2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R団】GOロケット団総合【シャドウポケモン】 リトレーン12匹目

1 :ピカチュウ (8段) :2019/08/31(土) 01:04:15.51 ID:PsupDmsq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ては↑を3行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

GOロケット団やシャドウポケモンなどについて語りましょう

テンプレは>>2-4あたりに
たたき台レベルなので要修正
次スレは>>980が建てる、立てられなかった場合立てられなかったことを宣言して直後のレス番がスレを立てること

前スレ
【シャドウポケモン】GOロケット団総合【R団】 リトレーン11匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1565870120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

729 :ピカチュウ :2019/09/20(金) 23:46:27.43 ID:KSKBg8mt0.net
対カビゴンパーティのフシギバナの強さ半端ない

730 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 00:14:57.21 ID:GTsgvHDK0.net
>>708
皆さんありがとう
まさかと思ってたけどやっぱりスマホが低スペックなのもダメなんだね
とりあえず保護フィルム剥がしてチャレンジしてみます

731 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 03:49:19.57 ID:jXqq7Afs0.net
>>730
特にエフェクトに負担がかかるのがドラゴンだけだよ
場合によっては左上から右下に流れる岩も等速でスムーズに落ちてこず
カクカクするようなら処理落ちしてる
斜め落ちのエフェクトはグラフィックに負担かけてるようだ

それに対して鋼のバッテンとかは簡単にエクセレント取れるでしょ
処理能力低い端末なら
攻略的にはハンデになっちゃうけど
なるべくドラゴンの選択は避けるべき

732 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 04:00:23.94 ID:jXqq7Afs0.net
>>724
エフェクトスキップしてる可能性あるよ
レイドでも相手がゲージ技撃って来てるのに
エフェクトスキップされて避けるタイミング失った
なんてことは日常茶飯事でしょ

PvPでエフェクトを確実に確認しやすいのは、自分がゲージ技撃つとき
自分のポケモンを映すアングルに変わった瞬間
たきのぼり撃たれてたら水しぶきが必ず出る
たきのぼりに関わらずそのタイミングで相手の技1を確認できる
(相手が技1を一発も放たない時点で、こちらがゲージ技発動させちゃうと当然出ないが)

俺は複垢チートだから偵察垢出すとき
なるべくゲージ技チョンチョン出せる3ゲージ技持ちを出して
相手の技1がわかりにくい場合のチェックをする

733 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 15:57:16.56 ID:rqkVN7XV0.net
男したっぱが勝った時の喜び感ハンパない
わざと負けて見たくなる

734 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 17:30:31.65 ID:Ca1t4kKZ0.net
>>714
ガーディ、ナエトルはあっさり捕ることができました。エスパーはスリープが多いですね。

735 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 18:05:53.79 ID:fS/0g/15a.net
ケーシィ全然出てこない

736 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 18:45:03.34 ID:UzLX5iEq0.net
>>735
自分も一回しか会ってないわ

737 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 19:18:02.20 ID:lrV4QTqYd.net
>>720
ワイはその翼版っぽいズバット、ゴルバット、カイリューを今朝ヤられた。

撃ち落としバンギで3タテしたけど。

738 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 21:05:38.59 ID:Lzv2OxTq0.net
恩返しカビゴン試してみたけどそんなに強くないじゃん
のしの方が強くね?

739 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 21:28:12.74 ID:1nIJ/Jft0.net
ノーマル対策にルカリオ使ってるけど最高
カビゴン連続来ても余裕

740 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 21:56:03.26 ID:VamrUgZT0.net
ルカリオ強いよね
好きだから輝けて嬉しい

741 :ピカチュウ :2019/09/21(土) 22:17:57.89 ID:TKP0z3flr.net
ギャラはサンダーで処理してる
頑張ればカイリューやサナも落とせるので重宝する
カビは基本的に岩統一バンギ

742 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 08:11:02.18 ID:LNtUs+fzd.net
ケーシィ今初めて来たわ


