2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】

1 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:35:40.07 ID:WNepfCj40.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone 台北【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565721936/

203 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:03:25.83 ID:2N8vDJK70.net
去年台南行った人だけど、今年も好きなヘラクロスとあっては、黙ってられないので、問答無用で行く事にした。

今回は旅程後ろに一日増やして、去年スケジュール的に諦めた、北投の温泉にも泊まる事にした。

無類の温泉好きなので、今から楽しみ

204 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:05:55.65 ID:ZuSI7INa0.net
ヘラクロスとか熱すぎ

205 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:06:26.82 ID:fMqKO1H20.net
Q.simフリースマホを持っていない
A.キャリアのローミングかレンタルWIFI、AUなら世界データ定額を使え
Q.simフリースマホを持っている
A.ローミング、もしくは台湾プリペイドsimを買え
Q.台湾プリペイドsimはどこで買えるの?
A.桃園空港、amazon、日本の空港にあるtelecomsquare(中華電信)で買え
Q.台湾に深夜に着くけど?
A.日本の空港にあるtelecomsquare(中華電信)で買っていくか、kkday(桃園24時間台湾大哥大)で買え
Q.どこの通信会社がいいの?
A.知らん、メジャーなのは中華電信、台湾大哥大
Q.どこのwifiルーターがいいの?
A.日本のは知らん、安さなら台湾のkkday
Q.台湾simは日本からのスマホ着信できないよね?
A.ip電話アプリ使え、キャリア(090)からip電話(050)へ転送したら着信できる
日本出発前に日本のキャリアに電話して転送設定しろ
Q.ip電話アプリってなに?
A.050plusとかララコール

206 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:12:48.54 ID:e4AvpFxA0.net
>>202
紅毛城、いいですよ
観光客だらけなので、ジェニックな場所になるかどうかは運次第ですね

207 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:14:41.27 ID:e4AvpFxA0.net
>>205
日本からの連絡はLINEで充分な人は
繋がりさえしていればokですね

208 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:17:12.04 ID:8ZrNuKBpM.net
>>205
おお、ありがとう

209 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:21:30.47 ID:j3un6yOtr.net
韓国にヘラクロスでも行ってた?

210 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:22:28.63 ID:Mu3/36tzd.net
>>193
会場だから出るはないかと

基本的に台湾サニーゴは水のある場所かな

211 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:34:24.91 ID:tco64x9xa.net
淡水は魅力的
だが海に近い場所なので捕獲場所が国名だけになる恐れあり

212 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:43:04.98 ID:kk+wTtUU0.net
昨年の台南イベで、桃園空港到着してすぐ
空港にあるセブイレの前でサニーゴ捕れたよ
運次第と思う

213 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:46:26.16 ID:qzhcNKXe0.net
俺は高雄と台南で取れたな
本当に運次第だと思う

214 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 20:58:41.36 ID:2N8vDJK70.net
私は台南の泊まったホテル近くと、高尾の海辺で取れた。
ニアバイに出たら、可能な限りダッシュがいいと思う。

215 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:01:12.49 ID:zvtwKOAt0.net
みんぽけ早く対応しないかな。台北市内は使えるけど橋渡ったら更地。

216 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:01:18.45 ID:/3wqEXfA0.net
>>198-199
マップに起こしてみたけど大都会公園以外は観光しつつポケ狩りみたいな感じになりそう
がっつりポケ狩りだけするなら大都会公園一択か
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1sfiBs40CWi7L2gq0JW5y6C0-R7_u0G3F&ll=24.99021786860787%2C121.67232009999998&z=11

217 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:11:36.33 ID:i0ysN91Ja.net
台北でも雨ブーストだと両側がビルの大通りでもサニーゴポンポン出てきたよ
台北で獲っても捕獲場所が新北市の三重区になってしまってるけど

218 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:14:24.99 ID:r4dDYzrU0.net
>>216
これはいい仕事
助かるわ

219 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:16:40.09 ID:iai4p0nl0.net
>>209
行かない。
嫌韓ってわけじゃないけど
反日の国にわざわざ行く必要ないし
辛いもの酸っぱいもん嫌いだから
食べるもんないし。
台湾なら小籠包始め食べたいもん沢山あるけど。

220 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:21:45.02 ID:51rufVIY0.net
>>216
瀑布怖いな
日本の田舎の峠道みたいなとこ超えて行くのかぁ

