcEzM.net
>>932
結構珍しいよ
みんぽけで近くのタスク探してみたら?

937 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:52:47.73 ID:NBCorxztM.net
どうしてもラッキーのFFFが欲しくて一時的こんなことしてました
かなりやって、初のFFFは嬉しかったなー!

https://i.imgur.com/EyhEeMh.jpg
https://i.imgur.com/tqGrh98.png

938 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 02:02:20.47 ID:NBCorxztM.net
たまごが孵化しないように、移動中はポケモンアプリ落として、タスクの寸前で立ち上げてポケストをまわす。
そして、タスクが3個揃ったらたまごを孵化させて、ラッキー3匹とパイル使ってアメを18個手に入れる!
これを時間ある時に繰り返してたら
見事なハピナスとラッキー軍団ができました。 926さんもその気があるなら頑張ってください。

939 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 02:34:26.10 ID:ErcwUb9Y0.net
卵にパイル使えるの?

940 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 03:17:49.33 ID:5+fcbULw0.net
>>939
たまご孵化のタスク達成で出現したラッキーにだろう

941 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 08:37:12.33 ID:CCySlzMI0.net
>>927-928
丁寧にありがとうございます!本編は現役プレイヤーなので相性は把握しているのですが、
いわゆる四世代の結論パのような人権PTが決まっているのなら野良でレイド参加し辛いなと感じての質問でした。

GOだと無効属性が減衰止まりなので、電気ポケ対策にはドダイ辺りが適役と思っていました。
(グラードンもシンオウの石も手に入らないので、ドダイ2ドンファン2イノムーサイホーンで参加してました)
すばやさが無い代わりに技のスピードがあるんですね、dps計算式活用させていただきます!

942 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 09:38:00.65 ID:3t3rrrJa0.net
まずラッキータスクが無いし、過疎地だからみんポケにも全然登録されない

943 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:07:02.13 ID:FTU8XQxK0.net
詫びパス2枚来た?

944 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:38:43.61 ID:K0q5Esmu0.net
× 2枚来た?
〇 2枚目が出た?

945 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 11:23:37.10 ID:Q5JvmRLdp.net
>>928
ガブリアスって対電気だとこんなに強いのね。
10km卵を嫌になるほど孵化させたけど未だにフカマル出てくれない…

946 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 14:24:12.17 ID:+fiShJQ8d.net
>>924
ありがとうございます
何か重要なのかと思っていました

947 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 14:42:15.41 ID:/zUejYtr0.net
今日電車の中で見つけた
これなに?
https://i.imgur.com/N3qdVjA.jpg

948 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 14:51:57.99 ID:beYUVpoAM.net
>>947
既出
スレ内検索

949 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 14:54:07.68 ID:beYUVpoAM.net
ここじゃ初出かもごめん

950 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:08:25.25 ID:zFhUgT4sr.net
優しいスレとは

951 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:24:17.67 ID:3t3rrrJa0.net
ジム戦で選んだパーティーとは別のパーティーが選出されていたり、回復させたはずのポケモンが戦闘に出た瞬間にHP0になったりするわけのわからない挙動をする
ジム関連ってバグ多いの?

952 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:36:51.86 ID:bYjIQ9ODa.net
>>951
あるね
こちらではジムバトルキャンセルした後とかになる

953 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:37:37.95 ID:K2YTpRjMd.net
GO人口少ない生活圏の皆さんは対戦や交換のタスクはどうやってクリアしておられるのでしょうか?

三犬レイド最終日曜日なので、ショッピングモールに来ているのですが中々声かけづらいです

954 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:39:37.60 ID:ltjRL0Yg0.net
>>953
対戦はなんとかフレンドでクリアした。
交換は難しいよね…

955 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:47:09.50 ID:0fyOSEQJa.net
>>947
ナエトル

956 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 16:49:21.20 ID:AVKVdE/qa.net
ライコウの技って電気統一なら電気ショックとワイルドボルト一択?

957 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 17:14:47.17 ID:puhuDf0P0.net
>>951
ジム関連に限らずバグは多い。修正アプデをしても別のバグが実装されるから、検証不足なのが明らか。

>>953
俺も田舎住まいだが、レイドで知り合った人や職場のポケモンgoやってる人から交換の協力依頼されたから同じように頼めばいいのでは。

俺みたいに複垢やるのも選択肢だが。

958 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 17:18:21.39 ID:K0q5Esmu0.net
対戦は知らない人とでもその場でできる。
そもそも対戦は負けても手間・時間以外に何も失うものがない。薬も消費しない。
だから心得ている人は気軽に応じてくれる。
交換はフレンドにならないとだから、手軽にはムリだな。

959 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 17:25:38.39 ID:AEgqNQB8a.net
>>956
https://9db.jp/pokemongo/data/1689

960 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 20:56:06.27 ID:OPCdrkps0.net
皆さんありがとうございます。交換>>>対戦な感じなのですね。

今日は涼しく待機できる場所付近の5玉がスイクンばかりだったのもあって、
lv40の方々は軒並みピリついてたように感じたので、
声かけなくて良かったかもですねwまず交換してから対戦お願いしようかと思ってたので。

ちなみに交換で喜ばれるようなポケモンはいるんでしょうか?
色はレア過ぎると思うのですが高個体値は逆にGOだとそこまで喜ばれるような物でもないような気もします。

961 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 21:04:12.60 ID:We6lS0+Ld.net
>>949
能書きは良いからナエトルと答えてやれば?

