2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R団】GOロケット団総合【シャドウポケモン】 リトレーン12匹目

1 :ピカチュウ (8段) :2019/08/31(土) 01:04:15.51 ID:PsupDmsq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ては↑を3行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

GOロケット団やシャドウポケモンなどについて語りましょう

テンプレは>>2-4あたりに
たたき台レベルなので要修正
次スレは>>980が建てる、立てられなかった場合立てられなかったことを宣言して直後のレス番がスレを立てること

前スレ
【シャドウポケモン】GOロケット団総合【R団】 リトレーン11匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565870120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

409 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 21:47:30.76 ID:5zzu87ER0.net
>>388
公式の既知不具合リストみたいなのに載ってたぞ

410 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 21:54:06.64 ID:t4YXUvNAM.net
>>409
それ不具合だったんだ
何の事か全然分からなかったから、ここ見て良かったw

411 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 22:01:28.22 ID:6S267ywx0.net
昨日エスパー来てスリープラルトスユンゲラーだった
捨ててったポケモンはお察し下さい

412 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 22:50:25.84 ID:XCmp+OrS0.net
ヨーギに巡り会わない
今日は5体しか取れんかったわ

413 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 23:22:29.84 ID:U7xG3Iz70.net
ライトの図鑑埋めやっといたほうがいいのかな?
種類増えたら遭遇困難になるかもな

414 :ピカチュウ :2019/09/08(日) 23:28:48.42 ID:Ee2fRWF8M.net
>>412
一日何戦したら5匹も取れるの?

415 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 00:41:43.31 ID:jVI4TZ3Gr.net
久しぶりにストライクきた
ナエトルが来ない

416 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 02:38:52.06 ID:toVzfReUM.net
他スレの書き込みで見たんだけど、バンギ×3パターンに遭遇した人いる?

いたら、台詞教えてほしい!

417 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 07:06:29.60 ID:Q50I891X0.net
台風でも休まない

418 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 07:10:20.23 ID:186m96xn0.net
山手線の運休なんて俺には関係ないぜ

419 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 07:21:57.19 ID:+2S2k7H8M.net
ロケット団は、強風ブースト関係ないんだよね
強風ならではのポケモンは出るかな?
台風だろうが、ガチで挑むぞ!
今日たまたま休みにしてるから、ポケGO日和にもなりそうw

シャドウコイキング欲しいよ

420 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 07:49:33.95 ID:NTa0BxHG0.net
ロケット団は台風でも元気だなぁって書こうと思ったら、台風でも元気なプレイヤーいてみんな頭おかしいわ

421 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 07:52:25.71 ID:XH87lSTXp.net
薬不足が顕著だ
お前らどう対処してるん?

422 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 07:56:10.90 ID:RcHrHoNCa.net
>>421
レイドやってりゃそこそこ出る
ロケット団とレイドを満遍なくこなす事だね

423 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 08:03:20.49 ID:XH87lSTXp.net
課金しないんだ
だからレイドで手に入る薬の量は限度がある

424 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 08:18:24.26 ID:uUXw6YeAa.net
>>421
ちょくちょく1,2ジム届くとこに置き去りして補充してる
薬がボックスを圧迫するから無駄にジムバトルしてまた足りなくなる

425 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 08:28:53.30 ID:bHTZW99r0.net
フレンドギフトフル開封で傷薬はそこそこ入らない?

426 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 08:38:52.22 ID:EOgvbLe4K.net
>>416
岩だからロッケンロールぢゃねぇの(適当)

427 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 08:55:46.09 ID:PvBKJEAWa.net
>>426
ロックはエビちゃん

428 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 09:04:20.97 ID:xkvtXnxwp0909.net
エビちゃんは筋肉ムキムキじゃねーの?

