2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ24

1 :ピカチュウ (3段) :2019/08/13(火) 17:53:20.75 ID:Holh7vNp0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレだけでしかするな!
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544332236/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!


※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ23
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562640042/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 19:30:30.83 ID:drxe8wj90NIKU.net
>>689
サンクス

691 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 21:49:29.83 ID:76G1hA2o0NIKU.net
>>689
@3でんき
とかなら知ってたがこれは知らなかったわ
有能

692 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 21:55:02.23 ID:2puO3O030NIKU.net
「受ける」ボタンがまともに機能したことがない

693 :ピカチュウ :2019/08/29(木) 23:24:09.40 ID:VjeOmmcKaNIKU.net
マッチングあかんね

694 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:11:35.78 ID:WqaYqlBa0.net
ラグラージくそすぎるな
こいつの高火力のせいでマイナーポケモン使うと負け濃厚になった

695 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:31:37.24 ID:jQ2mBY+5a.net
くさ以外で、ラグラージ対策のおすすめ教えてくださいの

696 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:37:35.60 ID:F/O2XON60.net
チャーレムじゃダメ?

697 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:37:50.60 ID:03SId2bi0.net
ピクシー
トゲキッス
Dデオ
チャーレム
ブラッキーあたりは一応ラグに勝てる
シールドの使い方で変わってくるけど

698 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:38:48.73 ID:03SId2bi0.net
あとポワルン(あまみず)

699 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 01:58:15.07 ID:dOAuzoPPa.net
>>695
チルタリス

700 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 07:24:08.56 ID:2QzWyuK40.net
ネタがループしてる…
ちょっと前のログくらいみてよ

701 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 07:49:25.51 ID:voUa300jp.net
>>700
ログを見る機能が未実装のトレーナーは多いぞ

702 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 09:03:23.24 ID:4M6hEKuSp.net
ラグはいうて紙だからなぁ

703 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 09:16:20.18 ID:voUa300jp.net
とはいえ低ゲージ型高DPSの技2と高EPSの技1のセットは環境ブレイカーである事は間違いない
1.5軍の位置に居たポケ達が選出し辛過ぎる

704 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 09:28:36.23 ID:ksO1QZrj0.net
1.5軍と言われたら微妙なラインだがハガネールやドータクンいいぞ

705 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 09:57:52.32 ID:seudHZ41a.net
>>704
話の流れ完全に無視してて草

706 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 10:09:08.00 ID:mhHUEKuB0.net
>>695
草タイプだと読み違えた時に仕事できないから避けたいって事?
なら個人的にはキングドラを推したい。

707 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 10:34:23.54 ID:YYAfFE4AM.net
普通にカメックス

708 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:07:33.01 ID:ksO1QZrj0.net
キラフレが金闇余ってて交換okと言ってくれてるのだが

色違いミュウツー同士

こちら相手の望む色違い(例黒レックや色サナ、エル)
あちら金闇

の2通りならどっち選ぶ?
ちなみにキラフレはpvpしない人だから金闇同士は悪いからやめとこうかなーと
pvpしない人からしたらキラの金闇とかいらないだろうしw

709 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:19:41.88 ID:seudHZ41a.net
>>708
相手に聞けとしか…

710 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:26:26.10 ID:dOAuzoPPa.net
>>708
ヤミ金なら相手の希望ポケ何でも出してあげるくらいでないと

711 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:29:01.48 ID:ksO1QZrj0.net
>>709
相手はどっちでもいいよと言ってくれてるのだ
それで余計悩んでるw

>>709
金闇ってそんなレアなん?
たしかに持ってない人結構いるしましてや余ってるって人なんかそうそういないもんね

712 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:30:09.17 ID:ksO1QZrj0.net
間違えた
下は>>710 当てね

713 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 11:43:54.51 ID:eew4JAQO0.net
お互いが納得した交換なら何でもいいと思うけど
因みに交換の砂の量3/4は9月3日早朝までだよ

714 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 12:39:35.22 ID:ZZufa1xcd.net
デオDリルリ砦ムドーチャレトロピ
結論パ6体はこれで決まり?

