2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 3

1 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 23:23:36.87 ID:BdtcsqvN0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566473740/

42 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 09:22:54.90 ID:Tn2oPVk50.net
>>39
俺もだけど初海外組は不安なんだよ
俺は飛行機の中で先にsim入れ替えた方が良いよと聞いたので日本の空港で受けとるように予約した

43 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 09:40:47.19 ID:qfl5fCyP0.net
simカードの不具合が怖い
最初繋がっていたのに、途中から繋がらなくなったりみたいな事ってありますか?

44 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 09:56:31.29 ID:UnICRS6Nd.net
>>43
経験ないな
日本よりITは進んでるぞ
まあポケモン遠征だから二回線あるといいかもね

45 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 09:57:44.38 ID:qSQzWpYM0.net
>>43
これまでの訪台で3回とも現地sim使ったけど不具合はなかった

46 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 10:01:52.75 ID:Hd9NCztGr.net
>>43
俺は、台湾大哥大のプリペイドSIMを2年間延命しながら使い続けているけど、不具合は一度もないよ。

自分の場合、もしSIMに不具合があったら、予備のプリペイドSIMカードのSIM2FLYへオンラインで7日間パケホプランを申し込んで、対応するよ。


https://i.imgur.com/pvkJcGI.jpg

47 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 10:11:51.43 ID:CfAHAtH+0.net
simで不安なら別業者で複数枚買っとくとよい
飛行機代に比べたらsim代は誤差

48 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 10:22:21.30 ID:qfl5fCyP0.net
レスくれた方ありがとうございます
なるほど、安いし複数枚買っとくかな

49 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 10:37:48.08 ID:qSQzWpYM0.net
>>43
つか、金払って買ってんだから、万一simカード自体に不具合があったら
台北市内のショップで交換してもらえばいいのでは

50 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 10:39:01.02 ID:YwJx0dSpp.net
不安なら複数枚買っておいてもいいし
一番安心なのは2FLYアジア14カ国8日間とかのSIMを日本で入れ替えて不良がないか繋がるか確認してそのまま台湾行けばいい

51 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 10:51:21.40 ID:Nvsc8R900.net
>>50
SIM2FLYは日本でも使えるからいいよね

52 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 10:54:32.12 ID:aw5R3AEN0.net
>>48
端末は大丈夫?
日本のキャリア端末はsimロック掛かってるから他社sim入れても使えないよ

53 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 11:02:27.07 ID:qfl5fCyP0.net
>>50
これだと日本国内で入れ替えができるって事ですね。これいいですね!

>>52
このスレのテンプレ読んで解除できました

54 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 11:04:30.67 ID:t8wxBJkZ0.net
>>43
周波数帯未対応の問題あるんで
キャリア購入品ならSIMロック解除のiPhone
最初からSIMフリーのiPhone
最初からSIMフリーのAndroid
を用意すれば大丈夫

55 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 11:16:19.71 ID:me74eap80.net
>>46

台湾大哥大やSIM2FLYのSIMカードって、使い捨てじゃないんだ。

俺は、いつも使い終わったら捨ててわw

56 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 12:46:46.04 ID:YUNVm0Ff0.net
>>55
遠伝電信のカードは「チャージ延命については説明がめんどくさいんで
なしってことにしとく」みたいな説明書いてある
潔しw

57 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 12:47:35.54 ID:YUNVm0Ff0.net
あ、ごめんAmazonの販売ページのカードのことね

58 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 13:07:50.41 ID:w18x6pDgM.net
SIMと保険でレンタルWifi用意しとけばいいだろう たかが1~2000円の話だし

59 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 13:43:05.74 ID:K+jjpIf1d.net
>>13
それは香港だ

60 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 14:32:04.65 ID:u+C7oRUn0.net
そういえば、去年台南駅前でSIM売ってたけど買った人はいるのかな?
殆んどの人は、前もって用意してあるから売れなかったと思うけど。

61 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 14:49:57.22 ID:EQceWFvX0.net
>>59
中山にあるけど、香港とは似て異なる台北の141

62 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:02:27.96 ID:KlwlOg10M.net
>>35
日本語対応いないの?

