2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.46

1 :ピカチュウ:2019/08/24(土) 10:44:55.16 ID:dxwCYMc0d.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564415317/

827 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:05:52.38 ID:NJ+YXRhW0.net
>>824
いや日常茶飯事やろ
ここのヤツらなら

828 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:33:55.44 ID:SMu579yR0.net
蚊に刺されないの?車や店舗でやってたら迷惑極まりなさそう

829 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:55:18.92 ID:K0NbzV8g0.net
>>826
そういう連中が日夜このスレで不毛なレスバ繰り返してるんだよな
お互い負けず嫌いで攻撃的だから一度始まると異常に長引く上に一々口が悪い

830 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:55:42.58 ID:Fd56oLrWd.net
一昨日あたりからグライガー置く奴が増えてきてるけど流行ってんの?
どの色のジムにも乗ってるんだよなー
色違いでもなく、進化もさせてないやつ

831 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 20:59:53.60 ID:AL6JtXmTM.net
最近捕まえたの置いてるだけの馬鹿だから見かけ次第帰還させとけ

832 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:06:35.01 ID:IHNLXZmZa.net
>>829
ようわかっとるやん、ジムとここのレスバは似てる感じがする

>>830
100%グライオンもうすぐでカンスト
ハピナスの後ろに置いてほくそ笑むまであと少しだ待っとれ

833 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:08:00.19 ID:CfboBBh0d.net
>>826
ただ連打してるだけなら面白くないだろうな

834 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:21:34.77 ID:7NXSLUNc0.net
イベント対象のポケモン置くやつは常にいる

835 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:33:53.51 ID:ZxaEjAXn0.net
ヤドランって何で殴ってる人多いんだろ
冷ビ+解放する意味あるかな?

836 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 21:57:24.43 ID:lfgZr2fc0.net
>>835
ギラティナかライコウ

837 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 22:48:15.27 ID:Tr3diaL30.net
>>835
解放する意味無いと思う
ヤドランは基本的にギィラティナで殴る
後ろに水が居たらライコウだね
ヤドランの後ろにサーナイトやメタグロス置かれてる事多いからシャドボでいいかってなる

838 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 22:58:56.45 ID:K99wG+t+a.net
ヤドランにカイリキー、グロスストッパー以上の役割を期待するな
防衛に金ずり惜しまないなら格闘等倍のアロベト置いた方がまだ時間稼ぎになる程度の耐久力だ

839 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:04:04.76 ID:fg6dmCP7a.net
いつもこれでジム殴ってるんだけどこのバトルパーティーで対応出来ないやつって誰かいる?
https://i.imgur.com/tv626Qv.png
https://i.imgur.com/QHh7BkZ.png

840 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:07:49.03 ID:J/RCOJaId.net
>>839
草いないけど、ラグラージはゴリ押し?

1軍のミュウツーはシャドボサイキネ?

841 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:14:51.02 ID:fg6dmCP7a.net
>>840
シャドボ気合い、マニュは解放してあって時期によって技1変えてる。

ラグラージはカイリキーでゴリ押しですね。

842 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:37:35.87 ID:nrpt6BJ60.net
複垢金ズリ君を金ズリ無駄に消費させてから24時前に多段で落とすの気持ちエエーw

843 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:43:29.85 ID:pXAeuRg5M.net
>>839
バンギ使ってると頭悪いのバレるよ

844 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:47:52.09 ID:Tr3diaL30.net
見える範囲にジムが14あるのだが全部にバンギラス乗ってる
バンギラス好きに賢い人居ない気がする

845 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:50:48.39 ID:J/RCOJaId.net
>>841
シャドボ気合玉か、ベトベトンの処理に手間取りそう。

ドサイの二重弱点突ける草は入れる人それなりにいそうだけど、ベト対策する人は少なそうだな。

846 :ピカチュウ:2019/09/07(土) 23:52:45.79 ID:K0NbzV8g0.net
>>844
そりゃまた随分バカっぽい理屈だな・・・

847 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:49:33.45 ID:NklfWRNPa.net
>>843
>>845
替えてみた、このナッシー育てて技開放したらベトベトンも対応出来るし悪くない気がする。
メタグロスはミュウツーに頑張ってもらうわ。
https://i.imgur.com/t1pT5ZF.png

848 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 00:58:21.36 ID:UwYbKh9z0.net
ナッシーはベトのまとわりつくでごっそり薬使わされるけどいいのか?

