2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンスターボール Plus 5球目

1 :ピカチュウ:2019/08/15(木) 09:13:52.08 ID:JqrBAKwZ0.net
前スレ
モンスターボール Plus 4球目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1549882758/

公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/monsterballplus/

使い方・サポートサイト
https://www.pokemongo.jp/monsterballplus-support/

モンスターボールPlus分解動画
https://youtu.be/WrljrgLnvIs

スティックボタン(長押し)
連れ歩きをしているぽけもんの鳴声を
聞くモードに変更 振ると声が聞ける

トップボタン+スティックボタン
マナーモードの切り替え

トップボタン+スティックボタン(長押し)
バッテリー残量確認
緑→残量あり 黄→残量少ない 赤→残量なし
スティックボタンを押すと解除

繋がらない場合は >>2-10

30 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 22:38:05.94 ID:Pp11f82w0.net
ピカブイで中にいるミュウを初めてボックスに移したまんまとか?
おでかけで中に入れとかないと回してくれない(?)のを知らず壊れたのかと思ったわ

31 :ピカチュウ:2019/08/17(土) 23:01:41.15 ID:rnnWnUR80.net
>>27
アイテムを持ちすぎてるとかの初歩的なミスはしてないよね?

32 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 01:42:31.07 ID:22Sh05It0.net
>>29,31
どういう意味かと思ったけど調べたら中のミュウがいなくなってるみたい。
だけど、switchは持ってないし連動もしたことないんだけどミュウはどこ行ったんだー。
>>30
最初に確認したし、震えた後にボタン押すとちゃんとアイテムは出てくるんだ。

33 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 01:45:31.35 ID:0hUfhgV20.net
まさかのミュウ逃亡....

34 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 02:07:43.01 ID:sxYvBVC5p.net
https://i.imgur.com/ffiqt8S.jpg
フリスクケースに突っ込んでみた。

ぜんぶバラしてジョイスティックは未使用に。
バッテリーとリセットボタンは両面テープテープでくっ付いてるからそこだけ気をつけてやれば意外に簡単かも。

フリスクケースに収めたときの注意点は、
基盤はフリスクケースに1.2mmのピンバイスで穴を開けて
元のネジで、ネジを切りながら固定。

バッテリーは組み付けたあとに両面テープで固定。
トップボタン兼アンテナはバッテリーと両面テープで固定。
こうすると、フリスクの蓋を開けたときにボタンが押せる。

35 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 02:10:41.69 ID:sxYvBVC5p.net
あ、側面の穴あけは桐で穴あけて、細い丸ヤスリで削ってひたすら拡張して、最後は平ヤスリで整えた。
蓋側はスライドできるだけ削った

36 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 03:52:58.95 ID:MFJXF7rx0.net
今さらだけどモンプラぽちった
楽しみ

37 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 04:05:39.11 ID:d1avxKsH0.net
>>32
初期化してない?

38 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 04:17:06.26 ID:MFJXF7rx0.net
まだ手元に無いけどスレ見た感じ
モンプラには始めからミュウが入ってる
ミュウ、または代わる相棒が入ってないとオートスピンは利かない
初期化するとミュウも消える
ってこと?怖

39 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 07:37:46.99 ID:60xl8AGk0.net
>>34
すげーいい感じじゃん!
これでトップボタンをトグルスイッチにして自動化までしたら俺の理想のモンボプラスだわ

40 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 09:17:37.18 ID:X9npdGkI0.net
>>38
そりゃ、初期化したときにミュウが消えなかったら、初期化する度にミュウがゲットできるってことになるからな・・・

41 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 10:01:49.15 ID:t1CsyUIJ0.net
ミュウはピカブイに1回も移動していなければ初期化しても大丈夫だったはず

42 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 12:11:16.17 ID:d1avxKsH0.net
最初っから入ってるミュウとゲームのプレゼントで貰えるミュウは別物。
最初っから入ってるミュウはトレーナーIDが違う。よって初期化で消える。

43 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 12:13:19.35 ID:d1avxKsH0.net
>>39
はんだで自動化してあるから、接続すればずっと使えるよ。
モンプラにスイッチで手動・自動の切り替えつけても手動で使うことは1度もなかった。

44 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 12:24:58.54 ID:d1avxKsH0.net
>>34
補足。
フリスクの蓋を開けると手動で押せるのではなく、蓋の裏の突起がちょうどスイッチを押してくれる。
はんだで改造しなくても蓋をあけっぱなしにすれば押しっぱなし自動化もいけるかも。

