2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】

1 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:35:40.07 ID:WNepfCj40.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone 台北【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565721936/

507 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 14:24:18.92 ID:ZkrCdvB80.net
ドゥーシャオチェンとウォーヤオジャガ
ウォーヤオシャンチーチャーリー
は去年結構使ったから覚えてる
また少し中国語覚えておこう

508 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 14:36:26.92 ID:movPagVpd.net
>>506
現地で現地の方々とレイドしたいってのも有るし
サニーゴ情報とかも共有できると良いですね
イベント会場以外でも何処行けばポケストやポケソース多いかって解かると良いんだけど

509 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 14:53:23.43 ID:VFUuqVAx0.net
西門泊まる人〜 ( ̄  ̄)ノ

510 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 14:57:43.65 ID:9lNNcZHH0.net
>>506
それはうれしい情報!

511 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:00:31.24 ID:jeCl0Uh00.net
>>509
西門ではないけどすぐ近くのシティイン止まるよ!
牛肉麺と胡椒餅超楽しみ!

512 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:02:04.77 ID:eQWduLJ7d.net
>>507
それぞれの意味教えて

513 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:02:30.22 ID:29ibIVrx0.net
11月の台南は糞暑かったけど10月の台北ってどんなもんじゃろ

514 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:03:23.78 ID:9lNNcZHH0.net
>>512
おいくら?これください
ここ行きたい

515 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:16:41.99 ID:I7g4tdtja.net
Flip Flop Hostel - Gardenというゲストハウス予約したんだけど、ブッキングドットコムでは現地払いOKだったのに、直接電話で確認したら「カードないとダメ」みたいなこと言われて困惑してる
念のためブッキングドットコムから予約してみたけど、カード情報一切入力なし(カード情報記入コーナーは書き込みできないように潰れてた)で予約できちゃったけど…
どうしたらいいの?現地行って拒否られたシャレにならんし、一番大事なとこなのに従業員はまともに答えてくんない
これ、大丈夫だと思う?

516 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:30:07.32 ID:9lNNcZHH0.net
>>515
ブッキングドットコムに確認、チェックイン時に先払い

517 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:30:57.60 ID:ry9BBTcF0.net
直接電話で確認できる語学力がすごい
現地でカード払いしろってことではないの?

518 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:32:27.12 ID:RZ2jaSvZ0.net
>>515
クレカないの?クレカなしで海外もワイルドだなー
VISA付き会費無料のカードくらい作ったらいいのに
早い所なら2週間くらいでもらえるよ

519 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:34:42.91 ID:xJfibusk0.net
>>512
おすすめ会話シリーズ
「ウォー・アイ・ニー」

520 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:35:20.66 ID:VFUuqVAx0.net
>>511
こちらはチョーホテル3という怪しい名前のホテルです
賑やかなエリアに泊まると食べる物選べて今から楽しいですよね!

521 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:35:33.45 ID:Xnp+dIE30.net
>>516
それはわかるんだけど、電話ではチェックイン時にカードの提示がどうとか、前払い金がどうとかブッキングドットコムとは違うことを中国語混じりのかなり崩れた日本語で説明されて、不安しかない
宿無き子だけは避けたいから、そこだけははっきりしたいんだが…

522 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:37:56.21 ID:Xnp+dIE30.net
>>517
だからそれが嫌だから現金払い可能な宿を絞ったらそこがでてきた
ブッキングドットコムには「現地払い」って確かに書いてあった、予約もカード情報記入無しでできた
しかし、現地に電話したらカード提示がどうとか言われてブッキングドットコムと宿の言い分が食い違いすぎてる
しかも中国語混じりの説明で20%程度しかわからず、結局電話では相談できなかった
もう不安しかないんだが

523 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:39:02.26 ID:A3r9UDln0.net
横浜イベントの時みたいに、交換希望のポケモンイラスト貼ったボードを今度は事前準備してから
行こうと思うんだが、チェックイン不要の無料イベントゆえ、特別な交換5回とかの制約緩和は多分ないよなあ
ジーランス、ペラップ、現地調達のヘラ、サニーゴあたりを交換の弾にしたいが
その場QRからの知り合い交換で砂20000も40000も食うのはキツいなあ…という感想
みんポケとかも見といて現地交換会とかあったら全力で乗っかる準備でもしておくべきか

524 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:39:48.74 ID:9lNNcZHH0.net
最悪多めにデポジットしとけば断られはせんと思うけどなあ

525 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:40:44.98 ID:ry9BBTcF0.net
>>521
エクスペディアでそのホテル見たら「現金支払いのみ」「デポジットが必要」て書いてあったけど
「前払い」ってそのままデポジットのことかな?
デポジット払いたくない人はカード提示で、てホテルは確かある

526 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:41:30.22 ID:AWBWdFQvd.net
>>521
チェックイン時にカードが無い場合は、デポジットを現金で預けろという意味では無いの?

