2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】

1 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:35:40.07 ID:WNepfCj40.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone 台北【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565721936/

580 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:30:04.89 ID:/26AywLXM.net
お年寄りを虐めてやるなよ

581 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:34:31.97 ID:ihHnng67d.net
不安→調べる→解決策をいくつか試す→うまくいく

のプロセスは必要だから

582 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:38:01.01 ID:I7g4tdtja.net
>>577
予約完了?直後に見たら満室になった臭い
だから取り直しは多分基本はできない臭いのよなぁ〜
到着時間はしっかりやる

583 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:39:25.08 ID:I7g4tdtja.net
>>579
俺だって行きたかねーけど、ポケモンのために重い腰を上げている
楽しもうなんて余裕は現状1ミリもないし、「夜市で楽しみましょうよ♪」とか他の掲示板で煽られて殺意すら湧いた

584 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:40:03.50 ID:I7g4tdtja.net
>>576
嫌な奴だなてめえは

585 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:43:39.24 ID:5hKVMMWg0.net
久しぶりの海外でパスポート切れてたから取り直してきた
行くならお土産にお茶買ってきてって子供に頼まれたw
自分もお茶好きだから今から楽しみ

586 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:47:32.86 ID:7MVYLXiir.net
ずっと読んでたけど悲しいね
旅行は
自分でスケジュールを立てて詰め込む
自分で調べてルート化する
多少の不自由さも楽しい思い出
が醍醐味なのにこれじゃあね

まずは国内旅行で新幹線や飛行機の経験積んでからだよね
まだ間に合うから無理しないで旅行代理店に頼むか、自由行動のツアーに参加がいいんじゃない

587 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:52:35.11 ID:koYJChLJ0.net
初めてのときは不安だよ
でもひと月以上あるから、十分準備できる。
宿の問い合わせ対応に不安が残るなら、いつまでキャンセルが無料なのか確認しておいて、別の宿を探すの手もあるしね。
クレカ早く作れるといいね。

588 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:55:05.61 ID:I7g4tdtja.net
>>586
飛行機代は払ってしまったからツアーはもう無理だ
手数料なども金があれば払うが、一時失業中でかなり予算を圧迫してしまうけど、それでもどうしてもポケモンは取りに行きたいのだ
台湾観光や台湾人との交流なんかどうだっていい、そんなしょーもないもんは要らん
ただ、ポケモンが取りたいだけ
無知な奴は海外にすら行く権利もないのか?
あんたらからしたらゴミのような底辺人間だが、ポケモンに囲まれる夢すら見られないのか?

589 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:58:19.69 ID:ry9BBTcF0.net
不安といえば台南の時より人が集まるらしいので回線が不安だ
最初の横浜みたいなことにならんと良いけどなー

>>494
そうなんだ!ああいうの日本でも売れると思うんだけどなー

590 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 17:59:13.98 ID:KEu6TyvH0.net
そんなに心の余裕がないなら行かない方がいいと思うが好きにしたら?

591 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:01:10.69 ID:H1mEi0wnM.net
>>575
そうしましょう
最悪、スマホと現金があればなんとかなります
台北駅含む周辺は、日本の地方都市の夜よりもツブシが効きます。

592 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:01:12.96 ID:5hKVMMWg0.net
旅行に行けば、まして海外に行くなら普段の自分の考えてる範囲外の事が起こるのが当たり前と考える方が良い
そういう時に慌てず対処できるように事前の下調べや準備を入念にするのは必要不可欠
ここできくよりも旅行板の方できく方が確かだと思うんですけどね

593 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:04:02.86 ID:nPPWhCLua.net
昨日来てたガイジがまた来て暴れてんのか
話しが通じない奴だと充分分かったので、もうスルーしてほしい

594 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:06:40.19 ID:ONpxGHgxM.net
パスポート持ってなかったらうけるよな

