2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その4

1 :ピカチュウ:2019/08/03(土) 11:53:44.39 ID:BPebPOVz0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/

初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

716 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:25:43.38 ID:E5nyfwrBa.net
>>713
必ずじゃなかったよ
手持ちの100%進化させたあとに技マシン使った

717 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:26:12.70 ID:E5nyfwrBa.net
>>714
不特定

718 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:04:31.70 ID:6rn4Av/Cd.net
>>713
>>716
たまたま2体ともクラブハンマーだったので、
キノガッサくさむすびとかコミュデーと同じで必ず覚えると思ってました。こちらこそ失礼しました。

719 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:32:34.42 ID:YeludcSRM.net
ウォーターフェスティバルがほぼ今日で終わりみたいなものですがクラブハンマーはこのイベントが終わった後も覚えさせることができますか?

720 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:33:37.76 ID:YeludcSRM.net
>>719
すみません、本日同じような質問が出てましたね

721 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 19:15:21.54 ID:6rn4Av/Cd.net
>>720
皆わからない事だらけですから構わないですよ。
クラブハンマーを今後覚えるかは今までの流れだと覚えないと思うけど、今回は100%かも不明だからわかりませんが、今日の内に進化した方が良いと思います。

722 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:01:43.16 ID:7IlcvF6U0.net
ポケモンボックスがいっぱいだったのにタマゴが孵化しちゃいました。孵化したポケモンはどこに行っちゃったんでしょ?(´・_・`)

723 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:06:56.10 ID:TJYeYGLq0.net
>>722
ボックスの中にいる。
たまごはポケモンボックスの数の中に含まれている。
だから孵化してもポケモンの数は変わらない。
ボックスが一杯だとポケストを回しても卵は出ないし、ギフトを開いても卵は出ない。

724 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:09:19.14 ID:sJsKhvg00.net
レックウザがボールに入っても入っても入っても逃げて1度もゲットできていません
なにかコツがありますか?
レベル31です

725 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:29:34.82 ID:vffWynBG0.net
>>724
報酬の金ズリ使う

726 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:44:40.08 ID:Y1Rx65axa.net
>>724
球数を増やす
自分の色のジムでやる:+2
2,3人で倒せるので開幕しばらく経ってから参戦:与ダメージに応じて0〜+3
参戦者に同色が少なかったら入り直す:チーム貢献度に応じて0〜+3
フレンドとやる:仲良し度に応じて9/3までは+3〜+6

727 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:52:31.21 ID:7IlcvF6U0.net
>>723
チェリンボがいました!でも、いつ孵化したんだろう・・・ポケスト回したらタマゴが出てきてそのあとポケモン捕まえようとしたらボックスがいっぱいな事に気づいた・・

タマゴ割れる画面出てきてなかったのに。。。見逃しただけだったのかな・・・

728 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:57:54.95 ID:cYx2fwmHa.net
>>724
まずはカーブでグレートまたはエクセレントを当てられるようになろう

伝説の捕獲率は2%
ナイス1.15倍、グレート1.5倍、エクセレント1.85倍
カーブ1.7倍
ずりの実1.5倍、銀パイル1.8倍、金ずり2.5倍
タイプのメダル銅+1%、銀+2%、金+3%(乗算の後に加算)

というわけで、1球あたりの捕獲率は最高の金ずりカーブエクセレントでも20%に届かない
従って後はいかにボールを増やすかとなる

基本6球
フレンドボーナス 仲良し+1球、親友+2球、大親友+4球(今はイベントで更に増える)
自色ジム+2球
与ダメボーナス レイドボスのHPの5%で+1球、15%で+2球、20%で+3球
チーム貢献ボーナス レイドボスのHPの20%で+1球、33%で+2球、50%で+3球

最大18球(今は20球)となる

729 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:16:51.42 ID:sJsKhvg00.net
>>725
>>726
>>728
ありがとうございました

さっきやったとき13個ボールがあったのにダメで萎えました
難しいですね
カーブボールがまだ下手だからでしょうか
木の実も毎回使っていますが
確率がそんなに低いのなら10回くらいじゃまだまだダメですね
頑張ります

730 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:59:03.64 ID:IERzqHB2d.net
>>729
気になさらずに
ボールからポンポン出てくる時はexcellentでも逃げるから運もあるよ
みんな逃げられる時は逃げられるから自分のせいにせずに楽しんでね