962 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 21:11:00.68 ID:XZZuM9Ru0.net
>>960
日本で獲れたポケで交換時に人気だったのはトロピウスかペラップ、あとはイベントアンノーンだったな
地域限定のイベントで配布されたものが数匹とれるしメジャーかな

963 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 21:56:25.56 ID:y2Xpiw850.net
全然アンノーン出ない
アンノーンが出るのは火曜の朝まで?

964 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 22:29:35.57 ID:pFQtv48Pa.net
>>963
火曜の朝までに拾った10キロ卵からなら
期間後にも孵化する可能性があります

965 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 22:38:09.28 ID:y2Xpiw850.net
>>964
そうなのね
確率渋くない?どれくらいなんだろ

966 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 13:01:24.13 ID:lxgYwzV4a0909.net
今日まだ50キロ歩いた報酬出てないけどじかんかわった?

967 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 13:04:17.29 ID:j+k6dTe5a0909.net
質問したらすぐ報酬来た!

968 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 13:51:50.58 ID:PwwGEUaC00909.net
現在TL23
主力はリングマとヘルガーが約CP2000で、その他1000ぐらいです

レイドに挑むにはどの程度まで強くなれば安定しますでしょうか?
TLはいままで順調に上がってきていたのですが、あまり経験値が稼げなくなってきたため伸び悩みな感じです

969 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 14:14:52.50 ID:Y2QeZ14z00909.net
>>968
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23609
https://9db.jp/pokemongo/data/2734
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1563768596/
星2ならタイプ相性さえしっかり把握できれば今でもできるのがあると思う
星3はPL30クラスのポケモンを複数揃える必要があるものが多い
星4星5はソロ不可

一番手っ取り早いのは星5の伝説バトルで便乗し、伝説系のポケモンを捕まえること
レイドで捕獲できるポケモンのPLは20で固定(ブースト時は25)で、
星5なら例えば再来週のミュウツーなど伝説系は即戦力となるものが多い
でミュウツーが複数捕獲できたら星3のカイリキー
カイリキーはジム戦(ジムの防衛はノーマルタイプがよく置かれるため)で活躍できるし
カイリキーが揃ったら星4のバンギを捕獲するのが手を広げる近道となる

便乗についてはバトルする人数が多ければ気にする人はほぼいないので
大きな公園やショッピングモールでEXのマークがついた(ジムをタップした時に
上部に「特別なレイドバトル」マークが付いた)ジムの開幕とかを狙うのが楽
https://9db.jp/pokemongo/map

970 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 14:20:18.02 ID:cf1vDlwP00909.net
>>968
レイドは人数がたくさん集まればレベル5のレイドでもそのメンバーで問題ない、地元で人がたくさん集まりそうな場所があるならそこで狙えばいいよ

ただ現在のレイドの仕様だと人が集まり辛いのが問題だが

ソロでやるつもりならレベル1、2までにしておいたほうがいいかも

971 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 15:21:29.40 ID:Zszgnhu400909.net
>>968
レイドはほかの19人が倒してくれるから安心しなさい
間違ってもそのポケモンを強化しちゃダメだよ

972 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 17:25:50.14 ID:pH/H/4OUd0909.net
タイプ別に強いポケモン知りたいんだけどみんなはどのサイト参考にしてる?
gamewithはガバガバであまり信用してない

973 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 20:37:24.21 ID:mqnimhmT00909.net
過去、EXレイドのボス変更の通知って大体どのぐらいのタイミングで来てますか?

週明け現在、何の告知もないということは14日はデオキシスの可能性が高いですか?

974 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 20:51:25.76 ID:cf1vDlwP00909.net
去年は
9/10に最後のミュウツーEXレイド

9/19に公式でデオキシスに変更発表

9/28にEXパス配布(10/2開催)って流れだった

正直変わっててほしいが何の発表もないしたぶん14日のEXもスピードフォルムなんじゃないかと…

975 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 20:57:41.55 ID:kOh0Y4I2a0909.net
明日から始まる7kmたまごのイベントなのですが
これは今所持している7kmたまごは対象外なのでしょうか?
明日の5時から手に入れたタマゴのみが対象?

976 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 21:01:45.80 ID:0k3HNYyI00909.net
対象外です
イベント開始時間以降に開封したギフトで得られる卵から対象です

977 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 21:05:45.14 ID:kOh0Y4I2a0909.net
>>976
ありがとうございます

ああどうしよ7kmと5kmばっか大量に残ってる
有限ふか装置は10キロにしか使わないって決めてたけど、もう今からでも5キロか7キロの在庫を処分したほうがいいだろうか?