849 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:08:27.40 ID:/59beKGgM.net
ベトンってまとわりつく+悪波やで
ナッシーじゃ死んでまう

850 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:09:14.63 ID:/59beKGgM.net
それとミュウツー解放すればマンムーの枠あくと思うんだが気のせいか?

851 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:13:40.09 ID:NklfWRNPa.net
>>848
よくねえわ…ナッシー毒効きまくりだった。

どうすりゃいいんだ。

852 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:15:32.53 ID:bAWeeGK00.net
サイコブレイクミュウツー来てから考えればええねん

853 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:18:51.37 ID:NklfWRNPa.net
>>850
メタグロスとカイリューの相手をミュウツー1体にさせるのキツくない?

854 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:27:23.22 ID:/AXqIlFN0.net
予定通りだとサイコブレイクのほうが時間かかる糞技だしな

855 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 01:50:04.50 ID:a9av5Fuq0.net
予定は未定よ、その辺は情報が確定してから考えよう

856 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 02:16:41.97 ID:ylZkGZBOa.net
というかベトベトンなんて滅多見ない
ロケット団でリトレーン済みの直置き増えるかと思ったらそんなこともなかったし
対策ポケなんてわざわざ常用パーティに入れてないわ

857 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 02:45:24.42 ID:MBFKlTcaa.net
ミュウツー使ってる人多いみたいだけどなにが強いの?
エスパーってあまりつかわなくね?

初心者だから理解できないだけなのかな…

858 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 02:51:53.85 ID:/59beKGgM.net
>>853
いけるだろ
危なくなったらカイリューの技1よけて調整すればいい
格闘以外の同役割をかぶらせるのは馬鹿

859 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:04:44.26 ID:IXZyXE6Q0.net
そもそもナッシーよりもシャドボミュウツーのが速いのに
坊や、いったいなにを教わってきたの?

860 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:23:35.48 ID:XCmp+OrS0.net
ライコウをシャドボ解放するか冷凍パンチエレキブルに変えるかすれば
草は入れておいたほうがいいと思うけどね

861 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:40:48.89 ID:kcgkatQ10.net
それなら解放して冷凍ミュウツーでしょ

862 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:43:16.20 ID:X+XhEn2Qd.net
>>857
エスパーが苦手な虫ゴースト悪はあんまり防衛には使われないから
等倍以上取れればミュウツーの高火力でごり押しできるし
技2も種類多いから汎用性が高い

特定のキラーというより、一体で何役もこなさせたいケースで入れとくと便利

863 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 07:47:57.12 ID:JMVYyRHWd.net
>>857
アーマードの話?
ノーマルミュウツーは種族値高くて技もシャドボ、気合玉、冷ビ、サイキネと揃ってるからな。
育てない理由が無い。

864 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 09:06:05.19 ID:gufjaYNA0.net
>>857
汎用性高い

865 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 09:57:15.76 ID:IMj6nhjo0.net
ミュウツーの強みは攻撃種族値の高さと技範囲の広さだから
例えばシャドボ冷ビが一体いればマンムーやオリジンをパーティに入れなくて済むその分他のポケモンを選出できる

866 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:23:53.81 ID:PwvTUqAA0.net
みんなメタグロスはなにで攻撃してる?

867 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:39:59.74 ID:0RhK5NAn0.net
エンテイ、ファイヤー→入れ忘れてもたー
リザードン→コミュデイ逃したー
噛みバンギ→お、いけるやん
カイリキーごり押し→全然いけるやん

メタグロスはたいして困らない

868 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:49:56.75 ID:fB9DjWfqM.net
グロスはバシャーモだな

869 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 10:51:48.70 ID:bKuNXxeT0.net
カイリキーゴリ押しを全然いけると感じるならもうなんでもアリだと思うぞ

870 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 11:03:10.94 ID:aC/THrKDa.net
それは違う
ミュウツーだとエスパー耐性ではがゆい

たいがいハピのうしろでゲージがはんぱに残ってるから言えること

871 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 11:21:24.21 ID:/59beKGgM.net
>>867
バンギなんてゴミポケモンあげてると馬鹿がバレるぞ

872 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 12:09:01.40 ID:kcgkatQ10.net
メタグロスにはだいもんじヒードランかな、鋼二重耐性だからコメパン直撃しても余裕だし
ちなみにフェアリーも二重耐性だからケッキングやサーナイトもゴリ押ししてるわ

