2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その4

1 :ピカチュウ:2019/08/03(土) 11:53:44.39 ID:BPebPOVz0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/

初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

299 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:00:58.94 ID:c5tiHZxWa.net
>>298
早とちりすまんかったです
16時スイクンまで出ないと思うよ

300 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:10:07.21 ID:J9J88f9I0.net
>>299いえいえ、ありがとうございます。
それと、明日はレックウザデイ?みたいのやるんですか?明日もパス5枚貰えると聞いたので。

301 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:14:07.49 ID:c5tiHZxWa.net
>>300
海外開催日時と時差の関係で、過去事例に倣えば西半球のスイクンデイに合わせて5枚貰えるはずです
おそらく明日16時過ぎまで
レックウザが大量湧きするわけではないです

302 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:16:04.67 ID:FFJNOcQkx.net
ポケGOを最近やりはじめてこの辺が気になったので質問が3つ。

@低レベルで土日の混み合う時間にレイド参加は迷惑?
例えば高レベルが1〜2人しか集まらなくて、その他18人が低レベルだったらその18人は参加してないのと一緒どころか枠をいたずらに埋めてるじゃないかなと思うんだけど…因みに現在TL26。

A価値観によるだろうけどスイクンって必要?
無課金だからパスをレックウザに回そうか迷ってるんだけど…

Bジム配置数分のポケモンを攻めるのは専用スレにあるようにやっぱり控えるべき?

303 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:17:14.07 ID:J9J88f9I0.net
>>301
詳しくありがとうございます!!

304 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:28:49.55 ID:c5tiHZxWa.net
>>302
1.気にしないのでどんどん参加しましょう
他の人が入れない20人なら必ずと言っていいほど倒せます
貢献度が高い人はボールや報酬が増えるので気にならないです

2.いらないといえばいらない
ただし今日分のパス5枚、昨日分を持ち越しているなら6枚のうち4,5枚を今日19:00-20:45に湧くレックウザで使いきらないとパスが無駄になります

3.他色ジムなら好きに攻撃しましょう

305 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:49:08.63 ID:BRwFZtNb0.net
スイクンは今卵表示されてないんですけど、16時と同時に全ジムに出現する感じなんですかね?

306 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 15:50:15.13 ID:FFJNOcQkx.net
>>304
ありがとうございます
ここで聞いて良かった。
遠慮なく参加してきます

307 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 18:06:29.83 ID:bo6qi1Kjd.net
え?明日も今日みたいにタダパス5枚もらえるの?

308 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 18:53:41.15 ID:2RkweeN80.net
>>307
エンテイやライコウと同じ仕様なら明日は16時頃まで5枚出る
ただしレイド自体は平常営業なので(一斉に出たりはしない)、走り回ることになる

309 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 21:09:47.74 ID:byZW7YeW0.net
>>275
1回目でももちろん関係するよ
もしかして車Goなどで高速移動してない?

310 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 23:48:09.29 ID:o+WrDAbUd.net
>>309
車ではやらない、朝の散歩ついでに1時間くらい。最初はポケモンの湧きが悪い場所なのでドーブル捕獲の為、ポケモンを写真に撮るから始まる。今日出たのはCP16だったので楽勝と思ったらボールから飛び出してきたのです。

311 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 04:42:38.61 ID:q48pIGjb0.net
キラフレになりましたが、キラフレとは次に会ったときに交換するポケモンが一体だけキラ確定ということでいいですか?
一体交換したらキラフレから普通の大親友に戻るということで合っていますか?
普通の大親友に戻ってからもギフト開封などで再びキラフレになることはありますか?
お願いいたします

312 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 07:29:15.99 ID:dvJvGRwep.net
>>311
いい
あってる
ある

313 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 07:48:41.11 ID:fap06PsZa.net
ふしぎなアメがボックスを圧迫してきたので使おうと思います
ラティアスFFD
ラティオスEFE
カイオーガFDF
グラードンDFE
この辺りに使うのはアリでしょうか

ライコウFFA
レックウザFFA、FEA
だと勿体ない?
個体値低いのは博士送りですかね。なかなか勇気が出ない

314 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 08:28:20.25 ID:nbFkqN4O0.net
アメ使うのに個体値関係なくない?

