2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone 台北【10/3-6開催】

825 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:03:26.41 ID:eqSkb9S80.net
>>822
チェックイン前に預かってくれるだろ荷物くらい

826 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:03:52.40 ID:J7i1eyUGM.net
スーツケースは雨の時困るよなあ
ポケゴーならリュック1択だと思う

827 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:11:39.85 ID:3jfZyoJZ0.net
>>800
10/1-10/4の日程ならスカイスキャナーで成田桃園共に昼出発で34,000円があるね
早朝発なら20,000円代
ただ開催期間まるまるだと倍の値段になってる

828 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:11:56.65 ID:AvDQtDnW0.net
行く人多そうだね
まだ悩んでいる…

829 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:15:09.86 ID:3jfZyoJZ0.net
>>822
泊まるホテルで預かってくれるし台北駅地下にコインロッカーあるってユーチューブで観た

830 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:15:35.81 ID:q5UU3G8o0.net
>>811
双連駅の近くのホテルだから
朝メシは駅周辺で豆浆や屋台もいいぞ!
駅横にはback number「高嶺の花子さん」のpvロケ地もある(女子ウケ)

>>824
街中の段差は、台南程ひどくはないですね
チャチャッとホテルに行きましょう

831 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:16:48.54 ID:ixc3sg3Fd.net
家族置いて海外いけるわけないだろ馬鹿か

832 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:30:33.03 ID:SK9ThgYBp.net
家族みんなで行けば旦那さんの株も上がるで!
1泊2日でも楽しめる。家族はポケモソGOしないんだよ!という場合でも露店とかも出るやろうし、台南みたいにピカチュウダンス観れるやろうから、子供も喜ぶ。2日目は観光しよう!
それで奥様も許してくれるだろうよ。

833 :819:2019/08/22(木) 07:35:29.89 ID:LBDDUzrxd.net
>>830
そうなんだ
ありがとうスーツケースで行くわ

834 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:43:24.09 ID:WiYdQZtcd.net
行きたいけど、海外行ったことないんだよね。
悩ましい。

835 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:59:39.68 ID:c7frroBN0.net
台南だけど治安いいし夜中にサニーゴ取りに歩いても全然平気だった

さらに言うと多分そこらへんの中学生以下の英会話力(文章はよめる)の俺でもほとんど不自由しなかったから全然問題ないと思うよ

836 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 07:59:57.16 ID:EEEjoQ32r.net
>>834
去年の台南イベントが初海外だった
横須賀が落選した悔しさで勢いで決めたんだけど、下手な国内旅行より安く行けるし言葉は中学生レベルの英語とジェスチャーで何とかなるぞ

837 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:00:07.04 ID:q5UU3G8o0.net
>>828
便利なホテルは埋まりつつあるので、お早めに
さっき予約変更していたら
リアルタイムの閲覧数が多くて焦りました。

838 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:06:53.07 ID:DxS/ZJ4XM.net
ガセかどうかは置いといて
チケット制だとすぐ埋まりそうやね
lccってキャンセル代高いかな?

839 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:13:36.83 ID:75uFZ1Kha.net
みんな安いな
どういう日程でいくんだ?
やっぱ深夜とか?

840 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:20:57.47 ID:XDrnGCAad.net
>>839
わいの予定
金曜日、朝8時15分に関空発

日曜日0時5分に桃園空港で帰国

実質1泊の旅行
往復費、そこそこのホテル代込み込みで38000円

841 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:24:51.14 ID:lZDsDht70.net
スクートで往復30000位でホテルは悩んだけど
西門のスウィーオホテルにした4泊で23000円

842 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:25:18.22 ID:7aOOYo5Ad.net
>>838
キャンセルはほとんどないんじゃないかな
あるんだろうけどキャンセルあてにして旅程が組めない

843 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:26:44.02 ID:lZDsDht70.net
>>836
俺は英語もダメだったけどとにかくホテルスタッフが
日本語喋れるだけで相当楽になる
いろいろ相談に乗ってくれてほんと助かった

844 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:31:12.84 ID:lZDsDht70.net
とにかく去年ポケゴしか考えてなくて観光できなかったんで
今年は士林夜市、淡水、九份どれかは行きたい

845 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 08:47:43.33 ID:QSLDbLRDd.net
ヘラクロスなら持ってるからパスにしようかと思ったけど、抽選なしならいいやと勢いで航空券手配
出陣する方よろしく

846 :sage:2019/08/22(木) 08:55:02.03 ID:dNU0CD3aM.net
台北駅の地下街にコインロッカーたくさんあったよ!
中には、ヨーヨーカー?(Suicaみたいなカード)でも
支払いできて小銭レスでよかったわ。

847 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:02:29.52 ID:vkJDK8uur.net
>>773
屋台通りにL字に伸びていた道に店舗あったでしょ

848 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:20:53.03 ID:Cl+H+F8s0.net
イベントがガセかどうかをクリア
スケジュールをクリア
イベント内容で行く価値があるかどうかはヘラクロスでクリア
抽選があるかどうかクリア
飛行機・宿の手配クリア

あとは台風だけだな

849 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:24:03.29 ID:WiYdQZtcd.net
>>836
ありがとう。行く方向で考えるよ!

