2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.46

1 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:44:55.16 ID:dxwCYMc0d.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564415317/

618 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 18:52:03.16 ID:habnky/t0.net
ヤドランFEFカンストしろや!

619 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 18:55:12.73 ID:j2FfYkn4M.net
>>618
したいのは山々なんやが始めた時期的に砂と戦力不足なのよ
ナエトルの時にすると思うけど
ハピ4体カビ2ヤド1ミロ1カンストしてるけど結構大変やったで

620 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 19:41:39.35 ID:sJbqEX+D0.net
>>611
https://i.imgur.com/Gznnfkq.jpg

こうなりました。

ミュウツーは復刻待ちです。

621 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 19:48:50.27 ID:0JIe9ZzZr.net
>>617
乗り物乗るときはポケモンの並びを名前順にしておくと特急乗ってても瞬時に置けていいよ

622 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 20:51:03.12 ID:j2FfYkn4M.net
>>620
雪悪マニュ使うなら
ブースターでもいいね
どっちも耐久面が微妙だけど

623 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 21:12:48.54 ID:1GUuTFkq0.net
>>620
俺も接頭辞でソートしてるけど、ジム防衛用は数字、攻撃やレイド用はアルファベットにしてる
防衛用はハピラキカビといったノーマルと非ノーマルを順序付けで分けられるし、
リストもジム防衛ポケモンが上に来て、攻撃用はその下に来るから開いてすぐに配置できる
攻撃用もA1、A2みたいに一軍二軍、育成中って分けてる

でもまあ、こんなことしなきゃいけないインタフェースなのがそもそもの問題なんだよな

624 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 23:08:46.03 ID:LxHObONz0.net
>>609
このメンツ、よくこんな個体値悪いやつに
砂突っ込んだなぁ。もうちょい厳選頑張れよ。
あとで必ず後悔するパターンやわ。

625 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 23:33:12.45 ID:j2FfYkn4M.net
>>624
カンストしてる奴ら以外は全部高pl進化の未強化個体だよ
カンストハピの4番手もpl35付近の野生だし
何度も言うけど、年末頃に始めたライトだから砂飴ないしゴミ個体を進化させてやりくりしてる
まあ100だろうが何だろうが最低ラインまで強化できず使えないってなら000と変わらん訳だし
ベトベターもクラゲもヤドンも何度か爆沸きしてるから楽だよ

626 :ピカチュウ:2019/09/03(火) 23:36:41.12 ID:j2FfYkn4M.net
>>624
なんか低個体高pl野生産とか触らなそうなガチ勢っぽいから是非ともボックス見せてもらいたい
どんくらいすごいんだろ…

627 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 01:27:02.64 ID:TDyKAFJc0.net
>>624
お前みたいなのだけが楽しめるゲームじゃないって、まだわかんねーのかな

628 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 01:31:09.81 ID:7o9BwkaG0.net
>>623
漢字にすると一番後ろになるので
アルファベットの昇順降順で使い分けできるよ

…フォルダで分けて整理したい

629 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 02:28:47.35 ID:LyYYH/d60.net
>>625
そういうことか、すまんかったな。
くれぐれも砂は大事にな。

630 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 06:48:11.60 ID:QMd5d5Nod.net
始めたばかりなら尚更砂を使う必要がない

631 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 07:12:25.64 ID:ezFVvhcv0.net
>>608>>620
ジム置き識別に「Gym守」なんて4文字も消費するのはもったいないと思ったら、8文字制限じゃなくなってたのか!
知らなかった・・・

632 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 08:14:35.33 ID:OOXmSupgM.net
>>628
確かにフォルダ分けしたいなー
それかポケの名前とは別に色タグ仕分けみたいなのが欲しい

633 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 08:27:46.72 ID:+D3YiM+xa.net
とりあえず強さ順にハピナスとカイリキーが上にくればなんでもいい

634 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 09:19:48.71 ID:Jpro04Kca.net
ドククラゲやベト置くと「雑魚ポケOKの流れ」と取られて一気に弱小ジムに傾くのなんとかならんか

