2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ24

1 :ピカチュウ (3段) :2019/08/13(火) 17:53:20.75 ID:Holh7vNp0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562640042/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

503 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 19:40:03.23 ID:t+NU0Zfq0.net
>>502
あれ、インタビュー受けてなかったっけ?

504 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 19:45:16.58 ID:DhvPGwSC0.net
>>503
インタビュー受けてたよ
けど今日会場に来てない

505 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 20:40:43.16 ID:lHh8nl+K0.net
GW杯シャドボスリーパー入りが優勝したな

506 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 20:41:50.56 ID:ROwM45vE0.net
レガシー技強いの多いけど、
例外としてジュカインはハードプラントよりリーフブレードだよねやっぱ

507 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 21:11:18.74 ID:F77DH+b+0.net
シャドボスリーパー&横浜ジラーチ入りが優勝か
あの制限じゃ足りなかったきもするな
優勝者はかなりの努力家らしいから、シャドボスリーパーだけではないのは確かだが
使用率が気になる

508 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 21:32:00.31 ID:35YyG3vI0.net
もう少し違う努力しようや

509 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 21:37:31.27 ID:UH6SpFar0.net
シャドボスリーパー強いよ
元からもってて良かった

510 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 21:49:06.70 ID:AZIvrYtC0.net
シャドボスリーパー横浜ジラーチ持ってない組は人権なかった

511 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 22:14:10.64 ID:b6E+TrqWp.net
バグひど過ぎ
自分も相手も見えないまま終了
見えるのはゲージボタンのみ
相手に手抜きと思われてそうで申し訳ない、、、

512 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 22:39:20.13 ID:ROwM45vE0.net
スーパーリーグ用ラティオス持ってる人ってどういう人に協力してもらってるの?

513 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 22:51:07.87 ID:HAQfKqpY0.net
ラグラージ対策について伺いたいのですが、皆さんは如何されてますか?
草をタイプ出してもヘドロウェーブ持ってるし…
自分はラグラージにはラグラージを当てて同士討ちを狙うくらいしか出来ず困っています

514 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 22:54:06.32 ID:UH6SpFar0.net
フレンドレベル低い人

515 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 22:54:55.93 ID:HAQfKqpY0.net
>>513
草をタイプ×
草タイプ○

516 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 22:58:06.60 ID:F77DH+b+0.net
>>513
デオキdとか意外といいよ

517 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 22:59:37.82 ID:F7G6HkzT0.net
ギャラ1位きたー。
使い道ないよね。

518 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:05:02.05 ID:ziU9kiNb0.net
>>513
葉っぱで殴ればすぐ落ちるだろ

519 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:12:54.94 ID:THlJQKQU0.net
>>513
はっぱカッターのウツボットなら6発で落とせるので、初手ならヘドロウェーブより早いよ
トロピウスもわざ1だけで勝てる

520 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:21:28.77 ID:mvyYCELO0.net
>>517
ギャラはマスターやろな

521 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:23:13.87 ID:HAQfKqpY0.net
>>516
デオキシスDの3位と4位持ってますが、シールド2枚貼らないとダメな感じでした。
私の立ち回りがダメなんですかね

>>517
同じく葉っぱで削るにしてもシールド2枚貼らないとダメでだったような気がします。もう少し考えてみます。

御二方ありがとうございます。

522 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:26:58.86 ID:jeCl0Uh00.net
>>520
息吹ギャラじゃないと人権ないかも

523 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:35:22.23 ID:wpyDGRHw0.net
>>521
チルタリスはどう?
ハイドロカノンしか飛んでこなかったけどシールド無しで勝てた気がする、ヘドロ来たらきついんかな?
シミュレータは使ってないから曖昧な記憶でごめんやで

524 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:40:53.79 ID:HAQfKqpY0.net
>>519
SL170位CP1500のウツボットで、技ははっぱリーフヘドロの子を当てましたがカノンを連射されてやられます。やっぱりシールド2枚必要な感じです。試しにカノンを受けてみましたが体力半分以上削られました。
もうちょい立ち回りを勉強してみます。ありがとうございます。