850 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:24:27.58 ID:WaM/EWrhM.net
気象予報士に期待

851 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:29:43.06 ID:2njjnJ1Ha.net
>>850
去年の気象予報士降臨思い出したw
ニュースと気象予報士の解説に一喜一憂してたなぁ

852 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:32:30.51 ID:Kk7tVaWzd.net
>>834
どんなことが不安?様子が分からないからってことなら台湾は海外入門には1番じゃないかな
看板や表示はだいたい理解できる、交通網充実、ご飯は美味しい、物価安い、治安良い、電子系充実、設備は衛生的、コンセントは日本と同じ
去年のイベが初台湾だったけど街の雰囲気は漢字が方言の国内旅行みたいだったよ

853 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 09:52:53.47 ID:ew//Q/Dor.net
コンセント日本と同じなの?
変圧器も要らない?
何かあった時充電ケーブルとかすぐ
調達出来そな所?

854 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:02:50.20 ID:QSLDbLRDd.net
>>839
10/4夜 タイガーで成田ー桃園9600円
10/6午後エバーで桃園ー成田28000円

どうしても日曜帰りが高いな。話が出たときには台北松山ー羽田の日曜午後便の特典航空券が空いていたのでキャンセル料覚悟で押さえときゃ良かった。
ヒルトンに泊まってみたいので土曜日はヒルトン18000ぐらい。金曜は寝れればいいので適当なのがないか検索中

855 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:09:17.88 ID:qcRI9HQb0.net
>>853
台湾は日本よりIT進んでるよ
日本でもコンビニでケーブル売ってるじゃん

856 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:10:07.86 ID:Iy7cSvnQa.net
>>853
コンセントは同じだよ
充電ケーブルあるようなとこは調べないと分からんが、基本モバイルバッテリー持ち歩いてホテルで充電すれば良いのでは

857 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:13:16.20 ID:scJ0LRDQa.net
すぐわかることは自分で少しは調べなさいよ
そんなんで海外行く気か

858 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:16:59.07 ID:SK9ThgYBp.net
Hey!Say!JUMPの台湾ツアーが10月5〜6日なんで帰り6日の飛行機は高くなる

859 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:17:30.37 ID:K+q8jYlOa.net
>>848
去年は9月末に台風があった
>>853
安ホテルはコンセント数が少ないから
三股プラグは必要かもです。

860 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:17:39.47 ID:bfTj5esma.net
jtbで3日12時成田発、6日6時40分桃園発成田着のツアーが3万9800円
ホテルはbグレード(指定できない)

どう思う?ガーラホテルがbグレードだけど、ホテルの外れあるかなぁ?

861 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:20:35.60 ID:Kk7tVaWzd.net
3口の2メートル延長コードを2本持参してる
向こうのコンビニ、電気屋、雑貨屋、携帯屋にケーブル類売ってる

862 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:33:08.06 ID:QSLDbLRDd.net
>>858
まじか。道理で日系とかやけに高い訳だな。

>>860
気にいらなければツアーのホテルに泊まらず、勝手に手配するのもありだと思うけど
、そこまでするなら航空券から自分のがいいかな

863 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:33:12.09 ID:SK9ThgYBp.net
初海外の方へ。
こんな時こそ旅行会社だ!飛行機とホテルはセットになってるから、申し込んだら直ぐにパスポートとクレジットカード作れば良い。
クレジットカードはホテル宿泊時にデポジットと言われるからそこでパスポートと一緒に提示するのにあると便利だ。

864 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:35:15.86 ID:0FE4OGAta.net
>>852
言うほど物価安いか?

865 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:39:02.57 ID:e6FyVamNd.net
日本に比べれば安いよ。交通費食費宿泊代なんかは間違いなく。航空運賃が高くなってるのだけがネックだね。アプリ本体でのアナウンスあってからだと座席残ってるんだろうか。

866 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:43:00.80 ID:QCDxmLAYM.net
>>860
ガーラクラスだと古いけど広い部屋だと思う
駅近くならいいけど、直前までわからないからね

867 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:46:23.16 ID:e6FyVamNd.net
あの手のホテル指定なしってどのくらいまえに分かるものなんかね?

868 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:46:53.99 ID:WiYdQZtcd.net
>>852
一人海外が初めてなので、何もかも不安です。
誰も最初は初めてだから、ここのアドバイスを見たり、自分で調べたりして頑張るよ。
現地で会いましょう!

