2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】

1 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:35:40.07 ID:WNepfCj40.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone 台北【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565721936/

349 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:16:22.00 ID:2zDwkKLud.net
このスレはさすがに民度が高いな〜
横浜と大違い

350 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:19:32.70 ID:U4l8t95cp.net
>>341
ドリンクスタンドでは細かくオーダー出来るんだけど
タピオカ系もあったかくできるんだよ
前、公館の有名なとこで頼んだ
怪訝な顔されたけど美味しかったw

351 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:41:15.44 ID:jgkMP5qRM.net
>>347
スタフラいいよー
内装がシックで高級感ある

352 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:43:09.07 ID:f9b8hpPP0.net
女性の一人旅でも大丈夫かな?
というか1人で行く人って結構多い感じ?

353 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:43:11.83 ID:Pt3XRBmH0.net
>>349
まあ乞食や馬鹿には行けないからな

354 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:44:57.31 ID:yYO1td4D0.net
kkday台湾大哥大で頼もうと検索したけどテザリング可能と書いてあるけど試した人います?
家族4人で行く予定だから離れて行動はしないので1枚ですむならありがたい

355 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:45:16.91 ID:sHDGDk8k0.net
いとうまい子も来るらしいね

356 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:47:56.65 ID:Pt3XRBmH0.net
>>354
四人ならデザリング可能なの二つがいいのでは
キャリア変えておけば一つ使えなくなっても全員助かる

357 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:51:34.32 ID:jA8B30WX0.net
>>352
気をつけて過ごす事を考えれば全然平気ですよ。
ちなみに一人旅では今回3回目の台湾。
航空券とホテルを別に探して安く上げるのも
出来るけど、予算や日程が許されるなら旅行代理店で
相談されても良いかもですね。

358 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 15:53:57.15 ID:cgpX9tXpM.net
>>352
普通に行動していれば日本の都会で繁華街に行くよりも安全ですよ
>>354
テザの快適性は現地の状況次第なので
最低でも2枚は用意した方がストレスが少なくて済みますよ

359 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:09:59.69 ID:G59lBUzfd.net
茨城空港、ギリギリ予約できた。
現地で会ったら皆様よろしくお願いしますm(__)m

360 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:10:18.03 ID:sSlYrTb20.net
>>355
マジか!?

361 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:18:30.21 ID:sHDGDk8k0.net
>>360
https://twitter.com/maimai818/status/1164946205991772160
(deleted an unsolicited ad)

362 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:41:21.96 ID:t8BMP/Vp0.net
>>348
ありがとう
まだ1カ月以上あるけどkkdayで予約しました

363 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:42:38.33 ID:6+rKbCpPp.net
わざわざ淡水行くなら、お台場や山下公園でよくね?
って思った私はダメねww

364 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:43:47.95 ID:6+rKbCpPp.net
深夜のkkdayの空港カウンター混むだろうな、、
荷物なんか預けてる場合じゃないな。

365 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:55:22.60 ID:/O/1FTEba.net
>>359
よろしくお願いします!

366 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:57:15.04 ID:dpig+3bdp.net
>>352
私は女1人で行くよ
安宿は家族が心配するからそこそこ評価の良いホテルにした

367 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 16:57:42.88 ID:f9b8hpPP0.net
>>357>>358
ありがとう!
台湾自体は一度行ったことあるんだけど一人旅は初めてで少し不安でしたが、行こうと思います!

368 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:00:13.12 ID:gPQQnIuya.net
女向け情報
脆皮鮮奶甜甜圈ってところのドーナツが美味しいらしい
あと好丘のベーグルはモッチモチで美味しいのでベーグル好きは是非

369 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:01:08.00 ID:P4RLdvNzd.net
>>349
ポケモンで台湾行く!って層はある程度金に余裕ある人多いからな

そら民度もあがる

370 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:07:06.76 ID:dpig+3bdp.net
>>351
国内LCCたまに使うけどスタフラははじめてだから楽しみ
ありです!

371 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:15:46.91 ID:tJGbAw4Cd.net
>>336
台南みたいに催しモノをやるメイン会場は都会公園で他の地域や観光地は対象ポケモンが出るって感じだと思う

372 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:20:12.44 ID:EpcgbWbGM.net
去年の台南行きの際は往復スターフライヤーだった
黒い機体、シートはフェイクレザーだろうけど品が良い感じ、内装はほぼ黒で統一されててこれでLCC?って思った

373 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:21:33.95 ID:VFLTt1930.net
>>359
よろ!