315 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:40:43.03 ID:cAMUr577a.net
ジムごとにプレーヤー別に色違いがでやすい組み合わせとか解析しているサイトはありますか?

316 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:46:52.02 ID:24iS1U0Ya.net
>>313に足りないメンツによるのでは?
ジム?コインがほしい
レイド?人がいない
ロケット団?弱いタイプがいる

見ただけだと
ラティアスかなと思います

317 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:55:33.25 ID:O+VSySwGa.net
>>315
ここがいいと思う
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557101888/

318 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 10:00:57.89 ID:kSUbZee2p.net
>>313
飴はまたたまるしどれを強化してやろうという計画がないならどれでもいい
今すぐ強化しないなら後で良個体待ちできるしね

319 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 10:52:09.43 ID:/BYoc4zr0.net
余った飴はグラカイレックミュウツーに割り振る
すぐ強化しないでもいい

320 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 12:36:06.48 ID:56wGS3QtM.net
>>313
今後 カンストを目指す種類のポケモンのアメに変えておいて、今持ってる個体の個体値に納得できないなら強化せずに放置しといたら良いと思う。
そのうちに、週間タスクやキラ交換などでFFFに近いやつが手に入るかも。
俺も週間タスクでFFFや色違い出た経験あるよ。 そして、個体値に納得できないのは個体はもし交換出来る相手がいるなら、まずは交換するのが良いよ。
キラにならなくても良個体が手に入ることもあるしね。

321 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:01:01.97 ID:h03BTXmyr.net
交換出来る環境なら、低個体値のはどんどん交換しちゃって良いのかな?初レックウザだからなんだか勿体無い気がして中々飴に出来なくて‥
伝説ポケモンは○匹まではストックしとくとか決めてる人いますか?

322 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:26:36.65 ID:U2Rp4HZHa.net
>>321
同僚と交換してるので、使える伝説なら全部取ってある
それでもどんどん貯まってるけど

323 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 13:49:53.95 ID:U2Rp4HZHa.net
>>303
念のため書いとくとやはり今日もパス5枚貰えました
おそらく16時過ぎくらいまでに5枚目を貰っておく必要があります

324 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 15:09:56.24 ID:XpCDKpH8a.net
>>323
14時台で配布終了だったよう

325 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 18:10:19.76 ID:56wGS3QtM.net
>>321
艦隊作るために上位6体は残しておいて、あとは交換してる。
まぁ現実的には同種を6体もカンストは飴も集まらないし、ほぼ無理なんだけどね。

326 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 19:06:58.38 ID:nbFkqN4O0.net
1匹いりゃいいとおもって全部送っちゃってたわ

327 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 19:08:42.81 ID:IMkKpCat0.net
そのへんは人それぞれだし好きにしたら良いよ
被りなしでパーティ作る人もいるし

328 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:09:24.54 ID:fap06PsZa.net
>>316
リリース年秋以来の復帰なので何もかもが足りない
コイン欲しい
ちょっとラティアス強化に使ってみる。ドキドキする!
>>320
交換相手がいないので自力派
ゴース100出てようやくゲンガーにまで出来る飴がもう少しだけど
これにふしぎなアメ使うのは勿体ないよね

329 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:40:29.47 ID:/i8QLzW6d.net
レックウザて40レベルならほぼソロで倒せるの?
今日レイド自分と相手の2人しかいないのにパス投げてくれたのに30レベルの自分の手持ち(クソ個体のグレイシア2匹)じゃ戦力にならないから入るか戸惑ってたら去ってしまってパス無駄にさせて申し訳ないことした
今日は5枚もらえる日だったからまだ救いだけど…
相手は自分も40レベルだと思って投げたかもしれないが雑魚でも入るべきだったんだろうか

330 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:41:41.08 ID:/BYoc4zr0.net
レイドボスのHPとタイムから絶対に倒せないの

331 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:44:07.88 ID:/BYoc4zr0.net
あと、自分がいたらとかいなかったらとか深く考えないでいいよ
そのレイドでは人が集まってなかったってだけ
まあ2人で勝てたかもしれないけど

