2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.46

1 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:44:55.16 ID:dxwCYMc0d.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564415317/

483 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 23:53:08.37 ID:GxUr64MYM.net
>>482
もうやってないけどシングルレートってやつで世界200番大入ったことあるくらいやりこんでたからタイプ相性はわかってる前提で考えてた
確かに防衛スレ見てるような人ですら危ういならマイナーもありだね

484 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 00:01:36.42 ID:33NTMvncM.net
でもジム叩いてる奴の7割はボスゴとか適当な高CPとかなんじゃね
共闘になった時弱点突いてるやつ殆ど見たことない

485 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 01:45:17.97 ID:6u/XSOCi0.net
メノクラゲ交換で15.15.14のキラ手に入った
これはフル強化すべき?
最適技はどくづき、ハイドロポンプ、ふぶきでオケ?

486 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 01:45:54.64 ID:rEvsWQr5M.net
>>485
吹雪いらない
なんでも開放ガイジかよ

487 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 01:53:11.77 ID:OKP6W0m90.net
え?ジム防衛にドロポンにするの?

488 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 02:01:41.84 ID:uKUA7dej0.net
ドククラゲはワザ2全部だめ

489 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 06:11:38.96 ID:pT+yIKJA0.net
cp低くて硬いポケモンが好きなんじゃが
ホエルオーのcpの低さは気に入ってるけど
そんな実用性なさそうだな
スリーパーとか良さげだから欲しい

490 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 07:14:14.14 ID:Dy8qTVRW0.net
>>489
硬さだけならツボツボが硬いぞwww

491 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 07:24:50.37 ID:sOBCwuyBp.net
>>490
ツボツボは面倒だなぁ…
CP低いのに程々に時間がかかる…CPが低いからバトルは相当放置されてなきゃ2戦以上しないといけない面倒くさい

492 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 07:40:18.42 ID:Dy8qTVRW0.net
ソーナンス同様に火力全く無いけど、フル強化で10秒以上耐えるからね

493 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 11:19:55.98 ID:zpiLhJhX0.net
>>484
共闘時のボスゴ率の高さな
やる気満タンのハピをポスゴで叩いているの見て色々びびった
ナイアンがハピを弱体化させたいわけだ

494 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 11:35:10.56 ID:2ldHzSL10.net
ボスコドサイバンギを相手にできる水はやっぱり優秀ってことだな

495 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 11:48:11.41 ID:q0VKMNaSd.net
>>459
圧倒的火力重視、時間掛けさせたいは+αぐらい
ナンス置かれるより二重弱点だろうがギャラ置いてくれた方がよっぽどマシ
ナンスとか舌シャドゲンガでギャラにキブルでやるのと体感的に大して変わらん
まぁオレの地域は不正複垢でもグロスでやってる奴は見かけんからキッス優先で置いてるけどな

496 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:17:02.96 ID:J3fhpPpW0.net
ワイも継戦されると回復の時間を与えないからソーナンスとかは嫌いやわ。攻撃種族値高いと防衛してるうちに攻め側が回復する時間あるわけだし薬少ないライト勢は追い返せるかもしれん

497 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:21:42.79 ID:kmmg10oXd.net
>>496
そもそも薬少ないライト勢はカンストソーナンスを抜けずに引っかかる
これはカンストラッキーも同じ

498 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:30:58.87 ID:2zb+udgA0.net
ラッキーマリルリプクリンあたりは防衛の意思有り
ソーナンスツボツボは楽をしたいだけ

主観です

499 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:45:18.54 ID:euXBNCLK0.net
>>487
ドロポンしかないだろ

500 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 13:48:12.20 ID:CQvoJThg0.net
>>498
マリルリプクリンはほぼ見かけないし、
ラッキーは木の実投げる気のない楽したい勢が多い気がする

501 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 14:03:06.46 ID:f8M8P1dva.net
マリルリはカンストするよりCP1500未満で止めた方が良さそうな気がするんだけど実際どうなの

502 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 14:58:24.08 ID:OKP6W0m90.net
ライトはソーナンスに何当てたら良いかわからないだろうから
かなり苦戦してると思うよ

503 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 15:05:22.00 ID:ZxnjRI+0M.net
そういえばマリルリ忘れてた

504 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 15:10:56.59 ID:eQiSG5pdM.net
低CPは木の実サボりたいだけの寄生虫

