2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 4

1 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 06:13:40.95 ID:SEL9Ara/0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566915816/

345 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 20:22:23.13 ID:G0iwgCHBp.net
スクートなら大丈夫って聞いた事あるような 他はダメじゃない

346 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 20:39:25.74 ID:u77PGXJg0.net
>>343
自分がジーランス位しかないので聞いた次第です
AIRが同じなのでとりあえず申請しておきますね

347 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 20:58:57.00 ID:7HOgmbbLC.net
スクートでなくても片道航空券でできたってブログもあるね。
ダメだって言われたブログもある。
金門島からフェリーでアモイに渡るつもりなのでチケットはない、というのが
いいらしい。

348 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:01:35.38 ID:5c4Np5ju0.net
>>344
入国するまでには帰りの便も取ってるので!往復でとるより片道ずつ取った方が安くなる場合もあるので…。

349 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:02:49.68 ID:5c4Np5ju0.net
>>346
ありがとうございます!どなたかわからないのでレベルと相棒だけでも教えてもらえますか?

350 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:10:22.35 ID:oxS24s0Xd.net
>>342
hから始まる青38です。
後でメールも送ります。

351 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:20:16.23 ID:u77PGXJg0.net
>>349
レベル40
相棒はシャドウヨーギラスです

352 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:33:19.33 ID:cSR+TF12p.net
鼎泰豊って1人だとことごとく予約できない
ぼっちだと待たなきゃならんのか

353 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:45:56.37 ID:B2sxUNH80.net
>>352
2人分予約して一人で行った人の口コミがあったw
2人分食べるか少し豪華なコースに変えるか選ばされたらしい

354 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:48:06.93 ID:5c4Np5ju0.net
>>350-351ありがとうございます!ニックネームで分かるようにしておきましたー。他にも何人か申請来てるけど...一緒に行動するようでしたらメールでもいいので連絡下さい。フレコードは締め切りますね。

355 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:50:48.13 ID:oxS24s0Xd.net
>>352
店頭で順番待ち券発行したらすぐだよ

356 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 21:51:31.03 ID:DizKhphRa.net
>>352
4年前は開店の30分前に行けば何とかなった

357 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 22:05:30.05 ID:qnje9zxix.net
349>>
フレ承認ありがとうございました
iから始まる赤40相棒色ちオタチです
3日夜現地着の予定です

358 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 22:10:32.96 ID:u3/VWQGha.net
小籠包食べたいだけだったらテイクアウトで良くない?

359 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 22:14:11.75 ID:3g33Kv190.net
>>354
申請したら向こうで一歩遅くて残念

360 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 22:27:03.60 ID:5c4Np5ju0.net
>>357
了解です!あとはメールでのやり取りでいきましょうか!
>>359すみません! 良かったらメール送ってくれたら再度伝えますね!

361 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 22:29:20.45 ID:cSR+TF12p.net
いや炒飯とかいろいろ食べたいんだ
整理券貰ってその間に他回ってアプリで順番確認して向かうことにするかな
ポケモンもレイドとかいろいろしたいから

362 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 22:47:57.41 ID:l0dHkikJ0.net
会場の屋台が楽しみ

363 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 22:58:38.99 ID:fCVhQ6sw0.net
>>348
LCC時代になってから、片道購入(別切り)でよく買うけど
で、今回も、NRT→桃園 高雄→KIXで買っているが

昨年のKIX橋破壊でえらい目みたんで、気をつけてね

364 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 23:04:14.85 ID:73yS5ibS0.net
台湾行ってたら無駄にレベル1、2のレイドもしちゃいそうw
記念品として

365 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 23:09:56.38 ID:cpqcDFTka.net
>>358
小籠包なんて出来立て以外食べる価値ない。

366 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 23:10:08.45 ID:uUWB1MQl0.net
2日から行くからレイドアワー次第では回らなきゃ行かんかもしれない

367 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 23:25:08.15 ID:fCVhQ6sw0.net
>>364
ソロでジムバトルを楽しんでください
奪取後、一瞬で狙われますw

368 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 23:38:13.05 ID:0Ja5qxfs0.net
>>367
台北駅のジムは24時間ばっちばち

369 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 01:06:13.90 ID:fNQKmRFK0.net
圓山大飯店泊まった時ジム戦したけど次の日の昼までそのままだったわw

370 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 02:19:13.71 ID:hSH6cYD3a.net
鼎泰豊って小籠包以外の炒飯とか青菜とかの料理もハーフにできるの?