635 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 10:18:08.49 ID:G4lco+Mfr.net
>>634
ヤドクラゲとベトとルンパ置くと後ろに変なの置かれる事多いのはネタジムだと思われてるからなのかね
未進化の未強化置くのはコイン乞食でしかないのに

636 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 10:52:20.25 ID:pdx3IZ0N0.net
100のシャドウスリープゲットしたけど
こいつリトレーンしないと技スペ使えないのね
やつあたりでもジム置きしていいんかな

637 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 11:05:40.59 ID:cY73oj8K0.net
ハピラキカビケッキの並び見てベトン置いたのが夜中
朝起きたらベトンのみハートゼロに限りなく近くて
他はフルに限りなく近かった
単純に悲しかったわ

638 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 11:19:23.83 ID:q7GDwW9md.net
>>637
当たり前だろ

ハピ 自分でせっせと餌投げる
ラキ 自分と前にいるハピに餌入れる
カビ 自分と前にいるハピラキに餌入れる
ケッキ 自分と前にいるハピラキカビに餌入れる
お前 朝まで放置餌なし断食

餌ってのは基本自分で投げるもんだ
ましてや被せてる側は貰うより投げる方が多くて当然

639 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 11:28:17.45 ID:bWvvuO+X0.net
昨日ジムの1番最後にギャラドス設置したんだけどさ
朝起きてジムの様子見たら俺のギャラドスだけ残ってて
あと他のポケモンだけが一新されてたっていう不可解な状況に陥ったんだけど
攻め側は一体どんな意図があってギャラドスだけ残したんだろ

640 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 11:30:35.12 ID:b2/gVR/D0.net
都会でベトンに餌もらえない→飴が魅力的でない

田舎でベトンに餌もらえない→同色のグループに嫌われている可能性あり

641 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 11:33:15.86 ID:++xBzSd30.net
自分のポケモン置くために前にいる奴ら追い出したいけど1体くらい盾は残しておきたい

642 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 11:35:19.70 ID:bWvvuO+X0.net
>>641
あーそういうことか、納得

643 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 12:30:52.70 ID:G4lco+Mfr.net
先頭にベトン居たら餌投げるね
自分より後ろに居たら投げないな

644 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 12:52:29.78 ID:r+VbeyGjd.net
レイド90分になった

645 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 13:08:56.53 ID:eGSohqiEd.net
>>639
自分のポケモン置くために50コイン確定は全部返してあげたいけど空白にしたり色変えたりしたら他色ハイエナが置きに来ちゃうので雑魚でもいいから一体は残す。

あとは、ジムの色を変えようとしてる途中で二人組が空きあると勘違いして置きに来たときは、色変えてもすぐに二段落として潰しかえされるなと思って解体途中で他に移動することも。
最後の一体潰して自分の置いてすぐに潰されるよりはそいつら置けるまで10分待たせてやった方がまし

646 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 13:37:42.23 ID:ckPjBpr9p.net
サーナイトトゲキッスよりエーフィ置いて欲しい
ねんりきサイケでピアノ演奏者のカイリキーが溶けるから
サーナイトはカイリキーのヘビボンで押し切れるしトゲキッスもいわなだれで押し切れる

647 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 13:51:07.69 ID:5JgqYyjx0.net
>>646
笑うとこ?

648 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 13:54:53.14 ID:ckPjBpr9p.net
>>647
ガチだよ都心駅前ではカンストを前提にサーナイトトゲキッスよりエーフィのほうが撃退数つくから
ピアノ演奏者はカイリキーにサブウェポンでヘビボンいわなだれ持たせてるから実はサーナイトトゲキッスは強引に押し切れる
エーフィは攻撃種族値が優秀でサイケだと絶対に一回はとんでくるのでピアノ演奏者は苦戦する

649 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 13:54:56.78 ID:qi2p24RU0.net
>>646
ヘビボンとか覚えさせてるやつおるの?
ピアノ演奏者はそもそもカイリキーとメタグロス複合で殴ってるで