527 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:48:26.47 ID:Xnp+dIE30.net
>>526
全く意味がわからない、デポジットの仕組み調べたけど複雑すぎる
そのデポジットとやらをホテルに払うにはカードしかあかんってこと?

528 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:48:56.74 ID:ihHnng67d.net
現金デポジットはかなり例外ケースだから
安宿だとフロントで対応してくれないかも

本来はチェックイン時に現金預ければいいだけなんだけど

まあ海外ではクレカ持ってるのが最低限のステータス保証だったりもするので
カードあったほうがいいのは確かだよ

529 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:50:18.90 ID:I7g4tdtja.net
>>525
ごめん意味がわからない
仕組みが全くわからなくてかなり困ってる
海外旅行は常識なのかもしれないけど、本当にこのあたりは無知で何もわからないんだ
デポジットの仕組みとかもいくつか読んだけど難しい
どうしたらいいんだ?

530 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:51:13.06 ID:I7g4tdtja.net
>>528
後付けでもクレカ作れば大丈夫なのかな?

531 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:51:14.59 ID:ihHnng67d.net
>>529
画面スクショたのむ

532 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:51:26.26 ID:mKMqG+x9d.net
>>527
カードが無い場合は、現金で預けるんだよ。
破損など何ごとも無ければ、宿代に充当される。
違うの?

533 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:51:30.98 ID:8PheHeCx0.net
>>527
参考に
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2742617/profile/

534 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:51:43.56 ID:I7g4tdtja.net
>>531
え?スクショって何の?

535 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:52:53.07 ID:ihHnng67d.net
>>530
条件分からないからなんとも言えないけど
当日までにクレカ作ってチェックイン時に渡すのでよいと思うけど

>>534
予約サイトになんて書いてあるのか

536 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:53:42.65 ID:I7g4tdtja.net
>>532
じゃあカード要らないってことだよね?
でも電話問い合わせしたらフロントからはカード提示がどうのこうのって言われたからかなり焦ってるんだ、宿無き子になったらどうしようって!

537 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:56:24.50 ID:aum4QFegd.net
>>536
とにかく予約はされているから大丈夫。
当日チェックイン時に、カードが無いのだから現金を預けるだけだよ。
多めに両替していけよ。

538 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:56:53.35 ID:I7g4tdtja.net
>>535
予約サイトのどこを抜粋したらいい?

539 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:57:42.02 ID:ihHnng67d.net
>>538
デポジットの説明

クレカ必須は極端なレアケースだけど
そう明記されてる事もなきなしもあらず

540 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:58:00.26 ID:I7g4tdtja.net
>>537
大丈夫なのか?フロントからよくわからないこと言われたから不安しかない
なんでこんな詐欺みたいなわかりにくい条件でブッキングドットコムに載せたのか…

541 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:58:08.47 ID:xJfibusk0.net
海外のホテル予約はクレジットカードで先払いしておいた方が無難だよ
そうすれば現地の手違いがあっても宿無しになることは無いだろう

542 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 15:58:49.14 ID:ry9BBTcF0.net
>>529
デポジットは日本のホテルでもあるとこはある
要するに宿泊代金踏み倒されたり物を壊されたりしたときに困るから
保証金としてお金を多目に預けとくやつと思ってればいいと思う
カード提示っていうのは、カード持ってる時点で
「こいつは払う能力ありますよ」ってカード会社の方で保証してるから
ホテル側も取りっぱぐれなくて安心してくれるし
海外で代金持ち歩かなくてすむ

