2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 3

1 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 23:23:36.87 ID:BdtcsqvN0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566473740/

128 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 02:50:16.66 ID:ZsYsygQha.net
去年行ったときは、サニーゴは台北駅前の新光三越の中で捕れたよw
あともう一体はやはり市内でニアバイに表示されて飛んでったら日本人らしき人達がわらわら集まってきてた
4日間いて二体しか捕れず
今年GWに行ったときは一体も出てこなかった

129 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 02:56:24.70 ID:HqmNdlDK0.net
>>123
いまいちどこから新北なのかわからんのよな
てか広すぎて逆に困る

130 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 03:23:08.89 ID:GRjJOuvQ0.net
>>129
東京都に例えると、山手線内が台北市で、取り囲むその他の東京都市区町村が新北市。
で、成田空港にあたる桃園空港は少し離れたとこにあるよ、と。
そんなイメージかな。

131 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 03:29:30.60 ID:VAFV/a5Yd.net
去年の台南でサニーゴ15匹連れ帰った
イベントの10時〜17時は全く見かけなかった

132 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 07:10:02.96 ID:dAeqAPSZ0.net
テェーワンサーチ
https://www.wecatch.net/#

133 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 07:56:20.50 ID:ZQdZLiR10.net
今回のイベントの人多めのオープンチャットない?

134 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:13:47.58 ID:UIQV2Naa0.net
サニーゴはブーストさえかかればまず取れると思うよ
沖縄での経験だけど水ソースぽい所でルアーつければ良く出てくる

135 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:26:45.57 ID:0/xatHZaM.net
>>82
亜太電信とFAREASTONE買ってた
どっちが4G繋がらなくなったかは忘れた

136 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:34:56.26 ID:lda1mdspr.net
>>131
羨ましい。夜買い物に出て唯一一体。
ホテルも台南だったけど捕れず。昼のタクシー移動中ジーランスはじゃんじゃん出たのにw

137 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:37:07.05 ID:7eOlj5Oxd.net
アイスルアーとかで出てきてくれれば炊くんだけどなぁー

138 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 09:00:33.64 ID:3upP0XSyM.net
台湾滞在中に別のイベントがあると
サニーゴ無理になる場合もあるよね

毎年6月頃、コータスの飴目的で
ワラワラでるハノイに居るのだが
カビゴンのあくびイベントのせいで
ほとんど出なかった

139 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:29:27.31 ID:59LpabTsM.net
もしかして台湾でもサニーゴ需要ある?たくさん持ってくよ

140 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:34:11.55 ID:1QtOCqRnH.net
こんなスレがあるんだな
SIMの質問はこっちでやってくれ
台湾プリペイドSIMスレ Part11©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1545868398/

141 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:47:25.40 ID:VIXQGfRIr.net
>>140

> こんなスレがあるんだな
> SIMの質問はこっちでやってくれ
> 台湾プリペイドSIMスレ Part11©2ch.net
> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1545868398/

↑のスレは、台湾リピの上級者向けだぞ
台湾初心者には向かないと思うが。

142 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:14:07.11 ID:DhjhlVclpNIKU.net
>>139
取りたい需要あっても交換したい需要じゃないだろ
交換なら日本でやればいいし

143 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:31:31.40 ID:BChnTr9NMNIKU.net
>>66
はーい
あっしもここのを使用

国内キャリアの海外ローミングにするつもりの方々、念のためにSIMロック解除してから行くといいよー
去年の台南会場で友人が壊滅的に繋がらなくなったです
一緒に行動してた時は現地SIM使用の自分の端末にテザリングしてしのいでいたけど、自分が先に帰国しちゃったのでその後の日程は大変だったみたい
まだ使えるからと自分の使い切りのSIMを残していこうと思ったけどSIMロック掛かっててアウト

144 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:35:32.59 ID:hDDcrQdKMNIKU.net
https://www.wecatch.net/

これってみんぽけと同じ仕組み?それとも昔あったサーチ系かな...後者っぽいけど。サニーゴのみでフィルターかけたら1匹は居たけど そんなレベルかな

145 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:36:54.58 ID:VAFV/a5YdNIKU.net
>>139
台湾人には需要ない。皆ポッコラ並みに持ってる
日本人含め外国勢で欲しい人はいるだろうが、台湾滞在中に自力で取れる可能性あるのに交換する奴いるか?
台湾での交換の弾としては弱いと思うけど

146 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:53:30.06 ID:lda1mdsprNIKU.net
>>143
ローミングでの通信ダメとかあるんだ・・去年普通に遊べたから3泊4日中ローミングしようと思ってた。やっぱりWi-Fi借りてくかな。安くなるし。ちなみにSB。