650 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 13:59:44.70 ID:ckPjBpr9p.net
>>649
それカイリキーとグロス複合でやるとますますサーナイトトゲキッスは被害甚大になり防衛要員にはなりえない
エーフィはエスパーのみだからカイリキーは対抗手段がないし溶けるしコメパンも等倍で受けれて倒れるまで案外タフだからゲンガーに変えて諸刃の剣で瞬殺するかされるかに切り替えるしかない
サーナイトトゲキッスよりエーフィヤドランを置いたほうがいい

651 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:03:27.56 ID:ckPjBpr9p.net
某YouTuberも言ってるがカイリキーで殴るとサーナイトのねんりきは痛いのにエーフィのはもっと痛い
ピアノはサイケこうせんを避けられないのでたかがブイズとなめてると都心駅前でも撃退数稼げるよ

652 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:04:29.44 ID:5JgqYyjx0.net
上級奏者ですら岩リキー2or岩リキーグロスだと思うぞ
ついでにサナキッスの代わりをノーマル挟みとして考えるならワイトはヤドランがいい

653 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:04:34.63 ID:q7GDwW9md.net
ボスゴ爺「ペチペチペチ…弱いじゃん…」

654 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:04:54.11 ID:qi2p24RU0.net
>>650
ピアノ演奏者にとってはどれも防衛要員にならんからあんまり考えんほうがいいよ
ヤドランはまだマシなのわかるけどエーフィはサナキッスと変わらんかな耐久無さ過ぎて同じやわ

655 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:07:12.79 ID:5JgqYyjx0.net
あーyoubue信者に撃退論者か、スマンカッタ

656 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:09:35.74 ID:5Z9lZUx4a.net
そもそもエスパーをわざわざ殴らねえし
エーフィなんてバンギの勝利数稼ぎのための餌だろ

657 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:12:00.86 ID:pOjYzpU50.net
ベトンがハピ or ラキの次に居たら
せっせと餌与えてる
逆にサイとバンギは与えてない

658 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:16:46.08 ID:S2V1TvBXd.net
ボックスのバタフリー♀のサムネールきっも
ゾワっとしたわ

659 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:20:03.93 ID:MFpiqFZK0.net
ワイは自分のあとにバンギドサイが置かれたらすぐに木のみを10個もあげるんやで
愛やな愛
ちな、攻められたときには金ずりあげれないんでしょうがなくサヨナラだけどな

660 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:21:26.46 ID:5Z9lZUx4a.net
>>659
聖者きてんね
ガンジーでもバンギドサイには入れない

661 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:31:20.40 ID:5zzpe5Xm0.net
ここでよく言われてるベトベトンってアローラじゃなく普通のベトベトンの事ですか?
ベトベターの100捕まえたので強化してみようかと考えてます

662 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:35:17.09 ID:5Z9lZUx4a.net
>>661
おう、アローラはアロベトって呼ばれてるけど
どっちも優秀なステータスのカイリキーストッパーだから育てて問題無いぞ
技は対エスパーの虫悪な

663 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:40:26.26 ID:s8cWaGnSd.net
エーフィはコメパングロスで楽勝
東梅でもコメパン二発で氏ぬしエスパー耐性あるし

664 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 14:44:30.58 ID:ebdTm0ATd.net
そもそも突入直後の受け流しを知らん人がいそうでな
エーフィの念力にせよ混戦時の開幕1番に飛んでくるゲージ技にせよ
即座に耐性ありに交代すればダメージは肩代わりしてくれる

665 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 15:47:19.34 ID:5zzpe5Xm0.net
>>662
ありがとうございます
早速カンストして技も虫悪にしました

666 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 17:22:44.71 ID:mt2+Bipla.net
ドリュウズ次第で地面弱点の耐久性が変わりそうだから今からベトやアロベトに砂注ぎ込むのはちょっと怖いわ

667 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 17:32:10.84 ID:ORUz+7BWa.net
>>666
地面まで特攻技が出てきた日にゃ非ノーマル全滅じゃね
ハピナスのステータスが防衛トップなのは今後数世代確定なわけだし、
カイリキーストッパーの需要もその分あると読んでるけど

