2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.46

1 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:44:55.16 ID:dxwCYMc0d.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564415317/

774 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 06:04:37.74 ID:GHcWeIdg0.net
>>773
ミュウツーな

775 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 06:15:50.30 ID:X1T5eWY00.net
>>772
ドククラゲなんてジバコイル出されたらほぼ無傷で落とされるぞ

776 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 06:24:04.19 ID:9v4+wZmX0.net
>>775
バトルガール5万超えてるが、ジムにドククラゲ
いるからといってわざわざジバコイルを入れたりは
しないなあ。

777 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 06:37:01.02 ID:4RNt5CXnd.net
>>776
同じく5万超えてるが、毎回入れ換える派
ライコウで対応してるけど

778 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 06:48:14.04 ID:q+eFulyId.net
薬は腐るほどあるからいちいち入れ換える手間がめんどくさい

779 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 06:49:16.33 ID:bP3myH570.net
同じくバトガ5万は余裕で超えてるけどクラゲはライコウかエレキブルだな

780 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 06:49:53.04 ID:4RNt5CXnd.net
>>778
ええのう
R団が出てから薬は減少傾向だわ

781 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 07:08:46.02 ID:RZWIb8TFd.net
何を置いても対策ポケモンで簡単に落とされるんだから考察しなくてもいいと思うけどね。
それより昨日からたまご孵化時間短くなって早朝落とされずにもう一日日跨ぎするジムが増えちゃったような気がする。
50コイン確定しないと心配になって他のジム攻めたくなるだろうから今朝はレイドボス登場前に5箇所くらい50コイン返し屋やってきたわ。
その方が防衛に繋がる気がする

782 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 07:21:58.18 ID:IdmY7l6od.net
>>781
そういうのも防衛の考察材料になるな

783 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 07:28:10.42 ID:6ySGlkiF0.net
おま環話ここではいらんだろって
んなもん地域のプレイヤー動向が一番の要因だということくらい誰も分かった上だぞ

理由と結論もいまいちつながりが不明だし

自演か?

784 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 07:31:10.41 ID:g0fZXuxXr.net
>>781
それはありかもね、普段と違う動きになると毎日50コイン取ることを目標にしている人は違う動きを余儀なくされて、まわりまわって自分と活動時間帯が普段被らない人と競合する可能性があるからね
あまり話題にされないけどコインのために防衛することを考えるなら並びももちろんのこと地理条件と立ち回りもかなり大事だよね

基本的にはヘイト管理が肝要かなと思うので自分は週のうち3日以上同じ地域には出没しないようにしてる
毎日同じ地域に出没すると、またあいつがきたと別色に覚えられるだけでなく同色にもあの人が来るだろうし攻めなくていいかと思われてしまう
金ズリ防衛も同様で、守ることも必要だが守らない日というのも必要だと感じている
金ズリ防衛に成功すると、成功した相手からのヘイトが高まりまたバトルガール増やしたい相手を呼び寄せる原因となってしまうだけでなく同色にもあの人が守ってくれるだろうから自分は見てなくてもいいだろうと思われてしまう
基本的には自分の金ズリでジムを守るのでいいのだが、トイレ行ったりなんかの隙に落とされる確率を減らすためにも同色には見ていてほしいのである程度のランダム性をもって行動するようにした方がよい

785 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 07:40:14.35 ID:bWiDGxZbd.net
>>783
さまざまなケースがあるのは当然
自分にとって参考になるものもならないものもあるが、そのケースが出て来ることは有意義

786 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 07:49:36.89 ID:v3PjXfUsp.net
あーあ
こりゃもう元には戻らんわなぁ

南無三パルキア君

787 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 07:54:59.88 ID:tx06kKkca.net
>>786
コード君よ、ずっと居たの?
これが君の言うパルキア君なのか?

ワイの理論>>シミュ結果ペタペタ>>>>自己満足おま環考察

と思う

788 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 08:00:45.23 ID:Lq1vXtDFd.net
ヤドランの技はなにがいいの?

789 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:16:20.50 ID:Gm4VQak1d.net
わいは
ねんりき
れいび
にしてる

790 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:17:33.69 ID:omKhGEPyp.net
安定は念冷やろなあ

791 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:19:18.50 ID:2qm+4R7ad.net
>>786>>787
同一

792 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:25:01.15 ID:ulG2E4Lq0.net
>>771
ナマケロCP10がいたら尊敬してた

793 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:34:26.76 ID:NmfJ6dted.net
2ゲージの冷ビがワンチャン撃てるかもと期待できるから
カイリキーストッパーとしてねんりき持たせたい

794 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 09:56:30.14 ID:KfKjGzaiM.net
>>773
でもサイコブレイク実装しても最速は念力サイキネミュウツーなんだろ?