332 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 20:55:05.66 ID:IMkKpCat0.net
>>329
他スレの情報を見る限りガチの人なら1人で8割削れるようだが、
そもそも待機している人がTL40ではないかもしれないし戦力が充実してるとも限らないので
入る入らないでそこまで相手を思いやる必要はないよ
この人数なら大丈夫そうと思えるまでは様子見で何の問題もない

333 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:06:27.96 ID:/i8QLzW6d.net
>>331
>>332
ちょっと気楽になったよありがとう
実は行ってしまった…としばらくその場に残ってたら最初の人が去ったタイミングで後からもう一人来て、その人も2人きりなのにパス投げてきたから逃げてしまってその人にも大変悪い事したorz
せめて最初から3人いたら入る勇気持てたかもしれないんだが…
その後しばらく後に近くの駅のレックウザには40人以上は集まってたのに5枚もらえるって知ってる人があんまりいなかったのかな
戦力になれるようにならないといけないと思いつつどうしても好きな趣味ポケの強化を優先してしまう

334 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:14:22.06 ID:/BYoc4zr0.net
>>333
たとえばそのグレイシア2体がPL30でこごえるかぜ以外の技をもってたんなら相方次第だけど余裕持って勝てる
その2体だけ出してずっと回復参戦してればね
やってみないと分からんけどね、
さらにパスを投げたとして2人待機状態にしといたら勝ち確やん!と思って参戦してくる人が2,3人いたりするからその可能性もある
でもだからってパス投げろってことではない

335 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:18:01.14 ID:wFSILfL2a.net
>>329
見ず知らずの人と2人3人で倒したけど、氷パーティ揃えていないと厳しいね
やっぱり躊躇するみたいなので話しかけて氷なら行けますよと言って入った
TL40の人でも3人だと入り直す人もいたし、気にしなくていいと思う

336 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:29:32.73 ID:FGS/qv7+d.net
今のジムになった当初はジムの高さでCPの残りがある程度わかった気がしたけど今はわからない気がしますがどうでしょうか?

337 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:00:30.58 ID:IMkKpCat0.net
>>336
その通り
今は高さを保ったまま白くなったり、中を見た後3000クラスが6体満タンなのに凹んだり、色々バグってる
一番酷いのは起動直後にポケモン捕まえると、捕獲画面から戻った時に見えているジムが全部最小になる
もう何ヶ月もこの状態なんだが、一向に直る様子もない

338 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:09:21.19 ID:J23QxV5S0.net
GPSカットで置き去り可能バグはあっという間に修正したけどねww

339 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:11:36.79 ID:/i8QLzW6d.net
>>334
回復参戦というのは、自分が全滅しても他の人がまだ生きてたら回復して途中からまた参加出来るってこと?
それが出来るんなら自分も入れば良かったな?

一応氷ポケモン揃えたけどグレイシア以外はマックス強化したアローラキュウコンとかアローラサンドで、20人の時出しても毎回死んでる
グレイシアはよく分かってないときにシトネ使ったのと便乗モジュールで作った星ふたつの低個体だから砂もったいなくてCP2600くらいで止めてる
微妙固体値で妥協して急いで作ったマンムーも一匹いるけど地面地面
人がいないのに待機してたらこういう事も起こるって勉強になったわ…

340 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:18:41.09 ID:cAhiKjG00.net
>>328
ラティオスの方がいいと思う
りゅうのいぶき+ドラゴンクローのいわゆる胃袋構成でサクサク戦えてvsロケット団にも役立つ

341 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:23:30.57 ID:/i8QLzW6d.net
全滅しなくてもレイド途中で逃げるを押したら死んだ主力ポケモンを回復してまた使えるの?