731 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:21:02.80 ID:wcYsmQsC0.net
>>715
グラスキャノン系なのでPvPロケット団だと使いにくい
レイドの特攻隊やね

732 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:06:48.30 ID:Y1Rx65axa.net
>>729
サークル固定法をググって動画を見るといいよ
威嚇で弾かれる、移動でスカされるとボールがムダになるので、サークル固定法を覚えるとサークルの大きさはともかく全球当てられるようになります
カーブexcellent、カーブgreat全球当てられるようになると、赤ずりでも9割獲れるようになりますよ

733 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:56:04.28 ID:4qEg1c/B0.net
カーブgreat赤ズリでも普通に5回も6回もただのCP800くらいの雑魚ポケに逃げられることあるけど・・

734 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:09:17.90 ID:YXax1KkQa.net
>>733
CP800だとポケモンによってはPL30前後とPL高いのと、ポケモンごとに捕獲率は違うのでそのせいでは

735 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 02:48:06.98 ID:TeqbTbA20.net
ハイパーボックスやアドベンチャーボックスは一つ購入したら売り切れになるのでしょうか?
複数回購入出来るようであれば1万円分課金しようかと思うのですが
1つしか購入出来ないのであれば4800円にしようかと思っていまして……

736 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 02:53:23.43 ID:QafI25OCM.net
フレンドの親密度が上がる直前は分かるのですか?
ハートのアイコンが完成間近は分かるのですが、あと1日必要か、それ以上必要か判断する方法あるのですか?

737 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 03:22:38.76 ID:bQI9zQ080.net
>>735
複数買えるよ

>>736
あるよ
フレンド選択してタップしてみな

738 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 03:28:59.68 ID:SJRT6YRE0.net
>>735
1回買ったけどまだ買えるから複数回買えそう
メダルは1回買ったら消えたし

739 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:47:20.76 ID:ulBe/o2u0.net
>>735
何回でも買えるが、中身はイベントなどで周期的に変わるので
自分にとって価値の高い時に買いだめしたほうが良い

【スペシャル】あっ、ボックス買うの忘れてた 3箱目【ハイパー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1560820541/

740 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:50:31.29 ID:ulBe/o2u0.net
>>736
フレンドのハートをタップし、満タンになっていないハートをタップすると

あと*日一緒にプレイして〜に!

というメッセージを見ることができる

741 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:56:50.53 ID:NNGGNI1Td.net
>>733
CPよりもサークルの色が緑に近ければ捕獲しやすいし、赤に近ければ捕獲しにくい。
自分はCP16のドーブルに逃げられた事あります。

742 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:57:12.69 ID:Lb5oUSQ20.net
水相棒の飴が距離半分なのは終わり?
水以外に戻してもいいのかな?

743 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:09:28.38 ID:QhwdJmokM.net
>>742
水ポケ相棒飴距離半分だったのか
みんな何処で情報集めてるの?

744 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:11:35.24 ID:9mbUXIx/d.net
>>743
ゲーム内のニュース

745 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:11:47.55 ID:NNGGNI1Td.net
>>742
終わりです。
>>743
フレンドがコイキングを相棒にしてたので気が付きました。

746 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:18:40.04 ID:kpSFHExU0.net
>>743
・公式(アプリ内ニュース、ニューズレター、ツイッター、ブログ)
・攻略サイト(みんぽけetc...)
・ここ

747 :737:2019/08/31(土) 08:29:28.59 ID:wXZDyaL4M.net
ID変わりました
アプリ内のニュースは
忙しい時に出ると読み飛ばす時があります
SNSはしてないので判りません
みんポケのリンクって貼れないんですよね?
ちょっと検索してみます・・公式サイトもw

ありがとうございました

748 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:56:24.92 ID:TeqbTbA20.net
>>737
>>738
>>739
皆さんありがとうございます
複数買えるのであれば一万円課金しようかと思います

749 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:59:12.17 ID:pfIoB5YiM.net
大発見の報酬が9/2から変更になるみたいですが、9/2の午前0時から切り替わるのでしょうか
もう少し後ならカイオーガをあと一回狙えるのですが…

750 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 09:07:27.53 ID:L20eipeka.net
>>749
早朝だいたい5時頃からだよ
午前0時なら大丈夫

751 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 10:32:07.05 ID:1flHdq2Zd.net
ありがとうございます!

