2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】ポケモンGO京都支部その66【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2019/08/23(金) 18:32:41.55 ID:fKCQbHTH0.net
京都府内のポケモンGOの情報を交換しましょう!

出現情報にはサーチ由来のものもあるのでサーチ忌避者は留意して下さい。
ポケモンGO以外の話題はほどほどにお願いします。

ポケモンGOは屋外で事故や対人トラブルと遭遇する恐れもあるゲームです。
周囲に十分注意して法令やマナーを守ってプレイしましょう。
対人トラブルの際は5chで八つ当たりしても解決しないので運営や警察へどうぞ。

次スレは>>980の人が立てて下さい。

■ポケモンGO公式サイト
http://www.pokemongo.jp/
http://pokemongolive.com/ja/
http://www.pokemongo.com/

■ポケモンGO公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP
https://twitter.com/PokemonGoApp

■前スレ
【金閣寺】ポケモンGO京都支部その63【ホウオウ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1550064121/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【金閣寺】ポケモンGO京都支部その64【ホウオウ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556546151/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【金閣寺】ポケモンGO京都支部その65【ホウオウ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1562772837/
(deleted an unsolicited ad)

309 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 23:34:36.67 ID:MQxuJzkJ0.net
位置偽装クズ
LegendTikToker
青TL35

310 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 00:02:51.52 ID:1mpewc8E0.net
>>304
ホームから転落するやつがいたから

311 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 00:47:40.79 ID:qthB2fUi0.net
>>308
京都で朝6:30とかのレイドはまず成立しないだろ
何の意味があって伝説がジムの上でクルクルしてんだろうね
週末に飲んで店を出る時間がそのぐらいだけど
誰も来ないから京阪乗って帰ってるわ

312 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 04:16:31.04 ID:6aOPMvtna.net
>>311
うちの近所は朝からやってる人たちいるよ
さすがに今の裸ネクタイは少ないけどレックウザとかミュウツーの時はみんぽけにもバンバン参加表明出てたし

313 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 08:34:54.58 ID:iSoB7aDL0.net
自分が楽に出来る19:30以降だとタイミング次第で週に2パスくらいは捨てる事になっていたから、
複垢で自己処理できるレックウザの時は6時過ぎから頑張って倒したな
でも朝からは疲れるわ

7時台、強風ブーストだったのに8時は雨になってがっかりだったわ

314 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 11:56:23.47 ID:qthB2fUi0.net
なんだ台風が来るって言うからどうなんだろうと思ってたけど
全然たいしたことないじゃん
別にナックラーコミ中止する必要なかったね
普通の雨だし、屋根のあるアーケードでやれば無問題

315 ::2019/10/12(Sat) 12:17:59 ID:E+k9OWOy0.net
京都でそれ言う馬鹿

316 ::2019/10/12(Sat) 12:31:26 ID:t8Py24aC0.net
左京だけど、風が強くなってきた。
中止でよかったんじゃね。

317 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 13:07:24.92 ID:AHQNR9Y90.net
2日前に再開したからお前らよろしくな
夕方位から河原町行くわ

318 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 13:11:48.99 ID:Axo9F74s0.net
なにしに行くんだ…?

319 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 13:30:05.03 ID:qthB2fUi0.net
>>318
たぶんマクドのレイドアワーでしょ
俺もマクドはしご予定だし

320 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 13:48:50.92 ID:AHQNR9Y90.net
レイドバトルした事ないけどギラティナ欲しい
ついでに初代のポケモンしか持ってないから歩き回って色々捕まえる予定

321 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 14:39:54.86 ID:qthB2fUi0.net
なんかさ、今日の河原町って本当に3連休の初日か? って疑うほど人が少なく閑散としてるね。
なんで?