221 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:22:20.62 ID:e4AvpFxA0.net
猫村でニャースを獲りたい

222 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:24:28.77 ID:jiw3gu+r0.net
>>203
もしかして、宿は加賀屋?
自分は、公衆浴場の瀧乃湯が好き。

223 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:27:12.66 ID:fMqKO1H20.net
六角ダメな奴は小籠包屋行け
チャーハン、餃子、焼売と日本人好みな味だから

224 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:27:31.69 ID:jiw3gu+r0.net
>>213
俺は、今年は花蓮の砂浜でサニーゴゲットしました。
台湾でも、なかなかサニーゴ居ないよね。
https://i.imgur.com/2UbEM4w.jpg

225 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:27:41.24 ID:9vjW8Dx2r.net
ラルトスのコミュデイ台北でやってたけど自分のも新北市三重区になってるな

226 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:30:22.38 ID:e4AvpFxA0.net
>>224
しかも貴重なオスやし

227 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:31:55.68 ID:OdAt8wCo0.net
>>221
猫村でリアルニャースを撮りたい

228 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:36:08.42 ID:OdAt8wCo0.net
>>206
写真見たけど、素敵な場所。
観光客で混む前に行ってみます。

229 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:39:44.05 ID:jiw3gu+r0.net
>>226
運が良かったです😊

皆さん、台湾に来たら台北や台中、台南、高雄もいいですが、台鐡に乗って、花蓮旅行するのもいいですよ♫
https://i.imgur.com/Z6inWez.jpg

230 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:41:00.03 ID:1CCVN1110.net
台湾はポケモン抜きでも楽しめるところだから
つか、台湾行きたかったところにサファリキタコレ

231 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 21:43:30.45 ID:e4AvpFxA0.net
>>227
スレまくりで、ふて寝ばっかりでしたが
可愛い子が多いですよ
>>228
朝9時半からですね、ポケる前に撮りましょう!

232 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:04:32.80 ID:dUVWZq2er.net
>>209
行かないな〜、
仮に友達が行ってヘラクロス取ってきたとしても要らないな(笑)

ダイレクトには言わないけど「ヘラクロスは自分で取りたいんだよね〜」
って言ってご辞退する。

233 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:06:17.91 ID:Er8RJVMDd.net
韓国産のヘラクロスはヤダな
ちょっと前にソルロック色違い実装が韓国イベだったけどそれも交換でもいらん
やっぱり台湾がいい

234 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:12:10.57 ID:hdG/EaDx0.net
新北市のプレスリリース
https://tour.ntpc.gov.tw/zh-tw/News/Detail?wnd_id=44&type=1&id=bae92f786b5e9ef9
Safari Zone公式ページ(coming soon)
https://www.safarizonentpc.tw/
なんかほかの国のSafari Zoneとは力の入れようが違うな・・・

235 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:13:22.58 ID:bgyx+9iw0.net
正直1番の悩みは台風だよね
こればっかりはどうしようもない

236 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:13:26.77 ID:dL444/iLp.net
おまえらもヘラクロスの100取る気?
みんぽけ登録お願いします

237 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:14:52.13 ID:pw9hWQfx0.net
桃園空港って、いかにもいかがわしい名前だけど、
空港内にそういうお店がいっぱいあるの?
今からワクワクだわ。

238 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:18:51.86 ID:ByfT71EWp.net
台湾ドル為替 3.39まで落ちた!
この前まで3.65あたりだったから、少しずつ円高だね!

239 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:21:20.38 ID:qzhcNKXe0.net
ヘラクロスは昔友人にキラ確定交換でオスの高個体もあるけどpvp用の個体も欲しいから頑張る

さらにメスの高個体も狙いたい

地元の人にお土産用としてオスメスセットを8セットくらいお持ち帰りしたいからめっちゃ頑張る

240 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:24:25.53 ID:9xyE1LvV0.net
桃園って言われるとむしろ3人で義兄弟の契りを交わしたくなる…、ならない?