505 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:03:04.25 ID:0uiqh6FH0.net
さすがに深夜帯や勤務中までポケGOやってる余裕はないんだわw
そこはガチ勢がせっせとみんなの世話してくれや

506 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:09:08.82 ID:OKP6W0m90.net
>>505
そういう奴には絶対きのみあげない
でもいるよな色見て置きにくるのに後全く見てない寄生

507 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:23:22.53 ID:dpIaPti80.net
>>502
ボスゴドラで余裕

508 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:28:13.90 ID:nN675Jah0.net
初めてマルノームと戦ったけど以外と硬いね

509 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:34:11.45 ID:7RGB9RFm0.net
落ちてもいいから放置するんで回復しようが放置されようが置いたやつは困らないしwin winだな

510 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:38:28.47 ID:EGmzMeWOa.net
一匹でも弱ってるとジム横にハートアイコン出て目立つから守ろうとする人に一方的に負担かかるだけなんだが

511 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 16:54:32.73 ID:5KnFNOZra.net
ジム崩してハピナス入れたら
ケッキング→バンギラス→マンムー→ラッキー→ギャラドス
になった

どうしようもないな

512 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 17:02:41.38 ID:EfexL2H70.net
ここの防衛スレで割と評価されるであろう、全部カンストされた元気満々の
ハピ、トゲキッス、ブラッキー、カビゴン、ドククラゲ、ベトベター
のジム見つけたので戦ってみたけど、面倒くささは十分体感できた。

グロスでトゲ倒した後のブラッキー結構ウザかった、、

513 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 17:08:04.47 ID:uKUA7dej0.net
>>512
まあそんなガチ防衛ジムなんてほとんどないんですけどね

514 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 17:15:04.38 ID:EfexL2H70.net
>>513
うんむ。なのでなかなか体験できないので戦ってみた。

515 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 17:58:09.13 ID:2zb+udgA0.net
あ、面倒そうで楽しそう→一匹ずつやろう

いつもこう、何故なのかorz

516 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:03:21.14 ID:BejmG7P8d.net
一匹ずつでも交代なし縛りは楽しい
サーナイトとか綺麗にカイリキー殺してくれる

517 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:05:54.82 ID:fFAWNRvn0.net
今守ってるジムが
ハピサナラキヤドカビグロスなんだが

ハピを除いた1匹10点の50点満点で考えたら何点くらいになる?
奇数番目にノーマル単で偶数番目に非格闘弱点てのはかなり良い並びだよね?

518 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:15:28.53 ID:KJ7VoX1O0.net
技によるわ

519 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:16:37.19 ID:GdpN4pznp.net
かくとうゴースト!

520 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:23:16.49 ID:0uiqh6FH0.net
技なんて実際問題割とどうでも良いだろう、あくまで極めたい人は技もこだわればいいだけで。

521 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:26:47.80 ID:uKUA7dej0.net
技によっては被ダメが結構変わって交代回復に影響する
6体がクソ技だとあかんでしょ

522 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:27:12.71 ID:fFAWNRvn0.net
確かに格闘とゴースト交互に出すだけで済む並びになってるね
最初に思ったほどの硬さは無いか

523 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:28:11.90 ID:GdpN4pznp.net
>>520
点数つけてって言われても情報不足ってはなしなのになにいってんだ?
全部エスパーなら脳死バンギします

524 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:34:36.82 ID:EfexL2H70.net
ふと思ったけど、こうやってガチ防衛布陣最強ジムだと
自分みたいなのとか、他のガチ勢が手合せしたくてガンガンアタックされて逆に潰されそうだなw

525 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:40:33.49 ID:GdpN4pznp.net
>>524
ジムバトルが活性化するのはいいことなんじゃないんですかね
少なくとも誰にも殴られずに真っ黒になってから落とされるよりは

526 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:51:21.40 ID:FT+qfjPma.net
シャドボ、きあいだまミュウツーで全抜きできそうな並びで草
クソ技構成ならマジで一匹で全抜き出来るんじゃね

527 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 18:59:39.20 ID:7RGB9RFm0.net
ハピ はたく はかい
サナ チャージビーム サイキネ
ラキ はたく はかい
ヤド みずてっぽう サイキネ
カビ あくび じしん
グロス バレパン じしん

クソ技6構成だとこんな感じか
クソ技でもさすがにミュウツー一匹で全抜きはもたないだろう

528 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:25:11.42 ID:0uiqh6FH0.net
>>523
ハピの破壊、サナのサイキネ、グロスの地震あたりは避けても結構痛いからな

529 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:30:08.35 ID:sOBCwuyBp.net
趣味枠でアローラナッシーの個体値100を拾ってフル強化したけど、どんなシュチュエーションで活躍させれる?