715 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 12:44:42.73 ID:OpnUX/6xp.net
>>714
チャーレム抜いてデオD対策入れとけばだいたいOK

716 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 16:22:40.14 ID:5/5rf6Tfp.net
技1氷で頻繁に出てくるやつ居ないから
ドダイも生き残れるのではと、ふと思った
飛行だけ気をつければ良くなるし

今の環境でアロキューやら出す人
あんまり居ないよね

717 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 16:38:52.48 ID:OpnUX/6xp.net
ユキメノコは結構見る

718 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 16:57:53.31 ID:IYow1Qx4d.net
メノコはチルタリス多い時かなり使ってたわ
今は環境的にキツイからおやすみしてもらってる

アロキュウも同じく

アロキュウに至っては活躍できたハイパーですらキツくなったという悲しさよ

719 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 17:20:33.54 ID:seudHZ41a.net
>>716
氷技は強いけど氷タイプは弱いからね
技1で氷技もってるのはほぼ氷タイプだけだし

720 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 17:46:04.83 ID:qTNpEcyg0.net
メノコさんは将来的にまた環境変わった時にお呼びかかるだろうから大切にしてる
イキってる鋼勢でも、フェアリー対策のために例外なく鋼の技2を揃えてるか?っていうと微妙な情勢なので
(ダイノーズとか、ショック地ならしの方が多数派な銅鐸とか、解放ケチってまだラスカ持ってない無道とか)
そういうのにシャドボぶっ刺して退場できる、格闘耐性もあるって素晴らしい

721 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 17:51:35.22 ID:ksO1QZrj0.net
ラグ来てからダイノーズ激減したよな

722 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:10:51.37 ID:KGlXs7vqd.net
ラグラージ ジラーチ あと一匹はなにがいいかな?

723 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:12:38.01 ID:KGlXs7vqd.net
初心者なんでひとまず三体固定で対策ポケモンを覚えていこうと思います。皆さんなら三体だけと言われたら勝率いいパーティはなんですか

724 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:22:04.92 ID:O194qkk2p.net
トリトロデオだけで1日やってみ?

725 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:25:49.70 ID:zgEBUu9Ed.net
>>721
相性最悪だから仕方ないよ。

めざパ貰ったら多少は抵抗できるかもしれんが。

726 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 18:33:16.58 ID:OpnUX/6xp.net
>>722
チャーレムやラグがキツそうだしフシギバナとかでいいんじゃね

727 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 19:22:00.47 ID:qTNpEcyg0.net
>>724
トリデが育ってない人はダイトロデオにしても代用できる?

技1一致うちおとすと不一致スパークの威力差、火炎がなくてデオDと技2範囲が重複しやすい(雪崩10万)のが難点だが

728 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 19:55:24.81 ID:ksO1QZrj0.net
トリデ、エアームドは相変わらずどころか前より増えてる

でついでにその2体に強く出れるハガネールも選出が増えてる気はする

ダイノーズ はガチで見かけなくなった

729 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 20:06:45.75 ID:0xdyNDH5d.net
>>695
マンタイン結構良いよ

730 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 20:10:10.80 ID:ksO1QZrj0.net
マンタインはついでにチャーレムも倒せるな

731 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 21:22:05.26 ID:j2LW/GTo0.net
ダイノーズはたまに会うと凄く厄介
技早いし、10まんでマリルリに対抗してくるし、いわなだれ二発痛いし

でも、自分が使うと使いにくい

732 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 21:24:28.95 ID:M63vJ28na.net
ダイノーズは見た目が無理

733 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 21:48:43.26 ID:pU0n3LDSp.net
PvP初心者の質問です
スーパーリーグでFFFがランク1位。ヤミラミとチャーレム以外にキラフレ交換のオススメありますかね?
ガチな人とキラフレになったのでこちらはシャドボm2。相手は色違いでもなんでもどうぞ状態。

734 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 21:56:31.31 ID:voUa300jp.net
>>733
過去ログみたら?
欲しい答えがいくつもあるよ

735 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:03:59.24 ID:ksO1QZrj0.net
>>733
スーパーリーグならその2体くらいしかないんじゃね
ハイパーなら色々あるけど