525 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:52:20.88 ID:HAQfKqpY0.net
>>523

526 :ピカチュウ :2019/08/25(日) 23:53:48.15 ID:HAQfKqpY0.net
>>523
チルタリス試してみます!
ありがとうございます。

527 ::2019/08/25(日) 23:55:50.74 ID:c3hImNlG0.net
ラグラージ対策ですが、フシギソウもなかなか良い気がします
(技1をはっぱカッターにしても結構良い感じかな?とも思います。)

528 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:03:51.31 ID:LrFhG1q00.net
質問させて下さい
今やっているウォーターイベント、タスク報酬とレイドにマリルリがありますが
このマリルリで攻8防15体15の個体値が出ることはありますでしょうか?

スーパーリーグ用にCP1500ジャストのマリルリを作りたくて・・・

529 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:06:28.16 ID:AIrhQL+j0.net
ウツボットで出して連射されてるならそもそもゲージ貯められてるから交代判断遅いと思われる(状況的に交代できないなら仕方ないが)
ウツボット入れてるのは等倍削りは勿論ナマズンやラグラージ、水の対策なんだし仕事を果たしてくれたら養分にされないためにサッサと落ちてもらっていいと思うよ
だから自分は技2に最後っ屁アシッドボムは搭載してる

530 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:07:15.24 ID:AIrhQL+j0.net
>>528
出ない
個体値10以上約束されてる

531 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:10:36.56 ID:mEqtwL7a0.net
>>528
SCP9位のAFEが最高やね
ちなみに1位の8FFとのSCP差は10

532 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:12:51.54 ID:LrFhG1q00.net
>>530
回答ありがとうございました

533 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:14:44.82 ID:LrFhG1q00.net
>>531
情報ありがとうございます

534 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:20:29.38 ID:tuv/PsnK0.net
>>521
>>524
デオキdやウツボでその状況ってことは相手ラグに何かしらのポケモンで起点されてゲージを沢山貯めらてるってこと
ポケモンというより立ち回りに問題の方が大きいと思う
てか、相手プレイングうまいな

535 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:24:53.22 ID:1QEayLd/0.net
>>527
フシギソウ使ってみます。ありがとうございます!

536 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:27:52.78 ID:xelqjz9o0.net
>>513
ブラッキーとかネオラントとか
等倍でどうにかするならこの辺り

537 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:30:54.57 ID:1QEayLd/0.net
>>534
プレイング上手くて、なかなか勝てない方なんです。SL、HL、MLでラグラージを出してきて勝てないので質問させてもらったのですが、ポケモンの問題ではなくて、私のプレイングの不味さが原因の様な気がしてます。
修行してきます。

538 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:35:12.61 ID:ccZfKFmB0.net
ここのフレンド相手に全然勝てない雑魚だけどジラーチタスク消化目的もあってか連戦してくれた人がいて
連戦してるうちにここは技2貯めて交代とかこいつは後のメンバー考えたら温存とか少し考える余裕ができた
一日置いて別の人と対戦したらまた考える余裕無くなってたけどwやっぱり数こなさないとダメなんだなと実感したわ

539 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 00:35:30.72 ID:1QEayLd/0.net
>>536
SL60位のネオラント手に入れたので育ててみます!

540 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 02:50:48.09 ID:AIrhQL+j0.net
>>538
展開のはやさに慣れない内は相手のポケモンに対してのこちらが対処出来るポケモンが一体しかいないなら、そのポケモンにシールドを残しておく所からのスタートは良いと思う
そこからそのポケモンとの相性の良いポケモンを絞るなどPT構築にも繋がるしね

