2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】

956 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 18:49:58.77 ID:UU3lbqp+M.net
>>954
国内線だと160Wh以下。リチウム電池の電圧が3.7vだから42000mAまではいける。
中国本土だと100mwhまでしか持ち込めないとか有るから、普通に持ち運び考えると大きくても20000mAクラスの2個で十分過ぎると思う。画板持参する方は知らない。

957 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 19:07:17.69 ID:fywkfbvr0.net
遅レスだけど現地SIMについて自分があったトラブルをちょっと
フランスで月定額2000円ギガ上限ありのfreeて現地SIM買ったんだが、使ってたら上限超えて追加料金が発生した
でHPで料金払おうとしたんだがクレカが通らずさんざん調べてフランス国内のクレカじゃないとダメってのが判明(VISAでも通らなかった)
で店舗に行って払おうとしたけど店員に一切英語通じず片言のフランス語で説明してなんとか払って半日つぶれた
もし追加料金なんて帰国してから払えばいいとか安易に考えてたらもう一回フランス行く羽目になってたよ

海外の場合、安いのには安い理由があるしトラブルが起きたときは自己責任だからな
台湾でこんな目に合う確率は低いとは思うが、少なくとも自分でググれない人にまで安易に勧めるのは止めたほうがいいと思う

958 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 19:12:51.14 ID:A65jMFNI0.net
>>954
>>956の言う通り
調べればすぐに分かることなんだが...

Wh=3.7xmAh(バッテリー容量)/1000
24000mAhのモバイルバッテリーだと3.7X24000/1000=88.8WhなのでおK

>画板持参する方
だよなw
普通の人は1000mAhを1つか予備入れて2つで十分だよなwww

959 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 19:29:34.84 ID:XpthnZl/F.net
>>958
いやーすいません
色々海外板とかも考えたんですが、やはりポケモンGOやる人で、かつ国外でのプレイ経験がある人の方が一番確実かと思いましてこのスレで質問した次第でして!
ネットで落ちてる情報も活用すべきですが、やはり経験ある方の経験談ほど参考になるものはないんで!w

960 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 19:47:15.51 ID:hiMCeozUp.net
確かに冷静に考えると、たかが

スマホゲームでここまで熱くなって

海外にまで行くっていうのはオカシイな。笑

961 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 19:50:19.86 ID:4rPwpcwK0.net
帰国6:40桃園てスクートやんw
昨年使った
空港への移動が不安だから空港泊したよ
スクートはiPhone*3 iPad mini*1 とモバイルバッテリー16000mA 21600mAの2個持って乗れたよ

962 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:06:16.72 ID:m/YSr0Sy0.net
>>951
ポケスト少なかったよ

963 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:09:11.01 ID:m/YSr0Sy0.net
>>960
それが楽しいのよ
普通の観光よりよっぽど楽しいw

964 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:10:38.16 ID:RWsj0V8R0.net
>>961
あ、昨年スクートで行かれたんですか!w
体験談すごく参考になります!
でもあれですよね、wAの表記がないと現場で捨てられるとかそういうリスクも孕んでいるという話もあるので、アンカーなどちゃんとしたやつ買おうかなぁ…

965 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:39:06.73 ID:T3jTP28Ua.net
お前ら台湾はサーチアプリあるからな

966 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:42:35.18 ID:RWsj0V8R0.net
>>965
サーチアプリ?なんのサーチ?

967 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:45:21.36 ID:LIERFyVc0.net
>>966
ttps://www.wecatch.net/

968 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:46:20.70 ID:Ix1/y8sz0.net
ワイ複垢ガチ勢
去年の台湾12台スマホ持ち込み余裕でした
なおレンタルしたルータが最大5台までしか接続できなかった模様

969 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:46:28.45 ID:AeOYif9Qp.net
>>960
家族には好きにしろと言われた
はじめの横浜に行った時はすごくバカにされたがもう諦められてるわ

970 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 20:51:42.02 ID:RWsj0V8R0.net
>>968
それはもうガチじゃなくて廃人の域ww
食事噴き出すぐらい腹抱えてワロタwwwwwww

971 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:00:36.09 ID:Ix1/y8sz0.net
>>970
真面目に複垢勢は最大同時接続数は確認したほうがいいぞ

972 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:03:29.58 ID:RWsj0V8R0.net
>>971
俺は単垢!でもありがとうw

973 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:03:32.54 ID:LIERFyVc0.net
>>968
マジレスするとAndroidだとWi-Fi接続しながらBluetoothテザリングが可能だから接続数増やせるぞ

974 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:03:33.93 ID:sCvqlizjr.net
複垢自慢して構ってほしい馬鹿
それを称賛&容認する馬鹿

民度的には横浜スレと変わらんな

975 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:04:14.49 ID:nDe6miky0.net
>>951
私も似たようなスケジュールですが、UBER使ってホテルから3時くらいに移動予定です

976 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:10:58.73 ID:RWsj0V8R0.net
>>951
今更だけどスクート?同じ便やん!w

977 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:11:51.04 ID:Ix1/y8sz0.net
台湾は単垢のほうが少数派

978 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:16:33.06 ID:v9iGWwLg0.net
行きは、関空発。
帰りは、セントレア着。

俺みたいなスケジュールで台湾遠征する人はいないだろうなー

979 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:16:40.00 ID:sCvqlizjr.net
>>977
で?

980 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:19:19.36 ID:PVgXSh98a.net
>>974
横浜糞イベで複垢への憎悪が最高潮まで高まっているのだから自重してもらいたいよね

981 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:20:02.65 ID:aF2GSY0Od.net
台南の時も、みんなお菓子の箱みたいなのに複数台いれて持ち歩いていた。

982 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:26:12.56 ID:sCvqlizjr.net
>>980
自重っていうか現状複垢のメリットあり過ぎなので複垢やってる人に「キーッ!し ねよ!!」
までは思わない。
複垢をわざわざ公言するのはただの構ってちゃんだろう、何処にでも馬鹿は居るから。

ただ、それをスルーせず台湾だからって賛同する人に「は?」ってなっちゃう。

今回抽選無かったけど有って落ちても同じ事言えんの?とか。

983 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:37:46.26 ID:RWsj0V8R0.net
横浜行けなかったからこその台湾行きを決意した俺としては、複垢で骨の髄まで楽しんで自慢してる奴はしねよとまでは思わんが、クズ人間だなあとは思う
ただ、人が集まりにくい場所のレイドに複垢の人が来てくれて助かったことはかなりあるから、100%憎悪ではないのよなあ
複垢勢というより、上手い取り締まりができてないナイアンの責任だし

総レス数 983
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200