869 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 10:50:57.63 ID:mDYgpQ2c0.net
さっきdホテルはサンルートで予約しようとしたらもうダブルルーム以上しかなくて高かったからグロリアプリンスホテルにした
料金はちょっとプラスだけどこっちの方が綺麗で広そうだったので

870 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 11:13:30.53 ID:8Bnx+KQnd.net
>>860
同じ飛行機だ。よろしく(^^)/
その金額だとJTBお買得旅だよね?心配ならもう2000円だしてガーラホテル指定のプランにしたら?
私はホテルわかってる方が計画しやすいと思うから、Cクラスのエンペラーホテル指定で予約しちゃった。

871 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 11:21:19.62 ID:QCDxmLAYM.net
>>867
旅行の7〜5日前くらいかな?
>>870
初めての台湾がエンペラーでした
スタッフは優秀ですよ

872 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 11:38:11.78 ID:0V1m1kUO0.net
>>829
>>825
ありがとう
チェックイン前にホテルのフロントに頼んでみる

873 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 11:49:47.11 ID:7aOOYo5Ad.net
一人旅は向き不向きがあるからなあ

874 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 11:59:31.16 ID:Iy7cSvnQa.net
全く喋れないから食事は屋台で済ませたいな
台南の時は屋台たくさん出てて、夜市もあったし飯には困らなかったなー

コンビニ行く人は袋が有料で申告しないとつけてもらえないから気を付けて!商品いくつも手で持って帰る事になる笑

875 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:06:44.34 ID:cVnfSw1D0.net
俺は名古屋からJTBで去年同様ゴールデンチャイナに泊まる
目の前がMRTなのと日本語ネイティブの人も見える
おまけに部屋からストップ3カ所入るのと行天宮と近辺にジム3つと完璧
去年はゲンガーがそこらで7回出来た。後、気象予報神には感謝しかない

876 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:17:55.70 ID:7aOOYo5Ad.net
我要袋子(wo yao daizi)

877 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:18:10.85 ID:yQDpvP8sM.net
質問させてください
パスポート申請中で割引サイト経由でピーチの便に適当な番号入れて予約
パスポート発行終わってピーチは正しい番号を入力した
割引サイトも変更しないとだめですか?
変更のページが見当たらないもので

878 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:23:47.54 ID:mDYgpQ2c0.net
本番でタピりたいんだけど、おすすめの店ある?
ゴンチャは好きなので行くつもりだけど
まだ日本に来ていない店とか行きたい

879 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:24:05.29 ID:mDYgpQ2c0.net
本場の間違い

880 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:25:20.69 ID:8lmAxPIY0.net
>>877
必要ないだろうな
割引サイトはチェックインにもイミグレにも関与しないし

881 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:29:31.83 ID:zpyrgTkkp.net
>>834
自分も海外行った事無いけど、台湾に何度も行った事のある人に聞くと片言の日本語喋れる人が結構いるので大丈夫らしい。
だから昨日飛行機とホテル予約して、パスポート申請してきたよ。

882 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:40:14.96 ID:ld/BsHq1p.net
去年の台南はあんまり日本語通じない感じだった
今年は台北だから多少は通じるかな

883 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:40:53.89 ID:D6H1NzLvd.net
>>821
千歳発着の個人手配だよ
復路は深夜3時ってのがちょっと辛い

シャングリ・ラはクラブフロアだとチェックアウト18時だから深夜便で帰る時は何かと便利

884 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:43:57.55 ID:OOu2/AXbd.net
>>878
翰林茶館とか。去年台南の本店にいったけどなかなかよかった

どうしても5日6日の復路が高くなるなあ諦めて2泊宿込み55kで妥協したけど
もうちょっと早く発表あったらバニラのセールとか使えたのになあ

885 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:47:21.88 ID:ocq76khUp.net
>>878

ゴンチャは市内少ないよ。台北アリーナの斜め前の商業ビルの中に1件。ガラガラ。

街中いたるところにタピオカの店なんてあるから、色々飲んでみたら?

