2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1305【ポケゴ 】

1 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 01:33:50.21 ID:976/JpT50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
http://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
http://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1304【ポケゴ 】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1567291955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

503 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:07:28.43 ID:YLc/IudRp.net
>>500
毎日80キロ走ったらギネスのるわ

504 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:07:38.84 ID:uaHM6SiY0.net
>>490
砂5000で2回強化したらレベル30
そこから20回強化できるが上昇幅半分になるし砂と飴はどんどん必要量増えるからよほど高個体でもなければ強化しなくて良いよ

505 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:08:53.19 ID:Zb7DsjwPp.net
>>502
多分1ヶ所に集めるようなシステムにはならんから大丈夫 だと思う

506 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:09:24.97 ID:YLc/IudRp.net
振り子基地外は実際にその距離走ったらどんなことになるか理解できてないから偽装できてるて思ってんのかな?

507 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:09:26.37 ID:v+sSSA9FM.net
>>476
イラッとする度数では本家のレートの方が圧倒的に上の様な気がする。
レイドはイライラよりも長時間やって疲れて落ち込むことが多いわ。

508 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:09:43.24 ID:d75zBtq10.net
どっかに1,000km越えの画像があったな

509 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:10:38.51 ID:UaxPuODj0.net
最近スピード規制緩和されたから振り子使わなくとも仕事含めて在宅とかじゃない限り普通にポケ活してたら
50kmはそれほどキツくないよ 週3そこそこ出歩くだけで50km近くになってるはず

510 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:10:52.30 ID:PCu/aaWgM.net
>>476
GOユーザは多いから再生増やすにはもってこいだな
スレで勝手に宣伝するし

511 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:10:57.48 ID:YLc/IudRp.net
毎日フルマラソン 3か月でスポンサーがつくのに

512 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:11:20.83 ID:0tF3yH1P0.net
今年最後のレックウザは緑2138と何のネタにもならないクソ個体だったわ。

513 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:12:22.55 ID:YLc/IudRp.net
>>510
ポケモンGOてグーグル絡んでんじゃないの?

514 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:12:35.13 ID:TyT62ZmH0.net
>>510
こっちもはじめしゃちょー視聴者がポケGOを始めてWin-Winだぞ

515 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:14:40.84 ID:YLc/IudRp.net
11月には剣盾でるし宣伝効果ばつぎゅん

516 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:16:14.57 ID:TyT62ZmH0.net
はじめしゃちょーという単語を使った記事でのSEO対策だろうな
https://i.imgur.com/Y7P9E7X.jpg

517 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:16:55.87 ID:fghT+/+v0.net
元気な猿がいるな

518 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:17:46.63 ID:jMaUEa/5M.net
>>502
PVPランキング
ランダムマッチPVP

昔からデータを入れて数日後に削除とかよくあったし何かデータの追加で一旦削除か不具合で削除とかかな

未ゲットポケモンの通知機能も他国ではテストしてるみたいだし
今後のアプデに期待

519 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:20:15.93 ID:jMaUEa/5M.net
キモいちゅーばーキッズがいるな

520 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:21:58.15 ID:+am2/uLjM.net
つべキッズワラワラでわろた

521 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:22:18.33 ID:TyT62ZmH0.net
517と518を入れておきましたw

522 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:23:31.51 ID:RB8awSqlM.net
>>504
ありがとう
ジムとか見てるとケッキングで4000とかいるからさ
限界まで挙げなきゃいけないのか迷ってた
程々に上げることにするわ

523 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:25:03.22 ID:shUv3itZa.net
51回のレックウザ捕獲で色違い:0、FFF:1、FEF:2
理論上では何回やれば色違い確定なんだっけ

524 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:27:40.33 ID:9dRIU1TS0.net
>>523
理論上のなにもスロットじゃないんだから天井はないよw
出ない人は出ない。絶対に100%になることはない。

525 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:27:49.99 ID:UaxPuODj0.net
>>523
5%なので収束過程で51回なら2匹

526 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:28:18.50 ID:RKVd8cDFa.net
レックウザは空に帰ってしまいました
結局黒レックウザ取れなかったって人はいませんよね

527 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:28:23.80 ID:M3nMIq1v0.net
俺は67回目でようやく出たよ

528 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:29:10.66 ID:iuyMTjcl0.net
レックウザも終わるし黒レック3匹パーティで対戦しまくったら5人にフレ切られて草

529 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:30:09.32 ID:+am2/uLjM.net
キッズと老害は手持ちやジム置きに色違い入れちゃうからすぐバレる