タネマシ、種爆、りゅうはの技構成

530 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:37:13.31 ID:1y6iVHGS0.net
サーナイトのハズレはシャドボじゃね?

531 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 19:41:24.87 ID:KJ7VoX1O0.net
>>528
サナのサイキネとか飛んでくる雑魚おりゅ?

532 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:09:40.03 ID:Dy8qTVRW0.net
色違いマリルリ100だけどPvPあるから1500以上あげらんねー

533 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:16:35.36 ID:uMnUk6NQd.net
卵出たらCP固定されるのに餌やる馬鹿が居て困るなあ
何年やったら覚えるんだよ

534 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:36:05.53 ID:0uiqh6FH0.net
>>531
普通に飛んでくる雑魚だわ。サナくらいの耐久だと技1等倍でもゴリ押ししたくなるからなぁ・・・
たとえばシャドボ10万ライコウでミロ落として次がサナなら余力次第でライコウ連戦せんか?

535 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:37:31.25 ID:CQvoJThg0.net
>>533
嫌がらせでやってる連中もいるからなんともいえん

536 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:39:52.87 ID:KJ7VoX1O0.net
>>534
雑魚ならするかもな

537 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:41:18.53 ID:BejmG7P8d.net
ザコの気持ちを50字内で答えなさい

538 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 21:04:39.66 ID:2zb+udgA0.net
本当の意味での最適解なんてそのジム叩いてみないと分からんしな

539 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 21:34:54.28 ID:a3I6Otwp0.net
>>533
卵出た瞬間に塗り替えようとするのがいるからな。
どのみち攻撃されるんだから関係ない。

540 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 22:14:12.97 ID:hknnxCBS0.net
>>529
アロナシ愛用者です
技は種マシーそらびー種爆、龍の波動は使わない
基本的にハピだけ最初に落としたら後は最速にこだわる必要も無いというスタンスなので水技オンリーの相手にはよく使う
ドロポンもハイドロカノンも大して痛くない
逆に最速でゴリゴリ金ズリ使わせたい時も使う、2チーム作って片方にアロナシ入れてもう片方はロズレとかガッサとかにする
ドサイドン相手なら1週目用チームに、これはアローラじゃなくて原種でもいいが
シャワーズ相手なら1週目用はロズレで2週目用にアロナシとか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1935631.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1935634.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1935637.png

541 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 22:23:59.48 ID:sOBCwuyBp.net
>>540
攻撃の方かぁ
ありがとう参考になります

542 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 22:30:32.82 ID:hknnxCBS0.net
>>534
そんな並びでもシャドボ解放ライコウは金ズリ来なかった3週目かどうせ金ズリ投げてこないだろとたかをくくってる時の2週目以降しか使わないな
やっぱり基本はグロスか鋼ディアルガにしっかり交代

543 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 23:03:34.43 ID:uyVUZVtX0.net
>>541
アロナシはこおり二重弱点だから防衛向きじゃないよね

544 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 23:10:07.53 ID:KJ7VoX1O0.net
不一致サブウェポンは疲弊相手か二重弱点相手に限る

545 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 00:23:37.09 ID:9MjYfeWg0.net
まあでもケッキングとかバンギラスとか置いて放置の奴より低CPポケ置く奴の方が面倒しやすいし
置いて放置の奴には勧めるな
もちろんある程度防衛力あるのが前提だけどな

546 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 03:48:23.07 ID:l8M2l+MNd.net
>>545
ソーナンスラッキーあたりが鉄板やな
餌やんなくてもそれなりに耐える

547 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 05:42:35.69 ID:dNq0kxv2M.net
>>533
それってレイド前にジムを攻められた際に金ズリを1匹あたり10個以上投げられるよう事前に、
レイド開始5分前10分前とかに上手く金ズリ30分10個制限が解除されるようタイミングを見計らって調整しているんだと思うぞ

548 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 12:16:06.92 ID:uVfbLAsTp.net
>>547
自然減少が上回ったり金以外の効果が落ちたりいいことなくないか
相手は自分の想像通りに動いてくれると思ってるタイプ?