63 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:07:57.01 ID:tKD7zzZg0.net
うーん、ブッキングドットコムでホテル予約してるんだが、予約詳細を確認すると、料金が訳わからん額が表示される、、

アプリのバグかね?額が跳ね上がって表示されるから、少し不安。確認メールに来てる額は大丈夫なんだけど・・

64 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:15:55.46 ID:Hd9NCztGr.net
>>63
WEBページの方で見てみたら?

65 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:16:10.04 ID:tKD7zzZg0.net
額を今ブラウザで確認したら、大丈夫だった。
アプリこれアカンねえ、、一番大事な所でバグが出てしまっては…

66 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:20:39.50 ID:lRcI222t0.net
Taiwan Star Telecomのシム買う人はいないのかな
前回の台南のときもこれだったので、またこれにした

67 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:30:42.04 ID:GPFX0kpZa.net
みんなポケモンTシャツでいくの?

68 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:32:00.47 ID:wR9sXJA30.net
去年と同じくエクスペディアで予約した
自宅からホテルと飛行機セットで一括予約できるっていい時代になったねー

69 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:37:34.83 ID:3oYSvSeBM.net
>>67
GO FESTのTシャツで行く予定
着るだけでペラップ持ってますってことになるから良いトレードに巡り会えるかもしれん

70 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:43:16.37 ID:LQtCK6fBd.net
情弱くんへ
モバイルバッテリーの数を気にするより先にパスポート申請しに行きなさい
パスポートは即日発行されませんよ

71 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 16:04:42.35 ID:Tn2oPVk50.net
>>70
急にどうした?
航空券は抑えてる前提だけどパスポートなんて1週間もあれば出来るんだしまだ焦る必要はない

72 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 16:17:54.80 ID:Lm49dfGSd.net
パスポートは2週間掛かるわ

73 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 16:27:49.62 ID:9klfx7tFM.net
>>43
去年アマゾンでSIM2種類用意していってメイン会場で片方が人多すぎで4G繋がらなくなって3Gだと繋がったわ
SIMの不具合とは違うけど

74 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 17:13:06.73 ID:02xFnM10M.net
ホテルはポケスト2点入るところにした。
残念ながらジムはないが仕方ない。
旅行先で宿泊ホテルを選ぶ条件はポケスト、ジムが入るかどうかだ。

75 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 17:16:29.09 ID:FfJMfHKmr.net
>>67
同じくフェスタを着ようかと。イベントじゃないとなかなか着る機会が無いからね。

76 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 17:18:33.23 ID:FfJMfHKmr.net
>>63
日本語の問い合わせに電話が確実かと。

77 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 17:48:47.41 ID:KuWq+Np6d.net
>>74
みんなルアー焚きまくってくれるからいいよなw

78 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 17:54:52.75 ID:BirQ5zIK0.net
>>74
根っからのジムクラッシャーwww

79 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 18:07:48.94 ID:mRvXOZb+a.net
>>67
今年買ったアンノーンを着る

80 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 18:46:32.85 ID:LQtCK6fBd.net
>>71
某所でまだパスポートを持ってないとカキコしてるのを見た
ホテル・モバイルバッテリー持ち込みで、あれだけ大騒ぎしてたからパスポート申請もバタバタするんじゃないか?
申請に必要書類(戸籍謄本か抄本や住民票)を取り寄せたり本人確認書とかいるの大丈夫?

81 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 18:57:00.83 ID:GZ27ncce0.net
>>80
間に合わないに200ウォン

82 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:06:23.37 ID:Hd9NCztGr.net
>>73
そのSIMカードって、Amazonで売っている、亜太電信のSIMカードじゃない?

83 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:10:24.54 ID:Hd9NCztGr.net
>>65
俺も、booking.comで予約していたから、アプリで宿泊費見てみたら金額が3.5倍ぐらいになってた。
アプリの不具合だよね。
先日のアプリのアップデートで、不具合が出たんだろうね。

84 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:10:58.88 ID:HbEeIS7kd.net
パスポートは旅券課で申請してから発行まで10日かかったな
都庁申請だけど

85 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:18:50.96 ID:U1ZA725x0.net
台湾名物の複垢爺さんも来るのかな?