322 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 14:48:28.56 ID:aygZOdyd0.net
>>321
なんでって東からの旅行者来れんからやw
新幹線運休やw

323 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 14:58:19.62 ID:Gp3iKqFka.net
ここの所わざとか?って思うぐらい思考能力無いやつ多すぎだろ

324 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 15:01:06.77 ID:cpZV8lpY0.net
そりゃ、世の中にはいろんなやつがいるからよ

325 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 15:11:19.73 ID:iSoB7aDL0.net
18時の方が風が強くなるから、強風を期待できるな
でも前に台風当日になったら雨ばかりの時があったし、油断できない

河原町に今から出るのはいいけど、食べ物屋がちゃんと開いてるかが問題だな

326 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 15:29:32.64 ID:qthB2fUi0.net
>>325
安心しなさい
マクドも店も普通にやってる
ただ、3連休の初日と思えないほど人が少なく閑散としてるけど
特に鴨川では普段は平日でも見られるカップルが座ってる姿が
今日は見えない

327 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 15:59:18.52 ID:qapzzm5ad.net
京都、大阪あたりは予想通りただの雨だよな。
普通に出かけてるけど予定のイベントが各所中止になったるから電車はガラガラだった。

328 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 16:17:25.36 ID:AHQNR9Y90.net
どこのマクドに人集まるんだろ?

329 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 16:39:57.13 ID:NGoNOZQYd.net
バスで17時過ぎに四条河原町に着くけど、
雨のままなら18時は新京極マクドのみ
強風なら新京極 四条河原町 雨が強くなければ四条大橋

まあ強風ブーストでも強化しないしどっちでもいいのかな
色ちがいももう要らないし、飴しか要らないしようなものだしな
四本足フル強化してる人っているの??

330 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:08:32.52 ID:FIQQjNu3a.net
>>328
やっぱ高野アリーナ店やろな

331 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:30:45.62 ID:hXO2OKOmd.net
空がオレンジ色

332 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:54:28.44 ID:ul0v3ES70.net
眠たくなってきたし、マクドレイドやめとこうかな どうせ天候雨だろうし

333 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 18:20:42.64 ID:X/Ub+5Jq0.net
今日のギラティナは強風ブーストのためか威嚇しまくりだけど2回で捕獲。
あっさりしていると思ったら個体値はALL10だった。あーあ。

334 :317:2019/10/12(土) 18:21:31.15 ID:6eBHd6kkd.net
新京極のレイド瞬殺でビックリしましたw
他のとこは人いないですね

335 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 19:07:13.60 ID:ief+8eAPd.net
強化ブーストだったし、6垢で2回ずつやって11匹捕獲
でも15分もたてば閑散としてくるし時間かかったわ
四条河原町マクドで残り30分くらいから居たひとらは最後は成立したの?
お疲れ様でした

336 :317:2019/10/12(土) 19:18:33.26 ID:6eBHd6kkd.net
新京極で高個体値捕まえる事できたけど
四条河原町の方ではボール無くなってゲットできなかった

337 :335:2019/10/12(土) 19:38:41.55 ID:ief+8eAPd.net
強化ブーストじゃなくて、強風ブーストやわ
たくさん垢があると個体値とかどうでもよくなるからさっき捕まえた奴らがどうなのか分からないな
レイド終わって閉じたあとポケゴー自体放置やし
今はcoke on payの登録をしてた

338 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:53:16.51 ID:O21D15mo0.net
アナザーさん1ヶ月あるしなぁって
余裕かましてたらもう来週までか
まだ色違いないわ
夏休みの宿題と同じく追い込みしかない

339 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 08:45:20.07 ID:PlPmoj4l0.net
昨日のマクドレイドは雨も上がってたのに休日にもかかわらず人の集まりが悪かったな
なんで?

340 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 10:21:53.05 ID:oEBzg+Sxa.net
もういいから

341 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 20:44:01.16 ID:PlPmoj4l0.net
>>340
昨日は人が少なかったのは>>322さんのカキコで理解したけど
マクドレイドは基本的に地元民だけだろ
だったらなぜ、いつも通りに出て来ないんだ?
ちょうど雨も上がってたし、電車もバスもタクシーも止まってなかったのに

342 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 22:39:56.26 ID:LV11xR2j0.net
>>339
みんなポケGo辞めてドラクエGoなんだろ?