595 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:07:38.47 ID:lT7+Xni/0.net
何人か指摘されていますが、イベント対象エリアが気になりますね。
殆どのホテル・観光地があるのは台北市です。
しかしイベント対象は新北市です。
なので、普通に台湾観光しようとするとほぼ台北市オンリーなので、完全にイベント対象外になってしまいます。
俺みたいに家族旅行兼ねてる奴には台北市が対象外だと致命傷レベル。
新北市だと淡水は間違いなく対象だろうけど、過去に行ってるし何度も行きたくなる場所でもなかったしなあ…。

596 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:10:51.02 ID:lT7+Xni/0.net
588さんへ
貴方がガイジ扱いされてる理由がわかりますか?
ここは台湾ポケイベントの情報交換スレであって、貴方の台湾旅行のお手伝いスレじゃないんですよ。
つまり、スレ違いってことです。
あくまでポケモン板でしょ。
寧ろ旅行板で質問した方が相手してもらえると思いますよ。

597 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:14:56.84 ID:Ki0JpN5/d.net
まぁまぁ、皆落ち着いてまったりいこう

>>588
どうしてもポケモンが取りたいって気持ちは皆一緒だよ
異国の謎システムにお前さんが困り果てて取り乱したって事も理解出来る
ブッキングドットコムで予約完了したなら、予約は出来てるから安心していい
支払いに関しては過去の宿泊者ブログをググったら、現金払いのみとの記載があった
絶対に大丈夫だとの確証はないが、ここのスレ住人にそれを求めるのは無理があるかな

598 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:16:41.67 ID:xuwRG6tid.net
宿の件読んでたけど当日そのホテルがダメでも他にいっぱいあるし、台北中心地以外の街にも宿はあるよね
あてずっぽうに飛び込んで満室ならそこの従業員に他に無いか聞くこともできる
日本出る前にいくつか緊急回避のシミュレーションは必要だよ

599 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:18:28.13 ID:cAPtR0Q+0.net
>>588
エクスペディアやブッキング〜は日本の
問い合わせ先の電話が出てます。
ここで聞くより「掲載の○○はどうなんですか?」
と聞いたほうが良いのでは?
日本のこの番号では日本語で通じました。
もし電話されたのがここならすいません。

600 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:22:38.18 ID:5hKVMMWg0.net
>>595
台南の時はどうだった?
やっぱり市外だと難しい気はするんだけど
日本の場合なんかだとエリアはわりときっちり決められてるし

601 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:24:25.64 ID:I7g4tdtja.net
>>597
優しいお言葉ありがとうございます
一応ここ以外にもネットで宿泊経験ある方に何人かお話し聞くことができそうなので、くどくても、鬱陶しがられても、行くギリギリまで情報収集します
一応ホテルからは「現金で大丈夫」的な回答がメールできましたが、まだわかりません
涙も枯れ果てるレベルでテンパり倒しましたが、台湾産ヘラクロスは取りに行きたいです

602 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:24:26.11 ID:jeCl0Uh00.net
やっぱ活動拠点は一駅でイベント会場いける台北駅周辺、西門あたりが最高な気がする

グルメもポケ活もがっつり堪能できそう

603 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:24:59.13 ID:ONpxGHgxM.net
台南なんて台北より観光地なかったからw

604 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:26:54.40 ID:I7g4tdtja.net
>>599
いえ、ホテルに直で電話しました
それで折り返しきましたが、日本語は挨拶程度の台湾人が電話かけてこられて、解決したいことの10%も解決せず埒があかず電話を切りました
日本の番号探してみます

605 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:32:08.85 ID:cAPtR0Q+0.net
今日、ここでどなたかが紹介してた池袋の台湾観光プロモーション
行ってみたよ。パンフ貰って観光したい場所も質問したら
丁寧に教えてくれた。
こういうのあると、行くまでに気分が高まる。
日程がタイトだから九ふんと猫村くらいしか行けないけど。