86 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:22:02.76 ID:DlMUPKETa.net
>>67
去年のユニクロピカチュウTシャツ

87 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:35:16.69 ID:hAHcLEDC0.net
>>26
SIMフリー端末かつ、デュアルSIMスロット機種な人に質問。
当方Zenfone4MAX、空港で一旦電源落としたりスロット開けたり窓口の人に交換と設定してもらったりが煩わしいので
事前に海外SIM買って挿しておき、当日に有効化・開通しようかと考えてるんだが
その場合は一時スロット2を無効化したり、渡航後ローミング基地局選ぶ場面が出たりするよな?
その辺の「設定」で手間取りたくなかったら素直に中華電信の現地スタッフに任せるべき?
去年は当てずっぽうでも何とか自力で設定できたが、多少やきもきしたので

88 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:49:07.70 ID:eHPnNZ520.net
地域によって違うのか?
戸籍謄本は取りに行けない地域なら取寄期間あるが
戸籍謄本さえあれば申請日含め8日と電話で言われた
先週の話だが水曜申請で木曜に引き取れたよ

89 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:53:18.73 ID:DlMUPKETa.net
県庁で取れば8日
市役所で取れば9日って言われた気がする

90 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 19:56:05.32 ID:HbEeIS7kd.net
>>88
地域、時期、連休などで多少変わるかも
その前は7~8日だったの覚えてる

91 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 20:11:43.69 ID:UdwU2Jj10.net
うち地域だと、パスポートは市町村役場でしか申請できなくて
県庁では取り扱ってないっぽい。

92 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 20:18:10.97 ID:3Gv6rwMfp.net
有楽町の交通会館では10日間だった
地域によって違うもんだな

93 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 20:22:03.76 ID:nDpnQOowa.net
明日から準備スパートかける
ちまちまやるの苦手だからギリギリ期間集中型

94 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 20:59:34.31 ID:/nu+AwqX0.net
パスポートは、昨日の午後申請して5日以降取りに来いだったな
初海外でぼっちだから、自分的には値が張るチョイスだがゴールデンチャイナに泊まる
3〜5の日程で行くからよろしく

95 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:04:10.94 ID:GZ27ncce0.net
各都道府県知事に旅券事務所あるだろ
申請写真も証紙も全部そこで賄える

96 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:04:50.66 ID:GZ27ncce0.net
あ、知事は余計だった

97 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:06:14.87 ID:GZ27ncce0.net
>>94
日程が一緒
よろしく

98 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:07:28.30 ID:P7ImaWt60.net
初海外多いな
台南は何で行かなかったの?

99 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:16:00.16 ID:8BY+NsnLa.net
ヘラクロスは人気ポケモンだし去年は南部だったから行きにくい人もいたんじゃない?
台南イベントがイベ内容だけじゃなく現地の食とかの面でも好評だったから今年は行くかって人結構いると思う

100 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:18:36.08 ID:hAHcLEDC0.net
高雄空港行きが本数少なく、地方航空の状況でLCC限られてるとか、台北→台鉄の乗り継ぎとか難しそうとか
その辺で尻込みする要素もあったのでは

101 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:26:15.15 ID:JqD7FmFh0.net
>>87
前回何とかなったなら今回も何とかなるんじゃない?同じ端末とSIMならば
端末の設定画面からデュアルSIM設定で1とか2とか選ぶだけじゃないかな
ていうか空港着いた途端になんかメッセージ出てきた気がする…そんなに困った記憶がない

102 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:47:00.43 ID:2kVrL/fp0.net
30日パスポートの更新に行く
受け取りは日曜日OKだから助かる

SIMはkkdayとSIM2FLYのどっちにするか悩み中

103 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:47:55.82 ID:KlwlOg10M.net
>>15
これ見るとサニーゴ
絶望

104 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:49:40.73 ID:GpTaIJsza.net
4-6で福岡チャイナエアラインで
ちょっと高いけど時間が絶妙に良い

105 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:49:50.44 ID:t7kg0hsh0.net
>>56
Amazonで売ってる遠伝のプリペイドSIMは、正規ルートの販売かのかなぁ。
中華電信、台湾大哥大、遠伝電信も台湾でプリペイドSIM買うときは、パスポートが必要なのにね。

