2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 3

1 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 23:23:36.87 ID:BdtcsqvN0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566473740/

352 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:42:39.51 ID:UrOL4miGr.net
>>351
そうですね。
タオル持参ですね。

日帰り参戦の人やイベント後に帰国される人、フライト前にシャワー浴びられるのはホント助かると思います。

353 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:42:49.43 ID:7SHhNLkl0.net
>>346
LCC組は侵入禁止かと勝手に自粛してましたわ
無料で使えるんですねえ
出国後は暇なんで是非今回は使ってみようと思います

354 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:46:42.42 ID:UrOL4miGr.net
>>353
言葉足らずで申し訳ない。

loungeは近くにあるんだけど、loungeの中のシャワー室じゃないよ。
フードコートがあるところだね。

355 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:47:19.59 ID:ksO1QZrj0.net
>>346
色々ありがとうございます
調べたけど楽天プレミアムカードならただで利用できるのね
ご飯も食べれるみたいだし帰るの深夜0時5分だからここ利用しようかなあ

356 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:48:21.22 ID:AOPoOOhu0.net
>>343
自分もその認識でいるよ
だからポケモンも楽しみだけどタピオカも楽しみにしてる

357 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:50:26.82 ID:ksO1QZrj0.net
>>356
そうなのか〜
タピオカなんぞ日本でいくらでも食えらあ!って思ってたけど試してみようかなw

台湾ってたらデザートも豊富だしね

358 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:50:44.46 ID:dJZ+ZeYi0.net
>>349
中山もいいですね
今回は移動距離を最短にする為
台北の駅前にしました

359 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:52:59.62 ID:Y3ijsDSp0.net
>>347
>>349
ありがと〜中山は台北駅近く?
そうだよね、できれば夜市と駅が近いとこでホテルとりたい

360 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 22:53:38.09 ID:7SHhNLkl0.net
>>354
了解です。
それで第一から第二まで移動したと。

361 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:01:35.10 ID:UrOL4miGr.net
>>355
プライオリティパスがあれば、ラウンジに入れてシャワー室も無料だからね。

良い旅になりますように。

362 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:04:27.81 ID:UrOL4miGr.net
>>360
はい。
深夜だと、歩くしか手がないからねぇ。

第1⇆第2の移動は、歩いて10分〜15分かかるから、時間に余裕を持ったほうがよいね。

363 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:04:43.56 ID:Lt/LxaBBa.net
タピオカ目当てなら丸作でサボテンタピオカでも試してみたらいいよ。
タピオカより鉄観音ミルクティーとか美味しい。

364 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:08:35.52 ID:ZjXYaNRgr.net
>>357
日本の3分の1くらいの金額で買えるから色んな店で飲み比べるのもアリかも
Mサイズでも500mlくらいあるけどw

365 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:08:36.34 ID:ksO1QZrj0.net
>>363
調べてみたら西門にあるのね!
ありがとう!
西門泊まるから行ってみようかな!

366 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:12:10.36 ID:GcivVvG9p.net
台南で飲んだ冬瓜茶が美味かったよ
また飲みたい
券売機でお札が入らなくて困ってたらクソ可愛い女の子が買い方教えてくれた
謝謝くらい言いたかったのに何も言えなかった
ココ
http://taiwannikitemiru.com/2018/06/07/post-1021/

367 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:18:59.02 ID:VWL4pKd70.net
冬瓜茶おいしいよね
日本では中々飲めないし

368 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:19:52.63 ID:dJZ+ZeYi0.net
>>359
中山駅だと少し歩いて、寧夏夜市
松山線に乗り、饒河街夜市に行けますね
駅からホテルへの移動は少し距離があるイメージですが、林森公園でサニーゴが出る可能性があります。
台北駅の前だと駅出口からすぐ近くにホテルが沢山あるので
最終日の荷物預けなどで重宝します。

369 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:26:05.49 ID:V2sQ+2ECa.net
タピオカはカキ氷のトッピングにも合う

