2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ24

1 :ピカチュウ (3段) :2019/08/13(火) 17:53:20.75 ID:Holh7vNp0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562640042/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

632 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 21:23:45.98 ID:dGzMmMeL0.net
>>631
なるほど、ユクシーのときやってなかったから、ハイパーのランク上位厳選するか。

633 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 21:27:14.30 ID:AJ7zOfXF0.net
>>632
3Eが一位やで
明日頑張れよ

634 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 21:33:23.03 ID:6PKKIv1d0.net
ハイパーじゃ耐久エスパーとしてはクレセに劣るが、かみなりの存在のおかげで鋼にも打点があるのよな
念力で未来予知溜めるのはARMュウツーですらキツいから、残りはシールド駆け引き用のスピードスターか?

なおジラーチという上位互換

635 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 21:48:50.56 ID:WtTuAurX0.net
>>629
送ったよ!

636 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 21:53:09.87 ID:9vQAnIqX0.net
>>620
ここで調べるのが標準
https://9db.jp/pokemongo/data/6606

637 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 22:04:03.09 ID:AJ7zOfXF0.net
>>634
ジラーチじゃ亀に勝てん

638 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 22:09:57.17 ID:yrr/q+3fp.net
ラグラージランターンと比べてポワルンの優位性って何だろうか
水弱点相手ならラグラージが圧倒
電技による対飛ならランターン優位
軽い水と電による対飛の両立が唯一の利点だけどそれが刺さる相手が???

使えそうなんだけど仮想PTが思い付かない

639 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 22:17:36.67 ID:2haroKZO0.net
【優位性】
ポワルン軍団組むと可愛い

640 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 22:51:39.50 ID:ehL3f9lZ0.net
ラグラージ自身もハイドロカノンに弱いっていうお茶目なところがあるけど私は好きよ!

641 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 22:56:21.55 ID:OGARvYe90.net
みなさん厳選するにあたってSCPって上位何位くらいを妥協点にしていますか?

642 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 23:23:25.80 ID:6PKKIv1d0.net
攻撃ある程度欠けてたら順位も見ずに妥協してたり
コストにもよるけど、即進化で砂使わずに目標形態に出来るのなら39Eくらいの半端でも試用のため使う

643 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 23:28:47.30 ID:9vQAnIqX0.net
>>641
2桁かな
ほどほどにして早めに実戦投入した方が楽しめると思う

644 :ピカチュウ :2019/08/27(火) 23:50:57.16 ID:3ADc5A7T0.net
コミュデイとか乱獲できるときなら二桁前半、そうじゃなければ300
でもどうしても仕方ない場合は三桁
ハイパーならつぎ込む砂の量が多くなるからもっと厳しくする

645 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 00:15:12.49 ID:tdmLCy5G0.net
2桁、全然出ない時は100代
レガシー、交換限定、pvp実装前コミュデイ産などの場合はどんなに低くても

646 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 00:45:47.09 ID:9KoHEe0A0.net
多くの人が2桁を目標にしているのですね、参考になりました

今自宅の近くにエアームドの巣がきて厳選しているのですが、はじめは1桁目標に息巻いていたのですが現実は厳しく・・・現在最高でSCP46位です
でも巣の交換があるまではレガシーや交換の制約がかからないポケモンであるので
もう少しがんばってみます

647 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 00:45:50.69 ID:7/i5yW0qp.net
ポケモンのcp調整きたらハイパースーパー用に育ててたのってモロに影響受けるよね?
ギリギリまで上げたいけど、使えなくなるかもしれないと思うと怖い

648 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 00:48:54.69 ID:VAfrFKpB0.net
追い求めすぎると泥沼だから3桁台なら普通に使ってる

649 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 01:00:56.22 ID:tfUa99wZ0.net
スーパーリーグ始めたばかりなのですが、調べて攻撃0に近い方が強いとわかったのですが、交換による個体値変化では攻撃0は生まれないのでしょうか?