795 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 13:56:44.71 ID:8ia8k0rh0.net
解析通りじゃいくらなんでも弱すぎるから上方修正するに決まってんだろ
ハリポタGOが爆死だしな、ここで稼がない手はない
ドククラゲやベトベトンはもうオワコン、これからはメタグロスの時代だわ

796 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 14:07:25.24 ID:08QPMevOa.net
素体が強すぎるからそのまさかやで
グラカイが2ゲージ技持ってないのと同じ理屈

797 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 15:29:21.20 ID:8ia8k0rh0.net
ソシャゲだからインフレするんだよ
少なくともサイキネ>サイブレにはならん
毒タイプでホルホルしてた奴らはご愁傷さまだわw

798 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 15:43:15.95 ID:jtSNQP8B0.net
シャドボ+サイブレにならない時点でゴミ
解放すら冷遇するのはクソ

799 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 16:47:37.03 ID:o29NIs680.net
そもそもあれ2年ぐらい前のデータだしな
流石にサイコブレイクは強くするだろ、ナイアンもそこまでバカじゃない

800 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 16:57:04.20 ID:UoiHZhSAd.net
>>798
そうなの?

801 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 17:07:00.80 ID:z10syKKqM.net
サイコブーストも糞性能のまま実装されたからな

802 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 17:08:05.95 ID:YcxOiJHIM.net
>>795
ヤドラン

803 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 17:33:31.55 ID:Eim93L3g0.net
ナイアンが何を放置して何を改善するかなんて誰にも予想できないしな
ジム叩きのメンバー変えて挑むとGOと同時にもとに戻っちゃうバグとか延々放置されてるし

804 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 17:51:10.08 ID:qohLglLX0.net
ポケモン倒した後に離脱したら発生するやつな
あれ意味わからんよなw

805 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 18:13:37.83 ID:08QPMevOa.net
しっかりせえやナイアン(総意)

806 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 18:18:21.99 ID:Rgnjx9c+r.net
>>800
ソーナノ

807 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 18:20:37.17 ID:FsLKnEXnd.net
>>798
技スペではサイコブレイクにならないということか

808 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 19:06:43.50 ID:NmfJ6dted.net
>>800
ソーナンス

809 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 19:08:15.10 ID:KNHXQNa/a.net
ナイアンはエスパーとじめんに親を殺されたのか?
ナイアンは毒タイプなのか?

810 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 21:42:51.10 ID:jvUpG102M.net
今までバンギドサイケッキンばかり置いてた地元ジムの常連複垢おっさんが
いきなりミロカロスヤドラン置き出した
一体どんな脳内革命が起こったんだよ

811 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 22:51:48.34 ID:OEX+MvzIa.net
マトモなポケともが出来たな

812 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 23:00:20.07 ID:MdYtB1yF0.net
相手のハートが減ってるときはサイブレが速いんだろ

813 :ピカチュウ:2019/09/06(金) 23:32:50.07 ID:12nILz8N0.net
同じジムに同じアバターの奴がいる
偶然だと思いたい

814 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 03:06:02.17 ID:DauB6G3n0.net
3時間25分で301戦、たまにこういう戦いが出来ると充実感を感じる
金ズリ投げてくれた5垢の方には悪感情はない、むしろ感謝している
https://dotup.org/uploda/dotup.org1939308.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1939311.png

815 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 08:31:21.53 ID:4fTunUJcd.net
それでもその程度なの…

816 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 09:15:33.61 ID:qJth9AH90.net
ハピラキの後に配置するあまじゃれドンファンはカイリキーにぶっ刺さりますかね

817 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 10:42:02.35 ID:/jBBLF2Ld.net
コメパングロスでやられるけどね。

818 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 10:53:30.11 ID:B3QWgx8SM.net
ドンファンは泥じゃれでいいでしょ

819 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 11:03:34.91 ID:1qbTaMeN0.net
最適でないグロスで継戦してくれるならそれはそれで役割果たしてくれているのでは

820 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 13:36:48.00 ID:Fd56oLrWd.net
>>813
よく見る人なら軽い気持ちで真似することあるよ
複垢と思われるのかな?

821 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 13:37:12.93 ID:8Get/Iz30.net
>>820
キモ
病気?