370 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:26:15.95 ID:BTx9uP1f0.net
茶で思い出した
熱中症に効く青草茶というのがあると聞いたんで
去年買って飲んだけどかなりビミョーな味だった…
いかにも健康に良さそうだけど飲み切るのに苦労した覚えがある
でも熱中症にはならなかったのは確か

371 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:30:32.45 ID:5RJ120eI0.net
>>352
ですよね、ありがとうございます!
日付変わってすぐ帰る便なので、日中の汗流せるのは本当に助かります、、
混むことを予想して早めに行動します。

372 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:31:03.11 ID:vQsK+Bir0.net
>>361
プラザラウンジにシャワーあったっけ?と思ったら
調べると、T2の1ヵ所だけあるんですね。

皆が使えるシャワー室って
トランスファーの休憩するコーナーじゃなくて??
フードコートってどこ?

373 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:31:58.05 ID:Y3ijsDSp0.net
>>368
中山駅、周辺で探してみます
ありがとう!!

374 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:34:41.39 ID:Lt/LxaBBa.net
そりゃ青汁みたいなものだから…
酸梅湯とか汗引いてスッキリするのでいいかもね。
こちらも味は漢方だけど。

375 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:37:16.25 ID:Y3ijsDSp0.net
そういえばタピオカドリンクの次はチーズドリンクが流行るらしいね

376 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:48:26.66 ID:Lt/LxaBBa.net
去年からドリンク買っても袋有料なんで気をつけて。
袋は2元かな。
お土産がてらドリンクホルダー買うのもあり。
コンビニもレジ袋は有料。

377 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:52:00.48 ID:7WAEuKsVM.net
>>371
第2ターミナルの4階だろ

378 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:54:01.89 ID:OLaeGdM40.net
シャワーシーンの画像かと思ってビビった
いろいろ疲れてるな

379 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 23:56:32.79 ID:HaD9y8e8p.net
3泊4日で予定を立ててるんだが、荷物は着替えと充電器くらいだし機内持ち込みだけで充分かなぁ?
お土産を買うことを考えると預け入れにするべきか悩む

380 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:03:52.26 ID:/EAQu5kd0.net
>>379
LCC?
7kg制限は大変だけど、10kg制限ならまだ何とかなるかな
俺は帰りだけつけている。

381 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:06:02.42 ID:FTMD58J80.net
>>293
そうそう、本籍地から取り寄せてもらうの手間だよね
俺は幸い両親共に都内出身で、本籍も電車で割と近めの場所だからささっと戸籍謄本取得できた
パスポート、9月第1週までに申請すれば渡航に余裕を持って間に合うみたいだから、週末使って今は書類に不備がないかしっかり下調べするつもり

382 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:08:31.41 ID:LTkq2RxUd.net
>>379
そう、行きはいいんだけど帰りのお土産かさばりが悩ましい。
去年は重さとかさばりのないお土産基準で選んだよ。
荷物は機内持込のみで行くから今年もそうする。

383 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:11:58.42 ID:FTMD58J80.net
>>310
韓国人の友達が一時期いて、「海外デビューはどこがいい?」って言われた際に「台湾!」って答えた
社交辞令で韓国っていう場面なんだろうけど「台湾は震災の時に沢山の義援金を真っ先にくれて、掛け値なしで日本人にいつでも敬意を持ってくれるそんな国に住む人がどんな人たちか知りたい」って言ったら「韓国だってしたでしょ!」って
言われたけど、残念ながら俺個人単位でも、ネット上だけどざまあみろみたいなことも言われたしね
韓国語はずっと勉強してたし、K-POPも嫌いじゃないけど、行きたいかどうかはまた別問題

384 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:12:31.51 ID:FTMD58J80.net
>>313
100回って、そんな韓国好きだったのか?ww

385 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:12:41.15 ID:rpMmpJ9X0.net
台湾行くと、どうしても調味料とかお酒とか買ってしまう。
液体物は飛行機内持ち込めないので、預け荷物オプションが必要。
ラー油とか胡麻油とか亜麻仁油とかウイスキーとか。
ということで、行きは持ち込みだけ、帰路は預け荷物15kgをオプションで付ける、というのが個人的な最適解になっております。