1.モンプラをばらす。(Y字ドライバー)
2.フリスクケースにType-Cの穴をあける。(キリと極細棒ヤスリ)
3.メイン基盤をフリスクにセットして、元のネジで固定する。(1.2mmピンバイスとY字ドライバー)
4.はんだ自動化を施す。(はんだご他)
5.バッテリーを取り付けて両面テープで固定
6.TOPボタンの基盤を取り付けて両面テープで固定

リセットボタンは固定されてないのでリセットボタンを多用する人はもう1工夫必要になると思われる。

45 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 16:34:13.73 ID:mVZBgUnlM.net
7.画像サイズを小さくしてアップする

46 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:39:18.93 ID:22Sh05It0.net
>>37
初期化した覚えはない。
だけど初期化の方法調べたらパンパンのカバンに入れてることとかあったから知らないうちに初期化してたのかも。
回りにもピカブイしてる人もいないから何かポケモン送ってもらうこともできないわ。

47 :ピカチュウ:2019/08/18(日) 21:52:50.85 ID:RLg/EeUP0.net
ダイソーのイヤフォンケースにぶっこんで終わりで良いんじゃない

48 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 13:24:58.09 ID:38IvmSHka.net
モンプラで、ポケモンとポケストの通知オン、ほしのかけら(一時間)、町を一時間徘徊で、すな15000くらいか?

49 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 18:22:03.31 ID:3oaLlcdi0.net
モンボ使うと逃げられ度半端ないな

50 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 19:44:22.12 ID:38IvmSHka.net
モンプラも捕獲率低いから、
ガチですなやアメを確保したい時には手投げには大きく劣るな

まあ移動中に自動で捕獲するメリットが大きすぎるんだがな

51 :名無しのピカチュウ:2019/08/20(火) 19:35:29.18 ID:3xaUuuz1A
金具?硬い部分壊れて
紐だけでやる自動化できなくなったww

なんかいいアイデアあるものか

52 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 18:50:47.44 ID:m9PSe4Mg0.net
モンスターボールplusってポケモン捕まえてる間はポケストップ回してくれないです?
通勤しながらポチポチしてたらモンスターボールなくなたあるよ

53 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 18:54:05.48 ID:QwSpeDwj0.net
はじめてモンボ持って遠出したんだけど
400あったボールは200になってるのに捕獲したのは100未満
個体値まあまあなエイパム一匹除いてみんなクソ個体だった

54 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 18:56:06.79 ID:PDrXtkCda.net
>>52
アプリ側で設定→モンスターボールplus→ポケモンの通知、をオフ

これでポケモンは認識しないからしばらくボール稼げ

あとダイソーの洗濯バサミとかでボタン固定すると良い

55 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 19:30:42.10 ID:m9PSe4Mg0.net
>>54
ありがとうございます
捕まえるのは散歩中だけにして通勤時はそれでボール稼ぎします!
ボタン固定は捕まえる場合ですよね?
ダイソーで例のイヤホンケース買ったんですがボールがなくてw
早く使ってみたいです

56 :ピカチュウ:2019/08/20(火) 23:14:03.03 ID:fZ37klQL0.net
これはあくまで歩いてるついでに砂を持ってくるモノと割り切らんと駄目よ

57 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 03:31:03.10 ID:69seXz4Tp.net
ダイソーのイヤホンケースは使えねー

58 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 04:08:21.71 ID:ydQc+b7H0.net
ダイソーイヤホンケースはメッシュ側に詰め物してキツめにしてやればちょうどいい

59 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 09:18:30.09 ID:KS+2DwVP0.net
またミュウ消失犠牲者が出てしまったか…
俺もスレでXperiaで接続を試行錯誤してたらミュウが消えたって騒いでたけどやっぱり消えてたわ
その後switch買ったからミュウの死体送ってディグダ入れたらオートスピン復活したわ

60 :ピカチュウ:2019/08/21(水) 10:22:17.33 ID:OCeuKDBa0.net
ミュウじゃないけどピカブイから入れたロコンが消えてオートスピンできなくなったことあったわ
ピカブイと繋げても何故かボールにミュウが入ってるから別のポケモンを入れられないって出て何もできなかったけどこれとは関係あるんかな?

61 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:37:00.31 ID:Eb55pKkx0.net
なぜか充電の蓋を閉じると接続が切れてしまうようになったのですが何かしたらなおりますかね
開けてるとなぜか接続できるんですが...