752 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 11:32:00.06 ID:mSDsP4+i0.net
>>748
バッグの容量に注意してな
たとば持ち物1985であと15アイテムしか空きがないときには
レイドパスと孵化装置とお香の合計が16のボックスは購入できない。
コインでバッグが拡張できるなら、拡張も一緒に。

753 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:27:46.28 ID:zfSCmPhX0.net
フレンドの進捗について
例えば今日相手のギフト開封すれば
明日こっちのギフトを相手に開封してもらう
↑この繰り返しが効率いいですよね

でも、多くのフレはお互いに開封と送付を
毎日繰り返して無駄なギフトのやりとりが多い
(7kmたまご欲しいは別として)
律儀な人が多いのは日本人だから?

754 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:42:08.36 ID:mSDsP4+i0.net
そもそも、親密度を上げる目的でギフトを送るのが間違い
友人だからギフトを送る。その結果として親密度が上がる。
親密度が上がったら、一緒にレイドするとかポケモン交換するとかするのか?
複垢偽装で親密度を上げるのが目的とかの人は別w

755 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:45:12.04 ID:zfSCmPhX0.net
↑複垢だけど
垢同士でのフレは作らない主義なんだよ

スレチになるから終わります

756 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:57:05.86 ID:ulBe/o2u0.net
毎日送って毎日開けても別にいいと思うけど
アイテムや砂が欲しい人もいるだろうし、経験値が欲しい人もいる
フレンドを作る目的なんて人それぞれだよ

757 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:05:41.09 ID:zfSCmPhX0.net
↑アイテムか
ポケスト2・3回分出るな
捨てるけど

ゴプラ使いだがおこうの意味あるかな?

758 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:26:35.67 ID:wSahHbmKa.net
>>754
バカじゃね
リアフレとも仲良し度を上げるためにギフト開けてる

759 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 17:38:26.86 ID:jsci9Bmxd.net
>>729
黄色だとボール7〜9個がデフォルトだからサークル固定カーブエクセレントが上達したわ

760 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 20:22:15.85 ID:5blEMntgM.net
ほんとだねw
一球入魂! もし仮にいくら近くに良いタイミングで次のレイドがあったとしても、初心者にしあわせたまごは禁物だと思うわ。 早くやろう!と雑になったら途端に失敗するw

761 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 20:35:35.08 ID:PjZ/wuXl0.net
ノーマル以外をリトレーンして覚える恩返しって意味あるんです?
タイプ一致すてるほど強くないよね?
リトレーンは無駄に砂かかるだけで実践じゃ使えないってこと?

762 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:11:54.09 ID:kb55FB600.net
ウルトラボーナスでエンテイ、ライコウ、スイクンが復活するそうですが全部5玉から出るんですよね?
卵が割れるまでどれが出るかわからないんでしょうか
ライコウとエンテイがいないのでその2匹だけ狙って回りたいです

763 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:16:28.25 ID:zK45/slaa.net
>>762
割れるまで分からない
「ちっ」という声がよく聞かれるようになるよ

764 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:37:36.40 ID:kb55FB600.net
>>763
数こなすしか無いんですね
ありがとう

765 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:55:25.26 ID:9c9H40jY0.net
>>761
おんがえし
https://pokemongo-raku.com/post12584

リトレーン
https://pokemongo-get.com/pokego02776/

参考にどうぞ

766 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 00:58:23.01 ID:MFMBwtppr.net
カイリキーは技解放するべきでしょうか?
いわなだれは色々使えると思うんですがいわなだれを当てる相手にはカウンターは効かないので
(カイリュー、キッスなど)

767 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 01:26:55.13 ID:ZuT7zBRR0.net
>>766
ジム戦を結構するならいわなだれを解放しといて損は無いよ
カウンターはいまひとつになってもカイリュー、ギャラドスを見られるのは楽
バレットパンチは解放してないから使い勝手わからん

768 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 02:49:10.14 ID:kQjdZA+Q0.net
>>612
なんでこの人こんな怒ってるの
まともなこと言われてキレるって
複垢やめようね

769 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 03:12:30.01 ID:obWFLM65a.net
スナップショット、
皆みたいな動きのある写真取れないんだが何で?
機種依存の差がでかいの?
ちなみにアンドロイド

770 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 07:47:37.50 ID:7HuQhV0/d.net
技解放はやった方が良いでしょうか?大量の砂が必要でためらっています。

771 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 07:54:10.33 ID:A1YHW0yAa.net
>>770
お好きに
躊躇うならやらなくていいよ

772 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 08:14:21.35 ID:9AT55nGJ0.net
>>770
技解放はPvP向けの要素が強いので、無理してまで砂を使う必要ないと思いますよ。
砂の優先度はポケモン強化>技解放でOKかと。

773 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 08:49:03.56 ID:R+Snk+rvM.net
交換でもらったポケモンが個体値ゴミで使わなかったら博士に送るしかないんですか?
別の人に送れないですよね?