電話だとアレだからメールで聞いてみたら?
英語でググる翻訳してホテルに送っちゃえ
日本語で送ると不自由な日本語で帰ってきてわけわかんなくなるから
簡単な英語で

543 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:01:26.41 ID:movPagVpd.net
オレはVISA付いたJNBのデビットカードしか持って行かないよ
クレカ作れないし現金とデビットでなんとかイベントと観光やり切る覚悟で行くわ

544 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:02:49.78 ID:ihHnng67d.net
誰か英語か台湾後で書いてやれ

545 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:04:06.79 ID:KEu6TyvH0.net
>>523
前者はともかく後者のヘラサニーゴは弾にならんようなw
まあ一回交換は覚悟というかしょうがないよなって感じだ

546 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:04:56.57 ID:Mqjh1JkVd.net
そこまで心配だったら、デビットカードでもつくって前払いしておけよ。
今から間に合うかしらんが。

547 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:07:25.50 ID:KeYci6J3p.net
カード無し生活10年以上してるけど デポジットカード無しの場合現金で大丈夫だった 多めに現金用意していくといい

548 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:09:01.51 ID:I7g4tdtja.net
>>542
一応バイリンガルの友達に英語でがっつりと添削してもらった英語で、その辺りの内容はブッキングドットコムのフォーム(宿への要望みたいな項目から)送ったけど…返信来るかは知らん
台湾出発までにカード作ればいいの?

549 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:10:55.99 ID:Pmejg7l7M.net
>>530
当日カード提示でOKだから
今からでもクレカ作った方がいいよ。
海外でクレカ持ってると
いざ何か問題起きたときに便利だよ。

550 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:14:41.78 ID:ihHnng67d.net
カードに旅行保険がつくこともあるからな
(疾病だけで疾傷は付かないケースもあるからよく読め)

あと支払い能力を持つステータスは大切

カードあったほうがいいよ

551 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:17:04.04 ID:+y07+diNd.net
HISの窓口で現金払いしろ。
ネット予約より高いけど安心料だと思え。
心配ばかりだと旅行も楽しめないだろ?

552 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:17:43.46 ID:eQWduLJ7d.net
>>514
ありがとう

553 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:18:08.73 ID:I7g4tdtja.net
>>539
頑張ってみたけど、画像添付の仕方がわからない
imgurなんちゃらというのやってみようかとしたけど、挫折した

554 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:19:48.21 ID:ry9BBTcF0.net
>>548
それならその友達に電話してもらう方が早くね?
予約はちゃんとできていますか、カード持ってなくても泊まれますか、
デポジットは現金で払いたいのですが大丈夫ですか、
だいたいいくらくらいですかって英語で聞いてもらったら?
あと何時頃着くとか遅れたらどう連絡したら良いかとか
不安なことはまとめて聞いちゃえば

まあでもカードは持っていた方が便利だよ
自分も学生の頃は持ってなくて当日フロントでデポジット要求されて
余分なお金あんまり持ってなくて固まったからさ…

555 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:21:53.91 ID:I7g4tdtja.net
>>554
カードは台湾までに作っときゃいいかな?今からギリ間に合うかな?

556 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:22:30.45 ID:I7g4tdtja.net
状況不安定過ぎて、不安で涙が止まらない…

557 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:27:23.24 ID:RZ2jaSvZ0.net
>>556
最近はクレカも審査が緩く、楽天だのTカードだの、
わりとすぐ発行される気がするよ。
念のため直前までキャンセル可能のホテルを
別に予約しちゃえばいいじゃない。
泣くようなことじゅないよ。

558 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:28:19.04 ID:ry9BBTcF0.net
>>555
カードは即日発行できるのもある
エポスカードとか海外旅行だとよくおススメされてる

でもそこのホテル、エクスペディアの方だと「現金でのデポジットが必要」って
書いてあるからちゃんとホテルに確認した方がいいよ

559 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:30:11.86 ID:T1Od745Md.net
だって予約できたんでしょ?
だったらあとはお金の問題。
現金いっぱい持ってるのにあなたは泊めません、とはならないでしょう。

560 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:32:18.24 ID:PsGudUIyp.net
https://www.booking.com/hotel/tw/flopflophostel-garden.ja.html

これ?

>- クレジットカードは予約保証にのみ使用されます。チェックインの際、現金で宿泊料金をお支払いください。
ってあるから、逃げられ防止のクレカ没収は無さそうだし、なくてもいけそうだけどね
不安ならホテル変えたら?