なお捨てられたポケモン

743 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 08:29:50.07 ID:Naw9DIJf0.net
ロケット団にとっても貴重ってわけだ

744 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 08:44:24.90 ID:BmHHtkyL0.net
スリープはキモイから仕方ないね
あいつらラルトス初手でも2番手ばっか捨てやがるし

745 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 08:57:37.44 ID:gNxRrRWR0.net
捨てられたシャドウスリープけしかけてしたっぱちゃんにいたずらしてえ

746 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 12:39:41.57 ID:vH5oJTTL0.net
ドラゴンパーティのラストでギャラドス来て
少しだけちょっおまってなったわ

747 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 12:59:37.39 ID:iLFdYUONr.net
サナ、サンダー、ディアルガでやりなされ

748 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 13:22:16.06 ID:OsvHcRn4a.net
これでおわり?
https://i.imgur.com/8YoZz88.jpg

749 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 14:22:15.77 ID:tcsQL6uSd.net
ポケモンを道具としか見てないぽい下っ端のなか、虫使いだけは「俺のかわいいむしポケモン」て愛着持ってんだよな

なんかかわいい

750 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 14:59:32.85 ID:8fC1vJcL0.net
>>738
カビはロマン
逆を言えばそんだけの価値

751 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 21:25:03.10 ID:3hEKBYWza.net
>>749
ポケモンは道具だ!(ドヤッ!)
からのデレコメント良いよな

752 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 22:49:04.68 ID:eTI6vpgcd.net
FDFリトレーン恩返しカビゴンは強化する価値ありますか?

753 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 23:12:43.14 ID:1h4FLvwJ0.net
加齢に舞ってみせるわ!

754 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 23:27:30.10 ID:CxMu0PHud.net
>>749
虫取り少年がロケット団に就職したのかな

755 :ピカチュウ :2019/09/22(日) 23:38:12.68 ID:zVqRyrS00.net
>>754
>>282が言ってることの繰り返しだけど原作に元ネタの人物がいるみたいだな

756 :ピカチュウ :2019/09/23(月) 00:24:50.21 ID:i1EC/rIt0.net
ロケット団秋田和

757 :ピカチュウ :2019/09/23(月) 00:25:13.78 ID:3Ot7dPA80.net
だれか知らんけど、闇堕ちしちゃったのか

758 :ピカチュウ :2019/09/23(月) 02:16:56.54 ID:j3vkeqcP0.net
原作やってたからロケット団がカラカラ出してくると母親殺しただけでなく子供にまで…と思ってしまう

759 :ピカチュウ :2019/09/23(月) 08:12:12.33 ID:+Utp3CYq0.net
あの設定は衝撃的だよな
ゲームクリアでせっかく母親は成仏できたはずなのにな

760 :ピカチュウ :2019/09/23(月) 11:33:39.75 ID:84154kKP0.net
カビゴンやエビワラーが
別のわざ混成チームになるようにするとかより先に

アローラペルシアンがノーマル扱いだったり
ディフェンスデオキシスがノーマルデオキシスと同じ防御で計算されてるバグ
とっとと直してほしい

アプデで直されてるかちょっと期待したけど
やっぱり直ってねーじゃねーか

761 :ピカチュウ :2019/09/23(月) 15:50:13.52 ID:giaLMbB5M.net
みんなもうそんな興味ないし
もっと目につく重篤なバグに気を取られてるから
永遠放置じゃねーの?
目につく重篤な避けバグでさえ
何年放置し続けたのよ
避けバグ直したのと引き換えに新たな交代バグ仕込むし
ゲーム業界舐め杉

762 :ピカチュウ :2019/09/25(水) 00:34:28.04 ID:XB6IoOO50.net
ナイアン「技術的な問題」

763 :ピカチュウ :2019/09/25(水) 01:54:48.27 ID:aZfwzmNv0.net
何かを直すと何かが壊れるナイアン脅威の技術力

764 :ピカチュウ :2019/09/25(水) 08:30:39.53 ID:sy+Gtkjia.net
白人以外には謝罪しない無敵の経営理念も相まって無敵だな

