2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】

900 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 12:09:50.26 ID:CTVWiG870.net
●通信
現地での通信手段は主に3種類
1. 現地SIMに差し替え
Amazonやkkday等で台湾のSIMを購入・予約しておき、当日にSIMカードを差し替える方法
中華電信、台湾大哥大のものが日本の携帯電話との親和性が高い

〇利点
熱暴走して通信できなくなるリスクがない
2日以上滞在する場合は比較的安価
手続きすれば日本の電話番号に掛かってきた電話を受け取ることができる
〇欠点
SIMカード差し替えの手間
SIMロック解除の手間
変な会社(中華電信、台湾大哥大以外)のSIMを使うとまともに通信できない恐れがある
→詳しくは「台湾 携帯電話 対応周波数」などで検索

2. ポケットWi-Fiを利用
日本の空港か台湾の空港でWi-Fiルータを借りて、その電波を利用する方法

〇利点
3つの手段のうち最も安価
手続きが少ない
〇欠点
熱暴走やバッテリー切れで通信できなくなる恐れがある
(基本的に)電話をすることができない
→IP電話の番号があれば、可能

3. 日本キャリアの海外プランを利用
日本のキャリアの海外定額プランを利用して、SIMカードを差し替えずに台湾のキャリアを利用する方法
au STAR会員は24時間分の海外通信料が無料なので場合によってはただで抑えられることも

〇利点
熱暴走して通信できなくなるリスクがない
1日だけの滞在なら他手段との料金格差はそれほどない
手続きが少ない
〇欠点
2、3日以上の滞在は比較的高コストになってしまう
特に禿はべらぼうに高い

SIMロック解除の方法
docomo: https://www.nttdocomo.co.jp/support/unlock_simcard/
au: https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
softbank: https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/

日本の電話番号に掛かってきた電話を台湾の電話番号で受け取る方法
docomo: https://www.nttdocomo.co.jp/service/transfer/
au: https://www.au.com/mobile/service/tensou/
Softbank: https://www.softbank.jp/support/faq/view/10112

各社の海外定額プラン
docomo
パケットパック海外オプション(基本プラン: 980円/24時間、限定プラン: 2,480円/3日)★申し込みとアプリダウンロードが必要 https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/ppko/
海外パケ・ホーダイ(2980円/日)★日付(日本時間)単位で課金されるので注意 https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/kaipake/

au
世界データ定額(980円/24時間)★アプリダウンロードとデータチャージへの申し込みが必要 https://www.au.com/mobile/service/global/au-world-service/sekai-data/
海外ダブル定額(2,980円/日)★日付(日本時間)単位で課金されるので注意 https://www.au.com/mobile/charge/data-option/kaigai-double-teigaku-lte/

softbank
海外パケットし放題(2980円/日)★日付(日本時間)単位で課金されるので注意 https://www.softbank.jp/mobile/service/global/overseas/packet-flat-late/

総レス数 983
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200