886 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:51:53.09 ID:pujUnQoyd.net
どうせクソBBAしかおらんだろうにタピ活ってww
気色悪りぃ

887 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:52:22.29 ID:EEEjoQ32r.net
50嵐の台北限定メニューの一號がさっぱりしてて暑くてもゴグゴク飲めるから好き

888 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:52:45.18 ID:bYBm7G5l0.net
ご存じの方も多いと思うけど入国申請はオンラインでできるよ。
メールとか来ないけどsuccess!と出たら完了。

889 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:54:13.98 ID:4rqxizGC0.net
後輩と3日から参戦します!
BRで成田-桃園:宿はパレデシン

890 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 12:57:25.93 ID:lZDsDht70.net
>>878
台湾ユーチューバーのサンエン台湾見てみればいいかも
いろんなタピオカ店の飲み比べとか頼み方とか
台湾でやっちゃいけないルールとか
空港から台北への行き方とかいろいろ台湾情報見てるんでおススメ

891 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:10:01.56 ID:EEEjoQ32r.net
>>890
ズズはポケGOやってるから当日ワンチャン会えるかもな

892 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:11:21.15 ID:8Bnx+KQnd.net
>>871
ありがとう
古いのは承知の上で、立地・日本語スタッフ・ウォシュレットでここにしたから行ったことがある日との声は安心感が増して嬉しいよ

893 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:17:08.73 ID:pujUnQoyd.net
クソBBA「若い女子の間で流行ってるタピオカ飲む私可愛い❤」

反吐がでるわ

894 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:19:02.07 ID:vkJDK8uur.net
>>852
だいたい理解できるは、言い過ぎでは
理解できるのもある。
日本だって地方へ旅行にいったときに電車に表示されているのが同じ方向なのか分からなのもあるし

なんでもそうだけど行動範囲内で、ある程度の下調べやメモは必要


>>848
トレード希望の紙は?
去年の台南は東南アジア系っぽい人やアメリカ、ヨーロッパなどからも来ていたので役立つよ

895 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:25:19.57 ID:tUQ7faAsd.net
10/3仙台17:00
10/6台北10:00
ピーチ
のフライトでいきます!
一緒のかたよろしくお願いします!

896 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:35:21.60 ID:OQXa6VSkd.net
2日の水曜日に台湾入りするんだけど、もしかしたらレイドアワーあるかもしれないんだよね
そうだとしたらどこが一番いいのか(やはり台北駅周辺?)、ここの人たちとまわれたらいいなー

897 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:40:10.79 ID:OIOfJcxLd.net
10/5セントレア発、10/7台北発の2泊3日でエクスペディアにて2.6万でとれました!基本昼は暇でダラダラしてるので昨日すぐ対応できてよかったです。今見たら1.8倍くらいになってる。

898 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:40:12.89 ID:MdtXbIHo0.net
>>883
2人10万で行けるの?
自分も千歳からでまだ予約していないので詳しく教えて
飛行機は往復ピーチ?
ホテル2泊で70000円はするよね?

899 :sage:2019/08/22(木) 13:43:55.60 ID:Y67e7NJv0.net
>>896
初日に備えて前乗りするので、
レイドアワー気になる!

そうだね。
ここのみんなで台北101前集合とかして
一緒に回りたいね。

900 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:44:24.49 ID:4v6VkoFir.net
>>888
これはイミグレで列をあまり並ばなくて済む申請だよね?

901 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:49:36.78 ID:EIqZav3A0.net
常客証持ってるといいことあるの?
このスレで持ってる人、どれぐらいいるんだろう?

902 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:51:15.57 ID:Wm7+i/ZM0.net
>>895
往路は10/4の同じ時間、
復路は全く一緒ですね(^^)
出来るのは実質10/5の1日ですが
楽しみです。
現地でよろしくお願いします(^^)/

903 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 13:51:35.60 ID:IUMm1zfnd.net
台湾ならなんも調べずに飛んでもどうにでもなるけどね
スマホは偉大だよ

絶対覚えておくべき事は地下鉄構内・車内は飲食禁止ガムもダメってことくらいかな
これは知らずにやらかす日本人多い

904 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:00:15.61 ID:ivq4CYTDd.net
>>896

https://youtu.be/UXHHuU8QPrY

北山さんが昨年のゲンガーデイを台北駅周辺でやってたよ。

905 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:05:15.82 ID:lZDsDht70.net
>>896
台南のゲンガーデイは人多くてエラーすごかったんだよな

906 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:17:00.26 ID:/s38LbEo0.net
去年はジーランスやアンノーン1日ならどれくらい取れたんですか
深夜着便で1日イベントして翌日の朝帰ろうと思ってますが短いですか

907 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:21:53.38 ID:iKYnGPK1A.net
10/5 tiger 5:25 羽田→8:00桃園
10/6 jetstar 1:55 桃園→6:15成田
の弾丸、38000円でとったわ。

908 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:24:40.94 ID:czHdrIONr.net
>>906
ジーランスもアンノーンもそこら中で湧いてたような。
自分はお昼前に着いて夕方終了前に帰ったよ、送迎バスが行列になりつつあったから。

909 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:28:14.45 ID:uBNIipo00.net
あざとい北山の動画とか見たくねーわ。