106 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:04:11.38 ID:5HNnnWTK0.net
>>100
確かに。今回は台北から近いしね。参加決めた人多い感じがする。去年は出遅れたんで台北入り一択。
台北台南台北と移動した。節約の為に高速バスで行ったけど広くて快適。
バスでgoしてたわ。  

107 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:07:37.14 ID:rU1KD/+1d.net
でてるぞ
https://i.imgur.com/EOXSWMl.png

108 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:23:44.36 ID:UwRIRvBf0.net
>>105
個人輸入みたいなものかなーと勝手に思ってる
自分は前にも買ったけど繋がらなかったってレビューもあるし
心配なら空港で買う方が良いと思うよ
地方空港から安い便で行くと着く頃にはsim屋さんが
もう開いてない方のターミナルに着くから繋がりさえすればありがたいんだけどね

109 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:29:20.28 ID:4LbXB8AP0.net
タイガーエアの弾丸(一泊付き)で参画予定。
10/5羽田早朝便、10/7の0:10発で羽田戻り予定。
こんなツアーがまだ残ってるとは思ってもみなかった。

110 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:38:07.20 ID:uDn/RsXC0.net
>>109
それ効率いいですね
お値段は?

111 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:42:51.86 ID:4LbXB8AP0.net
>>110
総額5万円ちょいです。個人手配よりは高くついちゃってますが。送迎付きなのがイマイチかも。

112 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:48:20.65 ID:wEjyKfl00.net
>>109
5日早朝で8日夕方の便で3泊4日 7万だったけど...(ホテル多少アップグレード)まあどっちが良いのかわかんねーな

113 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:48:29.58 ID:uDn/RsXC0.net
>>111
土曜出発に加え、ジャニーズイベントと
完全に重なってる日程なのでちょい高ですかね
でもそろそろAirがなくなるでしょうから
ラッキーかもしれませんねー
私も別日程のタイガーです
たぶん時間はまったく一緒かも
お互いポケ活堪能いたしましょう

114 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 22:55:51.46 ID:jHB0gJFG0.net
桃園空港に到着した人は、空港からの電車である桃園MRTに乗って、台北駅の手前の三重駅下車。
そこが今回の主会場だよ。
身軽でかつ待ちきれない人はホテルに行く前に立ち寄っても良いかと。

115 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 23:03:31.17 ID:vDROFdiB0.net
>>67
初日はアンノーン二日目はアロナシ

116 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 23:07:54.46 ID:KTaA831e0.net
新北大都会公園以外に新北市内60箇所の観光スポットで沸くとあるけど桃園空港付近でヘラクロス取れねぇかなぁ

117 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 23:26:53.34 ID:UdwU2Jj10.net
>>116
空港付近は桃園市だから出なさそうだよね…

ちなみに、空港MRTで新北市内にある駅は
A2三重駅-A6泰山貴和駅、A9林口駅と6駅だけの模様。

118 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 23:33:15.03 ID:jHB0gJFG0.net
>>117
一番空港に近くて交通に便利なのは、林口アウトレットモールあたりかなー
これも桃園MRTで行ける

119 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 23:33:40.09 ID:uDn/RsXC0.net
60箇所の設定によってはダメイベントになっちゃう
可能性もあり主催者は悩ましいね
あきらめて新北市台北市全域ってことにしてくれたら
神イベント確定なのだが(*´ω`)

120 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 23:43:43.41 ID:G7Dkxez1p.net
>>103
水イベ出すぎだからやん?終わったら出ると思うよ。去年台北行ったけど、3匹くらい取れたw

121 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 23:47:19.49 ID:B/5E+J770.net
>>103
サニーゴはうっかり街中に出るのを探すか、海沿いに行って乱獲するかな気がする。
台湾じゃなくてタイでの経験則だけどw

122 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 00:04:01.55 ID:xYlKaB3F0.net
>>107
ルナトーンも出てるな

123 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 00:15:27.52 ID:VTyqEuOda.net
新北市でやるって言ってんだから台北で出るわけないでしょ
広いメイン会場も用意してくれてんだから大人しくそこ行くだけよ