765 :ピカチュウ :2019/09/25(水) 20:42:08.22 ID:713j9iAad.net
>>749
今その団員来たわ
https://i.imgur.com/dsbc2V4.jpg
https://i.imgur.com/Tj4tZnC.jpg

微笑ましい展開だったが先頭で出してきたポケモンを見てそっと再起動した

コンパン一番嫌いなんだよ
見た目といい不思議のダンジョンでのやり口といい

766 :ピカチュウ :2019/09/25(水) 21:45:12.74 ID:uaVdnC3N0.net
ポケダンといえばどっちかと言うとモルフォンの方が…
というかむしポケ団員でコンパン来ると少しイラッとするな

767 :ピカチュウ :2019/09/25(水) 22:24:58.83 ID:0C5i/flI0.net
シャドウモルフォンは可愛い?って聞いてきて、可愛くないっていうとぶっ殺されそうな恐ろしさがある
実際攻撃力糞高いし

768 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 00:31:54.31 ID:wnIMesH+M.net
カビゴン、サーナイト、カイリュー
パターンをミュウツー一人で倒せたよ。
ミュウツー強すぎ。

769 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 00:38:09.84 ID:y4ajqiKPd.net
救助隊の騒ぎの森でコンパンだらけのモンスターハウスを食らって死にかけた
あいつら超音波と金縛りしかしてこないから全く動けなかった
それからこいつの顔は見たく無いわ

さっき交代タイム5分前にコイキング団員来たわ
前にどこかでCP10台の電気ポケモンで倒せたみたいな書き込みを見た記憶があったからCP17のシャドウコイキングとCP257のダンバルとCP517のナマケロで挑んだら4分かかった

770 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 11:42:01.20 ID:0RP7v6e50.net
ライトサーナイトが尊すぎるので個体値微妙だけどフル強化した。結構活躍してる。

771 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 11:44:13.08 ID:0Nn3WRZfr.net
>>770
恩返しのまま?

772 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 11:50:48.17 ID:0RP7v6e50.net
>>772
おんがえしのまま解放して使ってる。おんかえしはたまに使う程度かなw

773 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 11:52:24.51 ID:lkwT73MB0.net
技1甘える、解放社員なら曇りブーストのときにアナザーさんレイドで使えるやで

774 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 14:39:40.07 ID:cz5s8NJAr.net
レスthx
BOXに残してるライトポケモンの技は変更してないから強化して使ってみます

775 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 16:00:26.96 ID:xve3i2Mwp.net
なんかロケット団と戦う時だけ
最初の1、2発フリーズしちゃう
前はそんなことなかったのに

776 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 17:30:52.20 ID:34FSkIwJr.net
>>775
こっちも突然重くなったりフリーズ食らってカビゴン、サーナイト、ギャラに勝てなかった事有りました

777 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 17:50:23.71 ID:ayFsnqoA0.net
ライトサーナイト作るなら技2は恩返し、シンクロノイズどっちがいいん?

778 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 17:51:38.45 ID:ayFsnqoA0.net
技1は甘える
解放して、サードアタックは社員にする前提で

779 :ピカチュウ :2019/09/26(木) 22:13:17.77 ID:0kqIO+gq0.net
サイブレミュウツーが強すぎてゴリ押し余裕になった

780 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 06:27:20.76 ID:twYVOF5d0.net
華麗に舞ってみせるで2番手にストライクくることあるけど
報酬でストライクくるの?これ

781 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 07:22:52.16 ID:psxaRHCM0.net
>>780
もちろんあり得る

782 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 08:01:13.04 ID:Q0XdrHk+a.net
>>780
たまに2番手報酬あるから、ないとは言い切れない。

783 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 10:33:51.60 ID:izfgB786M.net
あるパーティとないパーティがあるから
ない可能性あるよ