342 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:25:24.61 ID:cAhiKjG00.net
>>341
そうだよ
いわゆるロビー画面になって回復できる
でもその分タイムロスができるけどね

343 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:27:21.52 ID:IMkKpCat0.net
>>339
他の人が生きてる必要もなく、全員が全滅しようが時間が残っていれば回復して再戦可能だよ
逃げるボタンでも同じ、控え室に戻るだけなので回復して再戦可能

344 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:28:26.10 ID:IMkKpCat0.net
再戦は表現がおかしいか
回復して戦闘継続可能、だな

345 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:38:06.13 ID:/i8QLzW6d.net
なるほど少人数レイドは時間内に終わらせられるかどうかなんだな
ありがとう

346 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:41:47.54 ID:+c+qkKOgd.net
○○は疲れてきたようだ!通知が来てから即戻される異様に早くジム崩されてるパターンって複垢?
なかなか6人集まるの時間かかる過疎地なのに、そいつだけは日中も夜中も毎回複数ポケモンを同時置きしてる

347 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 22:50:28.92 ID:IMkKpCat0.net
>>346
二段落とし、三段落としと呼ばれるジムの攻め方がある
複数のアカウントが必要になるので複垢の可能性はあるが、ここで断言はできんよ
それに通知はタイムラグがあるので通知が来た頃には手遅れというのは割と普通

348 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 00:37:58.30 ID:PJMHQCfId.net
3倍期間におこうとほしのかけら使って集めた砂も2.3匹強化したらすぐ無くなるんだが同じポケモン何匹も作ってるような連中はどうやって大量に集めてるん

349 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 00:59:55.11 ID:9DFU92/2d.net
>>337
バグだったんですね。
ありがとうございました。

350 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 01:07:22.11 ID:zFhUv0xS0.net
>>348
課金するか時間掛けるか
余計なものは強化しないとか伝説以外はPL35だけ砂入れるとかいろいろだろうな

351 :名無しのピカチュウ:2019/08/19(月) 04:22:21.28 ID:4ZGuiWyOU
リワード?のスタンプがまた押されるようになるのって0時またぎですか?

352 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 02:43:02.01 ID:PJMHQCfId.net
2年もやってりゃ飴砂溜め込んでるか

353 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 08:59:25.43 ID:KXCswfu6d.net
たまごが割れるまでの時間てただのランダム?
同じ5玉でも1時間くらい前から乗る場合と10分くらい前から急に乗るのがあるんだけど

354 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 09:29:12.79 ID:PVL+vIEDd.net
>>353
基本的には1時間前から乗る
ただし例外があって、イベントの時は卵の時間が短かったりすることがあるのと、
前回のレイドから次の卵の出現が近かったりすると、一定時間卵が表示されず、残り時間が少なくなってから表示される

355 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 13:49:23.57 ID:M73D37Ds0.net
>>348
砂はゴプラで1日平均100匹取ってるので貯まった分がでかいかな

開幕20人集まる所でやっているとダメージボーナス1取れればいいだけなので過去の強化済み使うか野生のPL35で補強
強化してもダメ1上がるまでだと意外と砂節約できる
カンストにこだわらなければ3分の2ぐらいで済む感じ

356 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 16:47:07.02 ID:KXCswfu6d.net
>>354
さっきなんか3分前に5玉の知らせ出たの見たw
さすがにひでえわ

357 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 21:36:41.34 ID:oFcZ9H3g0.net
初めて数日のレベル20なんだけど、何レベルくらいからジム戦やるようなポケモン育てていけばいいんだろう
今はポッポとかその辺のポケモンだけ進化させて経験値稼ぎながら、あとはひたすら出てきたポケモン捕まえてアメ増やしていて、砂は全く使ってない
手持ちはまだこんな感じ
砂は20万くらい

https://i.imgur.com/My7MIkO.jpg

358 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 21:57:27.26 ID:OQKmXczda.net
>>357
今のレベルは問わず、カイリキーは必ず必要になるので「ジムバトルを5回する」タスクを拾ったらジムバトルをして(リタイアはダメだけど負けてもいい)ワンリキーの高個体を2,3体集める
高個体ワンリキーが手に入ったら今からでも強化してもいいんじゃないかな

レイドでカイリキーを獲ることを勧める人もいるけど、レイドパスは伝説に使う方がいいと思う人
レイドでカイリキーを狙うなら、まずは今出てるレックウザ集める
強風ブーストで手に入るPL25のレックウザを集めればカイリキーレイドのソロクリアも可能