まぁ 無難に色違いの金闇、青チャーかそれか高個体出てもランキング悪くないサマヨールとか

736 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:06:10.24 ID:OpnUX/6xp.net
どうでもいいけど現状でシャドボミュウツーを欲しいって言う人はガチかどうか微妙な気がするw
まあ、砦かエネコロロくらいだろうな

737 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:07:07.91 ID:ksO1QZrj0.net
>>736
色違いにこだわりすぎてその2匹忘れてたわ

でもエネココロキラ交換もったいないよなあw

738 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:29:55.28 ID:P0AOrYBFM.net
いつかクレセリアが大発見に来たら環境も大幅に変わるんだろうなあ
デオDもレイドに出そうだし、エスパーはやりにくくなるかもね

739 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:32:03.48 ID:08JwX4de0.net
ギラティナでは?

740 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:35:52.40 ID:iAyHXH+x0.net
始まって画面真っ白になるのなんで?
特定の人とする時よくなるんだけど

741 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:47:28.52 ID:k775YY4cx.net
スーパーリーグでのトゲキッスってどう言う技構成いがいいの??
技1はやっぱりエアスラ?

742 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:54:50.29 ID:ksO1QZrj0.net
トゲキッスはどの階級でも基本甘えるだよ

743 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 22:59:04.76 ID:pU0n3LDSp.net
>>735
サマヨールですか なるほど
>>736
トリデプスにエネコロロも調べてみます
多分こちらの所持ポケで複数居て欲しいのがシャドボミュウツーしか居なかった様でした。。

反応ありがとうでした

744 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 23:07:37.14 ID:pU0n3LDSp.net
ちなみに金ルクシオどう思いますかね。技構成は悪く無いとおもうのですがHP低過ぎですかね

745 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 23:17:07.71 ID:MGrRlpir0.net
>>733
ドクケイルは?

746 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 23:17:24.78 ID:ksO1QZrj0.net
>>744
悪い事は言わない
やめとけw

もうほんとにペラッペラだからw

747 :ピカチュウ :2019/08/30(金) 23:48:45.68 ID:03SId2bi0.net
ゴミムッチの♀はキラ交換してもいいかもね
趣味枠だけど

748 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 00:44:23.18 ID:v9eiOFar0.net
ラグラージを後出しってやめたほうがいいよな

使うなら先発だよね

749 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 01:12:55.20 ID:rAvVijbS0.net
PT次第

750 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 02:21:52.93 ID:WPLbEkgJ0.net
>>733
レディアン、ドクケイル、リリーラ
くらいかなぁ使えるのは

751 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 05:46:08.59 ID:DfAHGdgf0.net
>>731
相手にすると厄介なのに自分が使いにくいのってあるよね
自分はアロベトだわ

752 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 06:25:03.15 ID:px4lvwOI0.net
>>728
>トリデ、エアームドは相変わらずどころか前より増えてる

>でついでにその2体に強く出れるハガネールも選出が増えてる気はする

>ダイノーズ はガチで見かけなくなった


日本語でおねしゃす

753 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 06:50:04.08 ID:aAR/OFzbd.net
>>752
多分これ理解できないの君が日本語わかってないんじゃないの

754 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 06:54:04.13 ID:enxMk+XE0.net
ご相談失礼します

このパーティにした場合、INアンドOUTありますか?
https://i.imgur.com/35gFbd0.jpg

755 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 07:07:05.38 ID:HFrd28cS0.net
>>754
スリーパーの技で変わってくるよ
シャドボ?サイコショック?
三色パンチ?

756 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 07:51:04.04 ID:enxMk+XE0.net
シャドボ+3色パンチいずれかで考えてます!

757 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 07:51:06.14 ID:PuUQP7Fla.net
>>754
何?この便利なサイト

758 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 08:22:09.33 ID:pB3/1YNKa.net
>>757
エアプウィズ

759 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 08:28:25.70 ID:dioV16pn0.net
トリデプスがキツそうだけどなにか抜いたらほかのポケモンに弱くなるだけだし砦が出てこないことをお祈りする対策しとこう

760 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 08:40:00.41 ID:rkcd1t4i0.net
見せ合いないバトルはただの運ゲと思ってるから、通常の対戦でバランスとかいちいち考えてないや

761 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 08:49:04.19 ID:AC6lLiMT0.net
見せ合いないと確かに運ゲーだけど、強い人は強いんだよなあ
不思議だ
見せ合いありだと絶対勝てなそうw

