2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 3

1 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 23:23:36.87 ID:BdtcsqvN0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566473740/

296 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:03:16.52 ID:kTwZV3UPa.net
龍山寺駅辺りには牡蠣のあんかけが乗った麺線屋さんもあるよ。
あとせっかくの台湾なのでガチョウ食べて欲しいわ。
阿城鴨肉とかぜひ。

297 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:30:28.12 ID:NfEjgyi2a.net
>>290
台南好きは俺もです

298 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:39:05.54 ID:ofryU0OL0.net
>>268
俺は1日半しかできないけど交換予約だけで100匹ノルマだからガチるしか無いわ
端末預かりだけは拒否したけど何人かカンパしてくれ旅費は半分ですむから文句は言えんが

299 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:39:08.18 ID:Cm7QsmE/0.net
いうて日本は恵まれてるよ大体の国にパスポート1枚あればすっと行けるんだから
パスポートの他にVISAが必要で何週間何ヶ月もとられる国あるからな

300 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:46:50.04 ID:Ahc8tzfL0.net
台南の保安駅で見た10台以上スマホ持ってたお爺さんまた来んのかな

301 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:04:10.53 ID:1TS5v/BgM.net
>>293
ポケモンgoやりに本籍地に行けばいいのに

302 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:12:11.98 ID:PfuOtBtEM.net
>>299
観光でもVISA必須の近隣国じゃ
ロシア、インド、ミャンマー、カンボジア、
インドネシア(入国ルート次第)
アメリカ(ごく一部の人のみ)くらいか

303 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:13:38.00 ID:PfuOtBtEM.net
北朝鮮もだ

304 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:25:48.76 ID:CS9/Y0pe0.net
>>302
カンボジアはASEAN以外はVISA必要なのでは?
金銭目的と思われ。

305 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:34:40.21 ID:bAflAKt2H.net
>>293
マイナンバーカードがあれば遠隔地から取れる所もあるよ
パスポート番号の登録期限が早いツアーとかもあるので、速達をお勧めする
普通郵便だとパスポートを受け取れるまで最短2週間は見たほうが良い

306 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:35:42.63 ID:BZ1QhhISC.net
おれも行くよ。
せっかくだから日本の地震や台風災害の時にお世話になった
台湾の人に恩返しのつもりで、いろいろ散財してくるつもりだ。
全開の台南の時のお金も残ってるし。

台南は楽しかった。1泊で台北へのフライトだからポケモンは数時間しか
できなかったけど、すごく楽しかった。

台北では台南でおいしかったサバヒー粥とかはないんだね。

307 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:44:48.50 ID:uIALg9aCM.net
11月中旬なら台風怖くないしタイのついで良かったのに

308 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 17:47:07.10 ID:aKb35eVE0.net
>>306
台北でもサバヒーの店はいくつかあるみたいだ。
夜22時開店とかなかなか面白い店見つけた

Ah Cai Milkfish Belly
No. 53, Neijiang Street, Wanhua District, Taipei City, 台湾 108
+886 2 2370 3378
https://goo.gl/maps/V9F6GTZE7kPKTznZA

309 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 18:14:18.81 ID:kwLjj/Jgp.net
>>300
あの人は絶対来るだろうねえ
あれだけ端末持ってるという事は、お金持ってそうだし

310 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 18:17:20.54 ID:VzY99V4n0.net
韓国も寄付したのにネトウヨが無視してんの草生えるわ

311 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 18:22:04.10 ID:f/3LUG4u0.net
趣旅館泊まるやつおる?交換会しようぜ

312 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 18:23:07.51 ID:BZ1QhhISC.net
>308
ありがとう!
夜から開店ならちょうどいいね。

313 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 18:25:50.67 ID:BZ1QhhISC.net
寄付した奴もいるけど、地震が起きて天罰だとかざまあみろ、って
書いた韓国人もいたからな。それに韓国は100回以上行ったからもういいよ。
2年くらい行ってないし、もう行かない。

314 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 18:33:02.90 ID:3ySvu51Fd.net
台湾って夜の治安どうなの?
交換会参加したいけどツアーだからまだホテル決まってないわw

315 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 18:40:19.11 ID:taL0q0hV0.net
>>314
オッサンだけど台南は深夜12時過ぎ歩いてても全然平気だった
多分台北より渋谷とか新宿の方が絶対怖いと思う

316 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 18:43:44.80 ID:taL0q0hV0.net
>>286
俺も去年サンエン台湾で勉強しといた
台湾でやっちゃいけないルール
タピオカの頼み方、タクシーと電車の乗り方とか
今年は台北なんでグルメ情報かなり豊富だと思う

