2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1304【ポケゴ 】

1 :ピカチュウ (4段) :2019/09/01(日) 07:52:35.55 ID:lbd1+ijW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
http://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
http://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1303【ポケゴ 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1567140220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

697 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:49:57.17 ID:Zc6kgtGm0.net
無駄にかたいしな

698 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:50:10.41 ID:1GnQGDpuM.net
おまいら、オタチにグライガー忘れてないかい

699 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:50:58.43 ID:tAcCZ9UT0.net
レックウザ明日の晩が最終だよね?

700 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:51:15.79 ID:ozOK5nfUp.net
ライコウ集めたいけど地面タイプ全然揃ってないし
野良4-5人じゃ厳しいよなぁ

701 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:51:36.53 ID:92a+sSyed.net
とりあえず泡でいいから通常技を水タイプにしてください

702 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:52:17.63 ID:8QnbY3fU0.net
ライコウ対策ならドサイドンとかでいいんかね

703 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:52:45.91 ID:7CroD5eF0.net
なぜグライガーなのか
ホーホーで良くね?メタモンの都合かな

704 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:53:03.02 ID:SnBtYzXGM.net
色違いの確率上げろって、上げたら全員持っててレアでも何でもない
今ぐらいでいいわ

705 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:53:19.84 ID:128wPT3QM.net
三軒の優遇されっぷりは何なん
何回復刻しとるんやで
いい加減大発展落ちでええやろ
山頂グラカイ三軒明日押す
このへんは大発見落ち

はよディアルガとかパルキアとかヒードランとか復刻しろや

706 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:53:31.86 ID:v510zjRCd.net
ナイアンのせいで緑が嫌いな色になったわ

707 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:54:36.20 ID:92a+sSyed.net
ライコウ対策に輝凛レックウザが推奨されてるけどどうなの

708 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:54:38.65 ID:19hGD9Qj0.net
>>706
でもミュウツーレイドでは緑を求めるんでしょ?

709 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:55:10.09 ID:WZzOFaO80.net
ヒードラン実相時は散々言われてたけどな
ゴキブロスとかゴキブロスとか

710 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:55:10.07 ID:LyGUfsvQ0.net
三犬はイーブイの準伝説版みたいなもんやろナイアン的には

711 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:55:18.35 ID:+Kf92aJs0.net
>>700
グラードンいないの?

712 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:56:19.04 ID:Het96Zwdd.net
オタチはいいけどグライガーとか普段見ない奴よりいつメンの色違い充実させてくれよ

713 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:58:53.18 ID:LyGUfsvQ0.net
【1/3,200,000】全員黒いレックウザ出るドッキリwww
https://www.youtube.com/watch?v=KxotWu1trWA

なんかトップに出てきました

714 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 19:59:26.69 ID:ggb0LZRRM.net
スイクン出たら即解散か
卵割れるまで何出るか分からんの嫌だな

715 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:00:25.49 ID:s33m47YPd.net
伝説は使うことはないから色違い一体手に入ったら後はのんびりだ
星2星3くらいの一人でやれる程度のレイドの方が気楽だ

716 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:02:41.20 ID:19hGD9Qj0.net
去年は三鳥以外にレジロックが居て、出てきたら
即解散だったが、今回は三犬だけなのか

嫌がらせが大好きなナイアン的には、今回はスイクソが居るから
他の嫌がらせ枠は不要という判断なんだろうな

717 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:02:47.17 ID:+GQbaxNz0.net
スイクンだけ色違い無い
不人気ならヤバいなあ

718 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:04:10.76 ID:Dy8qTVRW0.net
ライコウは90秒以上耐えるガブリアスで余裕よ

719 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:04:11.29 ID:F1oF0z2l0.net
>>700
ドサイドンやドンファンでもいいぞ
それでも厳しければニドキングゴローニャフラインゴでも4人ならいける

720 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:04:58.08 ID:06+g0mwG0.net
フラインゴ?でいけるンゴォォオオオ!?

721 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:05:24.82 ID:mPDf4cw5M.net
8時なのにめっちゃ5卵湧いてんな

722 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:05:48.14 ID:BwWZqgphd.net
ライコウならグラードンとレックウザ終えて氷から地面系に技チェンジしたマンムーかな。

723 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:06:14.92 ID:Dy8qTVRW0.net
>>683
スイクソの色違いかっこいいし好きだから絶対零度覚えて帰ってきて...