650 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 01:06:22.94 ID:aFPte84t0.net
>>647
CP調整=ナイアン鬼畜確定

レガシーが1501とかになったら絶望して引退するレベル
非レガシーでもマリルリならまだしもトリデやトロピだと取り返しつかない

651 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 01:21:07.20 ID:xG+7Hxm80.net
>>649
生まれません

交換による個体値変化の最低値は仲良し度の高さに比例しますが、
1番低い「友達」でも攻防体すべて1以上になることが保証されています
参照↓
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/134819

652 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 01:43:23.15 ID:7/i5yW0qp.net
>>650
それが怖くて怖くて。
1つ手前で止めてるけど、調整きたらガクッと上がっちまうよね…

653 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 02:28:20.51 ID:R+1DgW/Q0.net
フレンドになった直後の知り合い同士なら0になる可能性はある

654 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 03:41:15.36 ID:BiwM5mUrp.net
釣りかな?

655 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 04:50:45.62 ID:jhQ4Q4Hf0.net
>>653
今回のアプデで0交換出来なくなったらしい

656 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 07:01:29.77 ID:fyKPgiD2d.net
今までpvp全然やらなかったけど、ドジョッチ沢山湧いてるから適当に1500に近いナマズン作ってみてやってみたけど、意外と面白いね
技の出やたら早いし

657 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 08:34:58.91 ID:19hLhMM2K.net
>>641
MAXCPが1500に届かない闇チャーは100以外あめすな入れるつもりはない!(キリッ

658 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 09:21:20.91 ID:tfUa99wZ0.net
>>651
教えて頂き、ありがとうございます。

659 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 09:22:40.45 ID:tfUa99wZ0.net
>>655
PVPを推したいのか否かはっきりしないナイアンですね

660 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 10:10:36.21 ID:I2c9YCWVp.net
順位なんて気にすんな
ステータス実数値見て妥協点探すんだよ
せっかくステータスも併記してくれるようになって楽になってんだから

661 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 11:16:45.10 ID:hOTiQjKYp.net
>>660
とりあえず2桁順位くらいで1500近くになれば使っていこうと思います。
Dフォルムは持っとかないとキツそうなのでレイドも頑張らないとですよね…

662 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 12:24:43.53 ID:d/fzJKvJa.net
>とりあえず2桁順位くらいで1500近くになれば使っていこうと思います。

意味不明過ぎワロタ
scpランクの意味理解してなさそう

663 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 12:40:27.48 ID:j1EgvzJFd.net
>>650
CP計算式変える時はPL下げる方法を追加してくれないと大クレームものだろうな。

ポケコイン使用を促す格好の材料ではあるけど。

664 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 13:18:49.03 ID:hOTiQjKYp.net
>>662
1500に近ければ強いと思ってましたが、順位が全てってことなんですね😅

665 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 14:26:30.37 ID:ztYZz9YXF.net
やっとドジョッチ色違い出たのに1500超えのやつやった。。

666 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 14:33:47.40 ID:YCuez7xk0.net
>>665
ドンマイ。俺は色違いに出会えそうにもないよw

667 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 14:41:41.45 ID:hOTiQjKYp.net
ドジョッチ色違いSL262位!ゲット!
妥協していいですよね!?

668 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 15:05:41.45 ID:uGOjyUcK0.net
フシギバナとフシギソウってほぼ性能同じと捉えていいのかな?
最近始めたものでハードプラントフシギバナ持ってないしフシギソウでも妥協できるのかと調べてみたら、フシギバナの一位個体じゃ勝てないトリデプスにフシギソウの一位個体なら勝てるとかもあって一概にバナ持ってないと人権ないとかはないのかと思ったけど。。。
フシギソウとバナで明確な違いや優位性があるなら教えて頂きたいです。。。

669 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 15:07:14.42 ID:bi5XulGPa.net
キングラーのSCP4位取れたけど、使えんのよな

670 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 15:54:18.01 ID:SzXjnkhbp.net
今日のユクシーレイド厳選の価値あるのか?

あるなら、ブーストなしで1500以下を狙うべき?