今夜対戦したフレさんのPTがクレセリア、エアームド、ドラピオンでこちらスピアー、サンダー、チャーレム
クレセ(技1カッター)出してきた(一応出し勝ち)
→(相手が引いてくるだろうと)シザクロは直ぐには撃たない
→相手ムドー(鋼ゴドバ)に交代こちら(スピアーはシールド無しだとクレセ撃破無理だからチャーレムではなく)サンダーに交代
→【A】10万2連(シールド読みドリル撃つべきか?)をシールドで受けられる、その間ゴドバ1発貰ってサンダー乙
→チャーレムでグロパンで対抗するも1発では落とせずゴドバを(まさかの)2発撃たれる1発は受けて(クレセ控えてるからチャーレム出番ないかも?と判断)1発はシールド使用し撃破
→相手クレセこちら(チャーレムが養分ならないよう)即スピアーに交代
→相手も即ドラピオン(噛みアクテ)に交換
→既に敗色濃厚だがスピアーはシールド使い何とかドラピオン処理(とどめのシザクロはゲージ余分に貯めてから)
→クレセにシザクロ2発叩き込むもまだ元気(絶望)カッターでスピアー倒され出てきたチャーレムにオーロラで終了

自分は()内のような事浮かべながら対戦してるよ
Aの所をシミュレーションしたりしたけど、シールドを例えドリルで2発使わせられたとしても厳しいようだった(相手が先に交代してゲージ溜めてることもあって)
サンダーを使ったPT使いたくてサンダーチャーレムと何かでマリルリとデオキ重いと思ってからのスピアー抜擢だったけど、シールド前提の動きを3体中2体にさせるのはやはり厳しいと痛感した試合
シールド温存に加えて耐久が低いのはPTに1匹にしとくと良いかもね長文すまない

541 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 07:29:36.62 ID:342WorQzp.net
>>540
あんた優しいな

542 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 08:19:36.56 ID:qpLRZP1F0.net
()内の読みが醍醐味だよな
よっしゃ出し勝ちーとかお仕事終了さっさと死んでとかニ発位貯めれる?とか

543 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 08:24:12.21 ID:mEqtwL7a0.net
本スレから
動画ってどこかあるの?

279 ピカチュウ (ワッチョイ e7aa-P0k6 [60.151.78.61])[] 2019/08/26(月) 07:20:43.15 ID:s+0lgKEs0
ゆふいん?ゲームウィズ杯優勝??@pokegoMrYUFUIN 10h
〜第2回ゲームウィズ杯〜
2代目チャンピオンに輝きました??

予選から決勝まで全勝の完全優勝!!!
127名の頂点に立てて本当に嬉しいです
https://pbs.twimg.com/media/ECz8tT9UcAAI65G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz8tUuUUAEzoV8.jpg

544 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 08:40:37.26 ID:OFovcps10.net
>>543
そのうちやまだが出すだろ

545 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 08:51:40.24 ID:4uRNTVoca.net
>>543
編集やらあるし、しばらくしたら動画出すはず

546 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 09:03:06.54 ID:m1E/DK9z0.net
早く観たいな

547 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 09:07:00.27 ID:KgFq2Tp3M.net
ヅラーチてw

548 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 09:13:02.32 ID:ccZfKFmB0.net
>>540
そこまで色々考える余裕はまだないなあ
構築もこいつに対処できないからこいつ入れてとかは実戦経験無いとダメだなとは思った
いずれにしても実戦経験積んでくる

549 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 10:05:10.62 ID:jLOsOqdQp.net
今回の水イベで厳選すべきはどのポケモンでしょうか?
教えていただけると助かります。

550 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 10:09:38.83 ID:2j8Jt5aa0.net
>>549
個人的に
S用に(色違い)ドジョッチょ、ケイコウオ
H用にニョロモ

551 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 10:16:39.82 ID:jLOsOqdQp.net
>>550
ありがとうございます
色違いはなかなか厳しいですが、探してみます

552 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 12:12:46.21 ID:O6z+KckV0.net
>>540
読み応えある長文、乙
強い人の思考を文字に起こしてもらえるのはとても勉強になるよ
気が向いたらでいいのでまたお願いしますw

553 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 12:13:11.59 ID:zUivHF7c0.net
電気ショックほうでんレアコイルって使い道ある?