724 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:08:22.90 ID:EfkmeS8I0.net
道端にスイカの切れ端置いておくとあるポケモンが集まりやすいらしいロス

725 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:09:13.63 ID:GR9SNFjPM.net
https://i.imgur.com/JLFzlZM.jpg
これまじかよ
当分は損失補填するためにポケGOで搾取するんだろうな

726 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:09:44.99 ID:4NU3p/uQa.net
>>720
フライゴンは弱くは無いんだよ。もうちょい攻撃種族値盛った方が良いけど
お披露目ならいいんじゃない?

俺はコミュデイにかけるがな!

727 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:10:39.09 ID:19hGD9Qj0.net
裏を返せば、ポケモンGOのサービス終了は当分無さそうだ

728 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:11:28.95 ID:Dy8qTVRW0.net
ガブリアス「フ、フライゴンw」

729 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:12:36.61 ID:3kEEYFyT0.net
課金いくらでもするから技マシンとかふしぎなアメとか販売してくんないかな
30分間色違いが出やすくなるたまごでもいいぞ

730 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:13:42.33 ID:1i27qs430.net
今、ポケGOがサ終したらジジババ泣きそう

731 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:14:18.61 ID:kwIVIMOC0.net
>>727
会社が倒産する可能性あるけどね

732 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:14:42.65 ID:gh1hQ5d90.net
ないわwww

733 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:15:13.64 ID:MXSgxojv0.net
>>438
オレ写ってて草w

734 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:15:16.15 ID:crii46I00.net
こんだけアクティブいてサ終とかソシャゲ脳って馬鹿しかいないの?

735 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:15:35.90 ID:Dy8qTVRW0.net
めちゃくちゃ黒字だからよほどの事がなきゃ潰れんよ

736 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:16:35.73 ID:un7V97RGa.net
>>597
逆ならソフト買ったというのに

737 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:17:04.80 ID:WZzOFaO80.net
つうか日常溶け込んだからよっぽどのことがない限り終わらない

738 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:17:28.99 ID:4NU3p/uQa.net
>>730
俺も泣くぞ

739 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:17:42.15 ID:5/MFSKUGd.net
毎週50km歩いているのに、サービス終了したらどうなっちゃうんだオレ。。
(;つД`)

740 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:17:52.22 ID:2A2MU1ci0.net
ポケGOは10年くらいは持ちそう
それにもしサ終してもポケモンはポケモンhomeに連れて行けるから大丈夫

741 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:18:10.84 ID:WZzOFaO80.net
安心しろ
あと7年は余裕で続く

742 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:19:01.52 ID:xKfyw7rbd.net
てかサ終云々はハリポタGOの話だろ?

743 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:19:40.22 ID:zG4+iawdp.net
>>678
他の場所だと人がいないリスクあるから
秋葉や錦糸町駅前やらは間違いないからなあ

744 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:20:40.85 ID:WZzOFaO80.net
時代と共に変化して
ピカチュウとかがARで投影されるようになるとこまではやるだろうよ
SAOの映画でみたような奴

745 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:20:49.75 ID:zG4+iawdp.net
>>740
いやー5年もつか?

746 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:21:42.11 ID:Dy8qTVRW0.net
一時期はヤバそうだったけど、勢いあるし終了するとしても先にハリポタが逝くな

747 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:21:48.58 ID:kIe8FTr40.net
今後東アジアや中東情勢はポケGOを中心に展開していく

748 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:24:02.84 ID:WZzOFaO80.net
来年はオリンピックも相まって日本のポケモンGOは更に躍進するだろうよ

749 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:24:36.58 ID:2A2MU1ci0.net
>>745
3年経っても未だに勢いすごいし5年はもつでしょう
10年はちと怪しいかもしれんが

750 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:26:33.85 ID:nlmLjGV50.net
10年経ったらゲーム全体リニューアルしないと古すぎるな
今でもちょっと古いかなって感じるのに

751 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:27:38.20 ID:WZzOFaO80.net
モンストとかFGOだったら終わるけどポケモンGOはそもそも根本がちがうからな
まだまだ大丈夫っつうか人が歩き続けコミュニケーションをとりつづける限り大丈夫

752 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:29:27.59 ID:H4ts/BSod.net
>>743
まあ俺もそうだけど秋葉行っとけば間違いないって感じで行ってるからなw
そんな考えのやつが大量に集まってるんだろう
新宿とかでも集まるだろうけど新宿で一生懸命やるのなんか恥ずかしいしな

753 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:29:29.21 ID:tmVrqfivM.net
ドラクエgoはどうなの?
地方って解放された?