241 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:24:35.82 ID:dvxdXeUsM.net
台南で撮影会してた複数スマホ爺さんにまた会いたいわ

242 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:25:11.37 ID:fMqKO1H20.net
>>240
成都行きたいわ

243 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:29:13.46 ID:O1iosN9P0.net
>>240
それしか思い浮かばなかった

244 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:34:34.83 ID:zvtwKOAt0.net
>>220
ここがちょっとした温泉地区なんだよ。トロッコなんかもある。

245 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:44:53.60 ID:kCR3mBfx0.net
>>240
地元に桃園亭って中華屋があるのでどうしてもそっちが浮かんで済まない

246 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:45:18.07 ID:51rufVIY0.net
>>244
ストリートビューで周辺見ると箱根っぽいね

247 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:46:05.44 ID:UbRwfaPKr.net
>>209
さすがに南朝鮮は無理。

248 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 22:57:55.69 ID:KWUxpuh9d.net
>>189
金曜は会場GO、土曜は淡水GOしよっと

249 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 23:07:43.09 ID:MjeQwyq10.net
ピーチはパスポートないと航空券すら取れないのか
名古屋LCC少なくて辛い

250 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 23:39:48.07 ID:9xyE1LvV0.net
>>249
エアアジアでサクッととれたけど

251 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 23:40:01.18 ID:xjozyi7Fd.net
行く予定が無くても、パスポートくらい更新しておくべきだな。
更新期間は1年あるのだから。

252 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 23:41:02.22 ID:1ykQVxnAr.net
ビューティーホテルズロウメイブテックってところを取ったんだけど誰か泊まる人、評判知ってる人いますか?
口コミではまぁまぁみたいだけど。

253 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 23:47:11.39 ID:baBLW/Pu0.net
>>81
親切にありがとう
ドコモだから海外オプション使ってみようかな、当日お互い楽しみましょう!

254 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 23:55:32.82 ID:9UxmG/SBM.net
>>252
そのホテルの北東にある牛肉麺屋に行った事はある
MRTイエローラインに近いから、まあまあな立地

255 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:05:31.16 ID:3RP8ZY26r.net
>>254
その牛肉麺屋は美味しかったなら店名を教えていただければ_(_^_)_

つか去年の初台湾(台北2泊で台南1日ポケモン遠征)、楽しかったから今年は3泊するので今から超楽しみ。

256 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:24:16.28 ID:S7y9DrA0d.net
ワイも牛肉麺屋知りたい

いいぞー牛肉麺

257 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:28:03.47 ID:knDY5ie30.net
女の子にお土産買うならタピオカホルダー買うのおススメ
タピオカミルクティー持ち運び便利でええよ

258 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:29:06.52 ID:5csBY3NZ0.net
>>255
「洪師父冠軍牛肉麺建北店」です
味は特別に美味い感じでもなかったですね。
ホテル北側の長春路を中山エリアに向かえば
南部名物サバヒーが食べれる「景庭虱目魚専売店」
そこから少し北、ガチョウの「阿城鵝肉」
この2件には興味ありますねぇ
ガーラホテルでフカヒレもありですよ

259 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:29:13.31 ID:jKZKmkJb0.net
台南の牛肉麺と台北の牛肉麺は味が違うから楽しんでね
以前個人ガイド頼んでネイティブおすすめの牛肉麺屋を巡る旅をしたことがある

260 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:33:20.49 ID:5csBY3NZ0.net
>>256
意麺も食べてみたいなら
中山國小駅の北西にある「晴光意麺」お勧め
「黄記魯肉飯」も人気ありますねぇ

261 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:35:01.19 ID:rd5fOaLv0.net
え 台北でもサバヒー食えるの?
あれ台南で食ったけど美味しかったんだよなあ

262 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:35:52.94 ID:BzJC1lCo0.net
みんな行くんだ
自分は出るポケモンがあんまり魅力ないから行かんかなぁ

263 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:43:38.42 ID:S7y9DrA0d.net
>>260
あざます!たすかるー

>>262
実は俺もそう
ただ来年は夏野イベント日本じゃないだろうし
あってもまた抽選だし

行けるときに行っておきたい

264 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:44:58.42 ID:DX74cnsA0.net
>>262
まあ海外旅行を楽しみたいってのが大きいかな

265 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:52:44.99 ID:dCNe7oGw0.net
横浜行けなくてしょげてたから、去年楽しかった台湾イベントの雰囲気味わいたくて行くかんじ
このままイベント楽しめないまま終わるのは悲しいし

266 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:54:44.84 ID:5csBY3NZ0.net
>>261
台南よりかは鮮度が落ちるかも知れませんね
>>263
どういたしまして
人それぞれ好みがありますが
気に入った場所は、紹介していきます

267 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 00:55:53.38 ID:e7ymwnb0a.net
台湾の美味しいもの沢山食べれてヘラクロスゲットできるとか充分魅力的だわ

268 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 01:27:57.74 ID:dnm4YI3/d.net
台湾は無抽選で全員参加させるんだという、執念を感じるな。
台湾!ばんざーい!!(≧▽≦)

269 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 01:53:00.08 ID:KxZmZx/Gd.net
横浜は単垢だから見事に外れたし、ぼっち旅になりそうだけどイベント参加したいので行く事にする、、!
現地で皆様よろしく!