62 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:43:27.90 ID:iKewNLZ6a.net
>>61
自分は覚えはない現象だな
物理的な不具合で保証期間内ならサポートに問い合わせたらいかがか

63 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 12:26:14.13 ID:taK12cVo0.net
>>60
別のトレーナーのポケモンが入ってても、上書きするか質問されたと思う。
自分のポケモンが入ってる場合、画面の項目の送るが戻すに変わったような気がした。

64 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 15:06:39.43 ID:taK12cVo0.net
>>39
>>43
https://i.imgur.com/TlSZAYe.jpg
間違ってTOPボタンの線とUSB端子などのGNDを直結すると、
ON/OFFスイッチかまさないと初回の接続ができないけど、
画像の通りに直結すると、
ちゃんとTOPボタンも普通に使えて(と言っても初回の接続のみだけど)、
反応があった時は自動で捕獲してくれる。

65 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 15:10:37.40 ID:E2WJpRyN0.net
任天堂も大きいお友達向けにこういうの作ればいいのに

66 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 16:57:43.45 ID:v9ATehv6M.net
失敗してショートし発火
誰の責任になると思う?

67 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 16:58:21.12 ID:E2WJpRyN0.net
もちろん改造した人

68 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 19:45:10.25 ID:BNDaCMKTp.net
自己責任だろ。そもそも分解したら技適が外れるから、法律的には使ってはいけない

69 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:22:09.15 ID:zyW/9beJ0.net
ダイソーのイヤホンケース、カラビナ通す取っ手あるけどめちゃくちゃ脆いね
カラビナ通してリュックにぶら下げてたけど、一週間くらいしか使ってないのに根元がほつれてきてもう千切れる寸前

70 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:36:15.18 ID:j3IdD9jfM.net
100均品質だぞ

71 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:59:02.36 ID:KBzd0T8N0.net
ハズレや

72 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 08:58:06.44 ID:hKkm0Bfe0.net
ダイソーのイヤホンケースにいれておくと
モンボの接続切れる上に
デザリングし直さないと接続出来なくならない?
押しっぱなしがだめとかないよね

73 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 12:14:47.51 ID:u0hv2T910.net
ボプラがまったくつながらなくなった
何が原因なんだろう
しかたないからゴプラ使ってる

74 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 13:23:50.39 ID:2mukxdtV0.net
スマホがクッソ熱くなってると接続に失敗しましたって出て繋がらんな
冷却したら繋がるようになったよ

75 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:48:10.87 ID:hQQE6qCP0.net
モンプラ使ってる人たちに聞きたいんだけど、最初はモンボ200個とか買った??

76 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:58:38.10 ID:YfsxShg40.net
スマホ側のBTユニットが加熱に弱いからアッチッチになってたら諦めてゼリー飲料でも買って冷やすといい

>>75
課金するならバッグ容量アップで通勤通学の片道をアイテム回収専業にすれば
イベント以外で玉枯渇することはまぁないわな
手動投げのボール色記憶バグの復活が待ち遠しい

77 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:01:26.63 ID:hQQE6qCP0.net
>>76
なるほどな。ボール課金じゃなくてバック増やして常に在庫保ちつづけるのか

さっきモンプラ届いていま充電中なんだけど繋いでみたらモンスターボールがありませんと言われて、みんなどうしてんだろうと気になった

78 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:16:33.44 ID:ZCPnXchY0.net
>>77
ゴプラ使用だけど、平時は赤ボール400個前後にしているな
それでもイベントとか入ると減っていくからな
コミュデイ前は700個くらいにはしている。これで困ることはまずない

79 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:46:45.69 ID:FvVOgV5g0.net
ボール貯めるなら「置き去り」でググるといいかもね
ジム・ストップ密集地が近所にあればもうモンボには困らない

80 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:05:40.38 ID:ZCPnXchY0.net
>>79
場所によるだろけど、最近は平日だとイベントなかったら徐々に増えるな
ボール投げてないわな。通勤電車での捕獲量は半減のままだしな
で、駅のポケスト廻すのは変わらないのでボールは増える
土日に車乗った時の消費量は凄いのでとりあえず400個を基本にしているけどな

81 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:17:39.30 ID:JpP6C+fBa.net
まず使い方は公式サイト見よう
https://www.pokemongo.jp/monsterballplus-support/pairing/

GPS置き去りは対処されたらしいからもう、置き去り(物理)をするしかないんじゃない?

82 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:52:25.46 ID:GEBdLCPRM.net
>>80
アイテムバッグの総所持数1,000なら400は可能だが、700はかなり厳しい
総所持数を書かないと無意味

83 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:20:18.35 ID:vAT3lYdDr.net
>>77
私もそれで困ってここで教えてもらった
>>54して車にぶら下げてちょっとドライブでもすればすぐ100個ぐらいに復活したよ!