343 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 03:06:15.23 ID:vPTdtsAV0.net
> マクドレイドは基本的に地元民だけだろ

もうここの断定が意味分からん
どこの田舎のマクドのこと言ってんの?
少なくともチャリでレイド回ってる連中は土曜は自粛したのが多いと思うが

344 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 07:22:29.34 ID:C5Y5rKCt0.net
ドラクエの神対応で土曜から毎日2時間以上ドラクエしてるわ
パチゴーは駅に着いたときに開くのと23時ごろにギフトの送受信など義務的に開くくらいだわ

345 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 15:06:34.20 ID:LSO5XWw2a.net
マクドレイドと言うか四条のレイドは銅枠にすらなってない参加者を結構見るから観光客多いと思う

346 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:37:09.65 ID:N0jAkd5G0.net
桂川イオンでさっき映画を観終わったけど、今黄色卵一個乗ったけどそれまで卵の1つもなかった
変な調整をせずに平均的に出せよ クソゲーが

347 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 16:53:02.34 ID:NYEXWNn60.net
>>345
他人のジムのランク枠の色なんて、その画面を出してるタイミングで
覗き見でもしなきゃ分からないのに、なぜ分かるのさ?

348 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 17:17:14.29 ID:tlLhmEPh0.net
>>347
レイドの待機画面で見れるやろ?

349 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 18:45:10.64 ID:QK27O6eg0.net
>>347
120秒待ってる間何してんの?
それくらいしかやる事ないのさ

350 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 18:54:24.28 ID:NYEXWNn60.net
>>348 >>349
お前らキモイよ
普通はフレや一緒に回ってる彼女とかと無駄話とかするもんだろう

351 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:00:24.19 ID:vnkEQf7F0.net
>>350
わざわざ彼女と一緒にやってるのも気持ち悪いわ!

352 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:04:32.52 ID:+B7I2kAU0.net
フレとおしゃべりはわかるけど彼女とポケGOまわってるやつはあまり見ない…

353 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:14:22.60 ID:LSO5XWw2a.net
彼女(50代不倫相手)
とかだろどうせw
キモいっスwww

354 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:15:14.91 ID:kqdVcv8H0.net
ソロでやっても面白くないだろこれ
友達とか彼女とやるもんだと思ってたわ

355 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:17:01.13 ID:5Tw72ZKm0.net
桂川イオンで今映画を観終わったけど、ピンク卵一個乗ってるだけだわ
変な調整をせずに平均的に出せよ クソゲーが

356 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:19:27.09 ID:+B7I2kAU0.net
確かに中高生あたりは友達とわいわいやってるの多いかな
大学生や社会人はたいがい一人

357 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:21:35.48 ID:vnkEQf7F0.net
>>356
1人は本当に辛いわ、友達か同僚と行くときは楽しいと感じる!

358 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 19:59:00.30 ID:v3L1SFpl0.net
桂川イオンで今日はじめて5卵みかけた
このあと孵るけど、りゅうおう倒したしもうええわ

あまりレイドを出したらイオン内で邪魔になるからレイドを出さないの??
レイド目当てに来てる人らは時間と金がいくらあっても無駄に消費するね

359 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:20:17.75 ID:NYEXWNn60.net
>>353
50代がポケモンやるワケないだろw
と言うか50代の人は、まずスマホが使えない
ガラケーしか持ってない

360 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 20:30:22.09 ID:WFOonCmL0.net
もうドラクエしかしてないわ

361 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 21:12:23.37 ID:iREpCkild.net
桂川イオンしょぼかったな
一時間に一匹とか、何かポケゴー民が問題でも起こしたの?
待望のラストギラティナレイドも12、3分くらいで人が枯れてたね

362 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 22:55:55.48 ID:C1E9tLT60.net
たまたま出なかったのに一々理由を求めるな

363 ::2019/10/14(Mon) 22:58:09 ID:LSO5XWw2a.net
>>359
お前が何年も家から出てない引きこもりって事だけは分かったわ
親不孝も程々にしとけよ

364 ::2019/10/14(Mon) 23:08:24 ID:d4pjdMr70.net
>>359
ほんとに引きこもりじゃないの君

365 :ピカチュウ:2019/10/14(Mon) 23:34:28 ID:h2/xmn/5d.net
位置偽装複垢クズ
LegendTikToker
LegendAmamochi