386 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:13:34.95 ID:4HFwQSyvr.net
荷物はかり持参して、搭乗手続きの直前だけ重そうなモバイルバッテリーとかを一時的にポケットに入れて調整してるなぁ

387 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:17:34.13 ID:FTMD58J80.net
>>386
頭いいね、ポケットに入れたらいいのか
それはいいこと聞いた

388 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:23:55.93 ID:4HFwQSyvr.net
>>387
8月の初旬に行った時の帰りは、ポケットパンパンにして準備万全にしたのに重量チェックがなくて無駄に終わったけどw
スタッフによって重量チェックはキャリーだけでオッケーだったり持ってる荷物全部だったりするけど余計な金は払いたくないからねー

389 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:25:36.02 ID:UZYE8yg8a.net
>384 カジノに毎週行ってるとそうなるんだよ、100回。大邱も釜山も行ったしね。
マカオも軽く100回は超えてる。
今は香港が不穏だし、それもあって台北に行く。台北はカジノないからなあ。台南はゲーセンみたいのはあったけど。

390 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:26:23.73 ID:I9rVJ1sC0.net
前回は二泊三日持ち込みだけでいけたけど
ほとんど何も持ち帰れなくてつまらんかったから
今回はスーツケース持っていくことにした
カルフール行くんだ!+(0゚・∀・) + ワクテカ +

391 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:30:09.18 ID:pN0yXLo+p.net
台湾初の人は、士林夜市がこれぞ台湾って感じで良いかと。活気が凄い。

銀河とか中山地区にあるは、何回か行ってる人には落ち着いてていいと思う。

392 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:31:08.86 ID:/EAQu5kd0.net
>>387
空港によってだけど
ジェットスターやピーチは、チェックインカウンター以外で
重量チェック待ち構えているから
お気をつけて
ポッケ入れたまま、搭乗しないと思うし

日本資本のLCCは厳しい

393 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:34:19.64 ID:9VXakvOy0.net
>>377
そう、4階。モスバーガーが近くにあった。

394 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:35:10.46 ID:FTMD58J80.net
>>392
往復ともスクート〜
どうだろうな、10kgなんて普通に背負ってもキツくないから、かえってわからないやw

395 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:47:32.90 ID:eq7AOEwM0.net
結局中山 三重日は日本 東京で行ったらどれくらいの距離なの

396 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:53:50.32 ID:rpMmpJ9X0.net
>>395
山手線内新橋と勝どき、とかそんな感じ?
バイク持ってたら橋渡って一瞬だし、地下鉄乗っても数駅だし、歩けない距離じゃないし、みたいな。

397 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 00:57:07.47 ID:FTMD58J80.net
>>396
395じゃないけど、歩くのは自信あるからそれなら歩いてみる戦法も面白いかもね
まあ治安とか、スマホの電池無駄遣いするのもアレだからやらないと思うけど

398 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 01:06:58.36 ID:rpMmpJ9X0.net
>>397
台湾は路地歩きが楽しいのだ。
ふとした路地で地元民が行列をつくってたら、そこは間違いなく美味しい店だから、ついでに買い食いすればよい。言葉わからなくても、一品料理屋であることが多いし、日本人がまごまごしてたら、周りの人が助けてくれる。

治安に関しては、軽々しくはなかなか言えないと前置きはするけど、よほどの風俗街や有名観光地以外は治安は心配する必要はないと言ってよいと思う。

歩くの苦にならないのならば、台湾では、うろうろ歩くことをお勧めするよ。

399 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 01:26:59.26 ID:gtH2Kd+hr.net
>>390
カルフール、安くてバラマキ土産見つかって最高。24時間やってるから早朝空港前に行けるのが良い。

400 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 01:40:35.34 ID:FTMD58J80.net
>>398
今回は初海外だし、リスクなく過ごしたいから多分やらないけど、また行く機会あれば挑戦してみたい