774 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 08:54:40.62 ID:QCLGTbM5M.net
ポケモンを調べてもらうについて◯◯のポケモンを調べてあげましょうか?日時◯◯場所◯◯でつかまえたしか出なくて攻略サイトなどにのっているトップレベルだぜ!とかなかなか活躍が難しそうだとかのコメントが見られないのですが何か勘違いしていますか?

775 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 09:19:57.11 ID:Kp0VM+Lx0.net
>>774
今はそれで正しい
ポケGOプログラムが古いバージョンの時にはそういうメツセージが出たが
現在はメツセージは出ないで個体値のグラフが表示されるだけになつている。

776 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 09:23:27.82 ID:QCLGTbM5M.net
>>775
そうでしたか!ありがとうございました

777 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 09:49:59.86 ID:gIFJEJM9a.net
>>769
もしかしてAR+をオフにしてませんか?

778 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 09:55:19.16 ID:6KLqGGrfa.net
>>772
PvPやらないけど、ジム攻撃用パーティは多数解放して重宝してる

779 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:02:27.36 ID:Kp0VM+Lx0.net
AR+はアンドロイドでは使えない
ARなら使えるが

ARオンにすると実際の背景の道路とか公園とかが写るが、それの事かな?
ただしジャイロセンサー(傾きや加速度のセンサー)が搭載されていない機種ではARは使えない
また意図的にあるいは誤ってジャイロをオフにせっていしている場合もARは使えない

780 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:44:13.17 ID:Yfex6naka.net
pvpでグロパンやアシボム等のバフデバフの効果って試合終了までずっと続きますか?それともポケモン交代とかしたら効果解除されます?

781 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:49:13.25 ID:PLiySPHrM.net
>>773
そうだよ

782 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:50:11.37 ID:PLiySPHrM.net
>>780
続くよ

783 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:57:05.17 ID:XJg5jxJk0.net
>>770
例えば、

マニューラ(技1)こおり / (技2) あく、こおり

という感じに開放してあります。
今はレックウザ用に「こおりタイプ」として活躍しています。
これを技マシーンにて技1だけ「あく技」に変えれば、「あくタイプ」として近々レイドボスに登場するデオキシス、ミュウツーに対応できるようになります。

784 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 11:16:36.50 ID:Yfex6naka.net
>>782
なるほど。では最初アシボムあてて交代して、後で他のポケモンにもアシボム当てる戦術とかも有効なんですね。ありがとうございます

785 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:01:58.89 ID:gWj/S0+na.net
カイリューのレガシー技って強い?
キャッチアップリサーチのタスク消火したいんだけど

786 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:14:26.06 ID:embZwjtzd.net
>>779
アンドロイドでも使えるよ?

787 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:18:10.63 ID:MXSgxojva.net
>>785
龍の息吹、ドラゴンクローはロケット団だと強い
特に息吹
解放して逆鱗も持たせて、ロケット団ではほぼレギュラーにしてる

788 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 14:50:27.94 ID:hQFAXGCed.net
図鑑を揃えようと思ってます
ウツボットのメスがいないのでウツドンのメスを進化させたらオスになってました
調べたらリーフの石が必要?
ポケモンGOにリーフの石ってどこで手に入りますか?
それともウツドンメスにするには他に方法がありますか?

789 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 15:40:55.37 ID:gWj/S0+na.net
>>787
なるほどなー
でも今からは覚えさせられないですよね

790 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:37:47.80 ID:R+Snk+rvM.net
野生のフカマルゲットしたんですけど、ふしぎなアメが余ってないと育てるのきついですよね?