606 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:32:24.34 ID:nPPWhCLua.net
ガイジ君の特徴

・30歳過ぎ
・無職でお金がない
・クレカ非所持
・海外未経験、台湾が不安すぎて情緒不安定になり泣く
・台湾には行きたくないが、ポケモンの為に重い腰をあげてる
・「夜市を楽しみましょう」と言われたことを煽りだと思い込み、殺意が湧く
・他人の意見やアドバイスを聞かない

607 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:33:45.68 ID:ry9BBTcF0.net
>>600
台南の時は全部台南市内だったよ
新北市政府がやってるイベント、て位置付けらしいから
市外は難しいんでないかねえ

608 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:33:52.63 ID:7MVYLXiir.net
>>588
予算は少なくしたいけど宿泊はするのね…
まあ、このまま進めるとして現地で困らないように
>>482 やってみてよ。絶対に助かるし現地で楽だから
あと海外から日本への電話の掛け方とかも知ってると保険になるかも。
バイリンガルの友達に助けを求めるとかね

日本での生活がそのまま持ち込めないし都市独自の法律やルール(禁煙やゴミポイ捨て)もあるから確認しとく事。


総合すると地球の歩き方《台湾》を読むべし!!

609 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:36:14.57 ID:lT7+Xni/0.net
>>600
台南の時は台南市全体が対象だったのでイベント会場行かなくても余裕でした。
台南市は観光地もホテルも沢山あったので、宿が台南市内にとれていれば最高だったでしょうね。
私は高雄に泊まったので移動が大変でしたが…w

198さんのリストしてくれた箇所をググりましたが、辺境の観光地って感じですね。
東京から箱根行くようなイメージなのかな…。

610 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:39:02.12 ID:JHpHwTUka.net
コミュニケーション能力が低い人だといきなり独り海外は無謀だと思う
誰かと一緒に行けば良い
それができなければ諦めろ
ポケモンGOはコミュニケーションするゲームでもあるのだから

611 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:43:25.61 ID:5hKVMMWg0.net
>>609
レスありがとう
今度は市内全域ではなく、点在する感じなのかな
事前にマップを作っておく方が良いのかなあ

612 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:48:08.78 ID:egzxjMIcd.net
失業中は心に余裕ができないのは自分の経験からもわかるがアドバイスくれた人に対して例えば>>588みたいな食ってかかるような言い方したらアカンと思うよ
落ち着いてみんなで楽しもうよ

613 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:48:41.14 ID:5hKVMMWg0.net
>>607
レスありがとう
市内全域てだけでも御の字なのかもですね

614 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:49:00.88 ID:CCgAV5cJ0.net
新北市だけで東京都全体くらいの面積があるし
交通の便の良い都市部もあれば、山間部もかなりあるって感じだね

615 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:49:46.35 ID:VUqjYDLFa.net
伸びてるなーとワクワクして開いたら情弱男が喚いてて草

616 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:54:19.05 ID:VuQET9aIM.net
>>482
ありがとうございます。
初めての海外旅行なので、大変参考になります。
行きとホテルも予約できたので、今から準備します。

617 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:54:39.28 ID:I7g4tdtja.net
>>612
皆さまからいただいたレスはガイジと煽られたものを除いて、全て読み返したいと思います
一番多かったのは「カード作れ」か「行くのやめろ」ですが、後者は今更無理なので、とりあえず頑張ってみます
あと、信用できない宿は切り捨てる覚悟も持ちます

618 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:55:22.10 ID:Y738+LtO0.net
>>585
自分も台湾茶買う予定
日本の天仁銘茶よりどれくらい安いのかなあ

619 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:58:43.78 ID:qrcJNAbFd.net
海外経験少ないなら、日系ホテルにすれば良いのに

620 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 18:59:32.94 ID:NDD1pFrC0.net
>>616
去年初台湾だったんでサンエン台湾ていうユーチューブ見て予習したな
空港から台北駅の行き方とかタクシーやコンビニで使う中国語とか
おススメの店とか台湾でやってはいけないルールとか
とにかくなんでもいいから台湾の雰囲気今のうちに感じてた方がいいかもしれん