371 :abcdef:2019/09/11(水) 02:39:03.73 ID:6RkX81fQ0.net
2日の夜からぽっち参戦♀(;´д`)
初のぽっち海外…

372 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 04:58:19.17 ID:I8Q7HGrY0.net
>>371
初海外は緊張しますね!
日本でもそうですが、闇雲に話かけてくる人には気を付けて下さい。

373 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 07:31:41.02 ID:/lgdja0Y0.net
>>371
ガイドブック買って勉強勉強!
かなり楽になるで

374 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 07:32:28.18 ID:XPh9fCGU0.net
>>371
ぽっち?
ダイジョウブデスカ?

375 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 08:36:44.88 ID:5I/8CNj+0.net
>>371
今の時代、普通だよ
なんとかなる

376 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 08:43:18.40 ID:u7fhqaDlM.net
>>371
ポケモンイベント以外で行きたいところを
予め絞っておくと良いかも、、です
自分はそれと終電だけ調べておきました

377 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 09:55:37.18 ID:EqNpXWSjd.net
>>371
自分も初海外&ボッチ。
頑張っていろいろ調べてるよ!

378 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 10:14:27.23 ID:YUHPugSkr.net
>>371
初めてなら古本でも良いので、台湾もしくは台北のガイドを購入をオススメします。大判のるるぶやまっぷる系。基本的な事は書いてあるし、見易い地図も載っているので。本体を持つのが嫌なら写真で撮るとか。

379 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 10:33:09.27 ID:w/R8B1yca.net
>>378
本屋は大きな店が良いですね
大手のガイドやリピーター向けの本
プラスweb関連との擦り合わせ
調べてると時間が早く過ぎてしまうw

380 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 10:43:48.44 ID:U/iMk+nad.net
私も3日早朝から海外初ぽっち旅行ですよ!
前スレでも女性の一人旅結構いるみたいなので気をつけつつ楽しみましょう!

381 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 10:58:19.31 ID:wVSEe2Gcd.net
去年、初ぼっち旅デビューしました♀
Google マップとポケGO画面さえ開いてたら何とかなった
ホテル近くで一人で食事できるお店をいくつか調べておいた方が良いかも
夜道を歩かないなど、普段日本にいる時と同じ行動を取れば大丈夫

382 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 10:59:45.83 ID:wVSEe2Gcd.net
あ、平気そうなら夜市も楽しんで!

383 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 11:00:38.84 ID:i/LWUEhMp.net
1人旅行の方が気が楽よ。
好きな事できるし、気を使わないし。

384 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 11:12:56.19 ID:KVAT9e5La.net
ポケgoは地図代わりにもなって便利だよね
大体駅がジムになってるし

385 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 11:13:45.53 ID:F9KSZUBsM.net
念のため、スマフォは二つ持っていくこと
自分はiPhoneだけどアップルIDを共有して同じ設定にしている
今のご時世、飛行機のチケットもホテルの予約もスマフォがあれば紙は無くても大丈夫なのが多い
スマフォ、パスポート、クレジットカード、この三点無くさなければ大丈夫

386 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 11:14:33.96 ID:5I/8CNj+0.net
>>384
これ
旅行先でも地図見ることが減ったわ

387 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 11:26:16.53 ID:Roaab0MMC.net
短い日程でガイドブックはいらないと思うけどな。
もし買うなら、デジタル版がタダでついているのがいいよ。
ダウンロードしておけば、地下鉄路線図も地図も全部ついてる。
もちろん個々にアプリはあるから要らないといえば要らないけど。
地下鉄路線図はないと困るな。空港からどっち行きの電車に乗るか
わからんから。
あとは台北ナビで用は足りる。

388 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 11:31:48.90 ID:WZYBWrSj0.net
日本人♀がぼっちで台湾旅行してても傍から見たら旅慣れた♀にしか見えない

389 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 13:04:39.01 ID:b8cbicCBa.net
ぼっち同士が台湾で出会い
そのまま付き合ったりして

390 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 15:02:04.57 ID:Fh8Z2Gc5M.net
俺と俺がね

391 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 16:19:06.42 ID:8GCDp3OZ0.net
>>348,363
以前、日本からの便だけ先に買って、あとから帰国便を買おうとしたら、日本からの往復より台湾からの片道の方が高かった
仕方ないから日本からの片道を捨てて往復で買いなおしたことがある
スクートだけど、何か自分のやり方が悪かったんだろか

392 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 17:17:05.09 ID:Roaab0MMC.net
>391
台湾からの往復を買って、もう1回くるか、復路(日本から台湾)は捨てちゃえばよかったのに。

393 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 18:01:55.66 ID:v/URsv9P0.net
>>385
複垢乙!!