401 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 01:42:39.31 ID:3G7UEFdca.net
西門の方のカルフール大陸人に荒らされてね?前昼過ぎに行ったら棚スッカスカで萎えた
重慶の方落ち着く、寧夏夜市から歩けるし
ロゴ入りエコバッグとかオバちゃんへのお土産に良いかも

402 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 01:53:44.46 ID:v9eiOFar0.net
俺は台南で地元民?っぽいのが行列作ってる飯屋入ったらゲロマズすぎてほとんど残して出て行ったw

人生で飯残して飛び出すのなんてアレが初めてかもw
日本人いた方が安心できるなw

403 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 02:13:13.12 ID:wYYXyZJOa.net
士林は地下になってからフードコートみたいでつまんないよ。
南機上夜市なら西門町からバスで15分、いっそ少し遠出して基隆夜市の方が楽しめる。

404 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 02:21:20.02 ID:wYYXyZJOa.net
ついでにばら撒き土産なら桃園エバーリッチで麻辣風味花生(ピーナッツ)おススメ。
他にも牛肉麺風味とか台湾ぽいフレーバーあり。
空港内なら重量気にせず買えるしね。

405 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 02:31:30.26 ID:6b96PdJH0.net
>>398
台南て昔のキョンシーとかの舞台みたいな街並みがあって
歩くだけでもめちゃくちゃ面白かったんだよなあ

406 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 03:40:40.54 ID:Y/yHnHnp0.net
ベテランのアドバイス、ありがたいんだけど
なかなか実際の行動に結びつけにくい気もする
行ったことないと仕方ないんだけどね

俺のアドバイスは「エコバッグ持ってくと便利」
コンビニは袋くれないし、
細かい物を買うからエコバッグあると便利

407 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 04:46:42.78 ID:5SsN8VlZ0.net
230です
皆さまレクチャーありがとうございます
とりあえずJTBに相談に行きます
SIMだとか全く分からないので今から勉強します
嫁は香港は慣れているのでキャセイに乗りたいらしいです。
3日出発の飛行機があればいいのですが。
ホテルが同じになった人や、現地で知り合った方々と交流を兼ねて一緒に食事に行きたいです。
ポケモンGOのイベントに参加するのは初めてなので楽しみです。

408 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 05:03:57.79 ID:Wl/1nPHJM.net
士林夜市は人多過ぎで1度行けば充分
エコバッグなんてイラネ、ビニール袋で充分
海外旅行はいかに荷物を減らすかが重要だから

409 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 06:29:50.88 ID:ifSsAd4o0.net
>>407
早くしないとどんどん空席なくなるよ

410 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 06:34:11.86 ID:lkBbJJxD0.net
去年いった人、カイロス以外の色違い率は上がってました?

411 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 06:57:23.68 ID:aAR/OFzbd.net
>>410
カイロスは大量

他はデルビル、ポチエナとか手に入ったかな
確率上がってるかどうかはわからんけど笑

412 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:07:56.22 ID:4HFwQSyvr.net
>>410
ピカチュウ、チルット、ガーディ、カブトの色違いもゲットできたから個人的には上がってた印象

413 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:18:26.89 ID:gtH2Kd+hr.net
>>407
実店舗に行くのですね。JTBで満席でも、他社の近ツリやH.I.S等他の会社には飛行機の枠の関係上である事もありますので、近くにあるか確認しても良いかも。阪急交通社はネットで見て電話での相談出来ます。
去年、キャセイ乗りましたが良かったですね。

414 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:29:03.42 ID:/EAQu5kd0.net
>>410-412
別件があったのに無理やり行った台南は、イベント初日一日のみ参加だけど
ほぼ居ませんでしたよ、色違い
カイロス1匹のみ

その後、本来の目的地へ移動したらカイロス色違い大量

初日のみ、別イベントで飴2倍だったのがよかったな

415 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 07:48:57.10 ID:BngUcjOwr.net
>>410
確実に上がってた
フワンテ、カブト、ブルー、ラブカスとカイロス複数