429 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 09:11:17.16 ID:x/oZnktMH0909.net
ロックはヨーギ

430 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 09:18:37.17 ID:MxmN2Eltp0909.net
早朝シャドウナエトルゲットしたお、なんかもう進化したらカミツキガメみたいになりそうな雰囲気になってるお

431 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 09:37:03.91 ID:RcHrHoNCa0909.net
>>423
それならロケット団と戦うのを制限するしかないだろ

432 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 09:37:28.20 ID:MUAZMZie00909.net
今朝通勤中に初めてエビワラとヨーギに遭遇したのにクソ個体だった
エビワラが筋肉ムキムキで、ヨーギがロックだったよ

433 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 10:31:42.37 ID:INWYEeAy00909.net
https://i.imgur.com/SPHOP0p.jpg
これ以上ないものなので後悔してないが砂100万はえぐい。

434 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 10:34:11.01 ID:INWYEeAy00909.net
>>433
数字が見えなかったので

https://i.imgur.com/DAZdowT.jpg

435 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 10:39:43.51 ID:OcLAhTb3a0909.net
>>434
これうっかりリトレーンしたら血涙が流れそうだな

436 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 10:56:46.18 ID:33alM5WxM0909.net
>>435
リトレーン押したらショックで立ち直れないかも

437 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 11:30:41.02 ID:fDmb2mYr00909.net
リトレーンボタン一番下にして欲しいわ
https://i.imgur.com/NknSp4B.jpg

438 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 12:29:40.93 ID:baJ6ev2f00909.net
酔ってたら押し間違いする自信あるわ

439 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 13:34:29.00 ID:3GSdylYXd0909.net
しゃどうナエトル捕まえたけど、ナエトルの影がまだ出てくる
普通のナエトル捕まえなきゃダメなんかな

440 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 14:46:44.49 ID:t6bY6STN00909.net
エビちゃん×3強いかなと思ってたけどルギアで楽勝じゃん
神通ゴッドならゲージもすぐ溜まってガンガン撃てる
あと格闘2重耐性ってやっぱでかいね

441 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 15:49:36.18 ID:Hq9OOadE00909.net
ルギアで楽勝なのは技1がカウンターの時だな
バレットパンチだと等倍になるから結構辛いよ

442 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 15:56:08.98 ID:aJZ8pYAma0909.net
>>441
サーナイト出したらバレパンで削られたわ

443 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 19:02:12.64 ID:OYgvgwXj00909.net
のしかかりケッキングは使えるけど、じゃれつくケッキングは
どうですか?
自分持ってないので

444 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 20:18:08.11 ID:3UXUU0K3p0909.net
>>431
そうなんだよね
実際そうなってるし

ただ今日ポケストの7日目ボーナスを金ジムで受けたら結構薬貰えた
これから朝一番目に回すポケストは必ず金ジムにする

445 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 22:01:47.33 ID:W7d1+2m50.net
うちの地元スレではラプラスも持ってるのに影出るらしいから
第二世代のイベの影響な気がする

446 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 22:33:15.99 ID:nfOG4SgM0.net
>>433
5000だろ?

447 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 22:35:06.40 ID:W7d1+2m50.net
リトレーンの話じゃなくて技3解放とカンストの話だぞ

448 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 22:51:22.32 ID:LXR3iX6q0.net
カビゴンのシャドー高個体値ってリトレーンせんほうがいいの?

449 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 23:12:06.13 ID:aJZ8pYAma.net
実用性を考えるならリトレーン
シャドウのままは砂富豪の遊び

450 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 23:29:28.57 ID:LXR3iX6q0.net
なるほど・・・

451 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 23:32:45.56 ID:m2ZgXztN0.net
おれみたいなデブ専のカビゴンマニアは既にノーマル100なんか複数体カンスト済だからな
シャドウ100を手に入れたらぜひそのままカンストしたいぜ

452 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 23:49:09.42 ID:V1Wn+eG6M.net
結局シャドーでもリトレーンでもFFF以外は強化する気がしない

453 :ピカチュウ :2019/09/09(月) 23:58:03.25 ID:0XTd5pNhr.net
レアはナエトルとケーシィ

454 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 00:05:59.28 ID:Qd5MBLNM0.net
シャドウポケモンてAR写真でもオーラ出る?
目が赤いだけ?

455 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 01:26:06.16 ID:s5xbIRGd0.net
>>454
オーラも出るし、目も赤い
ただし、表情が普通になる

456 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 01:37:42.44 ID:3An9/ZXO0.net
現在のロケット団が出す〜一覧誰か貼ってプリーズ

457 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 01:40:12.72 ID:ZNY34S5Ha.net
>>456
https://9db.jp/pokemongo/

458 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 02:36:47.42 ID:rPcDD04N0.net
そろそろロケット団幹部やサカキ様と戦いたい

459 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 02:42:50.26 ID:s5xbIRGd0.net
コイキングロケット団(男)がギャラドス繰り出してくるようになったってマジ!?