124 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 00:27:48.36 ID:ybI056am0.net
台北着いてからゴタゴタすんの嫌やから、
俺はアマゾンで亜太電信のSIM買って行くわ。
特に問題なさそうやし。

125 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 00:31:53.29 ID:8IIFVCywa.net
サニーゴは台北市内でも時々出ることはあるよ。
今年春先に寧夏路夜市と市政府前で捕まえた。
散歩ついでのたまたまだけど。

126 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 00:39:34.88 ID:YiBdRoar0.net
>>124
ボーディングブリッジからはじめられるから良い判断かと
ポケストップも回せるし

>>103
サニーゴなんて沖縄や奄美あたりで取ればいい
香港、タイ、マレー、カンボジア、ベトナムなどいろいろ出没するんだし

127 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 01:12:47.57 ID:4mcYGFcVp.net
サニーゴは台北駅前近辺でも出ますね。
去年の台南goで、深夜桃園到着後、台北市内のネカフェに泊まった時に、その近くに出てるの気付いて走ったけど、間に合わなかった思い出

128 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 02:50:16.66 ID:ZsYsygQha.net
去年行ったときは、サニーゴは台北駅前の新光三越の中で捕れたよw
あともう一体はやはり市内でニアバイに表示されて飛んでったら日本人らしき人達がわらわら集まってきてた
4日間いて二体しか捕れず
今年GWに行ったときは一体も出てこなかった

129 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 02:56:24.70 ID:HqmNdlDK0.net
>>123
いまいちどこから新北なのかわからんのよな
てか広すぎて逆に困る

130 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 03:23:08.89 ID:GRjJOuvQ0.net
>>129
東京都に例えると、山手線内が台北市で、取り囲むその他の東京都市区町村が新北市。
で、成田空港にあたる桃園空港は少し離れたとこにあるよ、と。
そんなイメージかな。

131 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 03:29:30.60 ID:VAFV/a5Yd.net
去年の台南でサニーゴ15匹連れ帰った
イベントの10時〜17時は全く見かけなかった

132 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 07:10:02.96 ID:dAeqAPSZ0.net
テェーワンサーチ
https://www.wecatch.net/#

133 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 07:56:20.50 ID:ZQdZLiR10.net
今回のイベントの人多めのオープンチャットない?

134 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:13:47.58 ID:UIQV2Naa0.net
サニーゴはブーストさえかかればまず取れると思うよ
沖縄での経験だけど水ソースぽい所でルアーつければ良く出てくる

135 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:26:45.57 ID:0/xatHZaM.net
>>82
亜太電信とFAREASTONE買ってた
どっちが4G繋がらなくなったかは忘れた

136 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:34:56.26 ID:lda1mdspr.net
>>131
羨ましい。夜買い物に出て唯一一体。
ホテルも台南だったけど捕れず。昼のタクシー移動中ジーランスはじゃんじゃん出たのにw

137 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 08:37:07.05 ID:7eOlj5Oxd.net
アイスルアーとかで出てきてくれれば炊くんだけどなぁー

138 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 09:00:33.64 ID:3upP0XSyM.net
台湾滞在中に別のイベントがあると
サニーゴ無理になる場合もあるよね

毎年6月頃、コータスの飴目的で
ワラワラでるハノイに居るのだが
カビゴンのあくびイベントのせいで
ほとんど出なかった

139 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:29:27.31 ID:59LpabTsM.net
もしかして台湾でもサニーゴ需要ある?たくさん持ってくよ

140 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:34:11.55 ID:1QtOCqRnH.net
こんなスレがあるんだな
SIMの質問はこっちでやってくれ
台湾プリペイドSIMスレ Part11©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1545868398/

141 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:47:25.40 ID:VIXQGfRIr.net
>>140

> こんなスレがあるんだな
> SIMの質問はこっちでやってくれ
> 台湾プリペイドSIMスレ Part11©2ch.net
> https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1545868398/

↑のスレは、台湾リピの上級者向けだぞ
台湾初心者には向かないと思うが。

142 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:14:07.11 ID:DhjhlVclpNIKU.net
>>139
取りたい需要あっても交換したい需要じゃないだろ
交換なら日本でやればいいし

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200