554 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 12:39:08.01 ID:ANnOF6IQd.net
>>553
かなり使ってるよ!強いよ
水ポケ、ピクシー、ムドー、メルメタルダイノーズ(いわなだれ非搭載)倒せる
チルタリ相撃ち
シールド一枚でトリデも倒せる
あとはレガシーだから自慢もできるw

555 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 12:44:35.40 ID:zUivHF7c0.net
>>554
なかなかいいっすね
ジラーチもいけるし

556 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 19:03:13.76 ID:vc7XEUsQd.net
Gw杯優勝者は本当に隙のないパーティーだ。

ベスト16止まりだったマオ氏は特定の厨ポケにかなり弱いパーティーになってるな。

557 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 19:14:45.96 ID:XVKPkzK9d.net
>>556
弱いという程ではないけどマリルリに打点がないようにも見える。

558 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 20:16:18.05 ID:Q9K6cHbJ0.net
エスパー持ち三枚とか、めっちゃヤミラミ筆頭の悪霊やブラッキーを呼び込みそうなものだが
下手に選出したらマリルリが強引に止めるからね?(じゃれ無しでも見せるだけで抑止力になる)圧と
チャーレムはカウンター型の可能性で下手に悪単は出せない、という牽制作用で成り立つ感じかな

559 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 20:17:43.72 ID:mtVEaAdD0.net
ジラーチは甘える族への牽制ぽい布陣だね

560 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 20:18:07.24 ID:2XKBqGOk0.net
ウィズ杯は制限キツかったから優勝者のパーティあんま参考にはならんだろ
まあそれでもあの人どんな状況でも強いからその結果が出たな

561 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 20:34:18.12 ID:VyHISulY0.net
>>557
草がいないのには驚いた
必須環境とも思えたんだが

562 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 20:43:45.85 ID:mEqtwL7a0.net
>>561
>>543も草いないし炎も技解説ではないな
もはや俺の頭では理解できん

563 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 20:52:55.40 ID:m1E/DK9z0.net
やっぱ毎回個性のあるPT組んでる奴が頭一つ抜けてるな
テンプレ強ポケ並べてるだけじゃ勝てんな

564 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 20:54:09.00 ID:y093ESBxp.net
個性(レガシー技、先行実装の幻)

565 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 20:54:54.26 ID:yQHDFZkga.net
ドジョッチの0ECがとれてた!PvP初心者ですがんばります!

566 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 21:01:14.63 ID:c/hPDqJ9p.net
ラグラージ対策っぽいあまみずポワルンが1番の個性じゃないか

567 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 21:05:13.56 ID:tuv/PsnK0.net
はめつのねがいに二重耐性でマリルリやエアームドに強くて、トリデにも強いのに大会使用率がどんどん下がった厨ポケがいるらしい
あいついないから勝利上がって気持ちいい

568 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 21:10:17.35 ID:yetmPpWU0.net
>>567
ランターン?

569 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 22:32:40.76 ID:/L4kBVYBr.net
水ポワほんと地味に強いよな

570 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 22:35:50.51 ID:vxJN/GXe0.net
まじか
育てはしたけど使ってなかった
明日使ってみよう

571 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 22:38:11.98 ID:k1n00lwNa.net
>>558
貴重な制限枠をヤミラミやブラッキーの厨悪には使いにくい。
なので、こいつらをパーティーに入れてる人も少ない。その辺りも読んでるかも。

572 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 22:54:57.33 ID:bTc/BKrn0.net
今の環境じゃ遠隔3-3はスーパーよりハイパーの方が面白いと感じるのは俺だけかな
スーパーって選出でほとんど決まってしまうような気がして

573 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 22:57:34.33 ID:/Iz5g1eAa.net
ハイパーも面白いんだけどやってる人少なくてなぁ