762 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 08:54:32.32 ID:wSc/1fnSd.net
>>754
スリーパーの技次第なのは確かにありますが、毒草にはスリーパー、単草にはトゲキッスが対応出来たり、スリーパーの苦手な悪タイプにトゲキッスが刺さっていたりでかなりバランスが良いど思います。
スリーパー技はきあいだま切ると鋼が、シャドボを切るとデオキシスが重くなるし、両方採用はゲージが共に思い印象です。苦渋の選択ですね。
全員マリルリに相打ち以下程度なので厳しいと感じやすいでしょうか。
ダイノーズ⇨ランターンは1つアイディアでしょうか。こうするとマリルリにも強くなります。デオキシスはボロ勝ちできるモンスターは居ませんが全員がデオキシスと相打ちぐらいなので何とかはなりそうです。
問題はフシギバナが厳しそう。
この場合、スリーパーは草鋼を見やすいように冷凍パンチ、きあいだまとかでしょうか。

763 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 09:04:39.22 ID:HFrd28cS0.net
6-3の見せ合い楽しいけど連絡たりあったりで疲れる
フリーの方が運ゲーだけどやっぱり6-3程ではなくてもある程度実力が物言うし気軽にできるからこっちのほうが好き

公式が6-3導入してくれたらなあ
でもエキシビジョンマッチでもしてなかったからする気はなさそう

764 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 09:05:57.46 ID:qu8ZkePW0.net
バトルサーチャー関連の内部データは削除されたらしいな

765 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 09:12:47.37 ID:pMZzlG0c0.net
>>763
ゲーム内に組み込んでしまうと戦う前で双方で通信する場面が増えてしまうから
遠隔対戦申し込みの処理だけですら遅延・混乱が多発している現状でやったら
エラーによる対戦失敗が増えるだけだと思う

766 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 09:15:50.64 ID:HFrd28cS0.net
>>765
だなぁ
そこまでは無理かもね〜
避けバグすら治すのに超絶時間かかったもんなあ

767 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 10:04:13.75 ID:x5EWU1Nu0.net
>>766
避けバグは厳密には直ってないけどな。
レックウザ2人討伐してる時に全滅防止で
技2避けでやってるんだけど、とんでもない
タイミングで意味不明なダメージくらうし、
1発分だけならまだしも、2匹目が意味不明
ダメージでやられて3匹目が出てきた瞬間に
謎ダメージで落ちるパターンとか何度か経験
してるわ。

768 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 10:13:55.02 ID:MESkUcge0.net
貫通バグは未だ残ってるね
昔フーディンソロでよく控えのゲンガーが溶けてたわ
ま、レイドの話題なんでスレ違いだけど

769 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 12:04:08.33 ID:HFrd28cS0.net
第五世代でpvpで活躍できそうなのって誰やろ
ナットレイは技1がタネマシンガンか毒づきくらいしかなさげなんだよなあ

770 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 12:11:24.63 ID:vNeBs61ld.net
>>752
普通に分かるだろ

771 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 12:15:41.59 ID:uY7blqPn0.net
>>761
見せ合いありだと弱体化することもあるぞ

772 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 12:23:22.79 ID:tPBBZtSx0.net
ナットレイ技マシンでシャドークロー覚えるはず

773 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 12:38:14.65 ID:aAR/OFzbd.net
>>772
めっちゃ期待できるやんけ

774 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 12:47:08.61 ID:dioV16pn0.net
ステータス的に強そうなのはバルジーナ、タブンネ、マッギョ、ママンボウ、ブルンゲル、ナットレイ、モロバレル、ナゲキ、ムシャーナ、ビリジオン、コバルオン
なんかタイプ的にイマイチ使えなさそうなポケモン多いな
特にバルジーナとかステータス的に超強そうだしゴッドバードやシャドボやイカサマとかの優秀技覚えそうだけど飛行のせいで弱点つれぇわ
高EPTの技覚えるポケモンたちに期待かな

775 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 13:29:14.58 ID:px4lvwOI0.net
>>757
そこまでしなくても仮想敵考えれば良くない