317 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 19:23:06.14 ID:Ahc8tzfL0.net
>>309
ぐぐったら今は20台以上スマホ持ってるらしい

318 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 19:26:30.02 ID:IkLOBvKR0.net
>>314
去年ここで勧められてた台南のホテル泊まった時、唯一残念だったのが遅くまでやってる大きな夜市が遠い事だった。
迷ったけど、結局深夜にかなりの距離レンタルチャリンコこいで行ってきたんだけど、何事も無く平和だったよ。
車バイクは多いから、それだけ気をつけたけど。

買ってきた惣菜めっちゃウマだったから、行ったかいはあった。

319 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 19:39:14.07 ID:aKb35eVE0.net
>>314
基本的に治安は良い。
繁華街の裏路地とかあえて行かなければ心配する必要は無いと思う。
一方で交通ルールは荒いので、夜ともなると歩行者は序列最下位だからそこは気をつけよう。車もバイクも歩行者の有無関係なく容赦なく交差点は曲がってくるのは、日本と違うところ

320 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 19:52:33.58 ID:ZjXYaNRgr.net
ズズもイベントに来るんじゃないかと密かに期待してる
4分55秒頃からポケGOやってる
https://youtu.be/mlwNm8i3L44

321 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:02:52.06 ID:b6PxS/pp0.net
これお勧め
『観光に使える中国語おぼえうた』この曲を覚えれば台湾観光はバッチリ!
https://www.youtube.com/watch?v=h60tEWL9jkk

322 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:06:55.26 ID:65wD3OnNM.net
https://this.kiji.is/540108463262368865?c=469709891398370401

kkdayクールジャパンきたああああ

323 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:10:11.32 ID:4Xaba1sM0.net
中国語覚えなくてもグーグル翻訳と筆談で行ける

324 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:19:50.63 ID:ZjXYaNRgr.net
確かにグーグル翻訳と筆談でも何とかなるね
自分は去年の台南イベントをきっかけに台湾にハマって、現地の人と雑談ができるようになりたいって目標ができたから中国語の勉強まで始めてしまった

325 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:21:39.21 ID:b6PxS/pp0.net
>>320
スズもポケモントレーナーだったのか...
ぜひ会場でお会いしたいねー
日本のyoutuberはいらね

326 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:40:00.61 ID:zMhNAq9B0.net
>>245
牡蠣のオムレツ、オーアージェンは
お腹弱い自分でも大丈夫だった
60NT$だったから\230ぐらいかな

つか、よく見たらこの皿瑞芳美食街のだったゴメン

327 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 20:40:35.38 ID:IPIyelwRd.net
やっぱり土日参加が多いみたいね
俺は2日に台北入り3日はメイン会場でガチって4日にお土産買って帰国にした
まぁ土日の良さそうなやつは既に埋まってただけなんだけど

328 :314:2019/08/30(金) 21:05:39.46 ID:JYEi9qxNd.net
ありがとう治安いいんだね
交換会参加してみたいわ

329 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:09:03.60 ID:4CA9bjEK0.net
4日0:55桃園着、日中ガチって当日20:40桃園発の弾丸プランで行きます。桃園空港に朝まで居る人いるかな?

330 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:13:52.84 ID:Revp1oal0.net
台北駅に近い宿はT ステーション サービスト アパートメントにしました。
あとは自転車で橋を渡れるか?

331 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:17:00.44 ID:Revp1oal0.net
>>329
ネットで調べたら桃園空港に無料シャワーがあるって。
その時間でも使えるか知らないけど。

332 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:22:43.96 ID:5RJ120eI0.net
桃園のシャワー前に調べた時ブログかなんかでみたけど深夜も使えるっぽかったよ
ただちょっとわかりにくい?所にあるみたいだから予め場所確認しておいたほうがよさそう

ズズちゃんトレーナーだったのか!もし居たら動画のお礼したいわw

333 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:27:18.95 ID:BTx9uP1f0.net
>>232
おーちょっと心強いw自分は4日から6日

334 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:34:39.18 ID:R2VIlsbY0.net
YouTubeのサンエン台湾の書き込みしてた人達ありがとう
さっきから見てるけどすげーためになるわ

335 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:40:17.44 ID:dJZ+ZeYi0.net
>>327
同じ日程の俺は土産は2と3で用意
4は台北駅で午前中にインタウンチェックインしてから自由に動く予定

336 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:42:46.79 ID:qovFZwuZ0.net
>>230
とりあえずツアーで
早く押さえないと飛行機なくなるよ