668 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 17:40:45.39 ID:EnIJWKfjM.net
今を楽しまんでどうする😤

669 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 17:48:35.75 ID:owJ0gVfIr.net
地元の駅周辺ジムは軒並み複垢位置偽装青にされちまう

670 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 17:49:02.73 ID:owJ0gVfIr.net
地元の駅周辺ジムは軒並み複垢位置偽装青にされちまう
https://i.imgur.com/0xnFPkd.jpg

671 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 18:15:50.40 ID:rwJVNEvg0.net
>>662
アロベトはカイリキー止まらないだろ
むしろブーストのかかりやすさと悪波耐性でカイリキー続投のが多いくらい

672 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 19:13:08.16 ID:87L1ETvR0.net
>>671
そうだった、すまん

673 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 19:26:29.23 ID:M5gtAEuy0.net
地元なのにポケスト全く回してないフシギ

674 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 19:31:50.58 ID:smpd4TOP0.net
気づいてしまいましたね・・・?

675 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 19:31:59.56 ID:koRgzu8j0.net
>>621
なんかワロタ

676 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 19:47:02.07 ID:h1lY0AlqM.net
>>670
朝ならその中に単垢の俺が紛れ込んでる

677 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 20:17:01.82 ID:VHnNcIPY0.net
>>670
頑張ろうぜサムライ
というかマックと一番街のポケスト回してない時点で地元じゃねぇわな

678 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 20:22:54.27 ID:oTKh14/V0.net
まいばすけっとも回してないから
メトロとJR乗り換えてるだけかなぁ

679 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 20:31:55.64 ID:VHnNcIPY0.net
なんでこんな場末のスレに地元勢がいっぱいおるんやwww
ケロちゃんのジムがノーレイドになったの辛いやろねメトロとJRの連絡で使ってるなら
つか、青に大した複垢も偽装もいないやろマジレスすると
青に粘られた記憶があまりないわ

680 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 20:33:54.80 ID:mt2+Bipla.net
>>671
アロベトンはダストシュートじゃないの?

681 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 22:17:01.54 ID:RZAFAgt7M.net
実際みんなアロベトは何で倒してるんだろ
自分はマッショカノンラグラージ
前はグラードンだった

682 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 22:45:30.17 ID:QM8ZnRAAM.net
>>681
カイリキーより遅いけどマゾなんか?

683 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 23:20:01.80 ID:9zpMBKua0.net
vsアロベト(避けなし)

カイリキー 24.79s
ラグラージ(マッショカノン) 20.09s
グラードン 20.24s


ってとこか
ラグつえーな

684 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 23:33:38.90 ID:QEs95K4u0.net
まあラグは抜群地震と等倍ドロカノが同じくらいだからな
一発地震撃っとけばもっと早くなるんじゃね?

685 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 23:40:30.48 ID:QEs95K4u0.net
と思ったが地震なんか開放するならロケット団用に濁流のほうがマシだな

686 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 23:55:22.56 ID:TRVEv0Ev0.net
避けなしでシミュする人って複垢金ズリジムを数時間殴り続けるようなことはしない人なの?

687 :ピカチュウ:2019/09/04(水) 23:58:09.37 ID:smpd4TOP0.net
逆に数時間も避け有りでジムできる奴の集中力ヤベーよw
もしそうならそこは素直に尊敬するわ。

688 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 00:06:11.42 ID:GrQ4iV/9d.net
ポケジニでアロベト最速はマンムーって出たから
ハァ?と思ってポケマピに掛けたらマジだったわw

どろかけ×ゆきなだれとか盲点すぎるだろ

689 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 00:09:23.48 ID:OO+TzWir0.net
じゃあまぁ一応
vsアロベト(ゲージ技回避)

カイリキー 25.7s
ラグラージ(マッショカノン) 22.39s
グラードン 20.85s

690 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 00:10:16.58 ID:f/L5X01U0.net
>>687
やるよ、ミスって被弾する確率は少し上がっていくけどね
回復ウインドウ出す回数を減らすことの方が全体で見れば速くなると思ってるんで

