2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1304【ポケゴ 】

1 :ピカチュウ (4段) :2019/09/01(日) 07:52:35.55 ID:lbd1+ijW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
http://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
http://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1303【ポケゴ 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1567140220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

750 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:26:33.85 ID:nlmLjGV50.net
10年経ったらゲーム全体リニューアルしないと古すぎるな
今でもちょっと古いかなって感じるのに

751 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:27:38.20 ID:WZzOFaO80.net
モンストとかFGOだったら終わるけどポケモンGOはそもそも根本がちがうからな
まだまだ大丈夫っつうか人が歩き続けコミュニケーションをとりつづける限り大丈夫

752 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:29:27.59 ID:H4ts/BSod.net
>>743
まあ俺もそうだけど秋葉行っとけば間違いないって感じで行ってるからなw
そんな考えのやつが大量に集まってるんだろう
新宿とかでも集まるだろうけど新宿で一生懸命やるのなんか恥ずかしいしな

753 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:29:29.21 ID:tmVrqfivM.net
ドラクエgoはどうなの?
地方って解放された?

754 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:31:41.46 ID:WZzOFaO80.net
>>753
あれじゃ売れないから作り直してんだろ
あれで人の生活に溶け込ますこと出来るか?って話さ

755 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:32:04.95 ID:8wJb1puR0.net
ポケモンGOは他のソシャゲと違って外の世界に近いから楽しいので引きこもりや老人はポケモンGOを絶対やるべきだし学生はやるべきじゃない

756 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:32:36.78 ID:NYRGmMWg0.net
今のペースでいくと来年には第6世代に入る可能性あるよな。年末辺りにはもしかしたらソード、シールドのガラルのすがたも投入あり得る。ただ再来年までいくとポケモンをある程度出し尽くしてしまうのでは?と思う。

757 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:33:18.72 ID:crii46I00.net
学生がやるべきじゃないって全くもって意味わからん
異世代との会話の架け橋にもなってるのに
なんで馬鹿って極端な結論ばっか出すのかな

758 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:34:24.77 ID:3kEEYFyT0.net
UI一新してほしいな
特にポケモンボックスはフォルダ分けとかできるようにしてほしい

759 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:34:57.28 ID:crii46I00.net
新世代追いつく頃には新機能備わってるだろうし、対戦もそれなりにのめりこめるようになってんじゃね

対戦環境良くしたら、それこそジジイババアは今以上にのめり込むんじゃねーの

760 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:35:55.26 ID:2A2MU1ci0.net
>>750
何年かしたらリニューアルしてくれるんじゃないかな
現に初期ポケgoと今のポケgoはだいぶ違うしね

761 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:36:00.81 ID:WZzOFaO80.net
>>756
いくらでもやりかたはあるよ

ARやホログラムを使った立体ゲーム化できればまたリリース時並みの話題かっさらっていく

任天堂はVRではなくフルダイブとARを確実に見据えて戦略立ててる

762 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:36:35.49 ID:1i27qs430.net
サ終はさておき、実際この3年で亡くなったジジババいるんだろうな。
家族が引き継いでやってんのかねぇ。ほかの人から見たら完全に複垢だけど。

763 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:37:31.97 ID:Twisg4H6a.net
5年後の万博もポケモンフューチャーしてるし
来年のポケモンスリープもひと騒ぎありそうだし
歩く寝るときたら次は住む
将来的にはポケモンは独居老人のペット的なものになると思う

764 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:38:04.26 ID:crii46I00.net
現実の物体に隠れたりそこから顔だしたりするARになったら世代関係なしに食いつくだろうしな
AIとも絡めたら、今やってる奴らには想像できないような機能も生まれるかも知れん

765 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:38:17.96 ID:4NU3p/uQa.net
>>762
孫「おじいちゃんのGoogleアカウント、セキュリティが強固すぎて破れない」

766 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:38:51.50 ID:nlmLjGV50.net
>>763
一時期ロボット犬みたいなの流行ってたなぁ

767 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:40:11.95 ID:kQLCT8Kza.net
アカウントは相続できるの?
(;つД`)

768 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:40:13.11 ID:n/g96bAI0.net
職場の飲み会とかでも上司とレイド話や色違い話になるw
部屋のトップの調整官や筆頭補佐の総括もはまっているから
上司とのコミュニケーションに貢献しております。

769 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:41:26.02 ID:Twisg4H6a.net
>>766
むしろ今アイボは老人ホームとかで重宝されてるらしい
5Gになればポケモンも一緒に連れ添ってくれる感を出してくれると思う

770 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:42:03.92 ID:9F2WXHlg0.net
レックウザ31体ゲットしてたけど個体値最高96だった
100とか出してる人は100以上回ってるの?
無理だわ