873 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 12:27:14.10 ID:XCmp+OrS0.net
グロスならゲンガーだわ
単なるマイブームだけど

874 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 12:45:58.02 ID:MdEyJkDQd.net
グロスは晴れだと12秒で落ちるんだな
って書き込んだ気がするけどどっか誤爆したかもしれない

875 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 13:42:07.10 ID:0RhK5NAn0.net
>>871
防衛置きと勘違いしたのか
アタッカーとして二軍だから勘違いしたのか
バレットパンチという限定条件だと勘違いしたのか

バンギは自動選択されやすいからそこにはまれば時短になるし
しねんのずつきならこの上なくハマる

俺より二回りほど知能指数低いのがマウント取りにくるからこの板は面白い

876 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 13:47:20.99 ID:/8vVLk2rM.net
女子中学生とデートしたいんだよ

877 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 13:48:34.41 ID:jv0taOlod.net
むしろ女アバターの方が多いのがポケモンGOなんだから
ジムで話しかけてこいな

878 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 13:59:03.66 ID:wvF1RMiuM.net
>>875
まあバレ以外のグロスなんてほぼいないだろうなとだけ

879 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 14:31:20.93 ID:IbD2DFdUd.net
>>857
バカと言われて顔真っ赤になっちゃうお前とかなw

880 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 14:53:16.15 ID:0RhK5NAn0.net
>>878
エアプ乙
ふつうにカイリキー対策か知らんがしねんで置いてるのよく見るわ

ジム崩ししたことないのバレバレやで?
バレットなだけに

881 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:02:31.00 ID:beYUVpoAM.net
メタグロスは思念サイコでしかおかない

全トレーナーでの割合は知らんけど

882 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:09:49.60 ID:bKuNXxeT0.net
防衛のグロスがしねコメ構成推奨なのはこのスレだけじゃなくて割とどこででも言われてる事だしなぁ
コメバレグロスおいてる人=バンギドサイおいてる人だと思う。(まあだからこそ数自体は多い)

883 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:19:06.92 ID:UzpH8xxz0.net
家の周りのジム見ると9割以上バンギドサイケッキンカイリューボーマンダのどれか置かれてるわ

884 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:38:13.66 ID:Bz5W+wi00.net
ビギナーゆえぬるーく聞いてほしいんだけど
結局何置いても弱点突かれるとやられちゃうんだから二重弱点とか気にせずいろんな種族まんべんなく置いたほうが崩す方は面倒くさいんじゃないの?

885 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:44:15.02 ID:y7eh3cVAa.net
そっかー確かに盲点だったな
じゃあ君は満遍なく好きなもの置いてくれ

886 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:48:59.96 ID:5N5x0O5Rd.net
ジム崩すときは大抵の人間は頭から一匹ずつ殺していくから
別に順番なんてどうだろうと気にしないんじゃない?

887 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:49:48.64 ID:Op0RDtyOa.net
>>884
二重弱点持ちなら時間もロクに稼げずにすぐ死ぬから弱い
はっきり言って攻める側からしたらボーナスステージでしかないよ

888 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:50:38.57 ID:0RhK5NAn0.net
初心者にマウント取りに行くなよ

種族値高い奴はタイプ被ること多いし、種族値低い奴は育てる気にもならんし育てても弱い
だからこのスレのマンネリポケモンが推奨されてる

たしかにハピ→バンギやらミロ→ギャラやらカイリュー→ボーマンダみたいな馬鹿な置き方する奴よりはカンストマイナーポケ置いてる奴のがマシ

889 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:51:20.89 ID:Bz5W+wi00.net
>>886>>887
1匹倒したら逃げてまた入って繰り返すってこと?
なるほどそのやり方が良いか
ありがとう

890 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:55:27.81 ID:TKQZYIN6a.net
初心者だから〜
これを免罪符や予防線に貼る奴嫌い

891 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 15:59:57.54 ID:hS5m//f+d.net
>>889
いちいちジムの並びに合わせてこっちも交代させるよりその方が早いしな

特に先頭ハピナスの場合は金ズリ飛んでくると面倒くさいし
オーナーに気づかれる前にさっさと殺した方がいい

892 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 16:02:43.13 ID:ybAuV+xp0.net
>>842
それ俺もやるわw
単垢に見せかけて、バトガをいいだけ稼がせてもらい、最後の最後にお礼として24時前にキッチリ多段落とし!
ルンパッパ置いてバイナラ

893 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 16:12:41.68 ID:/A1Y2IjP0.net
俺はベロリンガだけどな