初手カビゴンパの場合は
2番手がサーナイトだろうがニョロボンだろうが
今のところゲッチャレはカビゴン固定

784 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 10:40:54.31 ID:fe8CI0e4d.net
ゲットチャレンジの時って、ずり系の効果効いてるのかな?
使わなくてサークル赤でも高確率で捕獲できたり、金ずり使ってもポコポコ出てきたり、よくわからん

785 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 18:16:05.23 ID:xC6tcNKQa.net
パイル以外は使ったことないな
逃げられた記憶がない

786 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 18:38:33.47 ID:1X+CZN2Za.net
初めてシャドーガーディ取ったらまさかの
ノーマルガーディも100%いないんだけど、リトレーンすべき?
https://i.imgur.com/y395P7Y.jpg

787 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 18:38:56.10 ID:6JRimf990.net
固体値DDDのシャドーヒトカゲ捕まえた
リトレーンされるために来たようだ

788 :ピカチュウ :2019/09/27(金) 18:54:47.64 ID:dMh8xXlh0.net
>786
そのままウインディにして育て上げる。

789 :ピカチュウ :2019/09/28(土) 05:35:20.37 ID:d95NYk8c0.net
ああああああ!!!くそがぁぁ
https://i.imgur.com/QBc4N3F.jpg

790 :ピカチュウ :2019/09/28(土) 11:37:25.49 ID:v2b884dJ0.net
この前作ったこいつ、サイコキネシスの2ゲージ化で一躍実践級になった
https://i.imgur.com/AzWd9lr.png

791 :ピカチュウ :2019/09/28(土) 13:21:39.06 ID:OU13xuiOr.net
もうロケット団は邪魔者になったなぁ

792 :ピカチュウ :2019/09/28(土) 13:44:40.08 ID:XdefyZ1K0.net
とりあえずノーマルタイプのザコ枠になにか追加してくれよ
ノーマルロケット団はハズレ確定でいつもスルーしてる
それかカビゴンをこっちでも出るようにしてくれ

793 :ピカチュウ :2019/09/28(土) 14:39:03.31 ID:GN+asii90.net
ギフト集めしている時は対戦する
そうするともう一度ポケスト回せるから

794 :ピカチュウ :2019/09/28(土) 16:06:38.77 ID:4IVjwMAxr.net
誠に惜しいコイキング捕まえた
くそー
https://i.imgur.com/TNhRMq1.jpg

795 :ピカチュウ :2019/09/28(土) 21:14:49.13 ID:dqCNADjeM.net
地面、エスパー、ドラゴン、ロック、虫、カビゴン以外スルーだわ。

796 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 01:33:59.57 ID:FQJ5kuH60.net
カビゴン→サーナイト→カイリューが倒せんかった!サーナイトがクッソ強い!

797 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 01:41:10.80 ID:+HgcFZGJ0.net
相手の構成が分かった後でも倒せないなら自分のポケモンの収集、強化不足やな。

798 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 02:34:41.12 ID:fi+H+3KM0.net
>>796
サーナイトは技1のあまえるが強いからフェアリー技対策は必須

799 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 02:50:44.59 ID:gxpO9J560.net
フェアリー2重耐性っているんやろか

800 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 03:28:31.56 ID:YxGDwg6l0.net
120戦目ではじめてヨーギ出た

801 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 04:22:42.88 ID:TwsY2eH70.net
>>799
ほのお、どく、はがねタイプが耐性ありだから二重持ちはたぶんヒードランだけ

802 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 09:10:09.61 ID:Jt74eodR0.net
>>781
>>782
見たことないんだよなぁ
俺のかわいい虫ポケはストライクほぼでないし
ストライクゲットのチャンスが少なすぎる

803 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 09:41:55.61 ID:2G0xt2xm0.net
サイコキ2ゲージでノイズサーナイト死んだ?