771 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:42:40.96 ID:yB0gsvgg0.net
日曜日夕方一斉いいね。
イオンもガラガラ。

772 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:43:00.76 ID:SmydIGH10.net
ドラクエが廃課金仕様なくせばポケモンと並べるんだろうが今の運営じゃ無理やなw

773 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:43:31.96 ID:n/g96bAI0.net
第5世代までくるとそろそろ新規に始めた人は図鑑コンプも厳しいだろうな。
起動時に世代限定出現とか世代限定モードとか欲しいかな。

774 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:43:40.80 ID:1i27qs430.net
>>770
トータル100回やったかやらないかくらいだけど
100%個体は20〜30戦目で出た。こんなもん運だよ。

775 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:44:56.69 ID:F6gTCAxY0.net
>>766
流行ってないよ。流行ってるように見せかけられてただけ

776 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:45:49.24 ID:9F2WXHlg0.net
>>774
いいなあ
戦力的には特に問題ないんだろうけどコレクションとして個体値マックスは出たら嬉しいし数増やしてニヤニヤしたい

777 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:47:03.90 ID:9F2WXHlg0.net
とういかレイドアワーって水曜日にあるのかと思ってたけど日曜日にもやるんだね

778 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:47:19.64 ID:4NU3p/uQa.net
>>769
ついにポリゴン実装の時代か

779 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:47:51.39 ID:lbNGwDSA0.net
マンムーは本当優秀だなぁ

780 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:48:20.36 ID:3Cpl4+AK0.net
レックウザもうEFEでゴールしてもいいかな…

781 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:49:22.13 ID:GgrpH6LbM.net
>>760
三年ぶりに復帰したのに全然新しさとか感じなかったけどな
もちろんいい意味でね

782 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:49:26.67 ID:1i27qs430.net
>>777
今回初でしょ、たしか
広告も力入ってたし、人気だからナイアン的にも稼ぐときに稼いどかないとね。

783 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:50:03.66 ID:LyGUfsvQ0.net
Twitterのしぬこがめっちゃレックウザやってて草

784 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:50:45.50 ID:YhD5Kp9AM.net
>>782
その人気のレックウザからバトンを引き継ぐのが三軒とかいう出がらし

785 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:50:50.62 ID:xkgT+Ird0.net
今日はレックウザFFEノーマルと黒の低個体ゲット
黒のFFEならかなり良かったんだが仕方ない

786 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:51:12.41 ID:+Kf92aJs0.net
>>777
こいつアホだろ

787 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:51:47.13 ID:dKGYGWHw0.net
Android更新来たな 0.153.1-G

788 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:52:07.46 ID:1hKBx3GSM.net
>>596
アローラで優勝して
チャンピオンリーグ戦あるんかな

789 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:55:17.35 ID:2A2MU1ci0.net
>>781
そうかな
俺も3年前にちょろっとやって最近復帰したクチだけど全然変わっててなんだこれ!?ってなったよ
3年前はそのへんにいるポケモンを探して捕まえるだけのゲームだったのにこないだ復帰したらレイドやらミッションやら増えててめっちゃ楽しくなってた

790 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:55:22.10 ID:4NU3p/uQa.net
>>780
攻撃F以外無価値おじさん「大丈夫だ。よく頑張った」

791 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:55:22.72 ID:YhD5Kp9AM.net
色違い一体でもあるならtろりあえず及第点なんでないの。
キラフレと黒レ同士交換でそこそこの個体のやつは手に入るわけやし

792 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:58:02.48 ID:AKDD6LTKd.net
今のポケゴはアプリとして色々と限界越えてしまっている
マイナーチェンジではなく
フルモデルチェンジが必要

793 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:59:01.09 ID:4NU3p/uQa.net
>>792
お散歩アプリとしては一級じゃね?
バトルは知らん

794 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:59:27.52 ID:wNzK1N7Fp.net
>>789
めちゃくちゃ変わったよ
三年前はiPhone5sで遊べたけど今はまともに遊べない

795 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:59:53.13 ID:n0jav8Us0.net
>>787
随分遅いんだな
昨日来てたけども

796 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 20:59:55.17 ID:lbNGwDSA0.net
パーティ作るときにステータスを確認させてくれ

797 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:00:37.31 ID:GKimPVjRM.net
レックウザ96のFDFとFFDどっち強化すれば良いですか?

798 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:00:46.49 ID:MXSgxojv0.net
アキバだとポケモンやってない方がはずかしいからな

799 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:00:55.54 ID:crii46I00.net
旧機種で遊べなくなるのはポケゴに限った話じゃない
5sとか論外

800 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:01:15.31 ID:ba9QpOSgM.net
>>796
せめて技を知りたい、というか技だけ知りたい。
そのうちなんとかならんかね。

801 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:02:32.69 ID:zuTwWIiv0.net
自分、FFEの天候ブーストレックウザ強化いいっすか?