791 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 17:18:23.14 ID:r3h/3vr3F.net
相棒にして歩け

792 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:38:28.56 ID:4TZwqpwHd.net
>>730
>>732
ありがとうございました
サークル固定法の動画を見てイメトレして18時からのレイドに行って
二度目のレイドでゲットできました
1匹だけですけど満足です
サークル固定法はまだできていませんがこれから練習重ねます

793 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:57:27.92 ID:l2jSx+kYa.net
>>792
おー、おめ

794 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:08:51.53 ID:JmdPI9lh0.net
公園だと全然集中できんわ
蚊に刺されまくるし

795 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:22:13.40 ID:uar+UPVra.net
>>794
どんな質問ですかw

796 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:31:00.04 ID:qvthePA30.net
https://i.imgur.com/D0kCuIz.jpg
今日のレイドアワーで初めてレックウザを倒しました
鯖檄重なのか、レックウザHP0無抵抗こちらは攻撃出来るが倒せない→タイムアップ→倒せたらしい報酬ゲット→なぜかゲットチャレンジならず
運営に問い合わせ済みですが対応はありそうですか?

797 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:32:45.63 ID:uKUA7dej0.net
>>796
無料パスなら保証なし
プレパスなら帰ってくる可能性あり

798 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:57:17.01 ID:416fcbYXp.net
>>797
回答ありがとう無料パスでした、残念です
一応運営の回答を期待せずに待ってみます

799 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 21:30:50.63 ID:0Kbk1sR4a.net
レイドでボール貰えるダメージ量はチームで与えたダメージ?
個人でのダメージ?

800 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 21:42:34.45 ID:I8h9cpbZa.net
>>799
スレ内くらい見よう>>728

801 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 21:43:44.78 ID:I8h9cpbZa.net
>>800
追記、ダメボは個人

802 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 22:11:56.08 ID:vE2VwzdV0.net
鯖不安定すぎるのになんでレイドアワーなんてやるんですか

803 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 22:51:02.20 ID:oOCAVuqOa.net
逆でしょ、アワーやったから通信量オーバーになった
このところアワーやコミュデイの開始直後は必ずなってるから鯖のスペック不足かもね

804 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 00:18:32.27 ID:jcCi1O/y0.net
家の近くの公園に行く度にワンリキー湧く公園あるんですけど数が微妙です。
他の投稿見てたら巣は時給30とかあるんですけどこの公園は只ワンリキー湧きやすい公園って事ですか?

805 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 01:06:40.74 ID:Hy2Bl9zy0.net
日中イーヴィをエーフィーに進化するってどうすればいんでしょう?日中イーヴイを進化させたらブースターになっちゃいました・・・

806 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 01:28:59.08 ID:qbEILv8W0.net
>>805
イーブイを相棒にして10q歩く
10q歩いたら相棒にしたままの状態で日中に進化させる

807 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 02:40:57.84 ID:QtTxyKuFM.net
徒歩10分前後にエビワラー、プクリンの野生を見かけました。
皆さんなら取りに行きますか?

808 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:43:58.94 ID:71pqROS80.net
この丸がたくさんついてるやつって何てポケモンのシルエット??https://i.imgur.com/Q3P1vox.jpg

809 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:47:05.50 ID:Es+C4IWk0.net
>>808
ポワルン晴れのすがた

810 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:48:10.71 ID:8FGBsc1r0.net
ポワルンのたいようの姿

811 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:50:48.48 ID:71pqROS80.net
あーポワルンか…
GBからやっててSMもやってるはずなのになんで全く想像つかんやつがいるんやと嘆いてたけどポワルンなら納得した
ほんとありがとう
ものすごいすっきりした

812 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 07:08:00.37 ID:u1F+lDCBa.net
>>804
広さ、というよりポケソースの数による
巣は平均してポケソースから1/4の確率で対象ポケモンが湧く
ポケソース20なら平均して5/h、ポケソース40なら平均して10/h
ということ

時給30はおそらく風呂敷広げ過ぎ

813 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 11:38:18.37 ID:o+AaZFTn0.net
>>798
私は昨日その状態からログアウトしてすぐに入ってジムをタップしたら報酬がもらえて固まり、またログアウトしてすぐにインしてジムをタップしたらゲットチャレンジの場面になったよ

814 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 12:43:10.30 ID:aqE9qUC/a.net
リトレーンしたとき覚えるおんがえしって強い?

815 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 13:02:02.46 ID:j8c7yfmxa.net
>>814
ノーマルタイプ一致のカビゴンなら強いくらい
そもそもノーマルが刺さる相手がいないのと、タイプ不一致のポケモンでは使えないかな

816 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 15:02:42.48 ID:qj2lxaBS0.net
マジで邪魔なだけだよな恩返し
GOロケット団で薬使わせてさらにわざマシンまで使わせようって魂胆でしかない

総レス数 1005
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200