前スレ参照
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/960

カイリキーをある程度集めれば、バンギラスレイドが出たら2,3人でクリア可能

ただし今はカイリキー、バンギラスレイドは無いので復刻を期待

359 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 21:59:00.04 ID:yJTHBj3H0.net
>>357
今はレイドで戦力になるポケモンが出ないからなぁ、カイリキーとか
戦力になるポケモンを手に入れるには
1 野生の高個体値を進化させて育てる。ニューラとかワンリキーとかイツブテとかサイホーンとか
2 毎日のリサーチを消化してリワードに期待する。カイオーガとかグラードンとか
3 レイドに便乗する。
ともかく、育てるポケモンの飴を集めるのが必要。
たとえばワンリキーを捕獲してカイリキーにするには50匹くらいの捕獲が必要になる。

360 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 22:23:35.78 ID:+cvVbwMM0.net
>>357
トレーナーレベル30になるまで強化は我慢した方がいい

361 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 22:28:41.60 ID:oFcZ9H3g0.net
なるほど…レイドって伝説以外スルーでいいと思ってたけど有用なポケモンの進化後が手に入ることもあるんだね
3Vではないけど☆3になってるサイホーンとかがいるからこの辺を後々育てていけばいいんかな
ありがとう

362 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 22:53:57.77 ID:AMpLYRd20.net
カイリキー、バンギラス、ゲンガーはレイドでブースト個体をゲットした方がよいよ。


今は3体ともレイドがないけど、すぐやるでしょう?

363 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 22:58:19.04 ID:xXk1TXMUd.net
ポケゴ初心者が育てやすい強いポケモン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1559740583/

364 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 23:44:11.32 ID:RJapAO8FM.net
>>361
俺は復帰勢なんだが、復帰した日にファイヤーのレイドバトルしてた
とりあえず寄生してファイヤーばかり狩ってたら、その後 相性など関係なくどんな時でもファイヤーが6体活躍してたよw
それでもなんとかなった
見ればレックウザをすでに入手してるし
今はいろいろ思いもあるでしょうが、まだ日にちもあるし、1日1体レックウザを捕まえる!
強化とかうんぬんは他の方もおっしゃったようにレベル30になってからで良いと思います
それにしても砂20万は凄いね!

365 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 00:25:18.19 ID:ObEa9fVv0.net
キャッチアップリサーチのスーパーリーグで詰まっているのですが、
あと14日以内にリアルで対戦するかフレと対戦可能になるまでにしないと
報酬手に入らない認識でよろしいでしょうか?

366 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 01:51:40.45 ID:ArCkWX7QM.net
TL29なんですけど、ジムにcp2700の恩返しカビゴン置いたら嫌がられますかね?

367 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 02:06:14.06 ID:l6N580kL0.net
カイロスってなんでパイセンとか呼ばれてるん?
アニメでそういうキャラなん?

368 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 07:20:38.61 ID:cyDGoBhwd.net
>>366
格闘弱点が連続する置き方でなければ同色に嫌がられることはないと思う
おんがえしを試し斬りしてみたい奴もいるだろうから多色から嫌がられることもないだろう

369 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 09:07:48.12 ID:3FsxkGiw0.net
バッグやポケモンボックスをアップグレードしたときに一瞬+100と表示されるんですけど実際50しか増えてません
これってバグなんですか、それともなにかが100増えてるんですか?

370 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 09:39:04.26 ID:lb9q17jpa.net
>>369
バグ

371 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 11:58:11.03 ID:kiEr/yhed.net
>>367
野生のカイロスが野生のポケモンのなかではCP高かったから

372 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 13:08:46.07 ID:S7elO+M/0.net
フレの卵7kmに戻った
一応2km時に孵化させて満足している
フレの卵よりポケスト優先でいい?