561 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:32:19.28 ID:I7g4tdtja.net
>>558
うん、確認の件の返信がたった今来たんだけどすごい長文で丁寧に質問項目をはっきりかいて送信したのに、クソみたいな短い定型文で返信きて、固まってる…

Dear xxx←俺の名前 san,

thank you very much for reaching out. please find the following information for your reference.

warm regards,

yyy←多分対応者の名前?
Flip-Flop Hostel 夾腳拖的家

562 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:32:28.20 ID:xJfibusk0.net
>>559
オーバーブッキングとか当たり前のようにあるから

563 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:39:58.62 ID:I7g4tdtja.net
>>560
そうです、一応返信きました
日本語訳載せてもいいですかね?

564 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:43:04.92 ID:koYJChLJ0.net
もし不安なら、宿だけ旅行代理店に頼むのはどうだろう。
代金支払い済ならチェックイン時にカード確認不要にならないかな。

自分が泊まる宿(ドミトリー)は当日現金払いだけど、予約時にカード番号求められたわ。

565 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:55:23.01 ID:Ny9DMznPM.net
外国だとホテルとかレストランの予約時にカード番号聞かれるのは普通。店側のドタキャン対策としての抑止力というか担保だろうね。ドタキャンしたことないから実際どうなるのかわからないけど。

566 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:55:52.05 ID:ONpxGHgxM.net
海外だとデポジットでクレジットカードは必須だよね、現金デポジットだと200ドルとかになる
クレカ作るのが1番手っ取り早い
プライオリティパスのあるクレカでも作れば?

567 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:58:27.62 ID:LG4W8Yo3r.net
>>522
ブラック者でらないなら、年会費無料のクレカ作った方が安心だぜ。

568 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 16:59:11.60 ID:RJ6yOMeVM.net
なんで、台北のホテル予約レベルで不安がる?
命を取られるワケじゃないのだし
社会システムがある程度同じ国であれば
基本的に大丈夫だよ

イランなんて旅すると、
クレカすら決済システムの都合で使ないし
文字も数字も違うし

569 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:04:22.03 ID:I7g4tdtja.net
>>568
外国初めてだし、ブッキングドットコムと従業員の主張全然違ったら不安にならないほうがおかしいだろうよ
あんたにとっちゃ安パイな旅先なのかもしれんが、俺にとっちゃ今回は命がけの旅だ

570 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:04:58.13 ID:m3o91WGHd.net
そんなに旅行に不慣れで語学も自信ないのなら、
代理店に頼む方がいいんじゃないかな
お金もないのなら、無理に行かなくてもいいのでは

571 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:07:14.15 ID:KEu6TyvH0.net
子供じゃあるまいし

572 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:08:26.26 ID:MA5NZeend.net
旅行が楽しめなさそう。
パック旅行でも申し込めば。

573 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:10:08.17 ID:I7g4tdtja.net
>>570
飛行機代払ってしまったから行くしかない
取り乱して申し訳ないが、命がけなのには変わりはない
宿無しで地獄になる可能性すらあるのだから

574 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:14:01.80 ID:OG14vnY+0.net
>>573
クレジットカード申し込めよ
またポケモンで海外旅行行くなら必要になるだろ

575 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:15:02.03 ID:I7g4tdtja.net
>>574
そうする、審査通るか知らんが
前科はない

576 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:16:40.14 ID:OG14vnY+0.net
>>575
クレカ無理なら桃園空港に泊まるんだ
宿無しよりましだw

577 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:18:22.35 ID:ry9BBTcF0.net
>>573
なんならカード作ってからカード払いで予約取り直して
今の予約取り消す、とかしたらどうよ
上で言ってる人いたけどホテルを代理店に頼むってのも
安心をお金で買えるんだからいいと思うし
安く済ませようとしたら多少の不安はしゃーないよ
台北なら寒くないから最悪でも死にはしないしーくらいに考えてた方が良いよ
ネカフェもマクドもあるし

とりあえず「お金多めに持つ」「カードを作って持っていく」の
両方やっていけば安心だとは思うけどね
それよりここのホテル到着時間ちゃんと知らせとかないとまずいっぽい
飛行機の時間は大丈夫?