549 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 12:18:17.13 ID:iD2cmvmqa.net
>>421
草、水一貫通(笑)

550 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 12:50:14.02 ID:Vhgtxbecd.net
>>548
減少の割合より回数だし、レイド前には金ズリを投げるつもりなら関係なくね?

551 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 13:29:29.73 ID:h8vklVvd0.net
>>550
一人で守ってるつもりかよ殴られてから一発目ナナ安定だろ周囲へのアピールにもなるし
増援来なきゃ金ズリ投げ続けても無駄

552 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 13:53:32.28 ID:Vhgtxbecd.net
>>551
場所や時間帯などによるだろな
うちの辺じゃ誰も防衛せずにギリギリに大量に来るなんてザラにある

553 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 14:53:39.62 ID:mBwQGQoD0.net
相手は自分の想像通りに動いてくれると思ってるタイプ?
って言ってるやつが一番それに該当してた件

制限解除利用して首皮一枚繋がったことなんて何度もあるわ

554 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 20:52:35.03 ID:51uSfhXo0.net
たまご割れるまで30分以上あるなら置いた瞬間に実を投げる
当たり前だろう

555 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 21:01:12.90 ID:NbPHYLVG0.net
レイド前のジム争奪戦ってみんなどれくらいの規模でいつくらいから始める想定してんの
想定の規模がおま環というか各々マチマチすぎて結局なにを参考にしたらいいか解らんわ

556 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 21:42:30.48 ID:a1WvhjwC0.net
まとわりつく冷凍ビームのマルノームってベトの代わりになる?

557 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 22:50:06.83 ID:0TOvYvXH0.net
https://i.imgur.com/zxdWIyf.jpg

段位無双きついわ

558 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 23:31:42.63 ID:EHHCCrPg0.net
ヤドキングよりヤドランの方がいいの?
このスレ見る前に96のヤドンをヤドキングにしちゃった…

559 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 23:34:18.44 ID:u+nvryQua.net
ヤドキングにいい技が来るまで祈るしかないな・・・

560 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 23:38:25.71 ID:1jNB1rtwd.net
赤は本当にクズが多いな

561 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 23:50:31.09 ID:gxPy+SPld.net
赤が跋扈する中で頑張って破ったのに バンギ置くのいい加減やめてくれないかな
家ジムなんだろうけど加勢しないくせに破って俺が配置した瞬間必ずバンギ置く奴がいてクソうざい

562 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:00:59.07 ID:hQNQfJ3yd.net
>>459
どれも複垢含む複数人に狙われたらダメだな
セコすぎ

563 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:04:56.67 ID:ef58U36NM.net
赤青の名の知れた蹴り出しが近所で笑えるくらいヘイト溜めてるんだけど今日もしれっとやってたわ
しかも赤が叩かれたら自ら叩いて青にしてきたら見かねた黄色が両方まとめて落としてってワロタ

564 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:31:05.30 ID:D7XXcJpK0.net
ハピ100すら置けない雑魚だからバンギなんていう雑魚を置かれる

565 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:36:50.05 ID:H13+zTF00.net
確かに自分も先頭のハピナスが100じゃなかったら
あんまり防衛する気ないのかなって思って色違い見せポケ置いてるわ

566 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:47:11.93 ID:fNPfc03d0.net
家ジムある奴いいよな
ヘイト溜めようがいつでも取り戻せるし

567 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:48:28.33 ID:B0TMCBxH0.net
伊藤園自販機置けよ

568 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:51:44.28 ID:lCEdflLcd.net
傷薬は湯水のごとく手に入るし金ズリ投げなくても普通の木の実で満タン維持余裕だしな
唯一の敵は6体埋まった同色のみ

569 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 00:51:56.53 ID:/XPJqiKm0.net
ハピナス100ってそんなみんな持ってるんか

570 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 01:18:31.50 ID:wra2YfER0.net
先月始めたからハピナスたまごかタスクしか入手経路ないし飴すら苦労してふしぎアメ全部突っ込んでるよ
やっとTL34になって防衛ポケモンも今できる限界まで強化してるけど先頭のTL低いとなめられて狙われやすいのかな
空きに滑り込めたら大体日跨ぎ出来るんだが自分が先頭の時の日跨ぎ率の低さよ
基本的に防衛1日近く経ってるようなジムしか崩してないし出来るだけ監視して金ズリ満タンにしてるのに他のメンツ固定されてるようなベテランジムより狙われる気がする