373 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 14:52:38.59 ID:BBliIS7v0.net
メタモンについて教えていただいたものです
昨日芦花公園でゴクリンがメタモンになりました
ありがとうございました

374 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 21:20:30.67 ID:1f+er3Hva.net
>>328
キラ確定交換とか有るから
初期のポケモン大事にしてね

375 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 21:58:21.79 ID:F8ES9WAOd.net
ジムバトルの時の勝利数はジムバトルの攻撃時のみカウントされますか?どのポケモンも自分の感覚より勝利数が多い気がします。

376 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 22:09:22.38 ID:Ff/DL6O00.net
砂600万オーバー
どう使えばいいのでしょうか?
ある程度は強化済みです。

377 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 22:32:39.39 ID:jOg5AgL/0.net
>>375
ポケモンの勝利数ということなら、ジムで勝つ度にパーティ全員のカウントが増えるよ
使ったか使ってないかは関係ない

378 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 22:35:32.14 ID:YTEf5+e0d.net
フィールドリサーチって同じポケスト回して何度も出るものと一度しか出ないものがある?
カイリキーのやつクリアしてもう一度もらおうと枠空けて何回回してももらえなかった

379 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 22:46:16.36 ID:eTco85D9a.net
>>378
捨てれば何度でも拾い直せるけど、1タスクしかできないよ

380 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 23:06:14.03 ID:hsWf7bW60.net
>>378
そのポケストップから出たタスクを当日中に達成した→タスクは新たに受け取れない

そのポケストップから当日出たタスクを持っているがまだ達成していない→タスクは新たに受け取れない

上のどちらにもあたらない場合のみ、当日中固定※のタスクを受け取れる
※ナイアンティックがタスクを変更した場合を除く

381 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 23:20:50.67 ID:YTEf5+e0d.net
何度も出るのは捨てたやつか納得

382 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 05:37:18.83 ID:ydQc+b7H0.net
レックウザがなかなか捕まえられない
金ズリ使って固定法らしきものを実践してカーブグレートスローは出来てるけど3匹中2回は逃げられちゃう
禁止伝説はエクセレントスロー狙わないと無理?

383 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 06:32:21.52 ID:6ziYKjkb0.net


384 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 07:52:42.94 ID:Vq7x0X7va.net
>>382
自分捕獲率70%だったわ
クソ個体値はパイルしか投げないけど

385 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 07:57:04.70 ID:6ziYKjkb0.net
個体値って捕まえるまえでもわかるの?

386 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 08:00:13.27 ID:5pd/cVwBa.net
>>385
レイドはPL20,25の固定だからCPからほぼわかる

387 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 08:03:05.02 ID:5pd/cVwBa.net
>>385
個体値早見優
https://9db.jp/pokemongo/data/2618

388 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 08:07:42.15 ID:9BCRycgM0.net
>>382
球数次第

389 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 09:14:53.63 ID:LAf3Hje60.net
>>382
「ひこう」のメダルは金になってる?「ドラゴン」のメダルもぼちぼち集めて金に近づける。

自分の色のジムでレイドをやればボールが+2増える。

キンズリカーブエクセで捕獲率がグッとあがるから、頑張って練習しよう。

390 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 09:17:09.74 ID:Wr86X9Owp.net
>>376
少なすぎワロタwゲェジかよw

391 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 12:35:22.55 ID:H2dbFKiEM.net
>>382
エクセレントが理想だけど、無理にエクセレントを狙わずにグレートを確実にとる!ほうがおそらく捕獲率は良いような気がするな。
球数にもよるが全球グレートで一発も外さないように気をつけるのが初心者には実戦的なような。

392 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:09:24.66 ID:XE+SlM5F0.net
>>382
同じグレートにしてもサークルが小さい方が捕獲率上がるとかなんとかデータがあった気がしないでもない

393 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:12:29.92 ID:ODzh8qGZ0.net
今日は18-19時のレイドアワーってありますか?

394 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:16:34.14 ID:XE+SlM5F0.net
ありまぁす!

395 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:27:57.66 ID:UnC00g920.net
iphone6のパネルが浮いてきて、ポケモンget時にきのみにタッチしても反応せずボールが現れます。対処法ありますか?

396 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:29:19.01 ID:mAujeovaM.net
>>372
他のたまごもそれほど魅力的じゃない気がするけど別にいいよ
自分は交換時の距離稼ぎ用に海外フレンドのたまごばっかり抱えてるけど

397 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:29:59.75 ID:mAujeovaM.net
>>376
好きなように使えば? つーか初心者じゃないじゃん

398 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 13:31:51.28 ID:mAujeovaM.net
>>395
Apple Storeか町の修理屋に持って行ったら?

総レス数 1005
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200