621 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:08:59.54 ID:++28IaA40.net
>>617
向こうも人間社会だから本気で臨めば何とかなるよ
現地で関わる人達には敬意を払って頑張れ

622 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:19:34.88 ID:t3nK/0wXr.net
行けば!わかるさ迷わず逝けよ!
の言葉を信じて。
初めての台湾、ホテル、航空機、wifi環境
全て予約完了しました。
ホテルは台北駅前のシーザーパークホテルにしました!全て6万で揃えましたが念のために海外保険にも加入してもしも地震、デモ、台風で出国できなかった場合、現地で路頭に迷わない対策もかけました、、海外旅行って大変だなぁって思います。

623 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:19:37.92 ID:t+NU0Zfq0.net
アグノムとエムリット交換してくれる欧米ガチ勢来るかな?
こちらが出せるものあるか分からんけど、画像付きシャイニーリストは作っていく
すなは頑張って200万貯めた

624 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:21:01.78 ID:7MVYLXiir.net
>>620
YouTubeで予習もいいけど、動画を落としておいたりブログなどで紹介してあるのを
オフラインで見れるようにしておくと現地で充電やパケットを消費しないで見れるから便利ですよ

あとは自分でパソコンでルート作成をしてプリントアウトや写メ撮って画像としてチョコチョコ確認も○

625 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:26:45.02 ID:5hKVMMWg0.net
喰ってかかった相手には謝った方が良いと思うなー
国内でさえこれだから、まして外国に行って自分の望んだリアクションをくれないからって悪態ついたらそれこそ危険だし
他の日本人の印象も下げるので、観光客含め現地在住の日本人にもマジで迷惑になる
かつて海外に住んでいた日本人の一人として忠告するわ
不安から必死になるのはわかるけど、最低限守らなきゃいけない事は守ろうよ

626 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:27:23.50 ID:ry9BBTcF0.net
道順はストリートビューで予習もいいよね

>>608
> あと海外から日本への電話の掛け方

思い出した
国番号の+81ってやつ、あれ頭に81付けるんじゃなくて
0を長押しして+もちゃんと入れて+81って打たなきゃいけないの知らなくて
かからないなーってしばらく思ってたw

627 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:31:18.08 ID:vPBhiQQP0.net
やけに伸びてると思ったらヤバい奴が来てたのか
できれば台湾行ってほしくない
あっちでキチガイ日本人が現れたと話題になってしまう

628 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:32:27.26 ID:ihHnng67d.net
適当なデマ書いて困らせてる奴が居て草
野宿誘導か

629 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:35:17.06 ID:VuQET9aIM.net
>>620
去年も行きたかったけど、急用で行けなかったので、今年は何があっても行くつもり。
色々な動画見ながら、雰囲気感じつつ、予習していきます。

>>624
動画のダウンロードいいですね。
通勤中にも見ておきます。

不安は色々あるけど、色々調べるのは好きなので、頑張ってみます!

630 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:43:55.17 ID:GFuWMAHq0.net
去年の台南に参加したけど30?箇所でのスペシャルイベント?
みたいなのがあったがあれがなんだったのかいまいち消化できてない。

ここ去年もいた人が多いと思うのでおしえて

631 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:44:49.77 ID:I7g4tdtja.net
>>625
思うことはありますが、完全に自信をもって落ち着いたと断言できるまでは、このスレを見ることはあっても書き込みません
ガイジと煽って嘲笑った連中には絶対謝りません

632 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:47:44.34 ID:GaERttqi0.net
>>435
中部発のやっすいやつだよ
4万弱の

ホテルのグレードかなり悪いけど寝るだけの施設と目を瞑った
朝食はホテル周辺で食べるのが楽しみだ

633 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:47:58.60 ID:laGKkXic0.net
>>631
そういうとこだぞ

