2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】

1 :ピカチュウ:2019/08/22(木) 20:35:40.07 ID:WNepfCj40.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone 台北【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565721936/

709 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 07:26:50.99 ID:IxQSokJsM.net
台北駅前のホテル見たけど、フロントが24時間対応じゃないマンションの部屋貸しみたいなホテル意外と多いな

710 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 07:43:01.81 ID:0xkl16EDr.net
ん?
上にも書いてあった気がするけど、何人でではなく一部屋として貸すからシェアした方が安くなる
普通だけど…

711 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 07:45:43.37 ID:SAoNzJRDd.net
フロントの写真でだいたい分かるよね。

712 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 08:41:38.16 ID:2BL+MRch0.net
アンノ―ンの文字列が気になる

713 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:30:50.54 ID:+6N8blIbH.net
>>712
新北大都會公園だと英語名で"New Taipei Metropolitan park"なんだけど、さすがに長いわな

714 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:35:06.81 ID:2BL+MRch0.net
>>713
今回は公園が1つだけじゃないから、その場所ごとに出るアンノ―ンが違うかもってこと?

715 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:42:50.25 ID:fb3Jh/ZWd.net
>>713
pは判明してるから Taipei っぽいんだけど
新北なんだよな今回

716 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:47:39.04 ID:VWtB8eL1M.net
>>712
気になるね

来年の台湾イベント気になるが
嘉義→台南→新北
次は、台中か花蓮か?

717 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:52:02.38 ID:E2uRUtD3d.net
>>715
判明は
「R」
でないの?

718 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 09:54:55.01 ID:5yJGE5wbd.net
>>714
そうだったら面白いしxにかかる場所もあるかも
でも統一だろうね
まさかの?出現で英雄として帰国したい笑

719 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 10:17:06.34 ID:RBYFUGtvM.net
>>707
ありがとう。なんかの間違いかと思ったら実際にそんな部屋あるんだね。
確かに寝に帰るだけなら部屋は狭くてもシャワーがついてる良さってのはわかるような気がする。

720 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 10:20:43.90 ID:fb3Jh/ZWd.net
>>717
がちで間違えてた
・・・じゃあどうなるのかな

721 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 10:20:51.90 ID:2BL+MRch0.net
統一ならNew Taipei Safari Zoneがあるかもってことだね
それならそれでFとZが来てくれたらうれしい

722 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 10:23:07.89 ID:WPZE1rEZ0.net
中国の国慶節と時期が被るんだけど、中国人は台湾への旅行って出来るんだっけ?
ポケモンGOは中国人プレイ出来ないけどね
ちなみに台湾での国慶節は10/10〜13とのこと

723 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 10:31:45.16 ID:ajoorOYOa.net
ピーチ羽田便の価格推移を定期的に見てるんだけど
上昇一辺倒じゃなくて、たまに下がったりするんだよね。
それでも片道3万前後はするんだけどもw

724 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 10:49:51.10 ID:Cv87acyF0.net
>>722
戒厳令が解かれた今は出来る
白菜見に来る本土からの観光客でごった返してるよ

725 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 10:51:11.34 ID:l/G6XnINr.net
>>723
曜日によるけどJALが意外に安かった。5日夕方で羽田発21000諸税別、8日帰りで桃園14000諸税別だった。

726 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 11:09:12.36 ID:+6N8blIbH.net
判明している文字が頭文字になるパターンが多いよね
Rが頭文字だとすると全然見当が付かない

727 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 11:16:54.75 ID:ryOu1EGC0.net
>>722
中国人がやらなくて
ここまで盛り上がっているゲームも凄いよ

解禁されたら
世界中へ遊びに行く彼らにジムを制覇されるし
金使いも荒いんで、課金しまくるね
台湾人、香港人を見ていると、素養はあるね

毎月行く海外でのジムバトルが目的で遊んでいるから困る
今もカンボジアから1ヶ月以上帰ってこないポケモンいるしw

728 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 11:20:03.40 ID:fb3Jh/ZWd.net
>>727
旅行時だけポケモンGOをプレイする中国人は知ってる

729 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 11:31:19.55 ID:LM3NAqGjM.net
アンノーンはサファリじゃないの?
?くらいはくるかもね。

730 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 11:31:38.31 ID:mmxk0W7YM.net
>>704
疲れ果てて宿に帰るから清潔で快適なバスタブがあることは外せない
なのでポケモンメインであっても常宿のパレデシンにした

731 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 11:52:48.33 ID:mFQ9tVZ40.net
九份も新北市なのか・・・
めっちゃ遠いやん

