2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ24

540 :ピカチュウ :2019/08/26(月) 02:50:48.09 ID:AIrhQL+j0.net
>>538
展開のはやさに慣れない内は相手のポケモンに対してのこちらが対処出来るポケモンが一体しかいないなら、そのポケモンにシールドを残しておく所からのスタートは良いと思う
そこからそのポケモンとの相性の良いポケモンを絞るなどPT構築にも繋がるしね

今夜対戦したフレさんのPTがクレセリア、エアームド、ドラピオンでこちらスピアー、サンダー、チャーレム
クレセ(技1カッター)出してきた(一応出し勝ち)
→(相手が引いてくるだろうと)シザクロは直ぐには撃たない
→相手ムドー(鋼ゴドバ)に交代こちら(スピアーはシールド無しだとクレセ撃破無理だからチャーレムではなく)サンダーに交代
→【A】10万2連(シールド読みドリル撃つべきか?)をシールドで受けられる、その間ゴドバ1発貰ってサンダー乙
→チャーレムでグロパンで対抗するも1発では落とせずゴドバを(まさかの)2発撃たれる1発は受けて(クレセ控えてるからチャーレム出番ないかも?と判断)1発はシールド使用し撃破
→相手クレセこちら(チャーレムが養分ならないよう)即スピアーに交代
→相手も即ドラピオン(噛みアクテ)に交換
→既に敗色濃厚だがスピアーはシールド使い何とかドラピオン処理(とどめのシザクロはゲージ余分に貯めてから)
→クレセにシザクロ2発叩き込むもまだ元気(絶望)カッターでスピアー倒され出てきたチャーレムにオーロラで終了

自分は()内のような事浮かべながら対戦してるよ
Aの所をシミュレーションしたりしたけど、シールドを例えドリルで2発使わせられたとしても厳しいようだった(相手が先に交代してゲージ溜めてることもあって)
サンダーを使ったPT使いたくてサンダーチャーレムと何かでマリルリとデオキ重いと思ってからのスピアー抜擢だったけど、シールド前提の動きを3体中2体にさせるのはやはり厳しいと痛感した試合
シールド温存に加えて耐久が低いのはPTに1匹にしとくと良いかもね長文すまない

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200