366 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 12:52:05.54 ID:W5dSFjYb0.net
>>359
Windows95は1995年で24年前。
その頃から一気に事務でもPC使うようになってる。そのときの20代後半が今の50代。
仕事でPC使うのが普通になってる世代だからスマホは普通に使えます。
それに50代は小中高がちょうどマイコンブームの世代だからガジェットは全部試している人多いよ。

367 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 14:51:39.92 ID:TvLG7NOKa.net
マウント取れる!と思ったものの見当外れ過ぎて逆にマウント取られかけて発狂してるだけの可哀想なおじさんをあんま虐めんなよw

368 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 15:12:55.18 ID:7LUwLXzf0.net
ほんとだよな。kouchin1960とか名前の最後に自分の生まれた年
つけてる人いるけど、50歳以上になる数字が多いんで
俺はこの中ではまだ若手だなって思ってるぐらいだよ

369 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 15:20:33.35 ID:GG1a82khC.net
>>366
うちの会社ではMR(営業みたいなもの)さんにWindowsタブレット
いわゆる2 in 1 PCを持たせてるけど50歳代以上の人は使いこなせてない人が多いけどな
事務系は15インチのノートPCだけど50歳代以上の人はVBA組めない修正できない理解できない人多くて困るのだが

370 ::2019/10/15(Tue) 17:57:42 ID:ZwRLx6Gc0.net
名前の後ろに1950年代の生年月日を入れてる人をたまに見るね

さっき緑の電車の玉城ティナレイドに人が少ないと思ったら、まだ18時からのマクドレイドが続いてるんだな 
あ、玉城じゃなくてギラティナだった

371 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 18:58:38.81 ID:dZDiJoS60.net
>>369
ウィンドウズのタブレットはアイパッドと違って使いずらいだけ
VBAなんていう特殊なもんは使えなくて当然。エクセルとかはSUMさえ知ってればOK

372 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 21:45:15.91 ID:Fjb9R0X00.net
>>371
何職でその発言してんの!?
sumしか出来ねえなら出来る仕事限られてるやろし、振られる仕事もしょぼそう…
勉強しいやせめてIF関数くらいは

373 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 21:51:35.92 ID:5wKyr0PS0.net
もはや板違いw

374 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 22:52:13.00 ID:3nyeAmXN0.net
明日のレイドアワーがんばろー
人多いといいなー
集まんないと思うから、みんな四条に集合な!

375 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 22:52:57.87 ID:MylVWOlD0.net
全然関係ないスレで急に自分語り始める奴が仕事出来るやつな訳ないんだよなぁ

376 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 00:07:43.24 ID:f0Ohzi0Nd.net
明日のレイド泡って
何でるの?
また80才くらいの老夫婦が緑の電車のところに来ないかな

377 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 01:37:28.66 ID:mSgALJgd0.net
来週までギラティナじゃないの?

378 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 04:01:20.10 ID:VVQcIwxU0.net
またギラティナか つまんね

379 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 07:12:13.02 ID:V3c8A/Ah0.net
緑の電車て何電車?

380 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 07:31:09.07 ID:wNXl9ip60.net
梅小路にある市電のことじゃないの。昔の市電がカフェになってるやつ。そこにジムもあるよ。

381 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 09:18:25.77 ID:yvLzPWdia.net
このスレで緑の電車伝わらないとか宇治住みの俺からしても
最近引っ越してきたん?て思うレベル

382 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 09:57:43.12 ID:6K2TZE4x0.net
大垣書店が平屋だった頃から市内に住んでますが
>>379の質問に答えられません

383 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 10:05:11.89 ID:LQjpveqEa.net
嵐電も緑やが

384 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 11:37:14.43 ID:+wukgOnG0.net
>>379
新京極のジムになってるやつやろ?
あれはどこかで使ってたのではなく京都市電のレプリカ

385 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 12:09:14.19 ID:UOZeECtL0.net
レプリカなんだあれ
市電って色んなとこに本物が置いてあるからあれもそうなんだと思ってた

386 ::2019/10/16(Wed) 17:48:43 ID:EfoE/jiCM.net
嵐電が緑かどうかの記憶が全くない

387 ::2019/10/16(Wed) 17:59:53 ID:VVQcIwxU0.net
さっき帰ってきて、シャワーを浴びたらすっきりしてレイド行く気にならない
まだギアの奴一匹も持ってないし、図鑑うめるために近くにいればいいんだけどな