初日まるまると2日目の3時位までだっと思うけど昼休憩や写真撮ってたりしても、この数出ましたよ

416 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 08:42:16.77 ID:Dk3szk4jM.net
>>410
お触りすればどれでもってわけではなかったけどカナーリ確率は上がってた。
カブト、ブルー、ガーディ、ラブカス、そしてパイセンを8体ほど。

417 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 09:02:55.64 ID:c9tTEq7b0.net
>>410
実働丸4日間で15匹
さすがにこんなにはいらない

418 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 09:25:39.52 ID:TV9K3HxAr.net
>>310
チョン死ね!

419 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 09:31:03.17 ID:TV9K3HxAr.net
>>383
東日本大震災の時の義援金国別ランキングです。

https://i.imgur.com/Ap9KNIn.jpg

420 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 09:42:46.28 ID:jV7sdQ5a0.net
今から高値払ってチケット取る😢

421 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 10:04:29.73 ID:SytaLmpBH.net
>>410
2日間参加でジーランスは70匹取れたけど
色違いはパイセン4匹チルット1匹、イベント時間外でマクノシタ1匹
サニーゴはニアバイの影で1匹のみ
アンノーンZは5匹、タツベイはどこに居た?レベルだった

でも楽しかったから全然気にしてないなー
もちろん今回も参加
お土産にヘラクロス♂♀40セットは欲しい

422 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 10:26:08.65 ID:09iVl1Me0.net
>>407
セントレア発のキャセイ利用ならJTBのサイトで\33900まだ空席あるね

現地の滞在時間短そうだからその辺は代理店でしっかり相談してね

423 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 10:34:52.55 ID:wK48z+Xtp.net
5泊するけど、ポケモン参加は1日だけかな。

あとは、観光と食べ歩き。

424 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 10:59:00.84 ID:wYYXyZJOa.net
11月に行く予定を変更前倒しでチケット押さえてきた。
菱の実食べたいんで出回ってる事を祈って準備する。

425 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 11:17:17.49 ID:gvqVCBgrp.net
海外初心者の人へ
台湾の入国カードはオンラインでできるから暇な時申請しておいたほうがいいよ
飛行機の中でボールペン出して書くのめんどくさいから
「台湾 入国 オンライン」で検索すれば書き方サイトたくさんあるから参考にしてや

426 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 11:25:03.41 ID:LFGJr4mGr.net
>>425
あと、常客証持ちの人は、必ず持参するように!

427 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 11:49:23.51 ID:HtiCjVOY0.net
>>426
常客証もってりゃ初心者じゃなかろうw
言われんでも忘れないから大丈夫だよ。

428 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 11:50:31.62 ID:l5q39D5CM.net
帰国便の値段が倍以上になっててワロタ

429 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 11:56:38.36 ID:sdE8JvLe0.net
>>427
常客証って何?
持ってる人は、凄いの?
因みに、今回のイベントが初台湾です。

430 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 11:57:05.36 ID:9Uvc7j5VM.net
>>428
自分のフライトは行きが倍、帰りが3倍だった。
行こうと思ってる人はフライトだけは早く抑えた方がいいかと。LCCでも変更可能なオプションとかあるし

431 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:07:28.19 ID:VEpB8C6V0.net
>>339
こういうのあるんなら
ホテルとまらなくていいじゃん
空港内寝てたら
盗難合うかな?

432 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:10:00.72 ID:rpMmpJ9X0.net
>>429
過去1年365日で三回台湾に入国したことがある人が申請することができる。
常客証(speedy imigration card)
これを使うと、桃園空港での外国人の入国は往々にして長蛇の列になりがちなところ、台湾在住者もしくは外交官用の比較的空いてるレーンを使うことが許されるというもの。
気にしなくていいよー

433 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:18:34.63 ID:cRSObHiAM.net
富山空港発着で安いツアーないかな
2泊3日で

434 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:19:11.45 ID:6b96PdJH0.net
>>423
残り全部観光てそんな行くとこあるのかい?
台中とか行くの?