732 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:15:25.95 ID:mOKx6c3b0.net
>>723
えっピーチって羽田からだとそんなにすんの!?
仙台だと往復で2万ちょいなのに
仙台便は不便な時間だから安いのかな

733 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:19:53.44 ID:fDX4IMvAd.net
距離じゃなくて需給で値段は決まるからな。

734 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:22:02.00 ID:9Gm2S8BhM.net
台南だとバスタブはいらなかったな
日焼けが痛くてw

735 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:23:01.54 ID:ajoorOYOa.net
>>732
ピーチ羽田便は現地着が8:25、現地発が20:40と
丸一日フルに使えるから需要が高いんだと思う

>>731
東京都の面積…2,188㎢
新北市の面積…2,053㎢

736 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:23:05.87 ID:ryOu1EGC0.net
ピーチの羽田〜桃園はいつも高値だよ
LCCのライバル不在なんで
成田〜桃園のLCCは
スクート、台湾タイガー、ジェットスター、バニラ(もう終わった?)

>>728
いることはいるね。
あれって、どうアカウント作るの?

737 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:27:52.91 ID:mOKx6c3b0.net
羽田ー台北調べてみたら74300円だった
大都会の恐ろしさを思い知ったわ
仙台まで新幹線で往復してもまだ安いなんて
フルキャリアの方が安くなるとかもうわけわからんね

738 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:29:23.58 ID:vJwj2W7oM.net
>>727
台湾でも東海岸に行くとジム滞在が長い
台東の駅前で28日とかあったし

739 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:36:54.90 ID:xfLopLiCd.net
5日から2泊でいこうとホテルみてたけど、2泊2部屋だと人気のシンシーはもうないみたい。シャワーが浴びられればいいんだけどムジークとかインペリアルはどうなんだろうか?シンシー以外で泊まられてるとこあれば情報ください

740 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:40:04.78 ID:JfqkxrD4r.net
>>738
東海岸でも、花蓮だと最高で約9時間しか持たなかった。
人気の観光スポットはダメだねぇ。

https://i.imgur.com/ymD5JVB.jpg

741 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:42:52.60 ID:qNNPOQNpM.net
もうシンシーホテル満室なのかよw
泊まる人は朝食に世界豆漿大王がオススメ
小籠包も安くて美味いし

742 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:45:37.52 ID:l/G6XnINr.net
>>737
LCCだと遅延や欠航時の保証が難有りそうなんで毎度フルキャリア乗ってる。去年もキャセイで3万ちょいだった。
まぁ、マイルを貯めてるのもあるけど。台湾はスカイチーム絡みが良い便がなくてそこが難点。

743 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:47:23.75 ID:GIncxNkhM.net
>>741
予約とれて良かった、、
当日はトレーナーさん大勢いそうですね!
交換会したいなー

744 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 12:52:48.26 ID:vJwj2W7oM.net
>>739
インペリアルって台北Hの事?
台北駅前なら、すぐ近くのYMCAは空いてるっぽい
トリバゴより、個別のサイトで探す方が見つかりやすかったりもしますよ

745 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 13:02:15.66 ID:4MgIlgwo0.net
>>735
今回のイベント日帰りにがっつり合致するフライトで笑うしかない
羽田はスクーターで行き来できるので待ち時間を最小に抑えられるのがいい
これが成田だともう少し気合を入れる感じになる

746 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 13:05:07.78 ID:JfqkxrD4r.net
>>738
あっ、たろこは11時間持ったね。

747 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 13:06:57.27 ID:5p6IBfizM.net
>>726
今年のフェストはシカゴ!、ドルトムントW、横浜Pだからドルトムントしか当てはまらんな
ドルトムントはWestfalenで横浜はPikachuか、とか言われてたけど

748 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 13:16:09.36 ID:4MgIlgwo0.net
>>747
wakeup!

749 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 14:28:12.45 ID:OmqyJpYTM.net
3rd festival
とかは?