802 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:03:20.67 ID:NTJf1QmJM.net
しかし今日の秋葉原人凄かったな、、、
無課金でも6戦できる3犬レイドより人が多かった印象。
みんな課金してレイドパス買ってるの?

803 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:03:22.86 ID:3kEEYFyT0.net
いいっすよ

804 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:04:38.81 ID:19hGD9Qj0.net
秋葉 原人

805 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:06:14.18 ID:4GnRay8c0.net
今もちょっと重いな

806 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:08:03.73 ID:4NU3p/uQa.net
>>800
面倒だけど現行はポケモン名に技のタイプとか入れるしかないね
かわいいニックネームつけにくくなるけど

実際ステータス確認機能は欲しいね

807 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:13:34.10 ID:9F2WXHlg0.net
レイドアワーとかって一回でみんなどれくらいの数こなすの?
だいたい2回か3回くらいしかやれてないんだけどちゃんと場所選べばもっとできるよね

808 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:14:11.49 ID:4GnRay8c0.net
俺は名前を個体値と攻撃力と技名入れてるわ

809 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:16:08.89 ID:WQqMS/Gjd.net
>>807
街中のジム密集地に行けば8回くらいは回れるよ

ところで地元でレイドアワーやってる人いる?
多分地元じゃ中途半端に田舎で誰も集まらないからいっそ郊外のイオンに行った方が出来そうだ
東京とか関東住みなら駅から離れた地元でもレイドアワー人集まる出来るの?

810 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:16:21.55 ID:4GnRay8c0.net
>>807
ルート組んで色違い以外捨てるガチ勢は15以上やりそうだな
そこそこ密集地で普通に仲間内で回して6から8とかだと思う

811 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:16:23.94 ID:pKn3Kdssa.net
結局個体値100取れず終いだわ
もうこれで妥協や妥協
https://i.imgur.com/bhcLjUx.jpg

812 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:17:35.98 ID:xdneIS3S0.net
100取れなかったけど色違いでこの個体きたからもう大満足
https://i.imgur.com/2al3YpX.jpg

813 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:17:56.59 ID:4NU3p/uQa.net
>>812
いいな

814 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:18:08.14 ID:1i27qs430.net
>>807
そればっかりは場所によるとしか。
秋葉原なら高個体&色違いだけに絞れば10回以上は確実にできる

815 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:21:45.07 ID:YhD5Kp9AM.net
秋葉原をシェアサイクルで回るのが効率よく

816 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:23:04.59 ID:OR650dNMM.net
レイドアワー田舎だからイオンに向かったけど5玉のってなくて
別のとこで待機してたけど開幕0人で10分待ちぼうけしたわ
田舎にいっぱい5玉出されても分散して待ち時間長すぎ

817 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:23:11.45 ID:MXSgxojv0.net
ちゅうちゅうして捕獲してると4分ぐらい使うからサークル固定しないかな低個体はあきらめる

818 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:23:39.95 ID:holvRd9uM.net
https://i.imgur.com/Kv0CoCK.png
今日やったレック半分色違いだった

819 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:25:17.76 ID:7zTVAOBz0.net
結局は人が集まる場所でジムが密集してて、かつPokemon GOに熱心なユーザーが多く集まる場所じゃないと
無料パスで終わりの人だらけで
地方の駅前でも2-3戦出来ればマシ
時間差でジム毎に15-20分ズレてれば田舎も参戦しやすいんだけどな

820 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:29:00.99 ID:YhD5Kp9AM.net
>>817
低個体のゲッチャレ放棄するとマップの表示が倒したやつにならないから
どれが既に倒したやつか判らずに
後半混乱する

821 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:29:43.50 ID:bERWxKir0.net
>>770
伝説のFFFは間違いなく1/216で、挑戦できる回数に限度があるから完全に運だよ
100回やってもFFFが出てくる確率は30%しかないし、300回でやっと75%
しかも逃げられる可能性が15%くらいはあるからね・・

822 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:31:48.30 ID:7NAG9DbJ0.net
>>598
俺の空 マサラ人サトシ編が始まるおw

823 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:33:41.27 ID:crii46I00.net
アニオタきっしょ

824 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:35:29.82 ID:gf7qP2Hqa.net
>>823
荒らしか?

825 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:36:30.98 ID:l5nh6/Ms0.net
18:00〜5玉レイドあったジムが、その後19:16〜残り60分レイドが始まってたんだけど、こういうことある?