894 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 17:04:09.97 ID:TAJvVsgdM.net
いやゴミはカンストしてようがゴミでしかない

895 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 17:20:35.75 ID:R0a/I9Y7d.net
>>889
初心者なら一匹ずつ落とすとか暗黒面に墜ちるのはまだ早い

896 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 17:30:11.69 ID:+MFdMIcud.net
 JR東日本は8日、台風15号通過後の線路点検のため、東京や神奈川など首都圏の全ての路線で9日は始発から午前8時ごろまで運転を見合わせると発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000072-kyodonews-soci



これが明日朝ジムにどう影響するか
いつもより殴られそう

897 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 18:04:38.60 ID:0RhK5NAn0.net
>>894
なんやて!ワイのカンスト100ヨルノズクはなぁ!
カウ爆カイリキーをやなー返り討ちに…できへんみたいやね…orz

898 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 18:56:16.34 ID:XnXnZmlla.net
>>858
避けがスムーズに出来るようなブルジョワな機種使ってないねん

899 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 19:26:08.32 ID:but/RnoJM.net
カウ爆カイリキーさえ撃退できればいいっちゃいいんだよな
だからフワライドが有効視されてるわけだし

900 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 20:01:41.51 ID:bAWeeGK00.net
あいつ電気でギャラと倒される時間大体同じでゴミって結論でてなかったか?

901 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 20:30:44.99 ID:QXwphi9s0.net
>>899
フワライドの真価はカイリキー避けよりもコメグロの等倍ゴリ押しにカウンターするのが目的だった
等倍(笑)な現状そうなることは最近ないから置く意味ないけどな

902 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 21:45:49.63 ID:rw/DdPsJ0.net
少々乗り遅れたかもしれんが自分の対グロスは
Wシャドー+怪しい風ギラティナ:普段使い用、怪しい風解放は多少使えるけどコスト考えれば人様におススメできるものではない
渦オバヒファイヤー:対金ズリジム向け、1周目と2周目の繰り返しなら1ゲージのデメリットはないから、晴れブーストなら普段使いでも使う
渦オバヒ放射エンテイ:対金ズリジムにさらに本気モードで2周目別パーティの時、火炎放射解放は弱くて使えんかった
渦ブラバンリザードン:エンテイに同じ、バレパンならこっちの方がいい
渦ブラバンキックバシャーモ・舐シャドゲンガー・Wシャドーゲンガー:バレパン限定、たまに気分で
カッターシャドボ冷ビミュウツー:金ズリくるわけないだろってジムで並びによっては使う

対グロス限定ならオススメはファイヤー、1ゲージのデメリットもグロス相手にはほぼない
(金ズリ来なかった3周目に何がいいとかどうでもいい話だろ)
でもレイド考えると優先的に強化するべきなのははギラティナだろう

903 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 22:03:42.36 ID:KvJ5VXrPH.net
>>880
普通に米と間違えた
そんなディスらんといて

904 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 22:07:26.38 ID:KvJ5VXrPH.net
それと野球じゃないけど緩急つけるのもおもしろいかもしれん
ぼーっとしながらやってたのもあるけどさっきクライハンキングラー→波動シャワって並びたたいてたらまさかの波動よけてミスるっていう笑
まあジムガチ勢はぼーっとなんかしないんだろうけど

905 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 22:08:32.79 ID:0RhK5NAn0.net
>>903
半分そうだと思いつつ、あえてツッこんだ

50コイン稼いでいようが、色バランス崩れようが、弱ったジムは逃さないそれがワイのプレイスタイル

906 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 22:17:02.48 ID:KvJ5VXrPH.net
>>905
それとバンギなんだけど自動選択で出てきてウザいし新規の友達にあげる予定
レイドもギラティナ艦隊+ミュウツーがやられるとは思えんし

907 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 22:54:35.46 ID:0RhK5NAn0.net
>>906
さよか
ここは何スレだったかな?

金ズリ連打には艦隊不足はあれど過多はありえない
最前線で戦ったことないと白状されてもな

908 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 23:01:58.11 ID:Lj1kwQCWp.net
ニドラン♀の個体値100が手に入ったのでフル強化してみた。
ハピナスの次に置いておいたらどうかなぁ…

909 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:02:16.17 ID:rnc0L42CH.net
>>907
まあ去年あんだけ仕事したのにこんだけ落ちぶれるとは思わんかっただろうし高個体に飴砂入れちゃうとあれよな
鳥谷みたいな

910 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:24:33.13 ID:Ix11cIZw0.net
ジム戦でバンギがもういらないという人はエーフィに何当てるの?
バンギなんてもう使わんって言ってプロっぽい雰囲気出したいだけに見える
何に何が最適か考えることできてる?