574 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 22:59:38.47 ID:tuv/PsnK0.net
公式主催系のやつもスーパーになってから、ハイパーは完全に興味失せたな
公式大会とか公式レートもスーパーだろうし

575 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 23:11:19.88 ID:bTc/BKrn0.net
まぁそのうち盛り上がることもある?
から全リーグコツコツやっておくよ

576 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 23:15:28.99 ID:GigJh2WD0.net
ハイパーリーグいいぞ
初代御三家が全員フルに活躍できる
二世代もかなり強い(オーダイル除く)

甘える実装されてからはかなり面白くなって以前のギラティナゲーじゃなくなったよ

ユクシー、デオD、アーマードミュウツー、クレセリア などのエスパーも結構みる

577 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 23:23:18.20 ID:oqUDGaJ20.net
ハイパーは舌なめベトンがすげー強いよな

578 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 23:25:14.13 ID:GigJh2WD0.net
>>577
かみなりパンチでリザードン、カメックス見れる
毒耐性で格闘見れる
ギラティナ来ても舌舐めアシッドで結構痛い目に合わせれる

などで優秀だよね
持ってるやつ超少ないけどw

579 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 23:28:21.42 ID:L5d6t1Mj0.net
>>540
いつもありがとうございます

そのパーティあと3日ぐらい使いたいからバラしたらあきませんよw

580 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 01:05:40.54 ID:rdrYqEmO0.net
SCPランキング7位の0DDチョンチーが捕れたけどPLも7だった…

581 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 01:43:54.94 ID:b5lo6DNv0.net
>>579
あらら申し訳ない
いつもありがとう

582 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 08:06:52.82 ID:3IMeOIQsM.net
>>540
>>538
>展開のはやさに慣れない内は相手のポケモンに対してのこちらが対処出来るポケモンが一体しかいないなら、そのポケモンにシールドを残しておく所からのスタートは良いと思う
>そこからそのポケモンとの相性の良いポケモンを絞るなどPT構築にも繋がるしね

>今夜対戦したフレさんのPTがクレセリア、エアームド、ドラピオンでこちらスピアー、サンダー、チャーレム
>クレセ(技1カッター)出してきた(一応出し勝ち)
>→(相手が引いてくるだろうと)シザクロは直ぐには撃たない
>→相手ムドー(鋼ゴドバ)に交代こちら(スピアーはシールド無しだとクレセ撃破無理だからチャーレムではなく)サンダーに交代
>→【A】10万2連(シールド読みドリル撃つべきか?)をシールドで受けられる、その間ゴドバ1発貰ってサンダー乙
>→チャーレムでグロパンで対抗するも1発では落とせずゴドバを(まさかの)2発撃たれる1発は受けて(クレセ控えてるからチャーレム出番ないかも?と判断)1発はシールド使用し撃破
>→相手クレセこちら(チャーレムが養分ならないよう)即スピアーに交代
>→相手も即ドラピオン(噛みアクテ)に交換
>→既に敗色濃厚だがスピアーはシールド使い何とかドラピオン処理(とどめのシザクロはゲージ余分に貯めてから)
>→クレセにシザクロ2発叩き込むもまだ元気(絶望)カッターでスピアー倒され出てきたチャーレムにオーロラで終了

>自分は()内のような事浮かべながら対戦してるよ
>Aの所をシミュレーションしたりしたけど、シールドを例えドリルで2発使わせられたとしても厳しいようだった(相手が先に交代してゲージ溜めてることもあって)
>サンダーを使ったPT使いたくてサンダーチャーレムと何かでマリルリとデオキ重いと思ってからのスピアー抜擢だったけど、シールド前提の動きを3体中2体にさせるのはやはり厳しいと痛感した試合
>シールド温存に加えて耐久が低いのはPTに1匹にしとくと良いかもね長文すまない


実況動画やれwww

583 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 09:22:38.33 ID:uQxlGykgM.net
SCP更新につきトリデ2体目を作った状況です。
#1 撃ち落とす/ストーンエッジ/火炎放射
#2 撃ち落とす/ラスターカノン/?