530 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:30:16.02 ID:TyT62ZmH0.net
朝一番の黒タマゴだけはまだレックウザなんだよなぁ

531 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:30:45.02 ID:O6B/5in0a.net
>>522
高個体値ならちゃんと強化しろよ
昔のジムはcp2000以下で減りづらかったから強化止めは意味あったけどさ
ケッキcp4000って糞個体値のPL35のナマケロ進化させるだけで超えるぞ

532 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:31:40.98 ID:+sihf5AE0.net
色違いレックウザだめでした…マジなんなの…
でも、一番見てて辛かったのは、子連れママ二人が子供にやらせてて片方に色違いでて、片方に出なくて、あの時のなんとも言えない悲しそうな顔の少年よ…
そうやって大人になっていくんやで

533 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:33:23.45 ID:AWUcSB/E0.net
>>523
期待値しか存在しないから確定はない
確率5%(1/20)としたら、
1日1回、30回やったとして79%、60回やれば95%

534 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:34:46.04 ID:WNrc/NZv0.net
海外の集計によるとレックウザは1/19だったみたいだね

535 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:35:24.60 ID:Es+C4IWk0.net
>>532
子供二人いて片方に出たってこと?ママに色違いが出た?
前者ならいたたまれない気持ちになるな

536 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:36:33.67 ID:w8UMLnrB0.net
これは個体値だから確定なくても割とどーでもいいけどガチャで天井なしとかあれ違法やんな
確率とか証明不可能やん

537 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:36:45.11 ID:uq4ZIgVX0.net
レックウザ終わり!ww
さすがにみんなに黒レックウザ行き渡っただろ

538 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:37:25.07 ID:2nD4/1XP0.net
エンテイ&ライコウの色違いなし。
頑張るぜ

539 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:40:08.62 ID:k4oXANtK0.net
知人は今回外れ垢だったらしく60回近くやって0だったらしい
酷い話だと思ったわ
ミュウツーの時に外れ垢にならなきゃいいけどね

540 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:40:20.58 ID:L6nbt2tEa.net
ミュウツーレイドで1年ぶりに俺のハッサム2軍スタメン復帰させても良い?
https://i.imgur.com/U5SDqu1.jpg

541 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:40:41.60 ID:+sihf5AE0.net
>>535
ママAとその子供少年A
ママBとその子供少年B
がいてママ二人はだべりながら子供たちがレイドやってた
で、少年Bだけに出てやったー!!!と歓喜
少年Aは、えぇー…ねぇなんで僕のは出ないの!って怒りと悲しみと理不尽を一生懸命ママAに訴えてました

542 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:41:55.70 ID:+am2/uLjM.net
まだ>>532みたいな嘘松信じる奴いるんだ

543 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:42:53.97 ID:+sihf5AE0.net
>>542
本当松でごめんな

544 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:43:32.96 ID:CiBKC28/a.net
さっきパッチールタスクをクリアしようとしてレックウザやったら
黒の低個体でちょっとイラっとした

545 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:44:52.42 ID:25qRHPWj0.net
さて、個体値98のミドリをカンストさせるか、91の黒をカンストさせるか…悩ましい。

546 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:45:24.26 ID:tvFTU/QTp.net
はがねエスパー50体ってマグネット遣わなくても余裕だな
騙されるとこだったわ

547 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:46:15.80 ID:mS63vGxs0.net
レックウザ68戦色違い無し!
ワロタwww

ワロタ...

548 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:47:23.42 ID:TyT62ZmH0.net
たく@taku_fushigi 2h
switch liteを2台目に検討されてる方へ
スイッチはファミリー機能を用いるとDL版ソフト1本買えば別々のアカウントで2台で起動できて2台同時起動もできます。
この仕様を理解されてる方殆ど居ないようですが...家族やカップルは使わないと損ですよ!
https://pbs.twimg.com/media/EDc36erUYAAL3SC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDc36esUwAEzWsm.jpg

549 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:48:27.81 ID:f6b7kItJ0.net
来年になればまたゲットできるチャンスはあるさ

550 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:48:54.41 ID:TyT62ZmH0.net
たく@taku_fushigi 1h
あ、ファミリー機能じゃなかった?
いつもあそぶ本体機能だね。

551 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:49:37.24 ID:7acFI6S3p.net
明日から7km卵からカントーポケ出ると思ってたら次の週かよ
さっきまで歩いて5つの卵の空きを作ってきちゃった

552 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:50:16.98 ID:+sihf5AE0.net
>>545
一人でレイドやトレーナーバトルガチ勢じゃなければなんとなくだけど黒で戦えたほうがテンション上がる気がするわ

553 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:50:28.03 ID:R2q7of090.net
初心者すぎて
CP高値 or 個体値高値
どちらを進化させばいいでしょう?