691 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 00:11:02.33 ID:Z4c3n8690.net
>>688
技1も解放できて4つ持てれば楽しいんだがな
防衛スレ的にはきついが

692 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 00:18:53.95 ID:GrQ4iV/9d.net
グラガブドサマンラグ
ここらへんは誤差の範囲って感じか
あとは後続によって使い分けるといいな
そもそもアロベトあまり見かけないけど

693 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 01:31:09.16 ID:gLz+npSs0.net
マンムーおじ叩いてたバカどもってほんとバカすぎだな

694 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 04:33:22.41 ID:9dMlJVl20.net
マンムーはアタッカーとしては優秀だが防衛としては雑魚

695 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 05:34:55.14 ID:BGRxAtg10.net
>>640
田舎は、BBA「ベトベトンはかわいくないから実をあげたくない!」だろう。

>>670
都会の乗り換え駅は地元とは言わないだろう。

696 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 06:35:37.41 ID:Vtq5dMZtM.net
>>688
どろかけ雪雪崩とかまじかよ
開放の意味ないやん
無駄にじならし開放してしまったわ

697 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 06:39:57.49 ID:oFv3wmeEa.net
>>687
え?
全避けのことじゃないよね
100%回避とは言わんがゲージ避けのことならとんでもない低レベルな話で引くわ

698 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 06:47:46.39 ID:oFv3wmeEa.net
>>693
マンムーおじはマンムー使わない縛りおじのことだろ

マンムーが氷最強なのを理解した上であえてマニューラを使うという謎の縛りをするおじを馬鹿にするのを否定するということは、趣味ポケ推奨の意見かな?

それともその背景すら知らず名前だけでマンムー大好きおじさんと勘違いしてお馬鹿な書き込みしてしまったノータリンかな?

699 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 06:58:26.80 ID:L+Axoc8h0.net
>>697
いちいちマウント取りに来るなよ面倒だなぁ

700 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 07:06:28.45 ID:onVh1gPT0.net
ベトベトン置かれるのよく見るようになったけどもれなく未強化なんだよな
きちんと強化してる人少ない

701 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 07:29:49.75 ID:gLz+npSs0.net
>>698
マンムーマンセーしておきながら対アロベト最速であることを今更知ったバカどもに言ってんだが
よっぽど効いてしまった?

702 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 07:31:40.83 ID:f/L5X01U0.net
>>697
このスレそんなレベルの人の声が大きいのは前からだよね()

今回分かったこと
脳死連打シミュをのせるのは
×脳死連打レベルの攻撃者を想定した考察
◯脳死連打レベルの人がしている考察

703 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 07:45:42.20 ID:3v3YIxaj0.net
ハピなんかは最速で倒すなら1〜2回ゲージ受けないとあかんしね
シャイン1〜2回受けてあとは避けてってやらないと遅くなる
ま、こんなことレスすると今度はクスリが少ないとか違う方向に話を持っていくんだろうけど

704 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 07:47:08.65 ID:jjNfmaNbr.net
ジムに置かれるポケモンのほとんどはカンストじゃないよな、いても二重弱点共ばかり
金ズリ防衛なんて求めないから、カンストした二重弱点なしのポケモンを弱点連続させずに置いて30分に1個だけでもきのみやってくれるだけでいいんだがなぁ

705 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 08:01:35.39 ID:oFv3wmeEa.net
>>702
まあこれだな
前から思ってた、レベル低い奴の書き込みてすぐわかるよね
プレイヤーの年齢層が高いてのもあるけど、それならそれでまず自分は底辺だと自覚してほしいところ

706 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 08:02:35.56 ID:f/L5X01U0.net
>>703
ハピとそれ以外では全く話が違うゲームだと思うよ

707 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 08:07:15.10 ID:oFv3wmeEa.net
>>701
マンムーおじ叩いてた人=マンムーを評価してた人

君の理屈=マンムーはアロベトに強いから評価されるべき

ん?
国語力とか論理的思考力を伸ばすことをオススメするよ

708 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 08:52:19.62 ID:9UTkIz8Xd.net
>>702
脳死連打する攻撃者は一定数いる、むしろ多いくらい
なので脳死連打が嫌がるジムというのを考察する必要はあるがそれだけでは片手落ちだな
もちろん全避けや技2避け対策だけでいいわけでもないが

709 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 09:08:07.61 ID:MnGPHyVZd.net
脳死シミュが嫌なのは自分の好きなポケモンがそのデータを元に否定された人でしょ?