84 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:28:01.79 ID:JpP6C+fBa.net
ラルトスデイ後、最近はモンプラが色違い拾ってくる機会も減った気がする。まあ運が悪いんだろうが。

85 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 11:01:43.00 ID:LSIDI8ym0.net
>>82
バッグは1300まで拡張しているよ。1000でもキツイからな
実際は、メンテしてないときも多いのでばらつくが
コミュデイ前にはクスリや木の実も減らして調整している

86 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 13:00:00.37 ID:62lJ+1/Ep.net
自分は渋谷、新宿、秋葉原あたりでしかやらないんだが、
イベント以外の時は赤ボールは50個もあれば余裕で足りる。

こればかりは地域差が出るね。

87 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:15:27.96 ID:6tgX/kGk0.net
>>86
土日とか家族で車でお出かけとかで300個とか使うからな
週末用に予備を貯めとくのが普通になってきたな
大阪だけど、平日の通勤だけなら50個あればいけるだろとは思う

88 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:29:16.85 ID:x9Ift+7R0.net
モンプラの力を持ってしてもゴニョニョ3匹は相当歩き回らないと難しいな

89 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:20:45.68 ID:ipbEZ0bG0.net
>>88
むしろモンプラだからだろ
ちゃんと見ながらやれば、意外とニアバイにいたりするし、手動の方が逃がさないぞ

90 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 22:37:51.88 ID:9YXlYR1yd.net
せめて二時間持つようにしてくんないかな
一時間置きとかせわしなさすぎる

91 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 05:04:42.13 ID:xsEsBm/Up.net
>>72
結束バンドにすれば?

92 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 06:55:25.98 ID:3oZ0LVIM0.net
ダイソーケースにしてたけど結束バンドが良いの?ケースだと1時間毎にフタ開けて再設定必要だけど、楽になるんかな

93 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 08:35:42.28 ID:pHc6HiT50.net
サーバー側が一時間後に強制切断してるのだから何やっても再接続の作業は必要

94 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 12:05:16.36 ID:alkeA6jhd.net
>>92
カバーを開けて〜がバンドをずらして〜になる程度
しかも、結束バンドだと傷が付くor塗装が剥げる
外観を気にしないなら確かに結束バンドの方が若干楽

95 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 12:22:14.87 ID:ddESQEAS0.net
ダイソーケースは蓋をチョット開けるだけでボタン押せるので傍目からはモンボが見えない
いい歳してモンスターボールのおもちゃいじってるのを見られたくないなら良いと思うよ

96 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 12:51:14.60 ID:LgYh8BhBM.net
ダイソーケースは嵩張るから使わなくなったわ
ボールから生えてるストラップを巻いて締めるだけで自動化するから要らないかな
振動が響かないようにミニタオルに巻いてカバンの奥に入れてる

97 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 19:38:01.26 ID:CFP6GHZ70.net
>>96
ストラップちぎれるよ

98 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:07:06.09 ID:LgYh8BhBM.net
>>97
そんな簡単に千切れないでしょ
当然いつか劣化したらなるかもしれないけど
壊れたら修理か買い換えればいい

99 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:12:51.76 ID:WVbk4U2k0.net
ダイソーのアレって、タオルよりは厚みねぇだろw

100 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 07:16:00.84 ID:faDi48Vjp.net
>>97
あれなら結束バンドのほうがいい

101 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 07:31:45.46 ID:Qd0B8QFwM.net
いちいちマウント取らんでいい
好きなの使えばええぞ

102 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 09:52:21.00 ID:99zgdQfh0.net
モンプラ買って2週間くらい
ダイソーに紫しかなかったし少しゆるくなってきたから覗きに行ってみようと思う
ポケモン効果で売れてたのかな

103 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 13:55:58.04 ID:QgWn2QT30.net
>>102
緑が売ってないよね

104 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 18:08:11.11 ID:WAyGDzc6p.net
何やマウントってアホちゃうかw

105 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 23:55:17.92 ID:ijL9kYnP0.net
未だにぼうけんノート消えるわ
いつ直るのこれ

106 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 00:54:32.81 ID:rI8h0mMg0.net
うざいよな
ついつい置き去り開始した時間忘れちゃうから
ぼうけんノート遡って何時からやったか見て確認してたのに