374 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:27:29.44 ID:K+MqepqG0.net
スターフライヤーはLCCじゃねーよw

375 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:42:08.54 ID:rd5fOaLv0.net
ビーハウス
サンルート
台北Mホテルメインステーション

この中ならどれがいいか迷う
やっぱりgo民多いのはサンルート?

376 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:49:06.07 ID:b68Jy/yza.net
台北ならバックパッカー用の宿もとても綺麗だし
知らない人と仲良くなれるからオススメだよ

377 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:55:18.41 ID:bQ+0JE0Rd.net
これ新北市のイベントだから台北市で観光しながらゴプラでポチポチしても対象ポケモン出ないんだよね?
メイン会場でポケゴだけやって帰るかもう1泊するか迷うな

378 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 17:57:46.10 ID:vRfqztcNr.net
モバイルバッテリーってリュックに入れててもおk?
預け入れ?

379 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:00:37.63 ID:vSQR/ZCDM.net
>>378
機内持ち込みしか無理だよ
発火の可能性あるから

380 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:01:23.93 ID:kBxFh4Vv0.net
>>378
預け入れるとX線検査で引っかかってその場で荷物開けて取り出す羽目になる
ちなみにゴプラ用のドライバーも台湾から出国する時は取り上げられる

381 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:05:38.89 ID:CDBSp1Rhr.net
>>375
サンルート3泊。公式サイトの土日安い料金がお薦めですな。

382 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:06:03.88 ID:hImAMnKZa.net
>>354
>>356
>>358

旅行のメインがポケGOなら通信回線はケチるところではないので、私だったら、Amazonで違うキャリアのSIMを1枚ずつ計2枚購入。
飛行機の中でSIMを挿して、到着した空港で動作確認。
もしも問題があれば、空港でSIMを追加購入。

383 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:10:44.47 ID:kBxFh4Vv0.net
ごめん書き方悪かった
ドライバーを機内持ち込みにしようとしたら空港で取り上げられた
預け入れは多分OK
ピーチ航空の規定内の長さのヤツで行きは止められなかったけど
帰りは荷物チェックでこういうのは全部ダメって言われて書類にサインした
荷物預け入れしない人はあまり良いものは持っていかない方が良いです

SIMカードはあらかじめ飛行機内で入れ替えするか
イミグレ前のお店で買うと、イミグレの長い行列並びながらゴプラ出来て良かったよ
去年は色違いカイロスさん出た
お店は遅かったせいかクレカ使えなかったからそこだけ注意

384 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:22:07.82 ID:BLqNqe8Wa.net
>>382
2台持ちだからWiFi一択と思ってたけどシム2つもありだなぁ

385 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:26:12.50 ID:eHwO+ry1p.net
違うの二枚は、私も去年やったけどおススメですね。
どちらかトラブってももう一つがあるので安心です。

386 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:42:30.99 ID:EpcgbWbGM.net
え?スターフライヤーってLCCじゃないの?
でも安かったよ?
区別がよくわかんねーや

387 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:45:44.57 ID:nuEseptb0.net
>>372
スターフライヤーは、LCCじゃなくて、MCCかな。
スカイマークやAIR DO、ソラシドエアもMCCになるね。
スターフライヤーの台北線は、機内食が出るよね。
量は少なめだけど、味は良かった。

388 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:47:15.50 ID:6fHrwulAa.net
チャイナエアラインで行くの俺だけかな?

389 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:48:25.49 ID:nuEseptb0.net
>>382

>>348のような人は、ごく一部の人だよね。
約1000円で3日間ネット使いたい放題は羨ましい。

390 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 18:56:01.24 ID:SF7ZPhg00.net
金がないから
午前2時の便で向こう行って夕方帰る事になりそうだわ
悲しいな

391 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:03:16.32 ID:208RPte50.net
>>390
時間がないならわかるんだが、一泊5000円の宿泊費を捻出できないなら行かないほうが良いのでは…

392 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:14:16.11 ID:SF7ZPhg00.net
>>391
宿泊するのがめんどくさくて