750 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 14:33:38.99 ID:Eqd1WNWG0.net
アンノーン何が出るかによって
ジョウトウィークの10卵割りの立ち回りが変わってくるけど、
当日までわかんないよね

751 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 14:43:31.03 ID:U1t55mJSd.net
>>727
中国もウルムチとかならポケゴできるよ
ジムもポケストもあるし結構バチバチしてる
スレチ失礼

752 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 14:51:10.43 ID:+6N8blIbH.net
調べてみると必ずしも判明文字=頭文字ではないんだね
以下、開催地 判明文字 出現文字

新北(台湾) R ???
モントリオール P ???
セントーサ島(シンガポール) S SENTOSA!
台南(台湾) T TAINAN ZONE
横須賀 U YOKOSUKA GO!
シカゴ(2018) B CELEBI?
ドルトムント(2018) D DORTMUND
嘉義(台湾) C CHIAYI GONG XI FA CAI
鳥取 S SAKYU

シカゴと横須賀がこの法則に当てはまらん
やっぱり"New Taipei Metropolitan park"もしくは"Metropolitan park"じゃないだろか?

753 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 14:52:47.13 ID:5yJGE5wbd.net
ヴェストファーレン(ドイツ語: Westfalen) は、ドイツのドルトムント、ミュンスター、ビーレフェルト、オスナブリュックを中心とした地域である。
ってことは地域の名前か?と思ったけど新北市はNew Taipei City だからR が無い
ロケット団?

754 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:06:39.17 ID:S84QPfx8M.net
RはROCKET団の頭文字だろ

755 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:08:31.30 ID:AfX3C28lM.net
大阪深夜ー台湾早朝9800円
おかい得だったかな?

756 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:26:06.56 ID:6W4IgcfU0.net
>>667
▪紙で念のため用意しとくもの
・ホテルの住所などの連絡先が書いてあるもの
・入出国カードの書き方を旅行会社などでDLしてプリントした物に自分情報を記入しておく。
・台北地下鉄路線図
・飛行機のチケット

▪事前に調べといといた方がいいこと
・台北出国の際のチェックインカウンター
桃園空港は第1ターミナルと第2ターミナルがあるよ。
桃園空港のHPには空港内施設等が載ってるから不安ならプリントアウトして持ってた方がいい。

・ホテル近くの駅の出口
台北駅は横に広くて出口がいっぱいあるからホテルに近い出口を調べといた方がいいよ。

757 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:26:56.94 ID:6W4IgcfU0.net
>>667
▪桃園空港
・悠々カード購入(日本のSuicaみたいなもの)
台北市内の地下鉄に悠々カードを使ってのると2割引になるから
チャージはMRT改札近くにチャージ機械が日本語にできるので、楽にチャージ出来るし、空港からなら日本語出来る係の人が教えてくれるよ。
台北市内だとコンビニでも、悠々カードみせてチャージって日本語で言えばチャージしてくれる。
コンビニや桃園空港第1出て桃園空港MRT(空港線MRT)乗る通り道に売ってる。

・SIMカード(中華電信がオススメ!3日間300元、5日間500元)
台北市内でも買えるけれど、書類記入などの手間があるから。
空港で買う場合はパスポート提示だけで書類などは必要ないし、スマホを英語にすると係りの人が繋がるようにしてくれる。
桃園空港第1から桃園空港MRT乗る通り道にも売ってる。
日本でもAmazonとかで売ってるよ。

初心者の両替は空港内でした方がいいよ。
空港内だと手数料はどの銀行でも30元。

758 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:28:11.85 ID:6W4IgcfU0.net
>>667
▪桃園空港から台北駅へ
・初心者だとバスより桃園空港MRTの方がストレスなくていいよ。
「桃園空港から台北駅」でググると親切なブログで乗り方など紹介されてるし、時刻表のURLもつけてくれてる。
・片道150元

▪台北駅
桃園から空港線MRT到着場所の台北駅と地下鉄MRTの台北駅は離れてるよ。
地上に出て歩くより地下の台北地下街から歩いた方が楽。
Y12(出口1)もしくはY18(出口2)から空港線MRTに乗れるし、台北地下街に行けるよ。

▪ホテルついたら
必ずホテルカード(名刺みたいに住所などのホテル情報がのってるカード)をもらっておくこと。
迷子になった場合のため。

自分が初めて行くときに調べてったこと!
参考になれば!
まだ出発までは時間あるし、旅行よりは調べる方が楽しい事もあるから、ゆっくり調べるのを楽しんでね。

759 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:32:39.05 ID:85SQSieG0.net
モントリオールって
「Q」じゃなかった?

760 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:37:35.35 ID:85SQSieG0.net
Quebec
が有力かと思ってた。

761 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:42:24.10 ID:ip1HXof10.net
有力かどうかは知らないけどバナーにqが出てるからqを出さないはずがない

762 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:00:13.70 ID:+6N8blIbH.net
>>759,761
ごめん、間違えた
Qだよね

763 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:13:24.93 ID:JfqkxrD4r.net
台湾のジムバッジの数、みんなどれぐらい持ってるかな?
自分は、79個。
以前は、もうちょいあったはずだけど、古い物が消えてしまった。

https://i.imgur.com/yY4Vp23.jpg

764 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:23:16.75 ID:IwqogEiea.net
>>755
帰りの飛行機との合計は?