と言った感じで、ミラーを意識した#2のラスターカノン型は、サードアタックとしてエッジと火炎放射どっちが適切か迷ってます。
ご意見いただけると幸い。

584 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 09:32:41.18 ID:ef8QXbOi0.net
>>578
そこまで優秀かねぇ
リザードン、カメックスとかそんなに出て来ないしギラティナに勝ち切れるわけでもないし
どくづきの方が一致だしわざ性能もよくない?

585 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 09:51:27.13 ID:u7I7/x+/0.net
レガシー技にはうんざりだわ
せめて3か月に1回くらいレガシーゲットチャンスくれなきゃ新規参入無理だろうなこれ

586 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 10:14:20.19 ID:W2OhbwFba.net
コミュデイ技以外は必須なレガシー技って無くね?

587 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 10:44:09.54 ID:o5gTGPGla.net
マッドショットニョロボン

588 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 10:52:58.85 ID:yrr/q+3fp.net
>>583
エッジ一択
ミラー意識しすぎて本来見れる相手が見れなくなったら本末転倒に思える
まぁラスカ炎で主要仮想敵のシミュった方が確実かと

589 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 11:10:05.42 ID:yrr/q+3fp.net
最近、不満不公平虫がよく湧くけどさ

最近の人間って他人が持ってて自分が持ってないナニカに対して過激に負の反応示すよな
昔は持ってないのは仕方ない、で済んでたのにな

590 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 11:26:41.36 ID:u7I7/x+/0.net
ところでハドプラドダイトスって使い道あるか?
ハドプラ以外になにかしら特別な技でもなければ、砂集めに徹してればよさそうに思えるが

591 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 11:29:10.68 ID:FpKi7+rda.net
レガシーで文句言って騒いでるくらいなら自分の腕を磨いた方が有意義

592 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 11:41:01.33 ID:356tOIKbd.net
>>591
自分の好きなモンスターがレガシーがあれば活躍できる場合が一番悲しい。

593 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 11:41:17.60 ID:o5gTGPGla.net
コレクターゲームだからな
レアなものを欲しがるのはポケモンハンターの定め

594 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 11:46:47.88 ID:o5gTGPGla.net
>>590
何度か出てきてるが氷が二重弱点な時点でPvPでは使い道ない
ハヤシガメの方がいいくらい
なお原作でもいいところがない模様

595 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 12:01:52.05 ID:csOp1QOA0.net
レガシーはコミュ力磨くしかないよな

596 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 12:39:04.11 ID:3IMeOIQsM.net
>>593
>コレクターゲームだからな
>レアなものを欲しがるのはポケモンハンターの定め


ポケモンマスターな

597 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 12:50:38.86 ID:FpKi7+rda.net
>>594
トロピウス「……」

598 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 12:54:56.53 ID:AJ7zOfXF0.net
>>584
カメックスとか今めっちゃ見るぞ

前ならニョロボンいるからいらないってなってたけど甘えるピクシー実装されてから亀の方が採用率増えてる

リザードンはそこまでみないけどね

599 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 12:55:43.01 ID:FpKi7+rda.net
>>590
タイプ的に環境に合ってない
電気に圧倒的に強い→電気ポケいない
炎にも有効打ある草→炎ポケいない
草だし基本は対水→地面の所為で等倍受け
ハドプラ優秀なのは変わらないし弱くは無いけど役割が無いと思われ

600 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 13:40:19.60 ID:1dvrL5Qnd.net
>>594
チルタリス「」

601 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 14:11:39.50 ID:o5gTGPGla.net
>>597

>>600
分かって書いてると思うけどSCPオバケのそいつらとよく見積もっても普通のドダイドスじゃ同じ二重弱点持ちでも比較にならんからなw

602 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 14:37:59.58 ID:DxEjcVIb0.net
>>601
ほんとそれ

二重弱点の時点でって書いたら最強クラスのイレギュラーを書き込む時点でネタとしても面白さはイマイチだ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200