634 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:48:09.41 ID:UQbizJ4hM.net
>>630
公園とかが特別な巣になってた
台南中央公園はイーブイ

635 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:53:08.07 ID:GFuWMAHq0.net
>>634
そういえばピカブイとの出会い的なことが書いてあった。
スッキリしたありがとう

636 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 19:58:32.72 ID:7MVYLXiir.net
>>630
観光地を30箇所どうのこうの…だったような

637 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:09:36.08 ID:fV6GdM850.net
>>630
台南は何度も行っているんでわかるけど
イベントオリジナルのポケストップもあったなー

昨年は仕事の合間で行ったんで
実質一日しか居れなかったから、街中のイベントは参加せんかった。
今年はイベント全日滞在予定w

638 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:15:17.76 ID:FdS0Rkkr0.net
>>623
100万かかるし二日参加しないと
両方無理だけどユクシーほしい
外国勢はいるだろうな
ボードか何か持っていけば

639 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:38:44.61 ID:THlJQKQU0.net
>>638
>>623です
今週ユクシー復刻するから持って行こうかな
二日間参加なので交換相手さえ見つかれば

640 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:40:36.31 ID:uI4X6hVkr.net
去年は雨ってたから今年は天気良ければいいなー

641 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:50:45.74 ID:laGKkXic0.net
台湾もユクシー域だからな
外人は来るだろうが期待はしちゃいかん

アグエム欲しければアメリカ欧州行くか
そのうちされる解放を待て

642 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:57:09.88 ID:w1mGUd0h0.net
>>262
常客証狙い
台湾でサファリあるなら行かない理由がない

643 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 20:58:52.40 ID:w1mGUd0h0.net
>>269
ぼっちで桶
会場に行きゃ同じ目的の人間が山ほど集まってんだから

644 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:04:57.61 ID:tzz/d7y9d.net
メイン会場て臨時ポケストとか増えるのかな?
行く前にボール貯めといた方が無難だろうか

645 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:08:32.32 ID:xuwRG6tid.net
交換のタマには今までは地域限定やアンノーンだったけど最近PvP用にレガシー技欲しがるトレーナーもいるから古いポケモンも攻略見てチェックしといた方がいいね

646 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:08:38.58 ID:dL1GLWed0.net
雪ポワルンは台湾じゃまず出ないから地味に交換価値あるなんて話去年出てたな

647 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:11:05.02 ID:ZNqaqf4Wp.net
そんなにホテルが心配なら、ホテルサンルート台北泊まれば?
日本語対応フロントで日本のTV放送が映り、日本語新聞がある。朝食は日本食だ!
シャワーではなく、バスタブ付き。
海外らしさが無いから海外旅行気分を楽しみたいなら他へ。
日本語フロントだからデポジット言われても日本語で会話して、いくらか金預けるか、クレジットカードでなんなくクリアだ!

648 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:12:25.24 ID:w1mGUd0h0.net
>>420
パレデシンいいよね
調度品もふんいきあるし、何より客室備え付けの台湾茶が美味しい
今回ももちろん部屋確保したし
6階のレストランでお茶買って帰ろうと思ってる

649 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:14:39.01 ID:JRSTS9YsM.net
>>617
カード審査通るか不安なら、ローソン行ってお財布ポンタチャージしてくればいい。
海外だとJCBは使えるところ少ないけど、台湾は結構使える。

650 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:20:32.34 ID:5hKVMMWg0.net
横だけどJCB使えるならサブカードに持って行くよ
情報ありがとう

651 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:26:42.78 ID:5hKVMMWg0.net
>>646
雪ポワルンか、横浜で集めておいた
自分もアグエム狙いだけど、欧米勢が来るのを期待して一応ボード作っとくよ

652 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:27:07.47 ID:ZRM3EJo00.net
>>642
常客証。特に桃園国際空港で効力を発揮するからね。
入国ではもちろんのこと、出国時もすんなりイミグレ通過できるのは嬉しい。

653 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:29:48.45 ID:ihHnng67d.net
桃園のイミグレが混むのはLCCが多いから?