765 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:34:01.46 ID:Uoqpmk5l0.net
>>763
消したくないとこ選べればいいのにな
台南いずれ無くなりそうで寂しい

766 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:39:00.85 ID:mFQ9tVZ40.net
YMCAはポケスト付きで玉補充できてよいね
ルアーでサニーゴ出るかもだし

767 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:40:17.65 ID:Uoqpmk5l0.net
>>752
嘉義めちゃ羨ましいなこれ行けばよかった

768 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 16:43:29.14 ID:3D8pED1Sa.net
ガイジ君、自分のこと俺って書いてるけど万個っぽい気がする

769 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 17:05:53.29 ID:OmqyJpYTM.net
桃園空港で、
悠々カード売り切れの時もあるんで
気をつけてね

私はiPass含めて
計4枚あるんで大丈夫だけどw

770 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 17:14:18.85 ID:JeZgPuwh0.net
>>732
安すぎない?
関西で前日入り帰りは金曜の最終でもコミコミ3万した

771 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 17:15:26.14 ID:JeZgPuwh0.net
連ゴメン
現地受け取りは何かハードル高そうなのでアマゾンで売ってるsimでも良いのかな?

772 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 17:26:39.47 ID:Nno1RhJfa.net
若旅のやつまだあるかな?
二千枚じゃ流石に夏休みで終わってるか

773 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 17:54:31.79 ID:9Gm2S8BhM.net
>>771
テレコムスクエアなら日本の空港で中華電信のsimが買える
https://sim.telecomsquare.co.jp/jp/overseas/taiwan.html

774 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 18:01:32.44 ID:JU4UKeSkM.net
金曜午前1時頃桃園着、当日夜22:40桃園発で予約した。深夜台北まで行って仮眠出来るところあるかな?

775 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 18:19:45.71 ID:83lVTOXi0.net
>>733
確かに台南の時も日を追うにつれ高騰していったからなあ

776 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 18:26:07.39 ID:83lVTOXi0.net
>>744
トリバゴとかでは当然だけど割り当て分の部屋は限られてるから
ホテルに直接当たったら部屋いくらでもあったなんてのはザラ

777 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 18:31:16.24 ID:W1dqpqKi0.net
>>693
里子にだせば、1500切りそうですね

778 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:04:06.77 ID:l/G6XnINr.net
>>776
確かに。自分も目当てのホテルがホテル比較サイトで高かったのでダメ元で公式いったら週末なのにかなり安いプランあって即予約。当日現地精算なので良心的。

779 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:11:06.84 ID:Hn27Ysxh0.net
公式サイトがある時点で、1泊1万はする良い宿っぽそう

780 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:27:27.31 ID:l/G6XnINr.net
>>779
連投失礼。日本円にすると
レートによるけど7000円ちょいだった

781 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:29:11.22 ID:ep26D9Paa.net
初台湾だからちょっといいホテルに泊まりたい
一泊1万円は余裕で出せるんだけどまだまだ足りない?

782 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:36:04.39 ID:l/fFrCJVd.net
台北のちょっと良いくらいのとこなら泊まれるよ。
自分は、部屋広めで風呂、シャワー付き、
結構美味しい朝食ブッフェ込みで10500円。

783 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:40:33.14 ID:IxQSokJsM.net
>>742
チャイナでいいんじゃないか?高いけど

784 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:43:34.27 ID:IxQSokJsM.net
>>774
野宿するつもりなら空港のがいいかと

785 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:47:03.47 ID:ep26D9Paa.net
>>782
良ければホテル名教えて欲しい
とりあえずシンシーホテル予約してるけどいいとこあれば乗り換えたい

786 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:51:40.52 ID:JfqkxrD4r.net
>>765
自分は、去年の台南のジムバッジは消えちゃいました。
全て、ノーマルジムだったから仕方ないね。
記念に残しておきたいジムバッジは、保存できる機能があるとあいのにね。

787 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:57:14.45 ID:j4jfbKtG0.net
どこの国もネットに掲載されてるホテルは、各旅行会社や各予約サイト(共通部屋)のブロック分が確保されてる部屋があるので、直接問い合わせたり当日予約無しで突撃しても泊まれる場合あります。