910 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:40:58.47 ID:Tdaw2tLVM.net
>>888のは入国審査の紙の記入がWEBでできる。
誰でも使えて便利。
入国審査の列には並ばなくてはならない。
>>891の言っている常客証は1年間に3回以上台湾入国してる人しか申請できないが、あると入国審査の普通の列に並ばないでスピーディレーンからサクっと入国できる。

911 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:42:34.21 ID:MOWylqDSp.net
誰やねんレベル

912 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:44:28.04 ID:lZDsDht70.net
>>906
俺3日間参戦でジーランスなら80匹くらい取れたかな

913 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:46:16.89 ID:Yk5WGeLsa.net
>>896
台北駅周辺のジムは一日中バチバチやってるので大丈夫でしょう
>>899
自分も2日の前乗りですが、101は遠いっすw
去年10月のスクショを見たら、台北駅のジムは4つでした
あれから増えてるかな?

914 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:50:16.63 ID:EIqZav3A0.net
>>910
常客証、持っているといないとでは、イミグレーションでの待ち時間に差ができるわけですね。

持っている人が羨ましいです。
持っている人は、台湾への渡航の常連なわけだね。

915 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:50:30.78 ID:c7frroBN0.net
>>905
飛行機乗る直前まで頑張ったなあ
いい思い出だわw

高個体出たから今でも使ってるw

916 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 14:59:51.15 ID:vEHjwaama.net
台南の時もそうだったけど新世代出た直後に
イベント参加できるってのがありがたいわな

917 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:00:28.20 ID:1f+8Sz91d.net
ヘラクロス欲しいからとりあえずネットで旅行代理店からツアー申し込もうとしたらどれもこのプランは2名以上からて言われる
ぼっちはお断りって事か…

918 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:02:16.30 ID:9w8ZwbVxa.net
>>917
安いの探したら海外に限らずそうでしょ

919 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:05:23.20 ID:KDIQBEPVp.net
たまたま9月末から3日まで台湾旅行行く予定でフライトとホテル予約してたのだが
まさかの3日からイベント開始で日程1日伸ばしたわw
バニラなら

920 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:06:03.47 ID:KDIQBEPVp.net
まだ余裕ありそうだから
安く行けそうだね!

921 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:16:41.86 ID:kAjBMfX/M.net
>>906
去年1日参加でジーランス46、アンノーン80くらい。アンノーンは後半はNIZ以外は放置した。

922 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:30:09.61 ID:mOy74OKdd.net
仕事の都合で日曜日しか行けないから、日帰り弾丸で…と思ったけど同日往復だと6万するのかーそういうものなのかな?

923 :sage:2019/08/22(木) 15:31:02.48 ID:Y67e7NJv0.net
>>917
トラベルコちゃんはどう?
おひとりさまでツアー検索して、とれたよ、

924 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:34:16.82 ID:gI/J4aVgM.net
>>922
安い便は人気のない時間(例えば15時到着とか)だから日帰りで探したら高いのさ当たり前

925 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:36:21.52 ID:gxA7a1bf0.net
>>922
金曜夜発、夜中現地着、土曜夕方現地発、夜日本着の超弾丸ツアー組んだで
ホテル代込みで3万弱

迷ってるうちにどんどん値上がりしますわ

926 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:37:55.07 ID:FD4TCUB3r.net
>>768

>>914

自分は、常客証持ち2年目です。
10月3日に有効期限が切れるので、
ポケモンGOイベントへ行く前に、申請して常客証発行です。

桃園空港のイミグレの混雑を横目に、スピーディーレーンを通過する時、少し優越感に浸れますw

927 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:37:59.10 ID:4rqxizGC0.net
現地でオフ会したいわぁ

928 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:39:55.86 ID:D6H1NzLvd.net
>>898
仕事の都合で平日メインなんだ。

今skyscannerで確認したけどピーチの10/2〜10/5が1人2万2千円くらい。シャングリ・ラのhorizontalが1泊3万位だからトータル10万ちょいで行けるよ。

ホテルのグレード下げれば2人で7万円切れる。調べてないけど土日絡むとエアは倍くらいしちゃうかも。

929 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:41:46.52 ID:l58QDpnbd.net
会社辞めちゃえよ。

930 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:43:31.98 ID:c7frroBN0.net
>>927
キラの高個体出るまでヘラクロス交換会!とかいいねw

俺はいろんな地方にいるキラフレの誰かに会えないかなあと淡い期待を抱いてるんだけどなw

931 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:43:45.40 ID:0V1m1kUO0.net
>>927
昨年は人との交流ゼロだったので、今回はぜひやってみたい
海外旅行板だと台湾からでも書きこみできるんだよね
そこでやりとりすることになるのかな

932 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 15:58:15.38 ID:tUQ7faAsd.net
仙台初だとホテル代込みで35000円だったよ

933 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:03:50.66 ID:6z26uBj5M.net
新世代の海外限定あるなら交換したいな