147 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:56:45.33 ID:O6Vp3j/x0NIKU.net
ホテルどうしようか悩んでるけど台北駅の近くにしときゃ問題ないかな
MRTの路線図みたら行天宮とかは会場行くのに乗り換えが必要になるのかな?
オススメの駅とかあれば教えてください

148 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:58:35.41 ID:oOLRmgAN0NIKU.net
>>143
それただの通信制限じゃなくて?
例えば日本国内で月3Gとか少ない通信量のプランにしてたら当然越えたら通信制限がかかる
ローミングは現地の大手キャリアの回線使ってるから回線トラブルなんてまずないはずだけどね

149 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 13:06:28.73 ID:qmvdieyL0NIKU.net
980円とか割安な海外通信プランは
データ通信量が日本と共用だから
日本分含めて上限行くと128kB?に制限される

追加でデータ通信量買えばまた通信できるようになる

3000円/日近くボられるプランは
日本と国外の通信料を別に考えるからそういう心配はないけど
それだけのために一日2000円も追加で払うのはばかばかしいよね

150 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 13:20:10.77 ID:BChnTr9NMNIKU.net
>>146
>>148
通信制限かどうかは友人の契約内容を知らないから当てはまるか分からないけど、メイン会場を離れて台南駅では復旧したし宿泊先の台北に戻ってからもまともに動いてるとは言ってた

まぁ転ばぬ先の杖的な事になるかもだけど、行ってみたらダメでしたーだと悲しすぎるから使わない前提でも現地SIMを使える様にしておくと良いかもって話です

151 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 13:33:53.86 ID:Vrg73QlsaNIKU.net
宿と充電器の件で前スレでお騒がせした者だけど、とりあえず全部クリアできそうで申し訳ありませんでした
宿は変更、充電器も絶対怖くないものを追加購入します
あまりにテンパり過ぎて想像以上に目立ってしまって、振り返って愕然としましたが、多分大丈夫なのでスレ民の方々と同じような頻度と使い方でまたこのスレを使わせていただけたら有り難いです
あとは初海外補正の緊張状態は未だ抜けてませんが、よほど死ぬようなレベルにならない限りはしっかりと取り乱さず、国内にいるように過ごせるよう順応に努めますので、何卒よろしくお願い申し上げます

152 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 13:59:25.55 ID:+6/Tahm3aNIKU.net
落ち着いたみたいでよかったね
せっかくの海外遠征、お互い充実したものにしましょう

153 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 13:59:47.30 ID:OQHPnqFoMNIKU.net
>151
解決して良かった!
楽しもうぜ!

154 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 15:21:24.81 ID:VAFV/a5YdNIKU.net
>>151
パスポート申請は落ち着いて不備がないように!

155 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 15:22:00.91 ID:ob59xeRxaNIKU.net
>>151
落ち着きましたか
実際、台湾に行けば、緊張感もほぐれるはずです
歩きスマホ、交差点での確認、犬の糞に気を付けて、楽しい旅行にして下さい

156 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 15:27:39.02 ID:vVmwMSMCpNIKU.net
台南行った時は野犬がいてビビった
交通ルールに関しては無法地帯だよね

157 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 15:59:57.14 ID:+NcYfpYvdNIKU.net
>>147
行天宮ならイエローラインで乗り換えなしで三重駅までいけるよ。
途中で分岐してるから迴龍とかいう駅に行くのにのらないとだけど。
蘆洲行きには乗っちゃだめ。
自分は行天宮駅のコッツィとかってホテルにしたけど他にも泊まる人いるかな?
英語も台湾語もだめなんで日本人のトレーナーがいると心強いんだが。

158 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 16:02:32.29 ID:O/N8CpUf0NIKU.net
>>13
実は会場から2駅の新北市内にある
但し一人で現地に行っても部屋がわからないから
案内人に連絡を取らなきゃならない
6000TWD

159 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 16:02:50.95 ID:8b5ShAhhpNIKU.net
マレーシアにコータス捕まえに行ったら岩イベント始まり、サニーゴ大量発生やったぞ!
今でいう、ドジョッチ大量発生並み。

160 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 16:22:33.69 ID:p26I7GuGpNIKU.net
>>157
ありがとうございます
検討してみます!
自分も台湾語ダメだし英語はカタコト
10年ぶりの台湾なのでいろいろ心配ですが楽しみ!

161 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:01:28.18 ID:HoeGRTSg0NIKU.net
当日は昼の1時ぐらいに公園に到着できそうなんだけど、周辺に飯食うところあります?
空港で食べてから行ったほうがいいのだろうか

162 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:13:30.71 ID:YiBdRoar0NIKU.net
>>161
ファミマならちょい離れたところにあったかな

台南みたいに公園内に常設のコンビニは無かった様な....