270 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 03:21:01.86 ID:r5zsAVmu0.net
>>222
加賀屋さん凄い良さそうだったけど、余裕で予算オーバーなので、もっと安い所です・・w

航空券も、往復LCCで2万位で取れたので、滞在期間の割にかなり安旅にする予定です。

瀧乃湯も時間取れたら行ってみたいです。

271 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 03:52:11.75 ID:ohOhdfUT0.net
台南から2度目の台湾
初台北です。
せっかくだから
故宮博物院の
宝石白菜をこの目で
見たいのですが、
金土曜は21:00まで開館は
今でもそうですか?
市内からの行き方などの情報も
教えていただけると
嬉しいのですが。

272 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 04:15:56.07 ID:knDY5ie30.net
台湾は日本と比べ物にならないくらいイベント楽しいんだよな
運営の力の入れようが全然違う
今年の横浜全然お祭り感なくてつまらんかったし

273 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 04:26:17.61 ID:Pfb45iEG0.net
日本のイベントは街に迷惑かからないようにってのが前提になっちゃったからね
仕方ないことだけど初回の横浜や鳥取はそこがなくて良かった

今回の台湾は便利な場所だからちょっと心配
人が来すぎて何かトラブルが起きなければいいけど

274 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 04:49:55.55 ID:t+sx8g2s0.net
横浜は初回だけ参加
横須賀横浜外れたけど当たっててもあの暑さの中だと楽しむ余裕が無いんだよね
去年の台南がめちゃ楽しかったからお金払ってでも毎年行きたい

275 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 06:24:10.79 ID:U/ZzvPZ6M.net
>>271
それくらいネットか地球の歩き方かるるぶで調べような

276 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 06:48:39.65 ID:FStfl/mzd.net
台湾詳しい人教えて
桃園と松山、会場への交通の利便性を考えるならどっちが良いと思う?
出来れば日帰りでヘラを最低2匹取りたい(家族用)

277 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 07:43:09.01 ID:kT19rcVeM.net
Googleマップ見たけど
桃園から公園まで電車54分
合ってるかな?
結構掛かるな

278 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 07:45:03.18 ID:rGY3gc9fd.net
>>257
ホルダーどこでも売ってる感じですか?
姪っ子のお土産に良さそう

279 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 07:53:58.31 ID:U/ZzvPZ6M.net
>>277
https://i.imgur.com/L3HjU5m.jpg
サイトから検索した
鈍行だとこんなもんでしょ

280 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 08:03:46.47 ID:yYO1td4D0.net
>>277
台北で仕事してる日本人に聞いたけどそれであってるよ
空港から24時間バスもあるみたいだけど初めてくるなら電車が無難と言ってた

281 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 08:19:36.20 ID:I5NpgbLR0.net
>>278
カルフールでも売っているレベル
>>280
桃園MRTができたのって最近だけどな
バスも悪くないよ、日本のエアポートリムジンより席は広いし

282 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 08:40:57.02 ID:kBxFh4Vv0.net
>>276
全然詳しくないけど
桃園空港からは最寄り駅までMRTで一本
ただ、去年調べた時に「桃園空港はイミグレとか
時間帯によってはめちゃくちゃ混むから松山空港おすすめ」という情報はあったよ
時間との戦いをやるならその辺も調べた方が良いかもよ

283 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 08:43:55.58 ID:izIv9FNDa.net
台湾って台湾元だっけ?現金は空港にATM有るよね?
使うの残っても帰りに入金できるんだっけ?