578 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:24:15.52 ID:KEu6TyvH0.net
最悪空港で寝ればいいか程度に構えておけば色々楽だ

579 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:26:21.13 ID:oA7BzJLta.net
申し訳ないけど日本にいるうちにその状態で本当に大丈夫?

580 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:30:04.89 ID:/26AywLXM.net
お年寄りを虐めてやるなよ

581 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:34:31.97 ID:ihHnng67d.net
不安→調べる→解決策をいくつか試す→うまくいく

のプロセスは必要だから

582 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:38:01.01 ID:I7g4tdtja.net
>>577
予約完了?直後に見たら満室になった臭い
だから取り直しは多分基本はできない臭いのよなぁ〜
到着時間はしっかりやる

583 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:39:25.08 ID:I7g4tdtja.net
>>579
俺だって行きたかねーけど、ポケモンのために重い腰を上げている
楽しもうなんて余裕は現状1ミリもないし、「夜市で楽しみましょうよ♪」とか他の掲示板で煽られて殺意すら湧いた

584 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:40:03.50 ID:I7g4tdtja.net
>>576
嫌な奴だなてめえは

585 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:43:39.24 ID:5hKVMMWg0.net
久しぶりの海外でパスポート切れてたから取り直してきた
行くならお土産にお茶買ってきてって子供に頼まれたw
自分もお茶好きだから今から楽しみ

586 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:47:32.86 ID:7MVYLXiir.net
ずっと読んでたけど悲しいね
旅行は
自分でスケジュールを立てて詰め込む
自分で調べてルート化する
多少の不自由さも楽しい思い出
が醍醐味なのにこれじゃあね

まずは国内旅行で新幹線や飛行機の経験積んでからだよね
まだ間に合うから無理しないで旅行代理店に頼むか、自由行動のツアーに参加がいいんじゃない

587 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:52:35.11 ID:koYJChLJ0.net
初めてのときは不安だよ
でもひと月以上あるから、十分準備できる。
宿の問い合わせ対応に不安が残るなら、いつまでキャンセルが無料なのか確認しておいて、別の宿を探すの手もあるしね。
クレカ早く作れるといいね。

588 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:55:05.61 ID:I7g4tdtja.net
>>586
飛行機代は払ってしまったからツアーはもう無理だ
手数料なども金があれば払うが、一時失業中でかなり予算を圧迫してしまうけど、それでもどうしてもポケモンは取りに行きたいのだ
台湾観光や台湾人との交流なんかどうだっていい、そんなしょーもないもんは要らん
ただ、ポケモンが取りたいだけ
無知な奴は海外にすら行く権利もないのか?
あんたらからしたらゴミのような底辺人間だが、ポケモンに囲まれる夢すら見られないのか?

589 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:58:19.69 ID:ry9BBTcF0.net
不安といえば台南の時より人が集まるらしいので回線が不安だ
最初の横浜みたいなことにならんと良いけどなー

>>494
そうなんだ!ああいうの日本でも売れると思うんだけどなー

590 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:59:13.98 ID:KEu6TyvH0.net
そんなに心の余裕がないなら行かない方がいいと思うが好きにしたら?

591 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:01:10.69 ID:H1mEi0wnM.net
>>575
そうしましょう
最悪、スマホと現金があればなんとかなります
台北駅含む周辺は、日本の地方都市の夜よりもツブシが効きます。

592 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:01:12.96 ID:5hKVMMWg0.net
旅行に行けば、まして海外に行くなら普段の自分の考えてる範囲外の事が起こるのが当たり前と考える方が良い
そういう時に慌てず対処できるように事前の下調べや準備を入念にするのは必要不可欠
ここできくよりも旅行板の方できく方が確かだと思うんですけどね

593 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:04:02.86 ID:nPPWhCLua.net
昨日来てたガイジがまた来て暴れてんのか
話しが通じない奴だと充分分かったので、もうスルーしてほしい

594 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:06:40.19 ID:ONpxGHgxM.net
パスポート持ってなかったらうけるよな

595 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:07:38.47 ID:lT7+Xni/0.net
何人か指摘されていますが、イベント対象エリアが気になりますね。
殆どのホテル・観光地があるのは台北市です。
しかしイベント対象は新北市です。
なので、普通に台湾観光しようとするとほぼ台北市オンリーなので、完全にイベント対象外になってしまいます。
俺みたいに家族旅行兼ねてる奴には台北市が対象外だと致命傷レベル。
新北市だと淡水は間違いなく対象だろうけど、過去に行ってるし何度も行きたくなる場所でもなかったしなあ…。