163 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:24:57.46 ID:B6lnuCGz0NIKU.net
何もない所だよ
google earth 見るべし

164 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:25:03.34 ID:+vi7tXR40NIKU.net
>>161
会場に屋台出てると思うよ

165 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:31:31.96 ID:lda1mdsprNIKU.net
>>164
屋台は出て欲しい。去年焼き小籠包美味しかった。
予備にパンとお菓子は持つけど、暑いから惣菜パンみたいなのは心配。

166 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:37:23.21 ID:oQgU/A8jaNIKU.net
イベント会期中の時期はまだ夏の暑さだって聞くんだけど、台湾のコンビニも2Lのドリンク(爽健美茶や十六茶のようなブレンド系茶だと嬉しい)とかって売ってたりしますかね?
欲を言えば日本みたいなこじんまりしたスーパーがあればいいんだけど、俺いつも2Lのペットボトル(爽健美茶か麦茶)持ち歩いてる人だから、できれば三重に行く前にコンビニなりスーパーなりで買っておきたいんですが

167 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:41:22.18 ID:YiBdRoar0NIKU.net
駅から会場の逆方向を少し歩けばあるはずだが....

>>166
コンビニには900ml系があるよ
あと、砂糖入りは買うなよw

168 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 17:50:34.67 ID:/L92pTOuMNIKU.net
>>161
屋台は確実に出るやろね
黄MRTの駅上にスーパーのPXマート、その裏手にファミマあり
会場周辺をGoogleマップで「便利商店」打てば
色々と出てくるで
個人的には、台北駅で駅弁を食べてから行くのもあり

169 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:00:58.64 ID:ob59xeRxaNIKU.net
会場公園の南にある「重新橋観光市集」も良さげ

170 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:14:43.14 ID:lKCM7N9urNIKU.net
念のために水と塩飴を常備しておけば屋台も何もなくても数時間くらいはなんとかなるだろw

171 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:32:53.37 ID:WRe0OTRg0NIKU.net
屋台は夜市みたいで本当に楽しかった
あれが台南イベントのメインだと思ってる

今回ももちろん期待してる
あとはコンビニが近くにあってビールが買えれば完璧!!

172 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:35:35.67 ID:+vi7tXR40NIKU.net
筆談用のエンピツを耳に挟み
芝生に敷く新聞紙を折り畳んで握りしめてく
そんな日本の皆様の日常そのままでお越し下さい

新北市

173 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 18:47:50.72 ID:oQgU/A8jaNIKU.net
>>172
目の色変えて「おうまちゃん!おうまちゃん!!!」って

やめなさい

174 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:15:56.18 ID:bJmIkRLXMNIKU.net
>>167
砂糖入り、せっかくだから日本にないもの買おうと思って飲んだけど
なかなか美味かった
無糖だと思って飲んだら多分吹くけどw

あとパックのパパイヤミルク美味かった
スイカミルクも買ったけどそっちはイマイチ

175 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:16:51.22 ID:XBfUzOTL0NIKU.net
九份や十分でもレア出るんかな

176 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:26:11.46 ID:jbWRyL5laNIKU.net
>>175
九份は混むし地形もアレなんで、絞る可能性あるなぁ

177 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:35:48.27 ID:+vi7tXR40NIKU.net
>>173
ツッコミありがと!w

178 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:41:58.40 ID:wFDK9pB60NIKU.net
>>174
ベトナムで飲食店にだいたいスイカジュースがあったけど
暖かい国にはよくあるメニューなのかね?
個人的にスイカミルク、気になるんで飲むわw

ちなみに時期にもよるだろうけど2年前でハノイや
郊外に行ったけどサニーゴ、ニアバイで見たの1度だけだった

179 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:43:12.77 ID:hE/Xsj370NIKU.net
https://i.imgur.com/P5KYoQA.jpg
サニーゴ絶対とる!

180 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 19:57:15.34 ID:eO/ltvay0NIKU.net
>>174
ジューススタンドのスイカジュースは美味しいよ

181 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:08:17.69 ID:f0InQa5T0NIKU.net
去年、台北の花博公園でサニーゴ沢山出た。

182 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:11:39.97 ID:agHd1TTc0NIKU.net
>>165
そういう屋台ってクレカとな何らかの電子マネー使える?
現金は銀行で下ろす予定だけど少なくて済むならその方がありがたい
日本よりキャッシュレスは進んでるんたよね

183 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:20:28.72 ID:CoL+7TruMNIKU.net
スーパーなら24時間の頂好がいいよ
果物も屋台より衛生的で、お土産になるのも沢山ある
近場だと中山とか双連にある

184 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:20:30.37 ID:Qnb+q8Wy0NIKU.net
>>181
貴重情報感謝!