822 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 15:20:35.18 ID:K0NbzV8g0.net
垢がどうとか以前にやられたら単純に気持ち悪いよなぁ

823 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 16:14:13.37 ID:Fd56oLrWd.net
全く知らない名前の人なら怖いかも
よくジムに居合わせたりレイドで一緒になる人から最初自分が真似されたときは
「こいつ真似したなwww」って面白がったけどね

824 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 17:05:28.97 ID:COrmLB4m0.net
>>814
3時間以上時間の無駄遣いして感謝してるって控えめに言ってやばい
自分がやってる同じアプリとは思えないプレイングスタイルだわ

825 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 19:11:42.09 ID:PmGpnjj3d.net
>>824
3時間遊んでるくらい別に不思議でもなんでもないけどな
しかも3時間みっちり遊べたら相手してくれた相手に感謝もするだろうし

826 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 19:43:32.34 ID:1AWLrFzcM.net
みっちり遊ぶ(スマホポチポチ連打)
まぁ相手がそのジムに執着して金ズリ投げるほどに
崩す側もムキになることあるよね
相手も日跨ぎしてるからどちらも落としどころ出来て良かったという

827 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:05:52.38 ID:NJ+YXRhW0.net
>>824
いや日常茶飯事やろ
ここのヤツらなら

828 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:33:55.44 ID:SMu579yR0.net
蚊に刺されないの?車や店舗でやってたら迷惑極まりなさそう

829 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:55:18.92 ID:K0NbzV8g0.net
>>826
そういう連中が日夜このスレで不毛なレスバ繰り返してるんだよな
お互い負けず嫌いで攻撃的だから一度始まると異常に長引く上に一々口が悪い

830 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:55:42.58 ID:Fd56oLrWd.net
一昨日あたりからグライガー置く奴が増えてきてるけど流行ってんの?
どの色のジムにも乗ってるんだよなー
色違いでもなく、進化もさせてないやつ

831 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:59:53.60 ID:AL6JtXmTM.net
最近捕まえたの置いてるだけの馬鹿だから見かけ次第帰還させとけ

832 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:06:35.01 ID:IHNLXZmZa.net
>>829
ようわかっとるやん、ジムとここのレスバは似てる感じがする

>>830
100%グライオンもうすぐでカンスト
ハピナスの後ろに置いてほくそ笑むまであと少しだ待っとれ

833 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:08:00.19 ID:CfboBBh0d.net
>>826
ただ連打してるだけなら面白くないだろうな

834 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:21:34.77 ID:7NXSLUNc0.net
イベント対象のポケモン置くやつは常にいる

835 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:33:53.51 ID:ZxaEjAXn0.net
ヤドランって何で殴ってる人多いんだろ
冷ビ+解放する意味あるかな?

836 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:57:24.43 ID:lfgZr2fc0.net
>>835
ギラティナかライコウ

837 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 22:48:15.27 ID:Tr3diaL30.net
>>835
解放する意味無いと思う
ヤドランは基本的にギィラティナで殴る
後ろに水が居たらライコウだね
ヤドランの後ろにサーナイトやメタグロス置かれてる事多いからシャドボでいいかってなる

838 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 22:58:56.45 ID:K99wG+t+a.net
ヤドランにカイリキー、グロスストッパー以上の役割を期待するな
防衛に金ずり惜しまないなら格闘等倍のアロベト置いた方がまだ時間稼ぎになる程度の耐久力だ

839 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:04:04.76 ID:fg6dmCP7a.net
いつもこれでジム殴ってるんだけどこのバトルパーティーで対応出来ないやつって誰かいる?
https://i.imgur.com/tv626Qv.png
https://i.imgur.com/QHh7BkZ.png

840 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:07:49.03 ID:J/RCOJaId.net
>>839
草いないけど、ラグラージはゴリ押し?

1軍のミュウツーはシャドボサイキネ?

841 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:14:51.02 ID:fg6dmCP7a.net
>>840
シャドボ気合い、マニュは解放してあって時期によって技1変えてる。

ラグラージはカイリキーでゴリ押しですね。

842 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:37:35.87 ID:nrpt6BJ60.net
複垢金ズリ君を金ズリ無駄に消費させてから24時前に多段で落とすの気持ちエエーw

843 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:43:29.85 ID:pXAeuRg5M.net
>>839
バンギ使ってると頭悪いのバレるよ

844 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:47:52.09 ID:Tr3diaL30.net
見える範囲にジムが14あるのだが全部にバンギラス乗ってる
バンギラス好きに賢い人居ない気がする

845 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:50:48.39 ID:J/RCOJaId.net
>>841
シャドボ気合玉か、ベトベトンの処理に手間取りそう。

ドサイの二重弱点突ける草は入れる人それなりにいそうだけど、ベト対策する人は少なそうだな。

846 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:52:45.79 ID:K0NbzV8g0.net
>>844
そりゃまた随分バカっぽい理屈だな・・・

847 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:49:33.45 ID:NklfWRNPa.net
>>843
>>845
替えてみた、このナッシー育てて技開放したらベトベトンも対応出来るし悪くない気がする。
メタグロスはミュウツーに頑張ってもらうわ。
https://i.imgur.com/t1pT5ZF.png

848 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:58:21.36 ID:UwYbKh9z0.net
ナッシーはベトのまとわりつくでごっそり薬使わされるけどいいのか?