571 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 01:23:01.53 ID:YBr40+FoM.net
>>570
tl34ってことは初めて2、3ヶ月てとこ?
振り子もいいよ

572 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 01:32:39.14 ID:wra2YfER0.net
でもシャワーズやカビゴン置いてた今までは後ろにふざけたの置かれる事も結構あったけどハピナス先頭にしたらちゃんと強化したポケモン置いてくれる人ばかりになった

>>571
厳密にいうと3年前に2ヶ月くらいやって辞めて今年7月から復帰した
そろそろまた飽きてきたから最近はまったりやってるけど
ジムは蹴り出しとか即落としとかの不快な思いもするからもう道すがらに飽きがあれば置くくらいでええかと思ってる課金してるし

573 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 01:43:28.15 ID:YBr40+FoM.net
>>572
まあ1年あればまともな カンストハピ4、5揃うだろうしジムガチるのはそれからでもいいかもね
振り子っつったのは相棒飴稼ぎの話ね

574 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 01:43:40.86 ID:Kf8eb7oL0.net
>>495
何言ってんのかわかんねーわ

575 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 03:00:45.25 ID:WtgkN8IY0.net
>>570
レベルの問題というより、
ポケモンを置くジムの質が悪いんだろ

狙い目のジム

車を横付け・アイドリングしにくい
蚊や虫が多い
雨の日は屋根もなく地面もぬかるむ
階段を登らないと行けない
街灯もなく夜道が危ない

これだけでハピナス5連置き相当の防御力がある

576 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 03:29:02.97 ID:J1wkt0qZ0.net
8時間後に戻ってきたら今日はもう稼いだし明日分のために今置くのはまだ早いし放置しとこ
ってなりうるけど24時間近くとか、今もう一回置いたら明日分も楽勝じゃねwwってなるだろ
とっとと潰せ

577 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 03:32:02.83 ID:RhdkzXc90.net
>>574
火力重視派なんでこの人の考えてることよく分かったわ
解説してやろう

> 圧倒的火力重視、時間掛けさせたいは+αぐらい
防衛に置くポケモンは倒すのに時間かかる奴より、与ダメでかい奴のほうが良い

> ナンス置かれるより二重弱点だろうがギャラ置いてくれた方がよっぽどマシ
ソーナンスよりギャラドスのほうが優秀

> ナンスとか舌シャドゲンガでギャラにキブルでやるのと体感的に大して変わらん
なぜならソーナンスは舌でなめるとシャドーボールのゲンガーで攻めると、
ギャラドスにエレキブル当てたのと体感的には同じくらい早く倒せる
(しかもゲージ技避けすればゲンガー対ソーナンスのほうがゲンガーの披ダメ少ない分、連戦しやすい。だからエレキブルにダメージ残せるギャラドスのが優秀と言える)

> まぁオレの地域は不正複垢でもグロスでやってる奴は見かけんからキッス優先で置いてるけどな
俺の地域は複垢野郎もアタッカーとしてメジャーなメタグロスを使う奴は少ない
だから鋼弱点のトゲキッスを置いても抜群を取られにくく、与ダメも優秀だから優先して置く

578 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 03:56:23.68 ID:wra2YfER0.net
>>575
もちろん路駐しにくくてよく長時間おかれてる狙い目のジムに置いてるよ今日も仲間すら6人揃うまで6時間かかったし
まあ新人のわりにジム崩してるほうだから縄張り意識高い奴からは気にくわないと思われてるのかもしれん
他にもっと楽勝そうなジムあるのにハート満タンのジムにわざわざ来るんだから

579 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 05:04:09.09 ID:J1wkt0qZ0.net
完全に嫌われてるな
大方レイドリーダーやジム管理人への挨拶をしてませんでしたってオチだろ
マナーを欠くとか防衛以前のお話だわ

580 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 05:04:57.84 ID:59blUy+Ed.net
100%フル強化ハピナスを置く
次に1200超えラッキーが入る
おお!
次にヤドン、ストライク、ニョロモ、サイホーン・・・
ゲーム辞めちまえ糞どもが!

581 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 05:10:27.31 ID:RhdkzXc90.net
田舎はめんどくさそうだな
俺は普通に引っ越し先も一人で制覇するからどうでも良いが
てかイキるならそれを出来るくらいは強くしとけよと

582 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 05:14:05.15 ID:n5VtXbN20.net
ジム管理人に挨拶しにいきたいんですがどうすればいいですか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200