804 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 09:42:34.38 ID:2G0xt2xm0.net
誤爆

805 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 10:37:51.55 ID:c33Odrczd.net
30にレベルアップしてそろそろ薬溢れるから戦いたいけど今の周りには敵わないカビゴンパーティとハズレのノーマルしかいないっていう

806 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 11:06:18.53 ID:zaGxncwR0.net
>>796-
あまえるサーナイトには
渦アイヘヒードランで一方的に殴れる

また、フェアリーは毒が弱点になるから
一匹目のカビゴンの落とし際に葉っぱカッター+ヘド爆もつポケモン
(ロズレイドとかフシギバナとか)に交代して
ひたすら技1連打でゲージを貯めつつカビゴンを落とす)
(サーナイトを面倒みるのが目的なのでHPがガシガシ削られても問題ない
はっぱは優秀なのでゲージはすぐ溜まる)
サーナイトの交代際の硬直も利用してはっぱ連打でゲージを貯めて
甘えるを被弾する前にヘド爆を放つ
ゲージ技放った硬直も利用してはっぱで貯めて甘える被弾前にヘド爆2発目放てば
サーナイトは落ちる
(交代制限があるのでその後も交代できずにロズレイドやバナは力尽きてしまう)

807 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 11:08:15.88 ID:xStGI11s0.net
>>796
カビゴンに初手撃ち落とすバンギで行って、噛み砕くか
ストーンエッジ1発撃ってあとは通常技だけで倒しきる。
次にサーナイト出てきた時にはゲージがフルで
貯まってるから、噛み砕く2発で無傷で突破できるよ。

808 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 11:13:12.31 ID:zaGxncwR0.net
>>806訂正
>また、フェアリーは毒が弱点になるから
また、フェアリー・エスパーのサーナイトは(エスパーに対して)毒が弱点になるから

809 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 11:18:13.41 ID:zaGxncwR0.net
あとはコメパンメタグロスがいるなら
メタグロスでもサーナイトは突破できるね

810 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 11:46:03.97 ID:S+Yx5ddc0.net
>>808
落ち着けよ
どくが効くのはフェアリーに対してだ
どく持ち出すとサーナイトがねんりきだったら逆に弱点つかれて瞬殺される
はっぱカッターは威力重視でゲージ貯め性能はそんなじゃないが本当に被弾前に貯めきれるのか?

811 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 12:42:12.56 ID:jUzMQKCf0NIKU.net
シャドボ解放したライコウ使っとけ
サーナイト、ニョロボン、カイリュー、ギャラドス全部対応できる

812 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 15:02:09.27 ID:zaGxncwR0NIKU.net
>>810
そうだったっけね
はっぱはゲージ貯め早いと思うけどな
ちょいちょいサイレントで調整入るから
感覚が違ってるかも

念力だろうが甘えるだろうが
草勢の耐久では被弾すると落ちちゃう
被弾せずにヘド爆2発入れるってのが落とす条件だから
交代やゲージ技放つタイミングにコツが要ると思う
交代操作してるのに交代しないバグも健在なので
失敗するときは俺も失敗するから
ヒードランいるならヒードラン安定なのは間違いない
草が落ちちゃったらカビゴンでゲージ貯めて交代したバンギで
サーナイトの残り処理して3匹目のカイリューとかギャラドスに抗う
ストーンエッジが撃てないとなると
3匹目のマンムーの雪雪崩(か限定技の原始)頼みになっちゃう

あと前述したけどヘド爆とかハードプラントだと
どうしても交代できるまで延命させて交代することができない
これがリーフブレードみたいにちょんちょん撃てる技持ってると
硬直でいちいち時間稼げるから交代できるようになるまで
延命できるケースが多くなる

同じポケモン使っても立ち回りで勝てたり全然ダメだったりする
立ち回りが重要

813 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 15:10:02.44 ID:zaGxncwR0NIKU.net
>>811
ライコウは持ってるが飴も砂もそんなに使えず
開放どころか強化もままならないってライト勢も結構いる