388 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 20:22:38.55 ID:LuE5zFzkd.net
昨日のパスを捨てるよりマシかと思いくそいなかの公園で一人でギラティナを倒しておいた
わざわざ18時台にする必要もないけどギラティナがいると分かっていたら楽だな
そのあと19時過ぎにマクド二ヵ所通りかかったけど、どっちもギラティナがでてたな 
残り25分くらいで13人集まったけど、間にあわなかった二人は最後まで二人で待って、タイムアップしてたみたい かわいそうに

389 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 00:36:47.09 ID:YdSW2kec0.net
>>388
で?

390 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 02:22:37.93 ID:5Hic9PbD0.net
四条木屋町から河原町間やたら密集してきたな
マツキヨもジム化したし中々悪くない
ルアー沸きメインのコミュデイなら六角に匹敵するか

391 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 07:21:19.73 ID:a8yxm3H6a.net
深夜1時にママチャリ飛ばしてジム粘着糞ワロタw
ニートは暇でいいなあ。

392 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 08:02:53.22 ID:IFAQQoV40.net
>>391
社会人でも睡眠削ってやってる奴はいくらでもいるし9時17時の仕事だとも限らん

393 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 09:57:29.51 ID:pXC9RGjGa.net
寧ろ平日夜間に活動とかニートはやらんやろ
つーかお前は平日深夜に金ズリでも投げてたのか?

394 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 11:34:04.19 ID:G930ovvhM.net
>>391
自分棚上げ感わろた

395 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 12:23:45.91 ID:+n9Ysmcma.net
イラッイラで草

396 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 12:25:13.19 ID:+n9Ysmcma.net
ポケモンの帰還時間で何時にママチャリで粘着しに行ったのか分かるやろ

397 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 12:46:17.48 ID:OLflkKirM.net
6コイン君しつこいで

398 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 13:27:53.77 ID:RJZNYJ3z0.net
深夜1時にママチャリでジム落としウケるw

399 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 13:41:08.10 ID:fY/03zPxC.net
京都駅裏のイオンの中のジムって外から届かないよな
なのになぜ閉店して誰も人がいる筈の無い深夜に
たまに潰されて置いたポケモンが帰って来るkとがあるんだ?
 (※朝起きたら帰ってきてたから時間見たら2:00頃とか3:00頃になってた)

まるで怪談だな。ワケが分からない
こんな世にも不思議な奇妙な現象
お前らどう思うね?

400 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 14:18:30.43 ID:iGFltGuod.net
警備員にもメリットをあげろよw
新聞配達中とか勤務中にやってるやつを過去に見かけたけどあれはダメだけどな

401 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 14:29:18.96 ID:ViaU3Z/kM.net
マクドなら届く

402 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 14:33:59.48 ID:r/xW37+rr.net
>>399
外から届くやつあるぞ?

403 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 14:43:33.51 ID:a5empLL/F.net
寒くなってきた夜中にママチャリ漕いでジム粘着するニートの数少ない楽しみを邪魔したらアカンよなあ。
気持ちよく譲ったれよwwww

404 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 14:49:23.90 ID:YaF4c0fha.net
東寺のジムが黄色一色なのは、真言宗僧侶の袈裟の色に合わせてるかららしいな。

405 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 14:54:14.24 ID:YaF4c0fha.net
東寺は門が締まるまで他色で粘着しても、門が閉まった後に黄色に落とされる。
やっぱ坊さんがやってんだろな。

406 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 14:55:24.45 ID:UR6d5G4H0.net
位置偽装の疑いがあるから確認してくれって運営に通報したら良いよ。
設定→不具合などを報告→お問い合わせ で通報できるはず。
帰ってきたときのログ画面のスクショもあった方が良いと思う。

407 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 15:10:02.35 ID:Su94LBvXa.net
>>399
警備員が暇つぶしやろ
東本願寺とかもな

408 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 15:24:10.67 ID:pXC9RGjGa.net
>>399
巨大な施設が完全無人になる事なんて稀やぞ

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200