460 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 07:06:26.18 ID:fQx7e4uq0.net
>>455
まじか、誰かコダックの画像くれ
ただの寝不足カモノハシになるのか

461 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 08:53:35.24 ID:qw5fhP/ja.net
>>459
まじ

462 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 10:13:46.73 ID:YJZchEUR6.net
コイキングいるんだ。カビゴンも居るのか?全然当たらなくなったけど。

463 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 11:23:42.03 ID:Lgkt66IEd.net
カビゴン持ちなら昨日か一昨日に出てきたな
捕まえ損ねたが

464 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 12:28:47.35 ID:G6eUTMDip.net
>>459
ギャラドスがドラゴン組の中に混じって出てきたぞ
何でドラゴンやねん

465 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 12:30:08.02 ID:20LtKe1O0.net
リンゴちゃんみたいなもんだろ

466 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 12:40:21.81 ID:xNtfG1Ei0.net
シャドウポケモンってレガシー技みたいにもうとれなくなってるやついんの?

467 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 12:42:04.88 ID:MtKzIqwS0.net
>>466
ミズゴロウ

468 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 15:21:14.59 ID:wX75d0lcp.net
https://i.imgur.com/EJh1fq5.jpg

469 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 15:28:58.88 ID:15fDMD+3r.net
>>468
やっぱりナエトルはまだ出ないという事ね!探しても見当たらないはずだわ。

470 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 15:31:32.20 ID:/xBgAuA6p.net
>>460
https://i.imgur.com/cNxge1N.jpg

471 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 15:33:05.85 ID:IR9JN/hk0.net
AR

>>460

https://i.imgur.com/t0Ey9Qc.jpg

道具からカメラ選んで起動したら目付き変わるよ(多分)

https://i.imgur.com/bORR9ta.jpg

472 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 16:30:17.79 ID:Lgkt66IEd.net
>>464
ワタルなんやろ

473 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 16:42:21.08 ID:I8N+Ce92d.net
ゴルバット毎回めっちゃ捕まえにくいわ
ていうかこのゲームで一番捕獲むずい

474 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 16:51:45.14 ID:VGLiKM79M.net
>>464
見た目ドラゴンぽいよね
最近、地面に交じって二匹目ラッタが出てくることがある
お前ら見た目だけでチョイスしとるやろー
とつぶやきながら逝っていただく

475 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 16:51:48.12 ID:L+XkQzDXa.net
>>469
えっ連れがしゃどうナエトル捕まえてたけど

476 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 16:54:49.93 ID:VGLiKM79M.net
>>473
複数の種類の端末でやってるけど
ゴルバットは
下の段でウンニョッって威嚇してきたときに
ちょい強めで投げればグレートは確
ズバットほど遠投しなくていいし
グレートで比較的入ってくれるから
フシギソウあたりより捕獲は楽な印象

477 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 16:55:47.30 ID:VGLiKM79M.net
>>475
ネタにマジレス…

478 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 17:17:44.85 ID:L+XkQzDXa.net
>>477
そうなんか...スマンな

479 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 18:02:51.96 ID:2Wy/mmJo0.net
>>464
ワタルさんも使ってるくらいだしいいだろ

480 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 18:24:27.67 ID:XgdC5r200.net
>>468

虫に先鋒コンパンも追加

481 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 18:28:45.59 ID:WREunfjLa.net
カンストしてジム置きするわ
https://i.imgur.com/L0J35w2.jpg

482 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 18:53:47.64 ID:3Vtzqi4Ga.net
ベトベトンはタスクで散々出てたし、恩返しとは合わないんじゃ

483 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 18:59:06.71 ID:P3igDaVZM.net
>>468
虫モルフォンも出るぞ

484 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 20:51:03.35 ID:abvyILs0p.net
>>479
そんな理由は無いわ
フライゴンとアローラナッシーが泣くで

485 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 21:26:51.95 ID:0r5svCpuM.net
>>471
ミニリュウで試したけど単なる寝不足だった
撮影楽しんでる人もいるのだから早く修正して欲しいわ

486 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 22:13:25.79 ID:IR9JN/hk0.net
>>485
ミニリュウやってみたら寝不足だね
お供からの撮影もやってみたけど駄目だったわ