284 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 08:55:18.26 ID:gsStK3Y2r.net
>>283
空港で両替所もあるしもちろんATMもある
余ったら日本の主要の空港で電子マネーに入金できるこんなサービスがある
https://www.pocket-change.jp/ja/about/

自分は去年の台湾イベント参加をきっかけにリピーターになったから台湾の電子マネーにチャージしてるけどな

285 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 09:09:06.07 ID:5csBY3NZ0.net
>>277
MRTは直達車に乗り、会場の一つ手前の新北産業園区で乗り換えれば早く着くはず

286 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 09:20:17.00 ID:oE4MGQ3Dp.net
去年の台南とは周辺人口が違いすぎるから会場激混みになりそう

287 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 09:30:53.79 ID:Twypk2X30.net
>>276
復路が深夜便で夜市楽しみたいとかなら
台北から近い松山空港がいいと思う。
プライオリティパスもちでラウンジ使うとか
LCCで安く行きたいなら桃園。

288 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 09:44:39.38 ID:pPCZyD500.net
昨年の台南参加したが、メイン会場にはこだわらなくていいと思うな。
とにかく初日はメイン会場に行ったが、人多すぎてつかれた。
主催者も無料の何かを配ったりしてたようだが、行列の長さが半端なく
時間がもったいない。屋台もたくさん出てお祭り感満載だけど、
観光としては物足りない。なので翌日は台南中心街をうろうろしたが
これが正解だった。
メイン会場より多国籍トレーナーとすごく交流できたし、知らない街を
画面のマップを通して確認しながら、顔を上げると台南の古い町並み
だったりして、とても満喫できた。
今回は新北市全域みたいだから、淡水とかでポケゴーしてもいいかなと
思ってる。新北市は巨大だから色々な観光地を目的地に設定しても
いいと思うなー。長文ごめんね。

289 :sage:2019/08/24(土) 10:02:15.96 ID:W2Kex0LmM.net
>>257
そう、それ!
タピオカミルクティーのホルダーケース。

昨年、西門エリアの雑貨屋さんで幾つか買ったよ。

いろんなデザインがあるけど
なかでもシェリーメイとかマイメロディの
ポリエステル生地を使ったミニバッグ形式のものは
帰国してからも折り畳み傘入れにつかってる。

日本でもこのタピオカブームに乗っかって
タピオカホルダー、流行ればいいのになー

290 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:10:36.50 ID:e7ymwnb0a.net
日本の若者には手に持って見せて歩いてんのがイケてるみたいだから流行らなさそう

291 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:17:01.94 ID:RSMqDOMd0.net
>>288
相方がいつも永康街とか迪化街とかで満足してしまう人なんだが
今回の訪台ではポケモンをダシに淡水その他まで足伸ばせそう

292 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:26:28.33 ID:6+rKbCpPp.net
桃園は、成田。
松山は、羽田。ってイメージよね。

293 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:27:15.87 ID:6+rKbCpPp.net
たしかに、タピオカは、手で持って歩くのが映えだったり、オシャレ感が日本にはある。

294 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:59:56.25 ID:kT19rcVeM.net
淡水って何?

295 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 11:06:02.88 ID:Vggo9V7H0.net
>>294
観光地の地名

296 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 11:20:13.21 ID:1+Mqx9a90.net
去年こっちの空港で両替して安心ではあるけど割高なので今回はあっちのATM使おうと思ったら
メインのクレカがキャッシング対応してなかったw
調べないで行ってたら途方に暮れるとこだったわ
幸い別のカードが対応してたけどパスワード記憶してないしやっぱ海外は前準備大事だな

297 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 11:27:22.57 ID:DuNNRRyy0.net
去年の台南知ってるから横浜がしょぼく見えたなあ
狭いところに押し込められて炎天下の中ぐるぐる
運営はうちわ配って音声流すだけ

298 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 11:37:19.56 ID:QIR7FixSr.net
今年2度目の6月の台湾旅行で、淡水に行ってきた。
淡水横丁で、ビール飲みながらシーフード料理味わったなぁ

https://i.imgur.com/vmp3MMD.jpg

299 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 12:16:39.88 ID:jA8B30WX0.net
>>284
これ去年使ったけど便利。家にある小銭をかき集めてやってみたら1500円位になった。
出来ない通貨もあるのでサイトで見て選別して持って行った。

300 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 12:24:59.44 ID:knDY5ie30.net
>>293
ポケ活してる時結構いいんだけどねえ持ちやすさが

301 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 12:26:35.59 ID:dNp/lgaZr.net
>>284
これは知らなかった!
韓国はいずれか北朝鮮に併合されてウォンは紙くずになるだろうから近々転換してくる。ありがとう

302 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 12:30:58.43 ID:24lsKiIB0.net
>>298
4年前の淡水は風が強く吹いてて、大変やった

総レス数 983
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200