393 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:25:26.04 ID:jgkMP5qRM.net
>>354
中華電信なら問題なくテザできた
日本で予約して桃園空港で受け取れるので飛行機の時間が合えば中華電信オススメ

394 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:46:23.60 ID:DX74cnsA0.net
>>392
夕方帰るほうがはるかにめんどうだろ

395 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:52:00.25 ID:eplfbZFoF.net
あれ?台北への夜行便ないか?
那覇(10月までの期間限定)やホーチミンやロンドンヒースローへはすでに羽田から往復夜行0泊旅ができるぞw

396 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 19:52:48.66 ID:/92jUdwcd.net
>>389
毎回、現地SIMだが

あまりに日本3大キャリアの海外パケがボッタクリだからね
国内パケもボッタクリだが(笑)

最近、ボケモンアプリが重いせいか
海外だとテザリングがキツイ感じあるよ
ロシア、東南アジアで感じたな

397 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:07:12.56 ID:MH1So3MfM.net
>>390
ドンマイ
俺もや
深夜瓶で行って早朝便で帰る
サニーゴ取れるかが勝負やと思ってる

398 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:13:48.08 ID:3RP8ZY26r.net
>>380
ドライバーマジか!
去年二泊の途中で電池切れちゃってコンビニでドライバーと電池探したけどドライバーが見つからなかった。
ので今年はちゃんと持って行く気だったけど取り上げ覚悟しとこ。

399 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:18:56.69 ID:f9b8hpPP0.net
>>366
ですよね。私もホテルはちゃんとしたところにしようと思います!

400 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:21:07.32 ID:208RPte50.net
>>397
1匹目ならニアバイよく見てれば
空港でも湧く可能性あるからフライト待ちでもルアー焚いておく

401 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:28:04.39 ID:+TWmXm+Nd.net
サニーゴ狙って取れる場所あるなら1日目メイン会場でガッツリやって2日目はそっち行くのもありかな?
そんな場所あるのかも分からないが

402 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:31:06.18 ID:nhMntRCfM.net
サニーゴの可能性あるのは淡水だけどイベント湧きに邪魔されて難しいかもな

403 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:31:11.17 ID:Pgr6mNy+a.net
帰りの茨城行き予約した。
迷っていたが、残り1席で焦ったが、
何とか取れた。
行きと宿泊先をどうするか、これから
考えます。

404 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:35:44.22 ID:Pfb45iEG0.net
去年サニーゴは台南駅の近くの普通の歩道で取れた
図鑑は登録済みだったからひたすら歩いてたまたま取れたんだけど図鑑未登録ならニアバイあるしわざわざ遠くの街まで行く必要ないんじゃね?

405 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:40:06.24 ID:QIR7FixSr.net
>>397
>>400
桃園空港でサニーゴゲットした事あるよ。
イミグレ待ちの時にゲットしました。

https://i.imgur.com/96Pucf5.jpg

406 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:41:16.68 ID:VtiGlJ1j0.net
>>375
サンルートに10/4の夜から二泊します。スタッフが日本語ペラペラで、雙城街夜市が近く、周囲に旨い店も沢山あってお勧めです。メイン会場までMRT乗り換え無しで行けるしね(・∀・)
もしタイミングが合えばロビーでポケモン交換もしたいですね(^^)

407 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:48:29.50 ID:208RPte50.net
>>401
ちなみに去年の台南は17時以降にメイン会場でタピオカ食いながら残ってたら1匹だけ湧いた

408 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:48:33.86 ID:QIR7FixSr.net
>>396
3大キャリアの海外パケは、マジでボッタクリだよね。

台湾大哥大は、アプリでサクッとパケホ申し込みができるし、安い😊

409 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 20:53:44.35 ID:DH3HLi0zM.net
去年の台南、サニーゴはゼロ
その前に行った北米旅行の空港経由でルアーで一匹

水ソースに行かないと難しいと思う

410 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 21:15:05.42 ID:Y1WCqg39r.net
急いでホテル決めたけどクチコミ読んだら心配になってきたw
ほぼ寝るだけだが…

411 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 21:20:10.82 ID:3RP8ZY26r.net
>>410
分かる(笑)

自分はキャンセル無料のとこを取り敢えず予約して口コミみてキャンセル、
別のところ予約して、
の繰り返し四軒目で今のところに落ち着いた。

412 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 21:37:15.49 ID:6+rKbCpPp.net
開催日前日カバーしてるんだけど、
1日だけで十分かなー