654 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:30:20.43 ID:RZ2jaSvZ0.net
>>644
前回会場の公園は20箇所くらいイベントポケストが
追加されていたからボールはなんとかなったと思う
ポケモンボックスの余裕が必要だね
あっーというまにたまっちゃうから

655 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:31:44.80 ID:qHPMtkln0.net
>>632
4万弱で一泊2日?
二泊3日?

656 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:32:05.93 ID:w1mGUd0h0.net
>>536
もうVISAかマスターでとりあえずカード作れ
海外旅行傷害保険が付帯してるやつもある
今からなら間に合う
俺はマイレージが付くカードで今回の台湾もそれで支払ってマイルも稼いでる

657 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:33:01.76 ID:HFrjKh7eM.net
台南の時はメモリーポケストあったから今回もポケスト追加されるだろ

658 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:33:59.68 ID:qHPMtkln0.net
>>647
デヴォジットって保証金ってことか?

659 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:39:49.22 ID:hJHlnYV/0.net
ポケスト追加のジム削除かな

660 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:44:31.30 ID:zuRiB9PV0.net
自転車とかレンタルあるから、市内出るならそれ使うのは有りだと思う。去年台南の時に、台北も行ったけど、かなり捗った

661 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:52:14.52 ID:zlKG3P1Hp.net
>>632
安くていいなあ
エバー航空2泊3日で5.5Kしたよ
ぼっちだけど
2泊3日だけど実質1泊2日みたいなもん

662 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:53:41.59 ID:ku5I77cY0.net
価格差があまり無いから時間的にピッタリだったエバー航空にしたけどLCCじゃないんだね
機内食とか要らないんだよな…

昨年初海外で台湾行ったけど余裕だったw
今年はアメリカも行った
海外にビビり過ぎなんだよね日本人はw

663 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:55:01.54 ID:w1mGUd0h0.net
>>588
ポケモン取りに行きたいのもわかるし
不安なのもわかる
日本に居て、しかも一ヶ月もあって、
今からそれだけうろたえてたらストレスで体調崩して出発どころじゃなくなるぞ

落ち着け
目に付いたレスだけ拾い読みしてテンパらずに
最初からゆっくりこのスレ読み返してみろ
皆が結構有用なこと書いてくれてる

ピンポイントで自分に当てはまるかとかじゃなくて応用効かせろ

664 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 21:59:16.49 ID:Ki0JpN5/d.net
>>630
臨時ポケストが増えてただけと思う

去年の台南公園
https://i.imgur.com/DnuWp2H.jpg
会場は人多すぎて通信が不安定だったからここをメインにやってた
新北市にも良さげな公園あるかな?

665 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:10:41.47 ID:WXB3QqYC0.net
>>664
その駅近の公園に行く判断できた奴は大正解
ゲンガーレイドできたしね

主会場は日陰なし給水困難だったからね
タクシーで離脱して市内観光に切り替えた俺
タクシーも会場に客連れてきた帰りの車を捕まえてGOしたからな

今回も代替公園は目星付けておいたほうがいいね

666 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:18:42.95 ID:jeCl0Uh00.net
pvp勢の俺から一言
pvpで価値のあるレガシー技