107 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 06:38:14.72 ID:h/7FNvUOd.net
繋がりやすくなった?
XPERIAXP

108 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 06:58:53.07 ID:h/7FNvUOd.net
勘違いやったわ

109 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 10:01:04.89 ID:w8eshTTe0.net
他のBT製品は繋がっても、コイツだけは驚くほど繋がらない端末あるよな

110 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 11:03:54.77 ID:Cz151QxXM.net
中華の安物BTイヤホンやスピーカー、スマートウォッチなんてほとんどすんなりと繋がり接続を維持してるじゃん

これは世界的に超大手企業の製品なのに
機種別で、超有名機種なのに繋がりにくく出来る製品を造るって、逆にすごいと思う(べた褒め)

111 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 11:48:35.39 ID:kDBPM1NC0.net
本当になんでここまで繋がり辛いんだろうね
機種による差はあまり大きいとは思えないんだが

112 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 14:07:06.91 ID:SXL528pn0.net
同じスマホ機種でも繋がりやすいのと繋がらないのがあるが謎
Bluetooth繋げるだけでこんなに苦戦する意味が分からん

113 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 14:52:01.64 ID:/pFuNONep.net
iPhoneXなんだけど何故か最近1分くらいで接続切れるようになった
ボタン押しっぱなしにしてるからモンボ壊れたかな?

114 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:47:00.29 ID:G4yllMTt0.net
>>113
娘と息子のiPhone6sと7だと問題無く接続し続けるからボールが壊れたんじゃなくてiPhoneXの方に問題あるっぽい
アプリもiOSも再ダウンロードしてみたけど接続1分で切れるの治らん

115 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:55:47.46 ID:HBDzN8Xt0.net
早く++出ねえかな
やっぱ嵩張るわ

116 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:57:49.22 ID:4NU3p/uQa.net
モンボって丸くて程よく柔らかくて、落としても全く気が付かなそうなのが怖いな
バッグに入れてキーホルダーと洗濯バサミ付けてるけど

117 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 00:04:33.40 ID:mLcOt8uAp.net
フリスクケース最強!!!

118 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 00:19:21.97 ID:h1sxHZUq0.net
俺も最近ここで見かけたやつまねしてフリスクにしたわ
小さくなったし、軽くなったし大満足!
あとはオートキャッチ用のスイッチつければ完璧だ

119 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 09:12:43.29 ID:kprmIU3r0.net
>>114
ゴプラでもそういう事多々ある
一度不安定になると何をやっても直らないんだよね
不安定になったモンプラは他の端末なら安定するし
不安定になった端末は他のモンプラなら安定するんだよね
サーバ側で、モンプラ+端末の組み合わせで何か細工してるんじゃないかと考えてしまう

120 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 19:21:35.94 ID:uu6nGvehM.net
文字部分で反応する糞ユーザーインターフェース
1時間毎に設定開かないといけないのに誤タップでイライラ

121 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 15:00:28.66 ID:7oMOLBfOd.net
ここ2日ぐらい捕獲率がいつもの半分くらいになった気がする…

122 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 16:51:10.22 ID:bzVQ+h9ZM.net
気がするを書き込まれても・・・

123 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 19:42:30.84 ID:L1Sk2ViQ0.net
車を運転中は手に持てないからお股に挟んでるんだけど
気持ちい

124 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 19:44:59.78 ID:Rgl53cppa.net
>>123
ケツの穴に入れるともっと気持ちいいぞ

125 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 19:50:49.78 ID:A3HKbg4X0.net
>>121
イベントで増えた減ったの基礎捕獲率見りゃわかろうもん

126 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 11:33:13.44 ID:4sC8tkzYp.net
バッテリーがほぼ空になっている事に気付かず繋いだら、
充電した後も接続できなくなり、
バラしてバッテリーのコネクタ外して1分ぐらい放置して、
コネクタ繋ぎ直して試したら普通に直った。
接続情報が変に残ってたりしてバグってたのかな?

127 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 06:57:31.75 ID:D9D2O//g0.net
>>119
スマホが熱持つとアプリが重くなって繋がりにくくなる

128 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 23:02:33.89 ID:FKvYHyxw0.net
XperiaZ5compact Android7.0でモンボの動作確認できた、または、できなかった人いる?
XperiaZ5は対応機種だって公表されてるのにcompactはされてないんだよね…

129 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 23:08:36.81 ID:DyRDx0e00.net
最近逃げられると同時に接続も切れる時がある
モンボで逃げられたら冒険ノートも消えるしその辺の不具合と重複してんのかね

総レス数 1012
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200