849 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:08:27.40 ID:/59beKGgM.net
ベトンってまとわりつく+悪波やで
ナッシーじゃ死んでまう

850 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:09:14.63 ID:/59beKGgM.net
それとミュウツー解放すればマンムーの枠あくと思うんだが気のせいか?

851 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:13:40.09 ID:NklfWRNPa.net
>>848
よくねえわ…ナッシー毒効きまくりだった。

どうすりゃいいんだ。

852 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:15:32.53 ID:bAWeeGK00.net
サイコブレイクミュウツー来てから考えればええねん

853 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:18:51.37 ID:NklfWRNPa.net
>>850
メタグロスとカイリューの相手をミュウツー1体にさせるのキツくない?

854 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:27:23.22 ID:/AXqIlFN0.net
予定通りだとサイコブレイクのほうが時間かかる糞技だしな

855 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:50:04.50 ID:a9av5Fuq0.net
予定は未定よ、その辺は情報が確定してから考えよう

856 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 02:16:41.97 ID:ylZkGZBOa.net
というかベトベトンなんて滅多見ない
ロケット団でリトレーン済みの直置き増えるかと思ったらそんなこともなかったし
対策ポケなんてわざわざ常用パーティに入れてないわ

857 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 02:45:24.42 ID:MBFKlTcaa.net
ミュウツー使ってる人多いみたいだけどなにが強いの?
エスパーってあまりつかわなくね?

初心者だから理解できないだけなのかな…

858 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 02:51:53.85 ID:/59beKGgM.net
>>853
いけるだろ
危なくなったらカイリューの技1よけて調整すればいい
格闘以外の同役割をかぶらせるのは馬鹿

859 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:04:44.26 ID:IXZyXE6Q0.net
そもそもナッシーよりもシャドボミュウツーのが速いのに
坊や、いったいなにを教わってきたの?

860 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:23:35.48 ID:XCmp+OrS0.net
ライコウをシャドボ解放するか冷凍パンチエレキブルに変えるかすれば
草は入れておいたほうがいいと思うけどね

861 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:40:48.89 ID:kcgkatQ10.net
それなら解放して冷凍ミュウツーでしょ

862 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:43:16.20 ID:X+XhEn2Qd.net
>>857
エスパーが苦手な虫ゴースト悪はあんまり防衛には使われないから
等倍以上取れればミュウツーの高火力でごり押しできるし
技2も種類多いから汎用性が高い

特定のキラーというより、一体で何役もこなさせたいケースで入れとくと便利

863 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:47:57.12 ID:JMVYyRHWd.net
>>857
アーマードの話?
ノーマルミュウツーは種族値高くて技もシャドボ、気合玉、冷ビ、サイキネと揃ってるからな。
育てない理由が無い。

864 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 09:06:05.19 ID:gufjaYNA0.net
>>857
汎用性高い

865 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 09:57:15.76 ID:IMj6nhjo0.net
ミュウツーの強みは攻撃種族値の高さと技範囲の広さだから
例えばシャドボ冷ビが一体いればマンムーやオリジンをパーティに入れなくて済むその分他のポケモンを選出できる

866 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:23:53.81 ID:PwvTUqAA0.net
みんなメタグロスはなにで攻撃してる?

867 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:39:59.74 ID:0RhK5NAn0.net
エンテイ、ファイヤー→入れ忘れてもたー
リザードン→コミュデイ逃したー
噛みバンギ→お、いけるやん
カイリキーごり押し→全然いけるやん

メタグロスはたいして困らない

868 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:49:56.75 ID:fB9DjWfqM.net
グロスはバシャーモだな

869 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:51:48.70 ID:bKuNXxeT0.net
カイリキーゴリ押しを全然いけると感じるならもうなんでもアリだと思うぞ

870 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 11:03:10.94 ID:aC/THrKDa.net
それは違う
ミュウツーだとエスパー耐性ではがゆい

たいがいハピのうしろでゲージがはんぱに残ってるから言えること

871 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 11:21:24.21 ID:/59beKGgM.net
>>867
バンギなんてゴミポケモンあげてると馬鹿がバレるぞ

872 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 12:09:01.40 ID:kcgkatQ10.net
メタグロスにはだいもんじヒードランかな、鋼二重耐性だからコメパン直撃しても余裕だし
ちなみにフェアリーも二重耐性だからケッキングやサーナイトもゴリ押ししてるわ

873 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 12:27:14.10 ID:XCmp+OrS0.net
グロスならゲンガーだわ
単なるマイブームだけど

874 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 12:45:58.02 ID:MdEyJkDQd.net
グロスは晴れだと12秒で落ちるんだな
って書き込んだ気がするけどどっか誤爆したかもしれない

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200