754 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:31:41.46 ID:WZzOFaO80.net
>>753
あれじゃ売れないから作り直してんだろ
あれで人の生活に溶け込ますこと出来るか?って話さ

755 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:32:04.95 ID:8wJb1puR0.net
ポケモンGOは他のソシャゲと違って外の世界に近いから楽しいので引きこもりや老人はポケモンGOを絶対やるべきだし学生はやるべきじゃない

756 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:32:36.78 ID:NYRGmMWg0.net
今のペースでいくと来年には第6世代に入る可能性あるよな。年末辺りにはもしかしたらソード、シールドのガラルのすがたも投入あり得る。ただ再来年までいくとポケモンをある程度出し尽くしてしまうのでは?と思う。

757 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:33:18.72 ID:crii46I00.net
学生がやるべきじゃないって全くもって意味わからん
異世代との会話の架け橋にもなってるのに
なんで馬鹿って極端な結論ばっか出すのかな

758 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:34:24.77 ID:3kEEYFyT0.net
UI一新してほしいな
特にポケモンボックスはフォルダ分けとかできるようにしてほしい

759 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:34:57.28 ID:crii46I00.net
新世代追いつく頃には新機能備わってるだろうし、対戦もそれなりにのめりこめるようになってんじゃね

対戦環境良くしたら、それこそジジイババアは今以上にのめり込むんじゃねーの

760 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:35:55.26 ID:2A2MU1ci0.net
>>750
何年かしたらリニューアルしてくれるんじゃないかな
現に初期ポケgoと今のポケgoはだいぶ違うしね

761 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:36:00.81 ID:WZzOFaO80.net
>>756
いくらでもやりかたはあるよ

ARやホログラムを使った立体ゲーム化できればまたリリース時並みの話題かっさらっていく

任天堂はVRではなくフルダイブとARを確実に見据えて戦略立ててる

762 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:36:35.49 ID:1i27qs430.net
サ終はさておき、実際この3年で亡くなったジジババいるんだろうな。
家族が引き継いでやってんのかねぇ。ほかの人から見たら完全に複垢だけど。

763 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:37:31.97 ID:Twisg4H6a.net
5年後の万博もポケモンフューチャーしてるし
来年のポケモンスリープもひと騒ぎありそうだし
歩く寝るときたら次は住む
将来的にはポケモンは独居老人のペット的なものになると思う

764 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:38:04.26 ID:crii46I00.net
現実の物体に隠れたりそこから顔だしたりするARになったら世代関係なしに食いつくだろうしな
AIとも絡めたら、今やってる奴らには想像できないような機能も生まれるかも知れん

765 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:38:17.96 ID:4NU3p/uQa.net
>>762
孫「おじいちゃんのGoogleアカウント、セキュリティが強固すぎて破れない」

766 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:38:51.50 ID:nlmLjGV50.net
>>763
一時期ロボット犬みたいなの流行ってたなぁ

767 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:40:11.95 ID:kQLCT8Kza.net
アカウントは相続できるの?
(;つД`)

768 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:40:13.11 ID:n/g96bAI0.net
職場の飲み会とかでも上司とレイド話や色違い話になるw
部屋のトップの調整官や筆頭補佐の総括もはまっているから
上司とのコミュニケーションに貢献しております。

769 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:41:26.02 ID:Twisg4H6a.net
>>766
むしろ今アイボは老人ホームとかで重宝されてるらしい
5Gになればポケモンも一緒に連れ添ってくれる感を出してくれると思う

770 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:42:03.92 ID:9F2WXHlg0.net
レックウザ31体ゲットしてたけど個体値最高96だった
100とか出してる人は100以上回ってるの?
無理だわ

771 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:42:40.96 ID:yB0gsvgg0.net
日曜日夕方一斉いいね。
イオンもガラガラ。