776 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 16:21:32.73 ID:wSc/1fnSd.net
>>762
スリーパー、トゲキッス、ランターンで動かしてみましたが、かなり幅広く対応出来そうです。
気がかりなのは全員技2のサイクル長めで、シールド残されがちです。
トリデプスとかでシールド残されてるとスリーパーのきあいだま入れられずに負けるシーンが多々ある様に思いました。
ランターンをカメックスにしたところ相手のシールドを剥がしやすくはなりましたがマリルリ、エアームド、ランターン当たりがやや重くなりました。
対応出来ないレベルではありませんでしたが。
好みでカメックスもありかなと思います。

777 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 16:58:42.46 ID:qp7YexndM.net
マグネットルアーからの拾い物
惜しすぎて泣きそう
まあ今のトリデは妥協してるから育てるけど
https://i.imgur.com/3N7bpBC.jpg

778 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 19:00:56.48 ID:IRLAjluP0.net
>>774
新ポケで環境変化ありそうなのはナットレイくらいかな
その他はタイプと種族値が恵まれないね
デオDやトリデプス程の恵まれた種族値はいない模様

779 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 19:11:52.75 ID:HFrd28cS0.net
ナットレイが上の通りシャドクロor毒づきなら使えそうだけどタネマシンガンとかなら厳しそう

様子見だね

780 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 19:27:46.02 ID:MQcyoY0L0.net
バルジはハイパーでのドンカラスポジになれねーかなあと思ったが
格闘等倍はともかく岩や氷や電気のサブにいちいち弱いのが、飛行が足引っ張ってるよね

781 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 20:43:32.00 ID:459K+2eEM.net
>>752
クスクス

782 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 21:44:54.71 ID:7+3KASERp.net
1体目ネオラントがかなり安定する
どれが来てもある程度削れて便利

783 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 21:52:16.80 ID:vVYf+MNT0.net
ネオラント? ホンマけ?
みずでっぽう みずのはどう 解放でぎんいろのかぜかな?

784 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 22:06:51.90 ID:MQcyoY0L0.net
初手マリルリ対面だと全ての技半減されて勝ち目ないので、ゲージだけ貯めて交代受けするか
大人しく討ち死にするかしか残されてないんだが…

785 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 22:14:06.84 ID:7+3KASERp.net
>>784
いきなりそういう方向に持ってったら
アカンでしょーに
デオDのどの技パターンでも
相打ち近くまで持っていけるんだが

786 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 22:18:36.87 ID:4HDlU4Fba.net
>>782
ある程度削れるって言われても…
結局倒せなかったらだし負けてるってことでしょ?
その時点で二体目以降の後出しの権利無くなってるんだが

787 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 22:23:25.58 ID:7+3KASERp.net
>>786
シミュでは全部勝てるんだよなぁ
そうか1体目どれにでも勝てる奴じゃないと
ここでは認められないのかびっくりした
見れる幅が広い事を言いたかった
ブラッキーのような等倍での安定感を感じたものでね

788 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 22:29:44.88 ID:MQcyoY0L0.net
初手ネオラントでも健闘できるなら、水のソーナンスとか言われるホエルオーもほぼ同じ働きできると思うな
安易に草を出すと銀風飛ばしてくる、吹雪とは比較にならないくらい出が早い、ってので唯一無二なのは分かるけどね

789 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 22:48:41.01 ID:aLT21sMR0.net
勝手に捻くれてて草
シミュで勝てるならそう書けば良い
ある程度削れるのはそこまで重要じゃなくて、出し勝ちになる確率が高いポケモンが先発性能が高いと思うけど
あとはパーティとして出し負けた時に後ろのポケモンでカバー出来る組み合わせを考えて決める感じよね

790 :ピカチュウ :2019/08/31(土) 22:58:53.20 ID:7+3KASERp.net
>>789
書き方が悪くて申し訳ない
個体値やタップの仕方次第で負ける可能性も捨て切れなくて、あとで勝てないとか言われると思って予防線張ってしまった
自分はデオD初手対面で
ノーシールドで負けたことはないんだけど

組み合わせは色々試してるけど
ネオラント、ブラッキー、フシギソウとかで
ゴリ押しが1番良い感じでした
チルタリスが来るとキツイ感じ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200