337 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:47:40.39 ID:5RJ120eI0.net
>>334
それは良かった!いい旅になるといいね

338 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 21:58:41.45 ID:BTx9uP1f0.net
誰か知ってたら教えてください
業務スーパーで売ってる葱抓餅って言うの美味しくて最近食べてるんだけど
寧夏夜市にも売ってますかね??
永なんとか街にもテイクアウトのお店があるみたいなんだけど
あまりあちこち行ける日程ではないので行く予定あるとこで食べられたらなーと

339 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:17:02.28 ID:UrOL4miGr.net
>>332
去年、桃園発の関空行きの深夜便に乗る前に、無料シャワー室利用したよ。
その時の写真載せます。

https://i.imgur.com/m3NBSCn.jpg

https://i.imgur.com/6Dc6VpQ.jpg
https://i.imgur.com/3ZOXdiI.jpg

340 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:19:01.46 ID:zMhNAq9B0.net
>>339
画像まで助かる!ありがとう

341 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:20:37.18 ID:Y3ijsDSp0.net
初台湾、ホテルどこでとるか悩む
日中はガッツリ回って、夜は夜市行きたいな…

342 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:23:20.31 ID:UrOL4miGr.net
>>282
>>291

今年、自分が食べた蚵仔煎の餡は、甘い系のタレだね。
過去に食べた蚵仔煎の餡も、甘い系のドロッとしたタレが多かったかな。


https://i.imgur.com/uSvb459.jpg

https://i.imgur.com/eBZnvDH.jpg

343 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:25:52.90 ID:ksO1QZrj0.net
同僚とタピってる時に台湾の話したら本場のタピオカはもっとうまいって聞いたけどどうなの?

344 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:29:17.41 ID:UrOL4miGr.net
>>340
いえいえ😊

無料のシャワー室は、制限エリア区内の第2ターミナルの2階のフードコートとかあるところにあるんだよね。

自分は、第1ターミナルからフライトだから、10分ぐらい歩いて第2ターミナルへ向かって無料シャワー室を利用したよ。

345 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:29:59.36 ID:7SHhNLkl0.net
>>339
それってプラザプレミアムラウンジのところですかね

346 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:33:38.50 ID:UrOL4miGr.net
>>345
そうです。
PLAZA PREMIUM LOUNGEがありますね。

347 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:33:43.43 ID:dJZ+ZeYi0.net
>>341
オススメは台北駅周辺
>>344
ソープとシャンプー付きは有り難いですね

348 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:35:01.45 ID:4CA9bjEK0.net
>>331
>>332
>>339
ありがとうございます。台北行くと半端な時間になりそうなので空港の方が楽かなと思いまして。

349 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:36:35.21 ID:uZWxr3R1M.net
>>341
夜市行くなら中山がオススメ
夜市とホテルは近い方がいい

350 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:37:09.76 ID:4Xaba1sM0.net
プライオリティパスならシャワーグッズ無料

351 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:37:49.16 ID:5RJ120eI0.net
>>339
写真、場所ありがとうございます!
確かここタオルは持参しないとでしたよね?

352 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:42:39.51 ID:UrOL4miGr.net
>>351
そうですね。
タオル持参ですね。

日帰り参戦の人やイベント後に帰国される人、フライト前にシャワー浴びられるのはホント助かると思います。

353 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:42:49.43 ID:7SHhNLkl0.net
>>346
LCC組は侵入禁止かと勝手に自粛してましたわ
無料で使えるんですねえ
出国後は暇なんで是非今回は使ってみようと思います

354 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:46:42.42 ID:UrOL4miGr.net
>>353
言葉足らずで申し訳ない。

loungeは近くにあるんだけど、loungeの中のシャワー室じゃないよ。
フードコートがあるところだね。

355 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:47:19.59 ID:ksO1QZrj0.net
>>346
色々ありがとうございます
調べたけど楽天プレミアムカードならただで利用できるのね
ご飯も食べれるみたいだし帰るの深夜0時5分だからここ利用しようかなあ

356 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:48:21.22 ID:AOPoOOhu0.net
>>343
自分もその認識でいるよ
だからポケモンも楽しみだけどタピオカも楽しみにしてる

357 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:50:26.82 ID:ksO1QZrj0.net
>>356
そうなのか〜
タピオカなんぞ日本でいくらでも食えらあ!って思ってたけど試してみようかなw

台湾ってたらデザートも豊富だしね

358 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:50:44.46 ID:dJZ+ZeYi0.net
>>349
中山もいいですね
今回は移動距離を最短にする為
台北の駅前にしました