435 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:33:22.53 ID:v40OmGc10.net
タイガー直だと完売の早朝・深夜便、阪急のツアーでずっと残ってるんだけど、なんでだろう。

436 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:38:58.94 ID:5jjqO+Mrd.net
>>435
そりゃ阪急に席確保してるから売れんやろ。

437 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:48:53.37 ID:lkBbJJxD0.net
>>410です
みんなありがとうね
娘と二人で参戦します!

438 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:49:32.29 ID:O/SdmA57p.net
CMすごいからエアトリプラスみたけどあまり安くないね
エクスペディアのが全然安い
結局クーポンあるからHISにしたけど

439 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 12:55:35.56 ID:VEpB8C6V0.net
行きが安くなって
帰りがupしてた
3000円高

440 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:01:10.48 ID:L3/URE0nM.net
初LCCだから席の狭さに不安

441 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:15:47.72 ID:sdE8JvLe0.net
>>432
ありがとうございます。
気にしなくてもよいアイテムですが、
この常客証は台湾リピーターの証しでもあるわけですね
持っていれば、台湾観光に時間を充てられるわけで、羨ましいですね
このスレで常客証を持っている人、挙手して欲しいですね

442 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:16:48.80 ID:/EAQu5kd0.net
>>431
制限エリアだからw

チャンギあたりだとずっと空港の制限エリアにいるな
日本の空港は、売上自体は悪くないのになぜ制限エリアがショボい

443 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:18:22.40 ID:/EAQu5kd0.net
>>441
私も持っています
台湾なんて早めに取れば、13000円くらいから往復できますよ

444 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:23:46.70 ID:4Z+LtInN0.net
>>440
しやもう超狭いっす
小柄な女性ならなんとかなるかも

445 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:36:01.02 ID:O8hJ/67qa.net
>>230
>>407

去年の台南に行ったけど、台湾は親日的だし、日本からポケGOに来ている人たちは民度も高いし、ほぼ間違いなく楽しめると思うよ。

奥さんの素敵な誕生日になりますように!

446 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 13:37:06.78 ID:87tON7z00.net
台南の時は開始時間にフライングがあってその時に特に色違い出やすかった印象
今回はチャイナで行くけどエバーより機内食が好み
現地まで食事は我慢したいけど貧乏性だから食べずにはいられない

447 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 14:07:52.71 ID:HGNaYtoLr.net
帰りの便18時台初で安く取れてたけど
到着時刻の時差1時間忘れてて
終電にも終わりリムジンバスにも間に合わないのが
判明
次の日普通に出勤だし
途中まで帰ってタクるか
空港で一夜を明かすか悩むわ
往路の便で片道2時間のフライトかと思いこんでた

448 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 14:13:33.51 ID:XAEIVDpQH.net
>>446
昨年は横須賀もほぼ同じ時間分フライングがあった
でも、今年の横浜はフライングがなかった
たぶん、今年のイベントはエリアを作るための会場設営を開始直前でやるから無いんじゃないかな

449 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 14:14:26.27 ID:4OIxYK5bM.net
>>444
まじすか
飛行中寝ようと思ってただけど
寝れない?
寝れるグッズあれば
お薦めplease

450 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 14:19:37.97 ID:kgQvDaKP0.net
>>449
おいら180のガチムチだけど狭いと感じるのは最初だけですぐ慣れてほとんど寝てたよ

451 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 14:20:22.30 ID:D3gjtf1u0.net
>>417
実働4日ならもっとかなり行きそうな気がするけどそんなもんなのか

452 :ピカチュウ:2019/08/31(土) 14:20:42.57 ID:rpMmpJ9X0.net
LCCだとどうしても足元が狭いのは仕方ない。
そこを3時間半まぁいいやと考えるか、最前列か非常口席が足元は広々なので追加料金払ってその席を選択し、快適をとるか。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200