788 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 19:58:46.32 ID:l/fFrCJVd.net
>>785
毎回使ってる所なんで名前は勘弁してほしい。
ホテル一括検索サイトで予算少し高めで検索して、
リンク先に行くと表示より安いこともあるから、
条件絞って探すのがお薦めだよ。
日替わりで割引とかもあるし。

789 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:02:52.87 ID:CBHSXA2ea.net
外国勢はどの程度来るのかなー

790 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:06:35.05 ID:CBHSXA2ea.net
>>700
お前もお前で言い過ぎだ
スレを引っ掻き回したことを咎めるのは致し方ないが、失業したのも納得とかは全くの別物なだぞ!お前のその発言の方がよほど胸糞悪い
お前はガイジ以下のゴミクズにしか見えない

791 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:07:43.20 ID:ZTQ85pnH0.net
今回もピカチュウのダンスあるかなぁ
着ぐるみでも海外でイベントに参加しててあーいうのあると世界観にどっぷりハマれるから好きなんだよね

792 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:08:50.21 ID:KFgQLyFU0.net
10月の台北ってまだ暑いかな?
まさか半袖で過ごせる気温なのか?

793 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:11:58.06 ID:gUko3K0d0.net
>>785
オススメはグリーンワールド

794 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:13:30.27 ID:ufRDcf6qM.net
>>792
去年の11月のやつ行ったけど台風過ぎたあとの高気圧で日本の8月レベルの暑さだった

795 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:23:47.79 ID:YgO08Bn+0.net
去年11月だったけど長袖まくってちょうどいいくらいだった記憶
基本半袖で寒い時用に羽織るやつがあるくらいでよさそう

796 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:24:02.80 ID:GE+5bGjud.net
>>792
まさかの半袖で過ごせます。
暑いよ!

797 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:25:31.78 ID:BVJbUecJ0.net
昔泊まった中山駅のホテルセンス
バスタブもあったし
朝食美味しかった。
会場の公園も1本で行けるみたい。

798 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:31:32.40 ID:ryOu1EGC0.net
>>771
スタッフが開通の手伝いするし
自信無しなら、空港がいいと思うよ

799 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:42:27.36 ID:KFgQLyFU0.net
>>794
>>796
そうなんですね!
暑いのかー

800 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 20:57:45.81 ID:IhET2zo70.net
>>791
ある。https://tour.ntpc.gov.tw/zh-tw/News/Detail?wnd_id=44&type=1&id=bae92f786b5e9ef9

超高人氣的皮卡丘也會來到現場表演並舉辦見面會。

801 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 21:09:18.27 ID:83lVTOXi0.net
>>388
6月にエバーのストライキでえらい目にあったから
エバーを選択肢から外したらフライトの時刻的にチャイナになった。

>>421
JTBって現地ガイドの空港送迎とかついてなかった?
あれが嫌で別の旅行社で飛行機とホテルだけのどシンプルなやつにしたんだが

802 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 21:10:12.87 ID:Nno1RhJfa.net
去年の台南用に買ったチーロの10000位のモバイルバッテリー、久しぶりに引っ張り出したらカラカラ言いやがる
部品外れてるよねこれ、台南とその後香港と、2回しか使ってないのにー
普段使いの6700じゃ心許ないからまた買うしかない

803 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 21:12:40.54 ID:6ariLF7s0.net
初海外のぼっち参加なのだが、旅行代理店経由で飛行機、ホテルを予約したほうが良いのだろうか?
代理店を経由しないと何かあった時に電話して助けてもらえるところないよね?

804 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 21:12:50.83 ID:JfqkxrD4r.net
>>802
俺のもカラカラ音がするけど使えてるよ。

805 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 21:13:06.69 ID:83lVTOXi0.net
>>415
それな
2年前は永康街とかでもサニーゴかなり出てた
今年はサッパリ

806 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 21:14:41.79 ID:u9z68Ylfa.net
>>803
初海外では無いけど台湾は初
まぁ多分台湾ならなんとかなると思う
自分はチャイナエアライン公式からとエクスペディアで予約した

807 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 21:17:58.05 ID:V5PxsIoJa.net
>>801
JTBは土産屋プラン無しで送迎オンリーもありますよ
催行人数が2人ギリの時は、上級セダンで空港まで送ってもらえた

808 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 21:18:02.82 ID:83lVTOXi0.net
>>803
初海外、しかも一人で行くなら代理店とかツアーを選ぶのが無難だと思うよ

ほんの少し高く付いてもそこはビギナーさんの安心料だと考えれば

総レス数 983
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200