394 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 19:17:12.20 ID:68JoEzVD0.net
>>391
スクートはわからないけど、
セール等で別切りは高く、往復なら安くなる場合もあるよ
そこは色々ルートを検索し調べて買うほうがいいよ
セールも国別でやっている事も多い

海外LCCは基本的に、日本起点の発着のほうがオプション類が高い傾向
重税で苦しむ日本人は今じゃ貧乏なのにw
国ごとの法律の問題で、クレカ手数料がゼロになる場合もある(香港起点など)

395 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 20:16:56.62 ID:fNQKmRFK0.net
>>381
どんな店で食事したか参考に聞きたい…

396 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 20:29:06.69 ID:nK+NuGWBa.net
台北は店先で調理してて奥に席のある小さな食堂があちこちにあるから1人でも困らないよ。
いっそ一人鍋とか行くのもいいし。
台北 一人旅で検索すればいくらでもでてくる。

397 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 20:29:45.03 ID:68JoEzVD0.net
台湾なら大腸臭臭鍋などの鍋類以外は、一人でもいけるんじゃない?
香港みたいに大家楽や大快活が多数あると楽だけど

398 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 20:31:10.00 ID:nK+NuGWBa.net
あと緊急用にパスポートとホテル予約に使ったクレカはスクショ撮っておくのも。

399 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 20:53:29.33 ID:wVSEe2Gcd.net
>>395
去年スレで紹介されていた店にも色々行ったよ
(台南に泊まったので参考にならないだろうけど)
石精臼牛肉湯(牛肉湯)→ホテルから徒歩
裕成水果(かき氷)→ホテルから徒歩
周氏蝦捲(エビ春巻)→ホテルから徒歩
安平豆花(豆花)→ホテルから徒歩
無名豆花(豆花)→ホテルから徒歩
度小月(担仔麺)→ホテルから徒歩
上海好味堂小籠湯包(小籠包)→バス
炸鶏様行(フライドチキン)→バス
歐家蚵仔煎(牡蠣オムレツ)→バス

バスに乗るのにヨーヨーカーってカードがあると便利だよ

400 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 21:21:06.39 ID:wVSEe2Gcd.net
>>395
連レス ごめん
台北中心部に宿泊で食事が不安だったら、台北駅や三越にフードコートなどもある
台南に比べて台北は都会なので日本と同じくファストフードも沢山あるので心配いらないと思うよ
一人旅って食べたいタイミングで食べたい物食べられて良い

401 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 21:35:10.59 ID:+JTtyIxmd.net
台北は孤独のグルメでやってた店がなかなか美味しかったよ。五郎さんセットもちゃんとある。

402 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 21:49:30.85 ID:SOlg2h0LM.net
台北はMRTの駅近くに名店が多いから助かる
この7年、駅の増加や新線開通で更に便利になった
初めての人達は駅近の店だけでも選んでも良いと思う。

403 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 21:55:24.03 ID:3yR/IK9h0.net
台北駅近くの胡椒餅のお店オススメよ

404 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 22:02:46.54 ID:SOlg2h0LM.net
>>403
福州世祖!

405 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 22:41:52.47 ID:AeMC+yDb0.net
生マンゴーはギリギリかなぁ

406 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 22:42:27.02 ID:KVAT9e5La.net
とりあえず腹に何か詰め込みたかったらセブンのバーモントカレーでも食っとけ
味も保証されてる

407 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 22:52:56.81 ID:XPh9fCGU0.net
前回の台南ではスマホの加熱は大丈夫でしたか?
また、今回の台北で加熱した場合はどうしますか?