185 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:43:51.37 ID:Nm6TLcQW0NIKU.net
>>183
おお、いい情報ありがとう
中山近いわ

186 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 20:44:28.62 ID:4Iy54+adrNIKU.net
>>182
台南のイベント屋台や夜市ではキャッシュオンリーだった気がする。

187 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:09:40.52 ID:LU93U7xQ0NIKU.net
>>179
このサイト、ポケモンやポケストはどうやって表示させるの?
設定で全部表示にしてるんだけど

188 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:20:21.57 ID:lBW7nCpr0NIKU.net
>>182
屋台現金オンリー
コンビニすら台湾発行のクレカのみ対応
カード使えなくて焦ったわ

クレカが進んでるのは中国な

189 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:24:43.89 ID:CoL+7TruMNIKU.net
屋台で八角と臭豆腐の洗練を受けて来い!

190 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:26:01.20 ID:4Iy54+adrNIKU.net
悠遊カード(チャージ式プリペイド)ならコンビニとか交通機関で使えるよ。

191 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:26:38.30 ID:/DPhxPOM0NIKU.net
>>183
赤い看板のスーパーだよな
お菓子とかお茶はオススメだな
果物もカットしてくれる
マンゴー食うぞ〜

192 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:32:03.48 ID:Gb2JiKfTMNIKU.net
>>161
屋台は確実に出るやろね
黄MRTの駅上にスーパーのPXマート、その裏手にファミマあり
会場周辺をGoogleマップで「便利商店」打てば
色々と出てくるで
個人的には、台北駅で駅弁を食べてから行くのもあり

193 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:36:54.92 ID:iAq9+xxG0NIKU.net
>>191
10月って生のマンゴーまだ合ったっけ?

194 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:37:20.52 ID:baRbqJTF0NIKU.net
>>189
俺は、年に4〜5回台湾旅行しているけど、臭豆腐の臭いだけは慣れない。
去年の台南のサファリゾーンで臭豆腐の屋台があって、かなり臭いがキツかったな

195 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:42:00.33 ID:u68y2DzSpNIKU.net
コンビニのスポンサーポケストってある?

196 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:42:11.51 ID:ZNVSxHbb0NIKU.net
10/2出発で予約取れた
楽しみ

197 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:45:44.46 ID:EMkRJpMqdNIKU.net
台南の屋台エリアでは確かにきつい香りがしてたけどあれが臭豆腐の臭いなのかな
八角の臭いもきついって言うけどどれがどれか区別つかん

198 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:49:59.13 ID:baRbqJTF0NIKU.net
>>197

コンビニに入れば茶葉蛋から滲み出る八角の香りが店内に充満してるっしょ。

199 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:56:38.82 ID:/DPhxPOM0NIKU.net
>>197
台南の豚の丸焼きの辺りの臭いは臭豆腐だったよ
強烈だったなw

200 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 21:59:31.97 ID:lBW7nCpr0NIKU.net
臭豆腐はワキガおっさんの臭い
台湾グルメで唯一無理

201 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:02:48.76 ID:Yny3rgtU0NIKU.net
昨年
高雄の夜市で食べた果物。
シャカトウ
(日本語:釈迦頭
中国語:釋迦(shì jiā/ㄕˋ ㄐㄧㄚ))
インスタ映えする形、
クリーミーで甘く美味しかった。
是非お試しください。


他にもオススメ
https://tabizine.jp/2017/02/28/130582/

202 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:12:57.42 ID:lBW7nCpr0NIKU.net
先月夜市で食べた牡蠣のオムレツ
トロトロの甘い餡がかかってウマー
https://i.imgur.com/EJhxBMC.jpg

203 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:15:18.74 ID:VTyqEuOdaNIKU.net
イベントの屋台で臭豆腐はやめて頂きたい…
会場の公園木しか無いよね?晴れでも雨でも大変そう

204 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:20:44.32 ID:/DPhxPOM0NIKU.net
臭豆腐はドブの臭い

205 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:29:45.50 ID:Qnb+q8Wy0NIKU.net
え?臭豆腐はくさやと同じジャンル
つまり超臭いうんこだよ
超臭いうんこ、よく食えるよなぁ(´・ω・`)

206 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:53:46.60 ID:D5mfgPj10NIKU.net
>>157
コッツィじゃなくてゴールデンチャイナなら泊まるよ