671 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 16:08:07.13 ID:d/fzJKvJa.net
pvpの制限時間が伸びるらしいけど、タイムアップで決着つくことってある?

672 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 16:21:54.60 ID:C79dJDkmp.net
>>668
技1が同じ
技2の毒技は同じ。草技はゲージ消費量はハドプラ<ウィップ。威力はハドプラ>ウィップ。
ステ実値でバナの15%減=ソウ

ソウの優位性は今でも厳選入手可能な事
(でも年末にバナプラント入手出来るはず)
完全劣化品だよ

673 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 16:22:25.35 ID:KuWq+Np6d.net
おれかなりの頻度でなってたから嬉しいわ

最後シールドなしの1vs1
相手の技2来る→耐えろ〜!耐えた!→よし!倍返しだ〜!→タイムアップ敗北

お互いに技2が来たら終わる→どっちが先なんだ!?→タイムアップ

スワイプ導入されてからこれめっちゃ起きてたから嬉しいわ

674 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 16:36:48.30 ID:hAHcLEDC0.net
>>668
・耐久はフシギソウの方が高い。ハヤシガメ然り、2進化の中間進化形はスーパーリーグではだいたいこの傾向が顕著
・攻撃性能は当然フシギバナの方が高い。パワーウィップがゲージ50で威力90に対して、ハードプラントはゲージ45で威力100
・幸いフシギ一家は進化で技1や複合タイプが変わらないので、つるムチorはっぱ、ヘド爆は共通して扱える

要はフシギバナのハードプラントの溜まりが僅かに速いおかげで仮想敵に押し切って勝てるか、
フシギソウのHP防が僅かに高いおかげでシールドの切れた攻防でミリ勝ちできるか、で考える
技1のEPSの都合上、フシギバナは一刻も早くハドプラを回転させたいのでつるムチ一択になるが、
フシギソウはウツドンやクサイハナと同じ立ち位置になるので、はっぱでゴリ押した方が勝てるのか、
つるムチで技2をバランス良く使えたほうが勝てるのか、シミュって決める

675 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 16:45:05.30 ID:hAHcLEDC0.net
みんポケでSCP'1位だけで見比べた実数値

フシギソウ PL38.5 攻118.1 防122.0 HP132
フシギバナ PL21  攻121.2 防124.3 HP123

PvP個体値ランク表の結果と比べるとちょっと差異が出るかも
https://9db.jp/pokemongo/data/6763

676 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 16:54:49.70 ID:1gYAlsgpd.net
>>671
アシボ実装時期にマルノームミラーになってタイムアップになったのが一回だけあるw

677 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 16:55:15.21 ID:yP2J3+p+d.net
メリット
・バナより耐久がやや上
・限定技でないため、いつでも作れる
・制限あり大会ではバナの分の枠を他に回せる

デメリット
・ハドプラに比べ技性能が劣る
・良個体を育てる砂(天候ブーストを避けるとなおさら)

こんなとこか

678 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 18:46:49.38 ID:yBziCIUa0.net
>>671
初期の頃はハピナスが使えると思って使ってたからその頃はタイムアップもたまにあった
最近はないけどトリデプスミラーになった時にカウントダウンが始まったことはあったかな

679 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 19:29:45.65 ID:0wF4pqWvp.net
>>672
今年のコミュデイのポケモンだけみたいよ

680 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 19:40:23.12 ID:hAHcLEDC0.net
>>679
ソース

681 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 19:42:51.78 ID:okLAMyjaa.net
トリデミラーとかマリルリミラーは時間かかってダルいな

682 :ピカチュウ :2019/08/28(水) 22:28:12.71 ID:TSjwrdrU0.net
ユクシー交換用のタマ数集めておきたかったんだが
ブーストかかってて見事死亡

683 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 11:31:38.03 ID:ruQe4ib70.net
>>669
俺も作ってはみたが、対戦できてない。
皆の感想聞かせてほしい

684 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 11:42:49.50 ID:X2tdx23tp.net
技解放したポケモン検索できるんだね。便利や

685 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 16:52:22.40 ID:+J+3wZs1pNIKU.net
14〜17時台は誰も対戦やってないの?
この時間過疎り過ぎ

686 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 17:07:20.10 ID:r+xOlvuh0NIKU.net
>>685
みんな仕事中だろ

687 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 17:14:09.06 ID:drxe8wj90NIKU.net
>>684
どうやるん?