パスポートも飛行機と宿泊施設の予約済みで不安なのは暑さです。

408 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 23:05:28.21 ID:fNQKmRFK0.net
レスくれた方々ありがとう

>>396
そういうお店にも行ってみたいなーと思っていろいろ見てはいるんだけど、
先払いか後払いか、とかメニュー表を先にもらうか
自分で探しに行くか、箸とか飲み物を自分で取りに行くか、
までは書いてあるサイトは結構あるんだけど
実際一人で行って席を離れても大丈夫?(混むとこが多いみたいなので)
みたいなとこまで書いてあるサイトが見つけられなくていたので、
一人だったという>>381さんはどんなとこで食べたのかなーと思って

>>399
随分たくさん!デビューとは思えないアグレッシブさだ…
度小月てお店良く聞くから見てみたら日本のレストランにも近い感じで
行きやすそうなので候補に入れたいと思います
ありがとう〜

409 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 23:22:00.34 ID:nK+NuGWBa.net
食堂系はまず店員さんとアイコンタクト、お一人様歓迎モードなら手招きしてくれるよ。
支払いは都度お財布を見せれば、後でね、みたいな反応してくれる。
人気店でも夕方〜18時頃迄は比較的空いてるのでその辺狙うといいと思う。

410 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 23:26:09.25 ID:t553MeTa0.net
一食は三ツ星で名物の子家鴨の炙り焼き予約したけどあとは胡椒餅とか小籠包とか食べたいし美味しい台湾茶飲んだり買ったりしたい
普段凍頂烏龍高いから四季烏龍飲んでる貧乏人だし

411 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 00:01:39.21 ID:SJy72Lmg0.net
>>408
台北の度小月は「注文は300TD以上から」が店のルールで
台南みたいに担仔麺一品だけとか気楽に注文できなかったのが残念でしたので
もし1人旅なら余計な注文が増えるかも知れません

412 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 07:00:12.67 ID:1OgPzJ9M0.net
>>411
たんつーめんは屋台でもある?

413 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 08:41:42.53 ID:go348txu0.net
殺伐としたスレが多い中で
ここは本当に楽しそうだね

414 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 10:07:18.08 ID:n86sif5Wr.net
そうなんだけど、自分で何も工夫や調べる事もせずにいきなり聞いてくるのが多い
それと教えるのが好きなのか同じような問にすぐに答えてしまうのも一定数いる

415 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 12:20:02.80 ID:N+NIXbsXd.net
>>413
すでにスレが4になってるところに皆の期待を感じる
イベ中は10時〜17時まで新北市にいたいから、
ランチは会場の屋台or誰かが挙げてくれた駅側の謎の市場になりそうだ
タピオカミルクティーやチーズティー飲みたい
小籠包と生マンゴーのかき氷食べたい
ヘラの色違いが出てくれたら最高なんだけど
あぁ楽しみすぎる

416 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 12:36:28.30 ID:V8LwSgoX0.net
Booking.com登録してる人、紹介コード教えてくれたら紹介経由でホテル予約しますよー。お互い2000円バックされるので。5泊する予定なんで5名お願いします。アドレスは>>342です。

417 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 14:17:29.05 ID:9ke/K4O10.net
>>413
台湾でカブトムシ捕れるなんて、そりゃ嬉しいよ

418 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 14:18:53.22 ID:DM9EUuOM0.net
>>412
まずい
オススメ出来ない

419 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 15:07:01.72 ID:go348txu0.net
>>415
>>417
羨ましい
頑張ってや

420 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 16:01:17.81 ID:16+stSMlC.net
担仔麺は台南のものだからね。

421 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 16:01:21.21 ID:1IgNYavKM.net
>>415
ガッツリいきますねぇ
俺は10時から13時までを目処にして
必要な数が獲れたら撤収
物足りなければ翌日も少しする予定
もし先月の横浜みたく色違いが沢山湧くならガッツリいきます

422 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 16:02:46.44 ID:nrBo1yP30.net
色違いの確立がどうなるかだね
GOフェスみたいに露骨に変わったりはしないんだろ

423 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 17:22:14.78 ID:N+NIXbsXd.net
>>421
行くからにはガッツリ虫捕りしたい
スケジュール的に今回観光面が厳しいので、夕方以降に台湾グルメだけは満喫したい

424 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 17:57:16.26 ID:231gfgLp0.net
楽しみ方も時間配分も人それぞれだよね
自分はここで教えてもらった弁当持参で17時まで公園
夜は足ツボマッサージ行ってみたい