舌で舐めるベトベトン
クロスチョップカイリキー
シャドーボールorサイコショックスリーパー
マッドショットニョロボン、キングラー

ここらへんは喜ぶ奴はめっちゃ喜んでいいもんくれるよ

ただ価値がわかる人が少ないのが難点

667 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:18:56.17 ID:Na521VSMa.net
>>663
書かないって言ったけど、凄くありがたいからこれだけレスさせて
正直、これだけ困ったことはないんじゃないかってぐらい本当に困って、本当に悩んで、今日一日だけでかなりストレスが溜まり頭が少し痛いです
ここの人達の「諦めろよ」「ツアーでいけよ」という現状から逸脱した失笑にイラッともきて、かなり神経過敏になっていました
5ちゃん外の人も一部振り回してしまい、まだ落ち着いてはいませんが夕方よりはだいぶマシになった状態でぐったりしてます
もう後戻りはできないので、台湾観光など無視だろうが、台湾人との交流なんか要らなかろうが、行くなら行くなりに読み直してヒントを探りながら、後のことも考えてみます
お気遣いありがとうございます

668 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:20:42.98 ID:RZ2jaSvZ0.net
今回のイベント
はたして新北市全域なのか
はたまた観光スポット限定となるのか
これがはっきりしないとなぁ

669 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:28:28.62 ID:++28IaA40.net
>>666
その中だと舌舐めベトベトンが1体だけ
あとは古いのもいるけど未進化だった笑

670 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:31:03.61 ID:YE5Z1CF/0.net
>>588
>台湾観光や台湾人との交流なんかどうだっていい、そんなしょーもないもんは要らん
>ただ、ポケモンが取りたいだけ

俺ももちろん、ここで投稿してる人はポケ活と同じ位観光や現地交流も楽しみにしているんだか・・・

そういう人達を馬鹿にしておいてアドバイスをくれと。
あんたの言う権利はまったく無いよな。

671 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:32:56.32 ID:5hKVMMWg0.net
>>668
観光スポット60か所以上で出現するって書いてあるんだけど、最悪市内全域ではないってことかな
これも初日の人柱待ちなのか

672 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:34:23.16 ID:mP+bSRod0.net
台湾は外国だけど外国じゃないレベルだからどうとでもなるよ

673 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:35:59.23 ID:nPPWhCLua.net
>>667
無職ガイジな上に豆腐メンタルで草

ガイジ呼ばわりされたくないなら、構ってちゃんなその性格と、自分の職を何とかしてくださいww

674 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:38:22.47 ID:THlJQKQU0.net
>>666
スリーパーはPvP勢垂涎の一品
カモられないように気をつけて

675 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:44:33.28 ID:h3ybVFuKa.net
>>674
色違いスリープのサイコショックではダメ?

676 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 22:46:00.38 ID:Xnp+dIE30.net
>>673
お前も同類だぞ
やめとけよ

677 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 23:01:21.78 ID:w1mGUd0h0.net
>>667
台湾は日本からオンラインで入国申請できるから
それさえ済ませておけば機内で入国カードを書かなくても済む
空港のイミグレーションで「オンライン」とか「インターネット」で解ってくれる

「台湾 オンライン入国カード」でググってみ
いろんな人が親切にやり方をいろいろ書いてくれてる
不安を一つずつ潰してちょっとずつでいいから楽になって行こう

678 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 23:02:54.53 ID:THlJQKQU0.net
>>675
スリープではダメ
レガシーわざ持ちのスリーパー

679 :ピカチュウ:2019/08/25(日) 23:04:49.69 ID:ry9BBTcF0.net
>>666
ベトベトンとカイリキーとキングラーはいた
価値が全然わからんけど!w

>>667
現状なんか書かない限り誰にもわからんのだから
次になんか聞く時は最初に詳しく書いた方が良いよ
失業中まで書かなくていいけど、お金ギリギリだからツアーとか高いホテルは無理です、初海外です、日本語しかわからんですとか
やりたいことで絶対譲れない条件を箇条書きにするとかね
みんな>>667の事情がわからん状態でそれぞれ最善策を考えて書いてるから
「そんなに不安ならツアーだと安心だよ」「空港でも寝られるよ」って言ってるだけであって
悪意で言ってるんじゃないんよ
そこで怒ったらイカんのよ
問題片付いて楽しい旅になるよう祈ってるよ

総レス数 983
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200