826 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:36:57.70 ID:LyGUfsvQ0.net
もう無理
https://www.youtube.com/watch?v=IbrDIQA9Xgw
はじめしゃちょー(hajime)

はじめしゃちょーがポケGOのレックウザについてブチギレてる

827 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:37:39.67 ID:dKGYGWHw0.net
世間から見たらアニメ見るのも
ポケモンやってるのも同レベル

828 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:38:45.83 ID:jUITK/DAM.net
粘着してきた赤か青を撃退してやったわ〜
涼しい家からビール飲みながらの防衛最高っすwww

829 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:39:33.26 ID:3kEEYFyT0.net
黄色の評価落とすような真似はやめてね

830 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:39:35.81 ID:P/IoSJKcd.net
家からジムとかいう史上最強の勝ち組

831 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:39:54.69 ID:mPDf4cw5M.net
ポケモンGOがあと10年続くとして問題はグラフィックだよなあ
今使われてるポケモンCGは3DSのポケモンXYサンムーンのCGデータを流用調整してるからドサイドンみたいに汚いCGがチラホラいる
10年後にもなるとこんな汚いCGじゃみれたもんじゃなくなるだろうから途中でグラフィックがswitchポケモンくらいまで上げる大規模アップデートがあるだろう
そうなると古いスマホは非対応が増えるだろうね

832 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:42:27.18 ID:holvRd9uM.net
>>831
今だって古い端末は画質落としてる
最新端末だけ対応でしばらくは安泰じゃない?
オンボロ端末の互換切りとかクソほどどうでもいいけど

833 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:43:37.61 ID:sq5domPma.net
ドサイドンいうほど汚いか?

834 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:44:13.76 ID:HM8CoNyFa.net
でもポケモンスタジアムの3Dモデル10年くらい流用してたよな

835 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:45:09.66 ID:H4ts/BSod.net
>>789
わかる結構変わったよな。
初期は本当ただひたすらポッポとコラッタと虫を捕まえるだけのゲーム

>>794
俺も三年前のxperiaで複垢goしてるけどそっちはカクカクでつらい

836 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:48:22.83 ID:mPDf4cw5M.net
>>833
ドサイドンのCGめちゃくちゃ汚ねえよ

解像度を無理矢理上げてるせいなのか線がジャギジャギ
背中のグラフィックも汚い
https://i.imgur.com/wWnSoIo.jpg
https://i.imgur.com/Y7E1y4j.jpg

837 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:50:19.57 ID:CvK0ap6T0.net
レックウザ初日に黒がいきなりでて余裕こいてたら最終的に2/100とかいう引き弱な結果になった
緑は100%と最低個体でたのに何で1/20が引けねえんだ…高個体の色違いとか欲かくとダメだな
てかやっぱり有料パスじゃでねえわ

838 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:50:29.76 ID:ow+2sQrr0.net
まあ3DSのCGだから汚いのは仕方ないね

839 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:51:26.70 ID:Zc6kgtGm0.net
ポケモンマスターズ綺麗よな

840 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:52:21.89 ID:tqTvTXZW0.net
>>839
でも、つまんねぇからなぁ

841 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:52:37.90 ID:Lb24F2ln0.net
何度もtwitterで今年最後のレックウザレイドアワーを宣伝するなら、goで黒レックウザが出て来て、底個体でもいいから黒レックウザみんなに配布しろよ
高個体欲しいトレーナーはプレパス買って何度もやるのだから

842 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:54:18.42 ID:ZN3djLZJp.net
アンノーン と バリヤード狙いで卵割りでセットBOX買いたいが、現ショップ中の内容が突如変わる可能性ってあるかな!?

843 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:55:12.74 ID:LyGUfsvQ0.net
あのヒカルも好きなポケモン居るんだな
https://i.imgur.com/VQbB3kc.png

844 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:55:19.64 ID:xdneIS3S0.net
俺は絶対変わると思うから待ってるわ
卵距離半分にもなるから増えるでしょ

845 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:55:34.49 ID:pJ8cxyc8d.net
乞食風情が
だったらやるな!

846 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:55:37.93 ID:yB0gsvgg0.net
結局、初日2戦目で引いたEEF色違いが最高。
この一カ月何だったんだ。

847 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:55:44.29 ID:Dy8qTVRW0.net
>>841
乞食は語る

848 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:56:13.11 ID:2A2MU1ci0.net
>>835
あの頃は二週間くらいやってなんだこのクソゲー!って即アンインスコしたのに今ではポケモンgo中毒だわ

849 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:56:51.91 ID:SRVITNNe0.net
153.1で直ったバグはバッテリーセイバーだけかな

850 :ピカチュウ :2019/09/01(日) 21:57:42.62 ID:WlR4LOyF0.net
ウパーの口
可哀想なくらい雑

https://i.imgur.com/wXewZkU.jpg

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200