934 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:19:11.56 ID:ZCuDeU1NF.net
■期間
現地時間2019年10月3日(木)〜10月6日(日)
10時〜17時
■場所
台湾・新北市「新北大都会公園(大台北都会公園)」
■内容
参加費無料・チケット不要
公園および新北市内に存在する60もの観光スポットでは、10時から17時にかけて「ストライク」「ミツハニー」、みずタイプ、むしタイプ、くさタイプのポケモンたちと出会うことができる

この内容で確定なのかね?
台北市内のホテルから移動しなきゃいけないし毎日10〜17時までしかないなんて…

935 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:21:17.46 ID:ZCuDeU1NF.net
前回の台南イベとほぼ同じだろうと早合点して現地夕方着の早朝発の便とっちまったよ3日間いて1日しかチャンスなくなっちまったわ…

936 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:22:10.22 ID:nBOEcJWHr.net
JTBカウンターで2泊3日台北駅前のホテル予約して6万だった。
ちなみに岐阜から行きます。
パスポートとかイモトのwifiかりるからもっとかさばるが台湾始めてなんでなんかあったら相談できる所にした

937 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:23:25.91 ID:puEU7LaJ0.net
>>934
10時から17時までできて何が不満なんだよ

938 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:25:12.19 ID:ld/BsHq1p.net
この手のイベントって帰国後しばらくはめちゃくちゃモテるようになるよな。
おじさんおばさんからw

939 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:26:31.03 ID:MnNG5gPe0.net
娘と一緒に参加します!2人旅。
小学生の女の子に、ポケモン以外でも楽しいとこって台湾だと何処がありますかね。
動物園や九份は検討中。

940 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:27:45.96 ID:Kb00Rhzpd.net
>>909
キタヤマってどうあざといのかな?
口はだらし無い感じが嫌らしくて好きなんだけど
鼻は汚らしいよね

941 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:33:06.79 ID:7aOOYo5Ad.net
前日入り土曜帰国
土曜が夜便だからやろうと思えば3日間ガチれる
多分最終日は観光するけも

942 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:34:52.86 ID:D6H1NzLvd.net
>>939
動物園行くならついでにロープウェイで猫空も良いよ

あと忠孝東路のリラックマカフェとかどうですかね

943 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:40:18.78 ID:MdtXbIHo0.net
>>928
エクスペディアだとコミコミで1泊ほぼ40000円だったわ
エクスペディアって高いとは言われているけど随分高いわ
自分は1週間は滞在するのでもっと安いところにする
シャングリラはアフタヌーンティーで行ったことがあるけど、
従業員のレベルがシェラトンより全然良かった

ピーチは帰国便の時間が魅力的だけど荷物が厳しそうなのでスクートにする予定ですわ

944 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:42:20.53 ID:scJ0LRDQa.net
初日一日しか参加しないけど台湾好きのポケゴエンジョイ勢なんで充分、台南では1日やってジーランス30匹くらいだったかなぁそれも最後の辺はダルくてちゃんとやってなかった
ヘラクロスはもうちょい真面目にやる予定w
前日からいるから台北駅でレイドアワーやってみよ

945 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:47:09.65 ID:Z+up6qnkM.net
>>917
ツアーなんて現地空港で点呼取って、土産屋に連れて行かれる以外
基本は自分で動かないといけないから
飛行機と宿を自分で取れば予算も浮きますよ。

>>936
Wi-Fiレンタルは、1時間持たずに熱でフリーズのおそれがありますので
amazonで現地法人のsimを数百円でgetする方が便利ですよ
不安なら空港のsimカウンターでも対応してもらえますし、現地で買っても1000円程
深夜便やツアーの集合でカウンターに寄る時間が無いなど以外は、simカードをお勧めします
帰国後はカードを入れ替えるだけなので、チャレンジしてみて下さい。

946 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:50:32.00 ID:WB60N3IZM.net
>>878
公館近くの青蛙何とかのタピオカミルクが絶品
前回台南にもあったけど公館近くは大行列です

947 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 16:56:18.01 ID:ocq76khUp.net
>>900
列は残念ながら同じ。
スムーズになるだけ。

948 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 17:04:29.19 ID:MnNG5gPe0.net
>>942
リラックマカフェ、気になったので調べたらすごいクオリティですね。
これは行ってみたいです。ありがとうございます!