596 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:10:51.02 ID:lT7+Xni/0.net
588さんへ
貴方がガイジ扱いされてる理由がわかりますか?
ここは台湾ポケイベントの情報交換スレであって、貴方の台湾旅行のお手伝いスレじゃないんですよ。
つまり、スレ違いってことです。
あくまでポケモン板でしょ。
寧ろ旅行板で質問した方が相手してもらえると思いますよ。

597 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:14:56.84 ID:Ki0JpN5/d.net
まぁまぁ、皆落ち着いてまったりいこう

>>588
どうしてもポケモンが取りたいって気持ちは皆一緒だよ
異国の謎システムにお前さんが困り果てて取り乱したって事も理解出来る
ブッキングドットコムで予約完了したなら、予約は出来てるから安心していい
支払いに関しては過去の宿泊者ブログをググったら、現金払いのみとの記載があった
絶対に大丈夫だとの確証はないが、ここのスレ住人にそれを求めるのは無理があるかな

598 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:16:41.67 ID:xuwRG6tid.net
宿の件読んでたけど当日そのホテルがダメでも他にいっぱいあるし、台北中心地以外の街にも宿はあるよね
あてずっぽうに飛び込んで満室ならそこの従業員に他に無いか聞くこともできる
日本出る前にいくつか緊急回避のシミュレーションは必要だよ

599 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:18:28.13 ID:cAPtR0Q+0.net
>>588
エクスペディアやブッキング〜は日本の
問い合わせ先の電話が出てます。
ここで聞くより「掲載の○○はどうなんですか?」
と聞いたほうが良いのでは?
日本のこの番号では日本語で通じました。
もし電話されたのがここならすいません。

600 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:22:38.18 ID:5hKVMMWg0.net
>>595
台南の時はどうだった?
やっぱり市外だと難しい気はするんだけど
日本の場合なんかだとエリアはわりときっちり決められてるし

601 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:24:25.64 ID:I7g4tdtja.net
>>597
優しいお言葉ありがとうございます
一応ここ以外にもネットで宿泊経験ある方に何人かお話し聞くことができそうなので、くどくても、鬱陶しがられても、行くギリギリまで情報収集します
一応ホテルからは「現金で大丈夫」的な回答がメールできましたが、まだわかりません
涙も枯れ果てるレベルでテンパり倒しましたが、台湾産ヘラクロスは取りに行きたいです

602 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:24:26.11 ID:jeCl0Uh00.net
やっぱ活動拠点は一駅でイベント会場いける台北駅周辺、西門あたりが最高な気がする

グルメもポケ活もがっつり堪能できそう

603 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:24:59.13 ID:ONpxGHgxM.net
台南なんて台北より観光地なかったからw

604 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:26:54.40 ID:I7g4tdtja.net
>>599
いえ、ホテルに直で電話しました
それで折り返しきましたが、日本語は挨拶程度の台湾人が電話かけてこられて、解決したいことの10%も解決せず埒があかず電話を切りました
日本の番号探してみます

605 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:32:08.85 ID:cAPtR0Q+0.net
今日、ここでどなたかが紹介してた池袋の台湾観光プロモーション
行ってみたよ。パンフ貰って観光したい場所も質問したら
丁寧に教えてくれた。
こういうのあると、行くまでに気分が高まる。
日程がタイトだから九ふんと猫村くらいしか行けないけど。

606 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:32:24.34 ID:nPPWhCLua.net
ガイジ君の特徴

・30歳過ぎ
・無職でお金がない
・クレカ非所持
・海外未経験、台湾が不安すぎて情緒不安定になり泣く
・台湾には行きたくないが、ポケモンの為に重い腰をあげてる
・「夜市を楽しみましょう」と言われたことを煽りだと思い込み、殺意が湧く
・他人の意見やアドバイスを聞かない

607 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:33:45.68 ID:ry9BBTcF0.net
>>600
台南の時は全部台南市内だったよ
新北市政府がやってるイベント、て位置付けらしいから
市外は難しいんでないかねえ

総レス数 983
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200