413 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 21:37:42.99 ID:6+rKbCpPp.net
>>412
全日、

414 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 21:56:51.69 ID:F5Wfa0w9a.net
>>375
ビーハウスとサンルートのすぐ近くに泊まった事あり
台北駅に近く、ポケストが多いのがビーハウス
で寧夏夜市も遠くはなく、中山駅からも歩いて帰れる
去年は近くの日星鋳字行で活字スタンプ作って土産にした
>>406
サンルートは裏手の市場と夜市、MRT駅がビーハウスより少し近い
ポケ活メインならビーハウス
裏手のグルメだとサンルート
お好みでどうぞ!

415 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:02:27.80 ID:F5Wfa0w9a.net
台北市がイベント対象外で
サニーゴが出まくれば神イベント!
2年前の夏は林森公園で獲りまくり
去年は台北駅周辺で複垢のニアバイに数回発見

416 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:03:01.99 ID:dpig+3bdp.net
パスボートも切れてたからパスポートもとりなおさないと
台湾自体はこれで4回目だけど1人で行くのははじめてだからドキドキする

417 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:28:03.30 ID:8EvF/r0t0.net
>>382
同意

去年台南はiPhoneSIMフリー端末2台持っていった

事前にamazonで遠傳のSIMを800円くらいで購入
空港で中華電信を追加購入

リスク分散のために2社契約したけど両方ともサクサク問題なかった

充電が必要な機器は極力減らしたいし、端末不具合で通信死ぬのが致命的だからSIMフリーにできるなら現地SIMおすすめ

418 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:31:06.80 ID:pPCZyD500.net
>>403
ホテルは直前でさえ選ぶほどあるから
往路便を急いだ方がいいと思います

419 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:35:11.77 ID:/Bm+EWOC0.net
>>406
自分は5日から3泊です。
今回はカートで行くので空港からタクシーでも
近いここに。
去年はホテルを1泊ずつ移動して大変だったので
少しでもラクに・・・

420 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:36:24.06 ID:hC2PfLZ40.net
>>352
自分も女一人旅だよ
ヨーロッパならノービザで行ける90日一人旅したことあるけどアジア1人は初めて
楽したいからJALとパレデシンにしたけど飛行機は3時間だから我慢してエコノミー

421 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:39:13.78 ID:8EvF/r0t0.net
>>388
ワイもや!
LCCだと時間帯が微妙でチャイナエアラインが一番
現地滞在を多くできた

そのかわりJTBのツアーになった…orz

422 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 22:48:01.65 ID:kBxFh4Vv0.net
>>398
今年は100均のセットのやつ買ってゴプラ用の一本だけ持ってって
捨てて帰ってくるつもり

去年台湾大哥大のSIMカード使ったけど、普通に捕獲してる分には問題なかった
でも交換しようとしたらなかなか繋がらなかった
なんか別のサーバにでも繋がるのかな??
でも相手の人がデザリングで繋いでくれたらサクッと交換できたから
やっぱり回線の問題だったのかな
詳しい人いたら教えてくださいな

423 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:03:39.82 ID:ybV9W7H2p.net
台北でもトイレットペーパーは流しちゃダメなの?
台南はホテルでも流せないからゴミ箱に捨てたけど牡蠣オムレツに当たって下痢便が滝のように出たから悲惨だった

424 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:09:16.79 ID:dNp/lgaZr.net
>>423
とりあえず牡蠣オムレツはやめとくわ。情報ありがとう

425 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:10:31.43 ID:f9b8hpPP0.net
>>420
おお!凄いですね〜、、!そんなに長く海外旅行尊敬します。
お互い現地で楽しみましょう!

426 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:15:59.43 ID:3IbmHgCJ0.net
SIMトレイ引き出し用のピンは手荷物検査大丈夫?

427 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:23:00.43 ID:ItHeI6oC0.net
こそスレ見てサンルートとビーハウス調べてみたら
どっちも1泊1万円くらいしたので断念したわ…

428 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:23:09.68 ID:ItHeI6oC0.net
このスレ、ね

429 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:24:32.72 ID:Pgr6mNy+a.net
>>418
ありがとうございます。
木曜の成田発深夜か、金曜の羽田発早朝で悩んでます。
値段だと深夜だけど、余裕あるのは早朝です。
宿泊先はたくさんありそうなので、ゆっくり調べてみます。

430 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:24:40.96 ID:zJ9EtJnO0.net
>>426
大丈夫です

431 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:38:20.57 ID:3IbmHgCJ0.net
>>430
Thank you !