949 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 17:34:59.06 ID:Uu0k5KKMM.net
深夜便でプリペイドsim現地で買えない人は成田空港で中華電信のsim買えるよ
現地より高いけど

950 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 17:36:12.72 ID:Z+up6qnkM.net
>>948
ベタですが、101で景色を眺めたり
士林夜市で小物や服も買えますので、小学生でも楽しめると思います。
九份は激混み&ジブリ関係なし、オススメしません。
YouTubeで台北の動画を色々と見せて興味を持った場所が良いでしょうね。

951 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 17:40:06.63 ID:7aOOYo5Ad.net
>>949
成田のsim売ってるところは
店の場所がわかりにくかった記憶

952 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 17:58:48.79 ID:/s38LbEo0.net
>>917
俺も始めたやったけどLCCのサイトから予約してホテルはエクスペディアで予約したよ
色々見たけどツアーよりよっぽど安い
ツアーは航空券かホテル代のどちらかを安くして安く見せてるだけな気がした

953 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:04:18.93 ID:Q4oK6awA0.net
パスポートの申請中なんだけど待ってたらとれなくなりそうなので航空券目当てで宿とパックになってるやつ申し込んだ。宿は泊まらないつもり(別にとる)なんだけどこれって連絡いれておくべきなんだろうか。

954 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:16:17.32 ID:tUQ7faAsd.net
amazonで売ってる台湾SIMはだめ?

955 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:24:37.83 ID:EEEjoQ32r.net
>>954
全然大丈夫!
毎回FAREASTONEのSIM買ってるけど、機内で入れ換えてるから降りてから無駄な時間を使わなくて済むよ!

956 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:33:33.37 ID:c7frroBN0.net
>>954
俺もアマゾンで買った奴使ったよ
全く問題なく快適にできた

957 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:48:35.94 ID:EEEjoQ32r.net
今月始めに台湾に行った時に、桃園空港から台北駅までの往復と台北MRT48時間乗り放題のカードのセットを貰えたんだけど先着みたいだから10月もまだあるかどうか
20歳以上40歳未満の人限定だけど
https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0027283

締め切ってても台北MRT48時間乗り放題のセットが520台湾ドル、72時間乗り放題のセットが600台湾ドルで販売してるのを後から知ったから参考までに
https://www.tymetro.com.tw/tymetro-new/jp/_pages/travel-guide/ticketson04.php

958 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:50:32.77 ID:7aOOYo5Ad.net
中華電信
遠伝電信
台湾大哥大
台湾之星
亜太電信

どれでもいいかんじ?

959 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:53:21.59 ID:Uu0k5KKMM.net
600台湾ドルって3日間で2200円か
これ安いのかな?

960 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:53:47.17 ID:Jwqd4htMd.net
>>940
あの人に性的魅力を感じる人もいるんやな
だらしない感じが駄目やわ

961 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 18:54:48.19 ID:sHqYg4lu0.net
>>958
中華電信 ドコモ
台湾大哥大 au
って感じ

962 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:06:50.42 ID:3V3CvmLq0.net
>>949
深夜便だけどkkday桃園受取ダメなんか
考えないといけない

963 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:11:43.01 ID:Uu0k5KKMM.net
>>962
kkdayのwifiは桃園空港なら24時間OKだと思う
問題はプリペイドsim

964 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:19:13.06 ID:3V3CvmLq0.net
>>963
wi-fiは考えてない
プリペイドSIM色々調べてみる
ありがとう

965 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:23:59.57 ID:tUQ7faAsd.net
SIM悩むなー
現地で安定しなかったら行った意味がなくなってしまう!
安定してつかえるSIMがほしい
Amazonでかうのと現地でかおうかな

安いし二重化しとこうかな

966 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:25:36.29 ID:4v6VkoFir.net
>>947
ありがとうございます。常連さん用でしたね。

967 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:28:45.27 ID:gcimIfd40.net
>>965
マジでいうと使うスマホにもよるぞ
中華電信
遠伝電信
台湾大哥大
は使ったことあるが

968 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:30:19.20 ID:WNepfCj40.net
>>959
桃園空港から三重駅(大都会公園最寄り)まで片道130元
三重駅から台北駅まで片道20元
空港から台北駅までは150元

https://www.tymetro.com.tw/tymetro-new/jp/_pages/travel-guide/timetable-search.php
から普通に切符買うときとの値段が調べられるけど
そもそも路線が微妙なところしか通っていないのであまり利用する機会はなさそう……

969 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:30:59.94 ID:0ALErzCK0.net
色違い確率は高め
アンノーンはR以外も複数
ヘラクロス
こんな感じか

逆に無料参加だから交換に関してはいつもと同じだろうな

970 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:31:03.07 ID:ovV8ac2Ga.net
面倒だからauの世界データ定額使おうかと思うんだけど
ダメかな?
最悪はesimで契約して使おうかなと

971 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:32:16.85 ID:tUQ7faAsd.net
>>967
すまほとは?