772 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:43:00.76 ID:SmydIGH10.net
ドラクエが廃課金仕様なくせばポケモンと並べるんだろうが今の運営じゃ無理やなw

773 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:43:31.96 ID:n/g96bAI0.net
第5世代までくるとそろそろ新規に始めた人は図鑑コンプも厳しいだろうな。
起動時に世代限定出現とか世代限定モードとか欲しいかな。

774 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:43:40.80 ID:1i27qs430.net
>>770
トータル100回やったかやらないかくらいだけど
100%個体は20〜30戦目で出た。こんなもん運だよ。

775 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:44:56.69 ID:F6gTCAxY0.net
>>766
流行ってないよ。流行ってるように見せかけられてただけ

776 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:45:49.24 ID:9F2WXHlg0.net
>>774
いいなあ
戦力的には特に問題ないんだろうけどコレクションとして個体値マックスは出たら嬉しいし数増やしてニヤニヤしたい

777 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:47:03.90 ID:9F2WXHlg0.net
とういかレイドアワーって水曜日にあるのかと思ってたけど日曜日にもやるんだね

778 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:47:19.64 ID:4NU3p/uQa.net
>>769
ついにポリゴン実装の時代か

779 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:47:51.39 ID:lbNGwDSA0.net
マンムーは本当優秀だなぁ

780 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:48:20.36 ID:3Cpl4+AK0.net
レックウザもうEFEでゴールしてもいいかな…

781 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:49:22.13 ID:GgrpH6LbM.net
>>760
三年ぶりに復帰したのに全然新しさとか感じなかったけどな
もちろんいい意味でね

782 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:49:26.67 ID:1i27qs430.net
>>777
今回初でしょ、たしか
広告も力入ってたし、人気だからナイアン的にも稼ぐときに稼いどかないとね。

783 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:50:03.66 ID:LyGUfsvQ0.net
Twitterのしぬこがめっちゃレックウザやってて草

784 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:50:45.50 ID:YhD5Kp9AM.net
>>782
その人気のレックウザからバトンを引き継ぐのが三軒とかいう出がらし

785 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:50:50.62 ID:xkgT+Ird0.net
今日はレックウザFFEノーマルと黒の低個体ゲット
黒のFFEならかなり良かったんだが仕方ない

786 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:51:12.41 ID:+Kf92aJs0.net
>>777
こいつアホだろ

787 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:51:47.13 ID:dKGYGWHw0.net
Android更新来たな 0.153.1-G

788 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:52:07.46 ID:1hKBx3GSM.net
>>596
アローラで優勝して
チャンピオンリーグ戦あるんかな

789 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:55:17.35 ID:2A2MU1ci0.net
>>781
そうかな
俺も3年前にちょろっとやって最近復帰したクチだけど全然変わっててなんだこれ!?ってなったよ
3年前はそのへんにいるポケモンを探して捕まえるだけのゲームだったのにこないだ復帰したらレイドやらミッションやら増えててめっちゃ楽しくなってた

790 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:55:22.10 ID:4NU3p/uQa.net
>>780
攻撃F以外無価値おじさん「大丈夫だ。よく頑張った」

791 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:55:22.72 ID:YhD5Kp9AM.net
色違い一体でもあるならtろりあえず及第点なんでないの。
キラフレと黒レ同士交換でそこそこの個体のやつは手に入るわけやし

792 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:58:02.48 ID:AKDD6LTKd.net
今のポケゴはアプリとして色々と限界越えてしまっている
マイナーチェンジではなく
フルモデルチェンジが必要

793 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:59:01.09 ID:4NU3p/uQa.net
>>792
お散歩アプリとしては一級じゃね?
バトルは知らん

794 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:59:27.52 ID:wNzK1N7Fp.net
>>789
めちゃくちゃ変わったよ
三年前はiPhone5sで遊べたけど今はまともに遊べない

795 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:59:53.13 ID:n0jav8Us0.net
>>787
随分遅いんだな
昨日来てたけども

796 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:59:55.17 ID:lbNGwDSA0.net
パーティ作るときにステータスを確認させてくれ

797 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:00:37.31 ID:GKimPVjRM.net
レックウザ96のFDFとFFDどっち強化すれば良いですか?

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200