432 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:39:42.36 ID:5csBY3NZ0.net
>>427
4〜6で滞在?
ビーハウスの近くにある、シティインも同じ価格帯ですね
イエローラインの松江南京駅と行天宮の間にある、レオフーは空いてますよ
今回も候補に入れてました。
ちょいボロですが、1階にコンビニ併設
向かいにはモスとロイホあり
Google Mapで見て検索サイトに飛んでください

433 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:42:04.30 ID:KXolj7z8M.net
安いシンシーホテルでいいじゃん

434 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:49:19.62 ID:5csBY3NZ0.net
AP H インペリアルで泊まるわ

435 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:55:24.71 ID:tRiVXJnM0.net
>>421
いくらしたん?

436 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 23:57:08.14 ID:nzgUChOC0.net
ジャストイン台北に泊まる予定だけど、実際に泊まったことある人いる?
騒音とか、ベッドの綺麗さとか

437 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 00:21:11.79 ID:jeCl0Uh00.net
色々悩んでシティインホテルにしたわ
みんなよろぴくね!

438 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 00:23:23.68 ID:dL1GLWed0.net
ホテルはBooking.comあたりで3つ星かつ高評価なとことっとけば台湾ならそんな変なの当たらんやろ
日本流なきちんとした設備がないと絶対ヤダってんなら4つ星の安いやつにしとき
日本のチェーン店はどこも4つ星扱いなイメージ

439 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 00:29:39.07 ID:CCgAV5cJ0.net
台北駅近1泊5,000円くらいのホステルの個室にしたけど
調べてみたら星ゼロやったわ…\(^o^)/

そもそも星の数ってどんなシステムなのかね?

440 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 00:56:09.12 ID:gt59gkEUp.net
台湾(中華圏)のホテル選びで気をつけなきゃいけないことは、窓なし、壁薄い、が非常に多い。
口コミとかで必ずチェックした方がいいよ。
外の天気がわからないのは不安だし、火災や災害起きた時は安全面に疑問。
壁薄いのは、隣がうるさく睡眠妨害されたりするよ。
大概、口コミに、書いてあるから。

441 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 01:13:35.63 ID:7O0Ytxd9a.net
貧乏なんで3泊9000円しないスリープボックスホテルの個室にした
帰ってサッパリして寝るだけだし専用シャワー付いててベッドが固くなきゃok

442 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 01:24:30.97 ID:r+aqRtYCp.net
コンセントがあるかどうかが重要

443 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 01:27:18.67 ID:Y738+LtO0.net
>>439
ホテルの星の数は設備で決まるから星少なくても居心地のいいホテルもあるよ

444 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 01:51:42.42 ID:dQrWAI160.net
>>442
コンセント無いとこなんてあんの!?

445 :sage:2019/08/25(日) 02:02:49.95 ID:h+sFvP9E0.net
台湾の通貨(元)を日本円に換算するとき
いつもざっくり4倍にしてる。

街中のそこらじゅうに置いてある、
いわゆるUFOキャッチャーとか
1回10元なので、日本円で約40円!!
激安だからやりまくったわ。

ただしピカチュウとか、顔がビミョー‪w

446 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 02:14:01.15 ID:XLXdT3Rm0.net
ホテルは悩むよね・・

案外それが成果を左右したりするし。
去年は確か二泊目のホテルで、午前中チェックアウト寸前にジーランス100出てびっくりしたよ

どうせ市内でも対象ポケモン出るからと、まったり出発して良かった・・

447 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 04:57:29.05 ID:4nYWuw7ir.net
>>445
逆にそれはそれでちょっと欲しいわ(笑)

448 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 05:09:23.00 ID:Fvy3bYhm0.net
街全体がイベント会場なら好きに移動しながら出来そうだ、台南もメイン会場じゃない公園でウロウロしてたな
メイン会場の方が限定ポケストとかピカチュウ帽とかイベント感は満載だったけど、人多すぎだし電池の減り方が尋常じゃなかったな

総レス数 983
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200