359 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:52:59.62 ID:Y3ijsDSp0.net
>>347
>>349
ありがと〜中山は台北駅近く?
そうだよね、できれば夜市と駅が近いとこでホテルとりたい

360 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:53:38.09 ID:7SHhNLkl0.net
>>354
了解です。
それで第一から第二まで移動したと。

361 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:01:35.10 ID:UrOL4miGr.net
>>355
プライオリティパスがあれば、ラウンジに入れてシャワー室も無料だからね。

良い旅になりますように。

362 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:04:27.81 ID:UrOL4miGr.net
>>360
はい。
深夜だと、歩くしか手がないからねぇ。

第1⇆第2の移動は、歩いて10分〜15分かかるから、時間に余裕を持ったほうがよいね。

363 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:04:43.56 ID:Lt/LxaBBa.net
タピオカ目当てなら丸作でサボテンタピオカでも試してみたらいいよ。
タピオカより鉄観音ミルクティーとか美味しい。

364 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:08:35.52 ID:ZjXYaNRgr.net
>>357
日本の3分の1くらいの金額で買えるから色んな店で飲み比べるのもアリかも
Mサイズでも500mlくらいあるけどw

365 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:08:36.34 ID:ksO1QZrj0.net
>>363
調べてみたら西門にあるのね!
ありがとう!
西門泊まるから行ってみようかな!

366 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:12:10.36 ID:GcivVvG9p.net
台南で飲んだ冬瓜茶が美味かったよ
また飲みたい
券売機でお札が入らなくて困ってたらクソ可愛い女の子が買い方教えてくれた
謝謝くらい言いたかったのに何も言えなかった
ココ
http://taiwannikitemiru.com/2018/06/07/post-1021/

367 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:18:59.02 ID:VWL4pKd70.net
冬瓜茶おいしいよね
日本では中々飲めないし

368 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:19:52.63 ID:dJZ+ZeYi0.net
>>359
中山駅だと少し歩いて、寧夏夜市
松山線に乗り、饒河街夜市に行けますね
駅からホテルへの移動は少し距離があるイメージですが、林森公園でサニーゴが出る可能性があります。
台北駅の前だと駅出口からすぐ近くにホテルが沢山あるので
最終日の荷物預けなどで重宝します。

369 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:26:05.49 ID:V2sQ+2ECa.net
タピオカはカキ氷のトッピングにも合う

370 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:26:15.95 ID:BTx9uP1f0.net
茶で思い出した
熱中症に効く青草茶というのがあると聞いたんで
去年買って飲んだけどかなりビミョーな味だった…
いかにも健康に良さそうだけど飲み切るのに苦労した覚えがある
でも熱中症にはならなかったのは確か

371 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:30:32.45 ID:5RJ120eI0.net
>>352
ですよね、ありがとうございます!
日付変わってすぐ帰る便なので、日中の汗流せるのは本当に助かります、、
混むことを予想して早めに行動します。

372 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:31:03.11 ID:vQsK+Bir0.net
>>361
プラザラウンジにシャワーあったっけ?と思ったら
調べると、T2の1ヵ所だけあるんですね。

皆が使えるシャワー室って
トランスファーの休憩するコーナーじゃなくて??
フードコートってどこ?

373 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:31:58.05 ID:Y3ijsDSp0.net
>>368
中山駅、周辺で探してみます
ありがとう!!

374 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:34:41.39 ID:Lt/LxaBBa.net
そりゃ青汁みたいなものだから…
酸梅湯とか汗引いてスッキリするのでいいかもね。
こちらも味は漢方だけど。

375 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:37:16.25 ID:Y3ijsDSp0.net
そういえばタピオカドリンクの次はチーズドリンクが流行るらしいね

376 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:48:26.66 ID:Lt/LxaBBa.net
去年からドリンク買っても袋有料なんで気をつけて。
袋は2元かな。
お土産がてらドリンクホルダー買うのもあり。
コンビニもレジ袋は有料。

377 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:52:00.48 ID:7WAEuKsVM.net
>>371
第2ターミナルの4階だろ

378 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:54:01.89 ID:OLaeGdM40.net
シャワーシーンの画像かと思ってビビった
いろいろ疲れてるな

379 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:56:32.79 ID:HaD9y8e8p.net
3泊4日で予定を立ててるんだが、荷物は着替えと充電器くらいだし機内持ち込みだけで充分かなぁ?
お土産を買うことを考えると預け入れにするべきか悩む

380 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:03:52.26 ID:/EAQu5kd0.net
>>379
LCC?
7kg制限は大変だけど、10kg制限ならまだ何とかなるかな
俺は帰りだけつけている。