487 :ピカチュウ :2019/09/10(火) 22:47:04.93 ID:El1EdH8D0.net
>>473
ナナの実使えよ

488 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 00:53:02.59 ID:svOWu67wd.net
>>468
みんポケのパクリかなと一瞬思ったがガバガバやな
水のゴルダックもいないし
>>461が本当ならギャラドスも抜けてる
虫もコンパン系統いないし

489 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 02:25:19.09 ID:R5hjJuIa0.net
>>471
一枚目マジで怖いな
狂気を感じる

490 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 02:43:37.83 ID:8knb+NAsd.net
シャドウフーディン何か違和感あると思ったら髭が短いのね
他にも目とオーラ以外の見た目に違いのあるポケモンっているの?

491 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 02:56:23.21 ID:C0S73MD3M.net
オスメスの違いじゃなくて?

492 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 09:51:50.45 ID:6paJy0oqp.net
https://i.imgur.com/wH0jmHV.jpg
これはリトレーンしてフル強化すべき?
シャドウで残しても中途半端だよね。

493 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 09:56:55.39 ID:k5c0eBfFr.net
>>492
リトレーン1択

494 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 10:01:12.20 ID:6paJy0oqp.net
>>493
サンクス。今からリトレーンしてフル強化する!
シャドウカビで☆3きたの初だから嬉しい

495 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 10:18:27.90 ID:aLrmNDEL0.net
>>334
サーナイトが来るとわかってるなら
アイヘヒードランがド安定

ただ、カビの次、サーナイト来るかもナー、もしかしたらニョロボンかもナーって状況なら
葉っぱカッター持ちの草毒ロズレイドか草毒不思議バナでイチイチ交換取れる

ただ、立ち回りに工夫が必要で、ガビゴンを落とすちょい手前で草に交換する
交換直後カビが硬直するのを利用して葉っぱカッター連打でカビ落とす
次、登場時の硬直を利用して葉っぱカッターでなるべくゲージ貯めて
相手の硬直が解けたら、サーナイトだったらヘド爆、ニョロボンだったら草技
(草むすびorハドプラ)を放つ
んでまた相手が硬直するから葉っぱカッターでゲージ貯めて溜まり次第撃つで
いけるはず

496 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 10:34:17.82 ID:aLrmNDEL0.net
>>169>>171
ヨーギ、ヨーギ、バンギ
昨日当たった
バンギの技構成に左右されず
カイオーガでもカノンラグラージでも
戦闘中にスクショ撮れるぐらいの余裕で三タテできそう
https://i.imgur.com/NlHAFZ6.jpg

497 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 11:17:23.89 ID:aLrmNDEL0.net
>>285
今のところ
ギラティナでやってる
オリジンでもアナザーでもいける
HPが多いからHPゲージみててもがっつり減らされることなく
安心して対面できる
相手次第では三タテも結構できるが
ゲージ技一発で落としていけないので時間かかってしまうのが難点

498 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 13:04:41.40 ID:w/mU1jVYd.net
シャドウのままにしておくメリットって何?

499 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 13:25:10.47 ID:srbKnCMSa.net
見た目

500 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 15:18:48.44 ID:m1sBgki6r.net
ナエトルようやく捕まえたけど、リトレーンして技解放して日曜日に備えれば良いんかな!

501 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 19:30:01.38 ID:3VCvsLJ9M.net
カビゴンがメインのバトルが減ったわks

502 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 21:30:52.70 ID:tzVHTqzJa.net
エビワラーにトゲチック、サーナイト、ピクシーで瞬殺されるんですが何出せば勝てますか?

503 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 21:31:41.01 ID:oxG3G0B20.net
ルギアかゴッドバードファイヤー

504 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 22:00:38.67 ID:S5sqO6rc0.net
相手がカウンターの時はフェアリーズで楽勝だが、バレパンの時は嬲られるから一体鋼に強い奴入れとけば良い

505 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 22:08:14.10 ID:NSWbsWdE0.net
>>502
クロバットかモルフォン

506 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 22:27:20.90 ID:54BenMbf0.net
>>502
フワライドとかエアームドおススメ!

507 :ピカチュウ :2019/09/11(水) 23:06:40.50 ID:1ESSpq4N0.net
ギャラドス

508 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 00:21:48.26 ID:BBBcv2/40.net
>>423
薬貯めるには20人レイドに耐久型(バンギとか)出す

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200