688 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 17:39:30.49 ID:FaVifJmT0NIKU.net
>>686
こどおじさんなんだろ
察してやれよ

689 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 18:16:10.62 ID:X2tdx23tpNIKU.net
>>687

!@3m

690 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 19:30:30.83 ID:drxe8wj90NIKU.net
>>689
サンクス

691 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 21:49:29.83 ID:76G1hA2o0NIKU.net
>>689
@3でんき
とかなら知ってたがこれは知らなかったわ
有能

692 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 21:55:02.23 ID:2puO3O030NIKU.net
「受ける」ボタンがまともに機能したことがない

693 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 23:24:09.40 ID:VjeOmmcKaNIKU.net
マッチングあかんね

694 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:11:35.78 ID:WqaYqlBa0.net
ラグラージくそすぎるな
こいつの高火力のせいでマイナーポケモン使うと負け濃厚になった

695 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:31:37.24 ID:jQ2mBY+5a.net
くさ以外で、ラグラージ対策のおすすめ教えてくださいの

696 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:37:35.60 ID:F/O2XON60.net
チャーレムじゃダメ?

697 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:37:50.60 ID:03SId2bi0.net
ピクシー
トゲキッス
Dデオ
チャーレム
ブラッキーあたりは一応ラグに勝てる
シールドの使い方で変わってくるけど

698 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:38:48.73 ID:03SId2bi0.net
あとポワルン(あまみず)

699 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:58:15.07 ID:dOAuzoPPa.net
>>695
チルタリス

700 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 07:24:08.56 ID:2QzWyuK40.net
ネタがループしてる…
ちょっと前のログくらいみてよ

701 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 07:49:25.51 ID:voUa300jp.net
>>700
ログを見る機能が未実装のトレーナーは多いぞ

702 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 09:03:23.24 ID:4M6hEKuSp.net
ラグはいうて紙だからなぁ

703 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 09:16:20.18 ID:voUa300jp.net
とはいえ低ゲージ型高DPSの技2と高EPSの技1のセットは環境ブレイカーである事は間違いない
1.5軍の位置に居たポケ達が選出し辛過ぎる

704 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 09:28:36.23 ID:ksO1QZrj0.net
1.5軍と言われたら微妙なラインだがハガネールやドータクンいいぞ

705 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 09:57:52.32 ID:seudHZ41a.net
>>704
話の流れ完全に無視してて草

706 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 10:09:08.00 ID:mhHUEKuB0.net
>>695
草タイプだと読み違えた時に仕事できないから避けたいって事?
なら個人的にはキングドラを推したい。

707 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 10:34:23.54 ID:YYAfFE4AM.net
普通にカメックス

708 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:07:33.01 ID:ksO1QZrj0.net
キラフレが金闇余ってて交換okと言ってくれてるのだが

色違いミュウツー同士

こちら相手の望む色違い(例黒レックや色サナ、エル)
あちら金闇

の2通りならどっち選ぶ?
ちなみにキラフレはpvpしない人だから金闇同士は悪いからやめとこうかなーと
pvpしない人からしたらキラの金闇とかいらないだろうしw

709 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:19:41.88 ID:seudHZ41a.net
>>708
相手に聞けとしか…

710 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:26:26.10 ID:dOAuzoPPa.net
>>708
ヤミ金なら相手の希望ポケ何でも出してあげるくらいでないと

711 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:29:01.48 ID:ksO1QZrj0.net
>>709
相手はどっちでもいいよと言ってくれてるのだ
それで余計悩んでるw

>>709
金闇ってそんなレアなん?
たしかに持ってない人結構いるしましてや余ってるって人なんかそうそういないもんね

712 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:30:09.17 ID:ksO1QZrj0.net
間違えた
下は>>710 当てね

713 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:43:54.51 ID:eew4JAQO0.net
お互いが納得した交換なら何でもいいと思うけど
因みに交換の砂の量3/4は9月3日早朝までだよ

714 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 12:39:35.22 ID:ZZufa1xcd.net
デオDリルリ砦ムドーチャレトロピ
結論パ6体はこれで決まり?