972 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:35:10.71 ID:gcimIfd40.net
>>970
コストを気にしなきゃいいんじゃないかな
当日、台湾三大キャリアは車載基地局で頑張るけど

973 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:35:53.07 ID:FD4TCUB3r.net
>>958
自分は、台湾大哥大のプリペイドSIMカードをトップアップして使い続けてるよ。

台北エリアならば、全く問題なく使えているよ、

974 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:37:58.71 ID:gcimIfd40.net
>>971
例えば、ドコモのアンドロイドなんて
ドコモの使用周波数帯以外はカットしているし

975 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:42:14.43 ID:D/qi4utn0.net
>>970
速いし最初の24時間無料
auで1日だけの人ならとりあえずこれ一択だな
2日でも980円
3日以上なら割高になるので別途用意すればよし
8月9月使いたい放題キャンペーンで10月は多分終わってるのが残念

976 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:47:07.15 ID:0V1m1kUO0.net
>>970
去年使ったけど快適だった

977 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:48:03.47 ID:F3m1A7rep.net
ちょっと贅沢してビジネスクラス予約しちゃった。

978 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:48:11.36 ID:jSJZPYjta.net
>>970
それが楽
海外からここも見られるし

979 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:49:09.41 ID:IsSQ0YZ00.net
海外SIMは安いけどトラブったときは自己責任
ヨーロッパの現地SIMでトラブって以来自分は海外ローミング派だなあ
安いったって数千円の差だし

980 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:50:54.25 ID:ovV8ac2Ga.net
サンクス!別にデータ容量も余りまくりだしこれで行くことにする

981 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:52:43.38 ID:dDUScNZgd.net
台湾之星も台南では全く問題なかった

982 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 19:59:26.79 ID:je99lgOC0.net
俺はグローバルポケwifiのグローカルミー使うわ。1日プランでも1000円くらいだし。はじめてのSafari楽しみだなー

983 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:12:46.56 ID:3V3CvmLq0.net
kkday台灣大哥大は24時間だからこれにする

984 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:18:55.63 ID:e7f2AZT00.net
去年、亜太通信で快適だったけど3Gだったよ
今年も同じか変えるか悩み中

985 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:20:22.28 ID:81PTwsEi0.net
アンノーンなんだろな
pあるしtaipeiかな?

986 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:22:26.75 ID:B5+zWIfr0.net
どなたかイケメンの方次スレ立てお願いいたしたく

987 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:30:10.98 ID:WNepfCj40.net
>>985
あれはpではなくr
>>709はmetropolitan parkと予想しているがどうだろうね

988 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:38:33.94 ID:WNepfCj40.net
次スレ
スレ版入れ忘れたすまぬ

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566473740/

989 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:39:08.38 ID:0ALErzCK0.net
GO PARK ぐらいじゃないの
それはいくらなんでも文字数多すぎでしょ

990 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:48:18.88 ID:B5+zWIfr0.net
>>988
イケメンありがとう

991 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:57:47.37 ID:rXqMk/NO0.net
このスレ助かる
auの世界データ定額めっちゃいいやん
これにするわ

992 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:10:25.53 ID:ICQjq9Qv0.net
auのやつちょうどイベントの時無料終わるっていうね。。。
俺もSIMとかめんどくさそうで去年それ使ってたんだけど
確かふつうに5ちゃんに書き込みできたんだよな

993 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:12:07.20 ID:sHqYg4lu0.net
>>992
海外旅行板なら海外からでも書きこめるよ

994 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:15:56.10 ID:uCiMwwQ6M.net
>>992
auデータ定額をau starで毎月一回無料の終了ってどこかに出てる?
とりあえずau starの特典のサイトには記載がなさそうだけと

995 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:28:21.59 ID:JXh/8Bqx0.net
にゃごやのLCCないわん

996 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:31:46.48 ID:rXqMk/NO0.net
>>992
1日980円でしょ
wi-fiルーター持ち歩いたり、
SIMロック解除してフリーSIM入れる面倒から開放されるならそれでいいわ

997 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:40:10.27 ID:xaBu6gKF0.net
海外旅行板スレ

【Go Fest】Pokémon Go海外イベント【Go Safari】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1558431929/

998 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:49:06.78 ID:scJ0LRDQa.net
終了ってそれ9月いっぱいまでのナツ旅の無料キャンペーンだろ
auスター会員なら月に24時間分はこれからも無料のままよ

999 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:51:43.87 ID:JXh/8Bqx0.net
安いチケ
のこってないわ
皆はやい

1000 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:57:07.85 ID:Uu0k5KKMM.net
さすが台北
ホテルは余裕があるなあ

1001 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:58:48.97 ID:sHqYg4lu0.net


1002 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:00:37.08 ID:sHqYg4lu0.net


1003 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:05:08.43 ID:sHqYg4lu0.net


1004 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:08:47.97 ID:sHqYg4lu0.net


1005 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:10:09.85 ID:sHqYg4lu0.net
GO

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200