207 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:57:20.81 ID:r8PnmwsC0NIKU.net
>>194
夜店の「臭豆腐は風情があるなぁ」なんだけど
昼のほぼ熱中症の中であの臭いは絶望した・・・

208 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 22:58:19.20 ID:hDDcrQdKMNIKU.net
エンペラー泊まる人いる?交換会しようぜ

209 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:04:59.83 ID:RYd21rmg0NIKU.net
俺はディーラーホテルに2泊だ

210 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:07:35.19 ID:4Iy54+adrNIKU.net
えー、臭豆腐割と平気だなー。
臭いの発信元が明確なものは
「これはこれ、それはそれ」で割り切るわ。
逆に臭いキツければきつい程「アレっぽいけどこれはコレだから」
って別物って考えながら燃える(笑)

くさやとかドリアンもそんな感じ。

211 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:14:56.25 ID:Ma/YWzhv0NIKU.net
>>201
いいねこれ
スーパー近くにあるし買っておやつにするのもありかな?

212 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:15:17.99 ID:Ma/YWzhv0NIKU.net
わいはシティイン 交換会大歓迎やで

213 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:19:50.73 ID:Nm6TLcQW0NIKU.net
>>194
年5回ってすげえな
ボーナスも台湾旅行に注ぎ込んでるの?
俺はフェスやライブで使っちゃうけど、しっかり異文化に触れることは民度が高い趣味だな

214 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:20:19.58 ID:v5OoDv4MMNIKU.net
シンシーホテルの奴はロビーに21時に集合な

215 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:23:54.56 ID:JJ2fP5XX0NIKU.net
>>213
俺はライブで台湾行ったw

216 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:24:27.00 ID:Nm6TLcQW0NIKU.net
ぼちぼち台湾の路線図とか宿からの最低限必要なスポット探しもしなきゃだわ
とりあえずさっき教えてもらったスーパーから宿は近いかとか、タピオカの店も調べとかなきゃww

217 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:26:27.27 ID:Nm6TLcQW0NIKU.net
>>215
最近は台湾でライブやらコンサートやらやる日本人アーティスト多いからね、フェス出演とかも含めたらかなり日本人の公演多いか
俺が昔応援してたバンドも、ちょっと前に台湾でワンマンしたんだよね〜
どれぐらい客が入ったから知らんけど

218 :217:2019/08/29(木) 23:27:15.71 ID:Nm6TLcQW0NIKU.net
入ったから→入ったかは

219 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 23:57:23.88 ID:SFw5CJ4g0NIKU.net
会場まで4駅なのと林森北路に近いのでサンルートにしてみた

220 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:02:56.42 ID:GcivVvG9p.net
5日夜
シンシーホテルのロビー
パンツ一丁で台湾ビール飲みながらスマホ弄ってるのが俺だから声かけヨロシク

221 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:12:48.90 ID:pUVtD4dKp.net
>>195
昨年台湾行った時は無かったけど最近台湾フレがセブンのギフト送ってくるようになったのでセブンはポケストになってる

222 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:16:35.85 ID:ZF5+1Piu0.net
自分はリンクワールド泊まる
どっかで交換会したいな

223 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:27:33.64 ID:28ExV1dFa.net
>>220
俺も泊まるわ
とりあえず見つけたら写真撮るわ

224 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:38:13.63 ID:XwJy4DAz0.net
マンダリンオリエンタル泊まる人いたら交換会開催しましょう。

225 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:38:19.19 ID:vQsK+Bir0.net
>>213
年5回の方は金持ちかもしれんけど
海外の航空券なんて、早めに買ったりセールで買ったりすれば安いよ
近場ばかりだけど毎月は海外へ行っているし
台湾なんて往復1万円台前半で行ける

226 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:49:07.13 ID:v/YaQocs0.net
>>221
ありがとう
じゃあセブン行けばボールは溜めれるね

結局台北駅から歩けるセキュリティ面で安心という口コミが多かったオレンジホテルというところにした
結局仕事の都合で10/4夕方発-10/7
土日人多そうだけど楽しみ

227 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 00:55:04.26 ID:LAQdDZ9Op.net
>>226
オレンジホテルは人気だね!
泊まったことないけど、知りあい泊まって良かったみたいだよ。綺麗な内装だし。

228 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 01:00:51.98 ID:zKOdluDd0.net
>>206
駅から近くていいね。
自分はサンルートと迷ったんだけど、
サンルートは土曜日が空いてなくて
三泊出来るコッツィにしたけど
日本語対応考えるとサンルートにしとけば良かったかなあと、、、
まあなんとかなるかな。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200