715 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 12:44:42.73 ID:OpnUX/6xp.net
>>714
チャーレム抜いてデオD対策入れとけばだいたいOK

716 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 16:22:40.14 ID:5/5rf6Tfp.net
技1氷で頻繁に出てくるやつ居ないから
ドダイも生き残れるのではと、ふと思った
飛行だけ気をつければ良くなるし

今の環境でアロキューやら出す人
あんまり居ないよね

717 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 16:38:52.48 ID:OpnUX/6xp.net
ユキメノコは結構見る

718 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 16:57:53.31 ID:IYow1Qx4d.net
メノコはチルタリス多い時かなり使ってたわ
今は環境的にキツイからおやすみしてもらってる

アロキュウも同じく

アロキュウに至っては活躍できたハイパーですらキツくなったという悲しさよ

719 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 17:20:33.54 ID:seudHZ41a.net
>>716
氷技は強いけど氷タイプは弱いからね
技1で氷技もってるのはほぼ氷タイプだけだし

720 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 17:46:04.83 ID:qTNpEcyg0.net
メノコさんは将来的にまた環境変わった時にお呼びかかるだろうから大切にしてる
イキってる鋼勢でも、フェアリー対策のために例外なく鋼の技2を揃えてるか?っていうと微妙な情勢なので
(ダイノーズとか、ショック地ならしの方が多数派な銅鐸とか、解放ケチってまだラスカ持ってない無道とか)
そういうのにシャドボぶっ刺して退場できる、格闘耐性もあるって素晴らしい

721 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 17:51:35.22 ID:ksO1QZrj0.net
ラグ来てからダイノーズ激減したよな

722 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:10:51.37 ID:KGlXs7vqd.net
ラグラージ ジラーチ あと一匹はなにがいいかな?

723 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:12:38.01 ID:KGlXs7vqd.net
初心者なんでひとまず三体固定で対策ポケモンを覚えていこうと思います。皆さんなら三体だけと言われたら勝率いいパーティはなんですか

724 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:22:04.92 ID:O194qkk2p.net
トリトロデオだけで1日やってみ?

725 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:25:49.70 ID:zgEBUu9Ed.net
>>721
相性最悪だから仕方ないよ。

めざパ貰ったら多少は抵抗できるかもしれんが。

726 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:33:16.58 ID:OpnUX/6xp.net
>>722
チャーレムやラグがキツそうだしフシギバナとかでいいんじゃね

727 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 19:22:00.47 ID:qTNpEcyg0.net
>>724
トリデが育ってない人はダイトロデオにしても代用できる?

技1一致うちおとすと不一致スパークの威力差、火炎がなくてデオDと技2範囲が重複しやすい(雪崩10万)のが難点だが

728 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 19:55:24.81 ID:ksO1QZrj0.net
トリデ、エアームドは相変わらずどころか前より増えてる

でついでにその2体に強く出れるハガネールも選出が増えてる気はする

ダイノーズ はガチで見かけなくなった

729 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 20:06:45.75 ID:0xdyNDH5d.net
>>695
マンタイン結構良いよ

730 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 20:10:10.80 ID:ksO1QZrj0.net
マンタインはついでにチャーレムも倒せるな

731 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 21:22:05.26 ID:j2LW/GTo0.net
ダイノーズはたまに会うと凄く厄介
技早いし、10まんでマリルリに対抗してくるし、いわなだれ二発痛いし

でも、自分が使うと使いにくい

732 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 21:24:28.95 ID:M63vJ28na.net
ダイノーズは見た目が無理

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200