911 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:31:04.48 ID:JHUkYTXa0.net
俺はシャドボ開放ミュウツーでいいわ
エーフィ乗ってるのなんてぜんぜん見かけないけど

912 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:37:22.69 ID:rnc0L42CH.net
>>911
俺も

913 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:40:10.29 ID:rnc0L42CH.net
因みに対エーフィのシャドボミュウツーとバンギはドットも13秒や
そしたらサブウェポン豊富なミュウツーやろ
バンギ使いってやっぱ頭悪いんやなって

914 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:41:18.52 ID:Ix11cIZw0.net
>>911
時間と回復無しで何戦できるか考えたらバンギ圧勝じゃない?
〜でいいわってのは〜でいい程度の戦いしかしてない証拠だわ

915 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:42:19.31 ID:rnc0L42CH.net
>>914
バンギに冷ビあるならな

916 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:50:15.54 ID:rnc0L42CH.net
そもそもなんでバンギ推すの?
ちょっと前まで強くて育てた奴を持ってるからわざわざ他の育てたくないだけだろ?
>>914は回復なしでっていうけど飽くまでそれエーフィならって話だろ?
このスレの理想はヤドランドククラゲやで
水技ヤドランならきついし、クラゲは役割対象外
ミュウツーならヤドランもわりかし楽だし、技構成によっちゃクラゲはカモ
これでもおまえは悪霊打点にバンギなんか使うんか?

917 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:54:04.15 ID:Je7RjQKvd.net
さすがに金ズリエーフィ相手ならバンギ安定よ
避け無しミュウツーだと【最悪の場合】2周目で死ぬし

918 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:55:22.77 ID:Ix11cIZw0.net
>>915
だから継戦能力考えないの?
2時間3時間金ズリジム攻撃しないの?
自分もシャドボ冷ビミュウツーよく使うけどシャドボ使うのは金ズリ来ない楽なジムだけだよ
最適で当てるのははエルレイドぐらいしかいないだろ

919 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 00:57:55.47 ID:Je7RjQKvd.net
避けなしで【最悪の場合】

バンギ
1周目ー2周目ー1周目ー2周目←これでもギリ死なない

ミュウツー
1周目ー2周目←ここで死ぬ

920 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 01:02:53.38 ID:Ix11cIZw0.net
>>916
ヤドランならギラティナだし継戦能力考えればマニューラというのもある、クラゲなら念キネミュウツーだし長期戦ならフーディン・エーフィあたりにも出番がある
そういうの全部強化終わった上ででバンギを使うべき時はバンギを使うということだ

921 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 01:03:23.94 ID:Je7RjQKvd.net
ああ念のため
俺はバンギ推してるわけじゃないからな
避ければ済む話でもあるし
単に参考になればと
避け無し最悪の場合のデータ貼ってるだけね

922 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 01:08:01.45 ID:Ix11cIZw0.net
あごめん一つ嘘があった自分の周りベトンは結構いるけどクラゲはいない
ベトンからの類推でクラゲ対策書いてしまったすみません

923 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 01:11:00.75 ID:Ix11cIZw0.net
>>921
あー自分も特にバンギサイコーとか言いたいわけじゃない
バンギが最適な時はバンギ使うだろってだけ

924 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 01:11:58.00 ID:IUwmzc740.net
うちの周りもクラゲは見ないな
ヤドランは極稀に見る
ベトンはたまに見る

925 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 01:19:48.42 ID:hzNryCHm0.net
うちの周りもドククラゲは俺と、俺が「100をお持ちなら強化して乗せるといいですよ、防衛向きなんで」と教えてあげた人妻くらいだ

926 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 02:06:18.63 ID:p5IICPW/0.net
この前ジムにバンギラス置いて金ズリあげまくってる人がいた
後続の300くらいの雑魚にも金ズリあげてたけどそこまで情熱あるのになんでバンギラス置いてるんだろ

せっかく崩してもバンギラス置くからすぐ狙われててかわいそうだった

927 :ピカチュウ:2019/09/09(月) 02:30:07.19 ID:7tEoOU6/a.net
ジム基地への思考実験かもしれない

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200