御三家のいいとこはブースト個体も割と手に入れやすく
開放の負担が少ないところだな
コミュデイでつくった高PLハドプラ持ちがいればヘド爆開放で
ニョロボンにも強く出られる

814 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 15:40:00.90 ID:H4NHUzRP0NIKU.net
バナはムチだぞ
カビゴンのhpがわずかなところで交代して
その交代による相手フリーズでカビゴン倒す&ゲージ溜めして、出てきたサーナイトやニョロボンヘド爆やハドプラ、ゲージ技うったらまた相手フリーズするからその内にゲージ技溜めて…
って感じ
カビゴン倒して即バナ交代でもよい

815 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 16:39:18.47 ID:IERGkFqu0NIKU.net
悪とエスパー以外は開幕即交代→サイブレミュウツーで3タテ楽勝
いい時代になったな

816 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 19:56:14.54 ID:zaGxncwR0NIKU.net
>>814
そうか
じゃあロズレイドはなしで
と思ったけど調べたら毒突きってEPS3.50もあるんだな
つるムチほどじゃなくても種族値も考えたらロズレイドもありだな

はっぱ(ハドプラ/ヘド爆)のバナやはっぱ(草結び/ヘド爆)ロズレイドでも
前述のようにその立ち回りで倒せてるから、つる鞭ならもっと楽になるのだろう

817 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 20:18:12.29 ID:ZmL/cf6h0NIKU.net
エビワラー苦手でパスしてたけど、
取って出しのサイブレミュウツーで楽勝なんだな
対策ポケモンって覚えても忘れてしまうんだな
もう歳だね

818 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 20:33:02.65 ID:Igehj0Hx0NIKU.net
エビワラー
全玉、アッパーではじき返された

つえー

819 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:48:41.71 ID:Zr9xlu8FMNIKU.net
道具いっぱいだとアイテム貰えませんみたいな警告出るけど、砂以外貰えることあるの?

820 :ピカチュウ :2019/09/29(日) 22:50:54.11 ID:qk8zTSX60NIKU.net
甘えるサナに会ったので動画撮ってたらライコウがフリーズしてやられちった
グロスが裏カイリューまでだいぶ削ってくれたがギャラならお陀仏じゃったよ

821 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 08:39:41.12 ID:z4PlagGR0.net
>>813
ハドプラ&ヘド爆か
バナは開放してないや ありがとう

822 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 09:35:14.04 ID:Z2bOv6fgM.net
>>812
耐久ないから立ち回りを何度か練習して
コツを掴まないことには討伐失敗するかも
HPゴリゴリ削られてって焦っちゃうようだともう無理ぽ

とはいえ、砂1万で開放できるのは
ハードル低くてありがたい貴重な戦力

823 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 10:16:02.02 ID:HgkUB3Zi0.net
>>790
いいなー
モヤモヤかっこいい
コウモリだけやたら個体値いいやつボンボン出るわ
100もあるし

824 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 11:31:24.51 ID:bgQ54rwb0.net
ラルトス96EEFキター

825 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 11:44:48.89 ID:C9Rha8DX0.net
>>824
攻撃がFじゃない
やりなおし

826 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 13:10:08.93 ID:SebKxXudd.net
シャドウポケモンの設定的に少なくとも攻撃がマックスじゃないと妥協出来ないな
ライトにするならいいんじゃないの

827 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 14:08:07.07 ID:/Emq3IyH6.net
>>825
で、出たーw

828 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 14:14:14.62 ID:3P0p9AwO0.net
更新されなかったとかいって終了するエラーは何なのだ
受けたダメージだけ残るからストレスが半端ない

829 :ピカチュウ :2019/09/30(月) 14:52:59.44 ID:C9Rha8DX0.net
>>827
なんだこいつ

>>828
もしかして勝負中にポケストップから離れた?
前に俺も勝負中にポケストップから離れたら同じことになったけど勝負に勝つまでポケストップに留まってるようにしたらそのエラー見なくなった

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200