978 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 21:13:28.30 ID:KOxjUVPy00909.net
イベントやるつもりだったんだし
早い方がいいんじゃない?

979 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 21:18:49.05 ID:ofz8VyLer0909.net
ポケストップは回さないようにね!

980 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 22:14:13.45 ID:ZcFQAel9a.net
答える側も初心者?
そうじゃないならアンカー付けよう

981 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 22:27:44.53 ID:2b/me6mc0.net
色違いのポケモンって一度逃して再度タップしても色違いのままなんでしょうか?
もし消えたりしたら怖いので試したことないんですが気になっています。

982 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 22:31:20.91 ID:Q/1xorZra.net
>>981
一度逃げても色違いのままです

983 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 22:49:31.08 ID:RYJ2g2Hi0.net
逃げたポケモンてまたすぐ湧くんだ!?

984 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 22:57:57.49 ID:LvA+BGUwa.net
>>983
自分が逃げても

985 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 22:59:05.10 ID:RYJ2g2Hi0.net
逃してって書いてあるからポケモンが逃げたときと思ったわ

986 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 23:21:18.07 ID:2b/me6mc0.net
>>982
ありがとうごさいます!

987 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 00:38:58.02 ID:MOjgENAX0.net
この前始めたばかりの初心者です
話したこともない相手に一方的にフレンドを送って承認してもらいました
ギフトって勝手に送っていいものですか?
いきなり送って気持ち悪がられるのかむしろゲーム的にはどんどん贈るべきなのかよくわかりません
マナーとかあったら教えてください

988 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 00:39:42.59 ID:MOjgENAX0.net
下げてませんでしたすみません

989 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 00:41:04.77 ID:F0R05iGj0.net
>>987
ギフトはどんどん送って大丈夫
今は孵化イベ中だから大歓迎されるよ

990 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 00:41:05.03 ID:F0R05iGj0.net
>>987
ギフトはどんどん送って大丈夫
今は孵化イベ中だから大歓迎されるよ

991 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 00:54:30.65 ID:MOjgENAX0.net
>>989
ありがとうございます
明日試しに送ってみようとおもいます

992 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 01:01:45.69 ID:vB/GS932a.net
>>991
>話したこともない相手に一方的にフレンドを送って承認してもらいました

ってどういう状況?
フレンドコードを晒してた人なら募集目的だから気にしないと思うけど、適当にコード入力してたまたま合った人とかなら送られる方は怖いかも

993 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 01:19:39.44 ID:MOjgENAX0.net
>>992
こちらが一方的にフォローしてた有名人です
フレコ晒してたので送ったら承認してもらえたという状況です
最初はポケGOにそこまでハマってもなく軽い気持ちで申請送ったのですが
ハマってしまったのでこういうの送ってもいいものなのか気になって質問しました
話したこともない相手にどうなんだろうと感じてはいたので交換相手の募集かけてみようと思います
ありがとうございました

994 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 01:32:25.34 ID:orbtHPpwa.net
>>993
コード晒していたならフレンド申請を受け付けてるってことだから問題なさそうだね

995 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 06:37:12.54 ID:Wo7ybn6k0.net
今回のスペシャルイベント?の期間ヒンバス、ダンバル出るから個人的に楽しい

996 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 07:13:49.05 ID:K5KxwNZAa.net
ここ質問スレやで

997 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 08:43:27.82 ID:WcyqKWWA0.net
>>972
ポケマピは個人的によく活用してるかな。
https://pokemongo-get.com/allranking/

998 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 14:32:20.94 ID:mjX7zDoW0.net
ポケモンの横に日にちが書かれてるオレンジのタグが付いてますが、これは何のしるしですか?

999 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 15:42:37.34 ID:7MobJxyha.net
>>998
去年以前だとタグが付きます

1000 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 15:44:43.93 ID:qIqLptYS0.net
>>998
捕獲した日
ある程度古いと表示される
交換でペカる率が高くななるから

1001 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 17:38:13.35 ID:bMzV/pnpp.net
ミュウのタスクを進めていて、ほしのすなが6000個、8000個を貰えるのが丁度コミュニティデイあたりに達成できそうなのですが
コミュニティデイに星のかけらを使えば14000×3×1.5で63,000個獲得できるのでしょうか?

1002 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 17:39:23.61 ID:hKG8iqbca.net
>>1001
https://pokemongolive.com/events/community-day/

1003 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 20:29:42.29 ID:uuHwx+t+0.net
>>1002
出来るということで良さそうですね
ありがとうございます

1004 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:47:35.05 ID:4xuACGhb0.net
>>1003
釣れますか?

イベントでのすなx倍は、ほぼ「何をしたときのすな」と、対象になるものが書いてある

ポケモンをつかまえる、あるいはゲットするという表現の場合、ボールを投げてつかまえることをさす
これ以外での入手方法―今ならこうかんとたまごをかえす―は含まれない。
当然ポケモンをつかまえるのと関係ないアクションの報酬も含まれない

1005 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 22:01:42.99 ID:uuHwx+t+0.net
>>1004
あぁ恥ずかしい
丁寧にありがとうございます

総レス数 1005
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200