脳死シミュを貼ってるやつがいる
そいつが文末で「〜だから◯◯は雑魚」って言ってるとする

「〜だから」の部分はそいつの勝手な分析であり結論じゃん?
そんなのは基本無視すればいいだけの話

脳死バカのレスなんてデータだけ見ときゃいいんだよ
そこで情緒を揺さぶられるのは精神レベルがそいつと同程度だって話

710 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 09:52:34.09 ID:gLz+npSs0.net
>>707
そのマンムー評価がにわかだからバカすぎって話だが
真価を知ってたら今更マンムーしゅごい!とかマンセーしねえンだわ
お前もバカの一味か?敵か?

711 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 10:24:07.28 ID:dCh5wzMu0.net
データに基づいた結論が勝手な分析ならこの世に勝手な分析じゃない物なんて無くなるんですけど…

712 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 11:06:08.21 ID:KQXtiFfRa.net
>>710
ああそっちか
マンムーの真価は氷だけにあらず地面もてことね

んなもんマンムーをわざわざ地面で使うことが愚の骨頂やん
ドサイグラードンラグラージ…地面なんて飽和状態なのにあえて集めにくい氷アタッカーを地面にする必要ある?

713 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 11:13:00.30 ID:Vcq51QI40.net
アロベトだけの為にマンムーに技マ使えるのが異常
氷氷じゃないと非実用的な上に原始持ちなら解放も不可

714 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 12:12:22.20 ID:VdDk2+c9p.net
>>711
何がいいとか何が悪いって結論を出す上で必要な多角的なデータではなく自前のデータのみを用いた分析は勝手以外のなにもんでもない
検証されたデータと独自の分析はあくまで切り分けなきゃならん

715 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 12:26:24.50 ID:XeLLHXEwM.net
脳死シミュに最初に疑問を出したの自分だけど、自分の好きなポケモンが否定されて〜って人じゃないからねー
自分にとってはリアリティ無さすぎるから質問しただけだよ
レベルの高くない人が議論をリードしてるのが残念という気持ちもあるからね

で、マンムーの話に参加させてもらうけど、この前(雪雪崩持ちじゃないけど)泥かけ-(原始)-地ならしでアロベト叩いてみたことある、泥かけの時点でもう使いにくいよ、悪波喰らってしもうた

シミュは何を育成するのか決めるために大事だけどそれ見て育成して実戦投入してから使用感含めた議論が多くなるといいよね

泥かけマンムー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1937978.png
一応普通のマンムーも
https://dotup.org/uploda/dotup.org1937979.png

716 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 12:27:19.35 ID:VdDk2+c9p.net
〜というデータがあるので◯◯は◯◯より◯◯で劣る

わかる

〜というデータがあるので◯◯は雑魚



717 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 12:31:26.64 ID:VdDk2+c9p.net
>>715
実戦は大事だしみんなやってると思うけど
データとして有用になる試行回数や条件の均一化
それを根拠あるデータとしてまとめる労力と技術
これらの難度が圧倒的に高いからシミュに依存してる部分がある

たとえば地ならしマンムーで悪波飛んできましたみたいなクソみたいな感想は
実戦などせずともポケジニ使えば分かりきったデータなので要らないんすよ

ましてやその根拠をポケモン2匹のスクショで提示されてもハァ?としか思わない

718 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 12:37:36.44 ID:oFv3wmeEa.net
>>717
ん?知的ぶったアホ文章の中で唯一意義があったのはどろかけの発動速度だと技2被弾しやすいのくだりだけだと思うが?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200