554 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:50:35.02 ID:EkjLwlwd0.net
キャッチアップリサーチ詰んだ…

555 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:50:56.68 ID:+sihf5AE0.net
>>554
受け取りが今日まででは?

556 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:51:02.88 ID:1IYPgYrBp.net
>>538
同じくその2匹の色違い持ってない
お互い会えるといいな

557 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:51:47.28 ID:+am2/uLjM.net
>>553
トレーナーレベルとポケモンによる

558 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:51:58.24 ID:TyT62ZmH0.net
>>553
初心者ならCP高値でいい
好きなポケモンなら個体値や色違い優先

559 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:52:01.66 ID:uq4ZIgVX0.net
>>553
ポケモンによる

560 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:52:10.65 ID:xx5aG5kSd.net
>>553
何をどういう目的でとか、具体的にどう違うのかによると思うぞ。

561 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:53:12.95 ID:2AxXDT/o0.net
>>548
これダウンロード版のポケモンソフト1個で交換とかできるってこと?

562 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:53:15.12 ID:EkjLwlwd0.net
>>555
こんな時間にレイドやってないのよw
フレンドとハクリューはどうにでもなるんだけどね
砂は惜しいが仕方ない

563 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:53:19.23 ID:L6nbt2tEa.net
グラカイレック色違い高個体はカイオーガのみでオワタ
https://i.imgur.com/34UfpVj.jpg

564 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:53:31.96 ID:ehOKn9sGd.net
フリー対戦やランクマ実装して24時間誰かしらとマッチングして欲しい
他のゲームに出来てポケモンGOに出来ないはずないのにね

565 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:54:52.98 ID:uq4ZIgVX0.net
スペシャルリサーチって1つめやっとけばその後消えないんじゃないの?

566 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:58:02.91 ID:VJnkPTbg0.net
EFEをフル強化出来る人すげぇわ
同じ96でもFEEとFDFとFFDじゃないと強化する気にならない(攻撃基地外脳)

567 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:58:27.26 ID:ymROsaAiM.net
レイド最終日くらい朝まで黒卵湧いてくれたらエエのに。
場所限定でいいから

568 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:59:03.57 ID:R2q7of090.net
すげえ

569 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:59:03.72 ID:EFrsfQwX0.net
>>552
攻撃Fじゃないと困るのは3卵ソロ
だがドラゴンは3卵では役に立たない(飛行はファイヤー以外論外)
TLバトルには紙のレックウザよりディアルガ

4卵以上を複垢するなら個体値より垢増やす方がマシ

→黒一択

570 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:59:04.60 ID:4yQfsPU30.net
今期のタスクって無駄に捗らない上に絞ってんのかクソアイテム系ばっかり
2-3枠揃えて達成、ってパターンにもっていきたいがなかなかならん 
すげぇ時間の浪費 銅鏡の1匹送るほうのタスクなんて存在するのか?w

571 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 21:59:45.65 ID:JJncylHz0.net
俺は攻撃fの96でも躊躇するわ
98なら強化するが

黒96いまだに強化に踏み切れない

572 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:00:10.71 ID:ymROsaAiM.net
>>566
EFEはマイナーな方のタイプの技統一でPL30までなら育成する

レックウザEFFはひこう統一でPL30まで育成した
何処かで使いみちがあると信じるよ

573 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:00:51.34 ID:L6nbt2tEa.net
>>566
攻撃E以上96以上ならカンスト攻撃F93以下なら未強化
攻撃Fより個体値重視カンストすれば大して変わらないんだし

574 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:01:11.17 ID:+am2/uLjM.net
100以外強化する気になれない

575 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:01:18.59 ID:rf8YjAeu0.net
91以上で攻撃値なんてなんでもいい。
くらいにしとくと気軽に楽しめる。
つか、96で攻撃F以上とか辛いだけで楽しくなくね?

576 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:02:37.71 ID:2dz1CYMcM.net
>>569
3玉ソロで困ったことないんだが
高個体使わないと勝てないほど端末終わってるんか?