425 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 18:06:22.31 ID:16+stSMlC.net
足つぼはオイラも必須と思っている。創設者の呉神父からの一期生の方が開いている店が
複数あるようだ。「知足健康」と「十足健康」。
そこで歩き回った足をやってもらって回復させて、またカブトムシ狩るだ。

エロマッサージも興味なくはないけど…

426 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 18:43:01.42 ID:ZPPK7VST0.net
足つぼの意味がわからん
日本でもできるだろうに

427 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 18:44:54.98 ID:B6kPww27p.net
横浜、夜千葉に野球観に行かなきゃ行けなかったから
15時で引き上げたけどめちゃ心残りだったわ
台北は予定入れず頑張るわ

428 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 19:23:02.68 ID:5SCCjRNka.net
台湾の足マッサージは安くてお手軽。
龍山寺駅近辺だと300台湾ドルくらいからあるし。

429 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 20:18:16.24 ID:HB7hcU5TM.net
>>424
台湾鉄路の便當??
60NTDの方がオススメ
骨付き肉が嫌いじゃないなら美味しいと思うハズ

いつか奮起湖便當も食べてくださいね〜

430 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 20:18:21.41 ID:soQCXY8or.net
>>428
自分は、台北駅地下街の盲友按摩。目の不自由な方がマッサージを行う店でマッサージしてもらう事もある。
リーズナブルで、結構気持ち良い。

431 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 21:08:42.49 ID:51RaWOzya.net
>>424
台湾はまだ暑い時期ですから
駅弁は早めに食べて下さいね
台鐡ショップで各地の駅弁を網羅したクリアファイル
お土産にオススメです

432 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 21:12:23.01 ID:51RaWOzya.net
>>429
八角入りの80NTDか100の方が好き

433 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 21:48:58.37 ID:9ke/K4O10.net
>>432
おぉ、金持ち(笑)

434 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 22:31:31.11 ID:ekTfhVbY0.net
夜は141行こう

435 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 22:40:03.93 ID:hfcCy5xmM.net
>>434
それ全然ウケてないから止めとけ

436 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 22:57:17.87 ID:Aj0VUNCA0.net
https://twitter.com/zero6060808/status/1169265648876150784
新北市全体に出るのか、メイン会場だけに出るのか不明なので、とりあえずメイン会場に入り浸りの予定
メイン会場は台北駅から地下鉄一駅の公園です
(deleted an unsolicited ad)

437 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 22:58:45.01 ID:Aj0VUNCA0.net
>>436
誤爆しました。逝ってきます…

438 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 23:10:07.69 ID:G1BmfwSH0.net
>>378
マップルだっけかなあ
付録として電子書籍が付いてたと思う
ダウンロードしといたらオフラインで本誌と同じものが見られたかと

439 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 23:22:12.99 ID:kOoVAjE50.net
このタクシー呼ぶアプリ使ったことある人いる??
去年話題に上がってなかった気がするけど便利そう
http://taiwanwind.jp/convenience-information-taxi-app-55688/

440 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 23:45:52.56 ID:83NBOREZ0.net
表現変えただけwwww

441 :ピカチュウ:2019/09/13(金) 01:46:42.35 ID:pqG/3yVSM.net
>>422
去年の台南イベントで言えば色違いの確変あったよー
自分はガーディ、ラブカス、ブルー、カブトを捕獲
台南イベントの時に実装されたカイロスパイセンは8体捕獲w
今年5月の韓国のイベントでも色違いの確変があったから期待してもバチは当たらないかと

442 :ピカチュウ:2019/09/13(金) 06:01:36.44 ID:AuZP5Meu0.net
イベント詳細まだかな

443 :ピカチュウ:2019/09/13(金) 06:09:23.77 ID:Cdrb4tC8r.net
ヘラクロスの色違いが出たらいいな

444 :ピカチュウ:2019/09/13(金) 06:50:04.61 ID:RdfOprkZa.net
台北は探す必要もない程タクシー走ってるからアプリ使うまでもないんじゃないかな。
他方ではコンビニ端末で呼べるし。

445 :ピカチュウ:2019/09/13(金) 07:22:28.27 ID:FGlI0ibD0.net
タクシーも安いからいいけどウーバーはもっと安いよね。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200