2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】

1 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:35:40.07 ID:WNepfCj40.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone 台北【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565721936/

2 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:50:14.06 ID:Ow0DsNWQ0.net
ヘラクロスの飴3000ためまくるぞー

3 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:00:21.50 ID:LogIL5ZvM.net
台湾産のジラーチにしよう

4 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:02:01.91 ID:WM4KypzS0.net
>>3
イイネ、俺もそうしよう

5 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:19:19.08 ID:DXspDIkDr.net
オイラは去年、ミカルゲを台南産にした

6 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 21:41:14.33 ID:xaBu6gKF0.net
海外旅行板スレ

【Go Fest】Pokémon Go海外イベント【Go Safari】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1558431929/

7 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:04:57.13 ID:GNqQ+N8P0.net
ソースがamazonのレビューと俺の個人的経験なので申し訳ないが、
亜太通信のSIMは、「並行輸入品」のほうは4Gが入らない個体があるっぽい。
「並行輸入品」じじゃないほうは特にそういう話は知らない。

8 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:07:16.17 ID:TMU4h5rt0.net
ちんちん

9 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:07:26.69 ID:TMU4h5rt0.net
ちんちん

10 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:08:39.62 ID:TMU4h5rt0.net
僕のおちんちん

11 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:11:03.69 ID:TMU4h5rt0.net
ちんちん

12 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:15:35.65 ID:GEQlPy9h0.net
3日AM5時25分羽田発、8時桃園着、4日AM0時10桃園発、4時25分羽田着 0泊2日の弾丸予定 まぁどうにかなるやろ(震え声)

13 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:16:24.45 ID:czHdrIONr.net
>>12
が、がんばって!!

14 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:20:58.00 ID:czHdrIONr.net
You Tubeの台湾動画見てると去年の楽しかった初台湾を思い出す。

あー、待ち遠しい!

15 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:25:11.72 ID:0ALErzCK0.net
>>12
行きは同じ便かも
帰りは翌日の14時ののんびり帰宅にしたわ

16 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:25:29.37 ID:qryCMu9K0.net
>>12
ピーチで行ってタイガーで帰る感じ?
去年それだったよ

17 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:27:24.66 ID:qryCMu9K0.net
>>7
去年バックアップで亜太購入したけどもっさりとして使えなかったのはそれだったのかも

18 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:28:04.31 ID:nbQOGxTDd.net
去年はau世界データ定額使ったけど今年はドコモユーザーになったからドコモのパケットパック海外オプションって同等サービスを使うつもり
auみたいに1日無料とかはないけど3日以上使う場合はドコモのほうが安くなるみたいだからシムカード差し替えがめんどくさい人は申し込んでおいたら楽だと思う

19 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:38:51.29 ID:czHdrIONr.net
>>18
昔からのドコモユーザーだけど台湾は現地SIM使ったほうが安いよ。
先月ハワイで海外パケット放題?なんとか?(現地SIM買ってったけど全く使えなくて仕方なく念の為に入ってた)
を使ったけどデータ制限すぐ達する。

Amazonとかので全然使えるし、端末をSIMフリーにして現地SIMがいい。

20 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:40:36.29 ID:t/he4eCU0.net
>>12
行き同じ便だ、よろしく!

21 :18:2019/08/22(木) 22:43:39.46 ID:nbQOGxTDd.net
>>19
それ間違ってるよ
海外パケホーダイと海外パケットパック海外オプションは全くの別サービス
前者は前からあるやつで、データ使い放題だけどすぐに制限がかかる
後者はauの世界データ放題と同等のサービスで、日本国内の契約内容で海外でも使える
安さを優先するなら現地でシム調達するのが1番安いのはその通りだよ

22 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:49:51.73 ID:nBXTBMXx0.net
レンタルwifiなら現地で借りるのが圧倒的に安い
下は定番のkkday
https://m.kkday.com/ja/product/22485?cid=4692

23 :18:2019/08/22(木) 22:50:05.53 ID:nbQOGxTDd.net
追記すると
海外パケホーダイは申し込み不要で1日最大2980円
パケットパック海外オプションは申し込み必要で1日980円、割引ありで例えば3日なら2480円
19氏はたぶんこれの前者を使ったんだと思う

24 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:51:29.50 ID:/YgzuU3v0.net
>>3
おっ、そのアイデアいただき

25 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:51:30.65 ID:1owyVNtw0.net
俺は、
行き 4日23時05分関空発。5日1時桃園着のタイガー
帰り 6日11時25分桃園発、15時05分セントレア着 のエアアジア ジャパン

土日しか休み取れないので、土曜日に10時から17時までフルにイベント参戦するには、セントレアの行き帰りでは不可能だったので、行きだけは関空から飛ぶ事に。

5日の朝食は、ベタだけど阜杭豆漿での朝食が楽しみ♫

26 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:51:52.85 ID:zw4bi4F40.net
色々迷ってたけど往復JALにしたわ。
足は決まったから、これから宿探し。

27 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:52:33.27 ID:GEQlPy9h0.net
>>16
行きも帰りもタイガー 4日の朝には家ですわ

28 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:53:03.66 ID:cVnfSw1D0.net
>>24
いただきたいがゴニョニョがいない問題

29 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:55:14.38 ID:sHqYg4lu0.net
kkdayのプリペイドsimと、予備もkkdayのwifiルーター
格安で完璧な布陣だは

30 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:55:57.44 ID:96Rt8y5lM.net
前スレに出てたシンシーホテル4800円で予約した
冰讃、寧夏夜市、雙連朝市、コンビニ近いし、youbikeも近い
シンシーホテル泊まる人ロビーで交換会やろうぜ

31 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:59:24.01 ID:1owyVNtw0.net
>>30
最近、ぴんざんのマンゴーの量が減ってるんだよね。
あと、客が日本人ばかり😅

32 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 22:59:40.31 ID:tUQ7faAsd.net
フォワードホテルとまるやつおる?

33 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 23:00:24.77 ID:ocq76khUp.net
LCCだけど、アップグレードして座席を広いとこにしちゃった^_^

34 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 23:00:34.13 ID:N04v45rkd.net
>>28
さすがにそれまでにはゴニョニョさん集まりますように。。

総レス数 983
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200