381 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:06:02.42 ID:FTMD58J80.net
>>293
そうそう、本籍地から取り寄せてもらうの手間だよね
俺は幸い両親共に都内出身で、本籍も電車で割と近めの場所だからささっと戸籍謄本取得できた
パスポート、9月第1週までに申請すれば渡航に余裕を持って間に合うみたいだから、週末使って今は書類に不備がないかしっかり下調べするつもり

382 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:08:31.41 ID:LTkq2RxUd.net
>>379
そう、行きはいいんだけど帰りのお土産かさばりが悩ましい。
去年は重さとかさばりのないお土産基準で選んだよ。
荷物は機内持込のみで行くから今年もそうする。

383 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:11:58.42 ID:FTMD58J80.net
>>310
韓国人の友達が一時期いて、「海外デビューはどこがいい?」って言われた際に「台湾!」って答えた
社交辞令で韓国っていう場面なんだろうけど「台湾は震災の時に沢山の義援金を真っ先にくれて、掛け値なしで日本人にいつでも敬意を持ってくれるそんな国に住む人がどんな人たちか知りたい」って言ったら「韓国だってしたでしょ!」って
言われたけど、残念ながら俺個人単位でも、ネット上だけどざまあみろみたいなことも言われたしね
韓国語はずっと勉強してたし、K-POPも嫌いじゃないけど、行きたいかどうかはまた別問題

384 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:12:31.51 ID:FTMD58J80.net
>>313
100回って、そんな韓国好きだったのか?ww

385 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:12:41.15 ID:rpMmpJ9X0.net
台湾行くと、どうしても調味料とかお酒とか買ってしまう。
液体物は飛行機内持ち込めないので、預け荷物オプションが必要。
ラー油とか胡麻油とか亜麻仁油とかウイスキーとか。
ということで、行きは持ち込みだけ、帰路は預け荷物15kgをオプションで付ける、というのが個人的な最適解になっております。

386 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:13:34.95 ID:4HFwQSyvr.net
荷物はかり持参して、搭乗手続きの直前だけ重そうなモバイルバッテリーとかを一時的にポケットに入れて調整してるなぁ

387 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:17:34.13 ID:FTMD58J80.net
>>386
頭いいね、ポケットに入れたらいいのか
それはいいこと聞いた

388 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:23:55.93 ID:4HFwQSyvr.net
>>387
8月の初旬に行った時の帰りは、ポケットパンパンにして準備万全にしたのに重量チェックがなくて無駄に終わったけどw
スタッフによって重量チェックはキャリーだけでオッケーだったり持ってる荷物全部だったりするけど余計な金は払いたくないからねー

389 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:25:36.02 ID:UZYE8yg8a.net
>384 カジノに毎週行ってるとそうなるんだよ、100回。大邱も釜山も行ったしね。
マカオも軽く100回は超えてる。
今は香港が不穏だし、それもあって台北に行く。台北はカジノないからなあ。台南はゲーセンみたいのはあったけど。

390 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:26:23.73 ID:I9rVJ1sC0.net
前回は二泊三日持ち込みだけでいけたけど
ほとんど何も持ち帰れなくてつまらんかったから
今回はスーツケース持っていくことにした
カルフール行くんだ!+(0゚・∀・) + ワクテカ +

391 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:30:09.18 ID:pN0yXLo+p.net
台湾初の人は、士林夜市がこれぞ台湾って感じで良いかと。活気が凄い。

銀河とか中山地区にあるは、何回か行ってる人には落ち着いてていいと思う。

392 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:31:08.86 ID:/EAQu5kd0.net
>>387
空港によってだけど
ジェットスターやピーチは、チェックインカウンター以外で
重量チェック待ち構えているから
お気をつけて
ポッケ入れたまま、搭乗しないと思うし

日本資本のLCCは厳しい

393 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:34:19.64 ID:9VXakvOy0.net
>>377
そう、4階。モスバーガーが近くにあった。

394 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:35:10.46 ID:FTMD58J80.net
>>392
往復ともスクート〜
どうだろうな、10kgなんて普通に背負ってもキツくないから、かえってわからないやw

395 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:47:32.90 ID:eq7AOEwM0.net
結局中山 三重日は日本 東京で行ったらどれくらいの距離なの

396 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:53:50.32 ID:rpMmpJ9X0.net
>>395
山手線内新橋と勝どき、とかそんな感じ?
バイク持ってたら橋渡って一瞬だし、地下鉄乗っても数駅だし、歩けない距離じゃないし、みたいな。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200