577 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:03:09.61 ID:PIKyLuQed.net
こういう完璧主義って絶対無能だよなぁ

578 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:03:27.99 ID:ubhifjKy0.net
ミュウツーまでレイドする必要性が無いな
3バカ犬はほぼ役立たずだしデオなんちゃらなんて尚の事

579 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:03:54.38 ID:+sihf5AE0.net
>>562
そうじゃなくて、キャッチアップリサーチ自体は受け取れるの今日までだけど、受け取っておけばいつ終わらせても大丈夫なはず

580 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:04:22.99 ID:8Jn+B0Xld.net
>>431
そういや第7世代まで蚊モチーフのポケモン居なかったんだな

581 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:05:34.02 ID:TyT62ZmH0.net
>>578
★5は副産物のアイテムがそもそもうまい

582 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:06:17.79 ID:8Jn+B0Xld.net
>>577
98以上以外強化したくないから戦力不足してるとか言ってる奴いたけど本末転倒だよなぁって思った

583 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:06:29.99 ID:EkjLwlwd0.net
>>579
おー、そういうことか
タスクはレベル3以上のレイドだけだからなんとかなるわ
どうもありがとう

584 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:06:56.94 ID:Zb7DsjwPp.net
デオキシスはディフェンスやりたいけど開始逃したら集まらんだろうな
単垢に優しいアタックでもええけど

585 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:08:26.95 ID:vSffZJwu0.net
https://i.imgur.com/hdj6OBC.png

初めてレイドパスまで買ってがんばったけど、駄目だったよ・・・。
やっぱり無料パスだけでいいや。

586 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:08:33.74 ID:ymROsaAiM.net
攻撃Fでその他の2つでB以下が入らなければ基本育成する
FDF FFD、FDE FEDあたりは余裕でカンスト
FCD FDCもカンスト
FCCも育成した

FBFが悩ましいライン
FFBは育成しなかった

587 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:10:00.55 ID:ymROsaAiM.net
でも多分FCCよりFBFのが強いんやろなあ

588 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:10:21.71 ID:KgG4spr70.net
パッチール色違い確率どんくらい?

589 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:10:33.93 ID:drjxVOjU0.net
100以外は育てたくないとかいうGOおじさんは頭が禿げてそう

590 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:11:14.87 ID:/nXH9k2Ua.net
ご自由にどうぞって世界だなぁ

591 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:11:52.18 ID:WQhaB/Dna.net
>>589
でも育てるのなら100がいいじゃん?急がないし

592 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:12:01.11 ID:TyT62ZmH0.net
>>589
逆に砂を大切にできる、もったいないおじさんかもしれん

593 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:13:30.56 ID:+am2/uLjM.net
フル強化100だけでも弱点責められる奴数匹持ってれば基本困らん
常にレイド20人集まるところでやらない方が悪い

594 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:13:53.31 ID:drjxVOjU0.net
図鑑はキラで
オスメスで
色違いで
育てるのは100で

GOおじさん完璧求めすぎやろ

595 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:15:10.33 ID:+sihf5AE0.net
>>583
わいはまだカンストしてないから5/6と6/6で60万近く手に入ったからこのイベントはウマウマでした

596 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:17:45.95 ID:KR8umij00.net
ドーミラータスク?
見る限り近所に3件あるけど内容は交換で登録されてる

597 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:18:07.21 ID:L6nbt2tEa.net
>>593
レイド20人なら100すら必要ないのに勘違いしてて草

598 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:22:29.06 ID:+am2/uLjM.net
>>597
お前レイド20人ならバンギゴドラハピ出しちゃうタイプ?
100もまともに持ってないなら無理して草生やすなって
別に責めないから

599 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:22:36.30 ID:WNrc/NZv0.net
>>597
こいつのBOXしょぼそう

600 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:22:44.67 ID:lh3UW3sA0.net
>>531
最初見ただけだと理解できなかった
ケッキとはケッキングのことかな?
一応、卵から孵ったナマケロベースで★3だから悪い個体ではないと思う
いま、星の砂4500 でcp3300くらいだから504さんの言うとおり上昇が半分になっても4,000は義理超えられるかな?と考えてた
ただ、他にも強化したいポケモンいるし星の砂も不足してくるだろうから軽度なとこで止めて別のポケモンに行くか迷ってた

601 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:23:12.60 ID:AY6A4XuD0.net
ライコウ対策で地面タイプまだ持ってないんだけど
地面以外でおすすめあります?

602 :ピカチュウ :2019/09/02(月) 22:24:31.96 ID:L6nbt2tEa.net
>>598
100%おじさん顔真っ赤でワロタ

総レス数 975
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200