2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 4

1 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 06:13:40.95 ID:SEL9Ara/0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566915816/

707 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 16:07:47.66 ID:CucO4g1Bp.net
キリバスとも国交断絶かよー

708 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 19:07:47.60 ID:iuAulr6Ua.net
キンペー本当クソだわ
我々日本の一般庶民にはどうしようも無い事でもどかしい
とにかく台湾行って楽しみましょう

709 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 19:13:05.97 ID:lJrvnbdHr.net
狂産主義は大嫌い!

710 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 20:26:27.82 ID:4pyuaxsE0.net
日本も中国と国交樹立した時、台湾と国交断絶してる
日本台湾交流協会が事実上の大使館だから台北事務所の場所を覚えておいて損は無いと思う

711 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 20:45:29.75 ID:Spu8cYlKa.net
アマゾンから亞太電信SIMが届いたぁ
いよいよ再来週、わくわくしてきた

712 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 22:54:19.39 ID:ltAUdEbh0.net
>>710
確かパスポート失くしたらお世話になるとこだよね……
夜市でスられた人が再発行の仕方書いてた(((;゚Д゚)))

713 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 22:58:47.73 ID:TdUnjKHNd.net
遠く離れた小国との国交断絶とかほぼ影響ゼロ

714 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 23:15:51.78 ID:ZEU2T0ub0.net
>>607
ぼっち参戦決めたんで参加希望です。
あとでメール送るのでよろしく。

715 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 00:16:26.16 ID:vg5fMhlVr.net
>>694
井戸さんフルネーム見えてるよ
本名じゃなければいいけどさ

716 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 01:33:36.16 ID:g7mUVi0Tp.net
人の行き来ではなく、貿易だろ。

小さい国でも何かしらの経済的交流はあるはず。

717 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 01:35:37.15 ID:9YajyTR90.net
あの辺の小国は援助目的で承認国家をコロコロ変えているようなのばっか

718 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 06:50:34.49 ID:k1XLOQGY0.net
アンノーンモントリオールは市の名前みたいだけど
台湾は何かな?

719 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 07:03:47.23 ID:xFWliCwCp.net
また台湾期間中の伝説レイドはギラティナかよw
台南でもそうだったよね

720 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 07:12:38.37 ID:pxlLpY0b0.net
オリジンだったら台湾土産になるのに
アナザーかよ、残念。

721 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 07:12:40.69 ID:O+69SE3/0.net
台南で100%出たなあ
きっと今度も出るんだ

722 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 07:48:51.46 ID:2vZGzWpt0.net
昨日の桃園空港は着陸できなくて高雄行きになったのが何便かあったみたい…
万が一の時のために移動手段考えといた方が良いね

723 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 07:56:18.64 ID:01iEj5T/0.net
今年もアナザーとか、去年と違うの欲しかったな

724 :607:2019/09/21(土) 08:00:35.23 ID:PYFknEgw0.net
台北でのご飯会、両日3人集まってます。
お店検討中ですが、高すぎない中華料理店にするので、
興味のあるかたメールよろしくです。

725 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:25:32.21 ID:2G5c2NZMM.net
またギラティナかよ
こいつもようやく進化する時が来た
https://i.imgur.com/F7U8WvA.jpg

726 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:43:05.00 ID:EYjKDwxP0.net
延期ミュウツーレイドアワー、帰国日(午前着)夕方で、危なく参加出来なくなる所だった・・
まあ、むしろ休みの日で好都合か・・

727 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:53:10.20 ID:PdoaEi8f0.net
シャドボミュウツー台湾で行けないっていうね。。。
てかギラティナて台南の時もそうだったような
結局タイミング合わず一回もやらなかったけど

728 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 10:24:17.92 ID:ARf9/87E0.net
モントリオールは特別な交換1回らしい。台湾も1回だろ。
第五世代海外限定が欲しい。ゲットできるか?

729 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 10:27:58.05 ID:g7mUVi0Tp.net
第5世代、海外限定のやつ、台湾で取れそうなやつある?

730 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 11:07:39.96 ID:TM1FgxMgd.net
今のところないよ

731 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 11:12:20.88 ID:C1CyPu4qM.net
情報ありがとー
交換1回はしょうがないか

732 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 11:15:18.61 ID:CGqmi469a.net
ギラティナならレイド気にせず行動出来て良いわ
ミュウツーも帰国後で助かった

733 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 11:25:44.84 ID:qT4yBL8P0.net
俺はpvpしてるし色違いのギラティナ頑張るぞ

734 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 13:10:36.57 ID:0/cGJNkj0.net
さてそろそろ天気を気にする頃合いになりました
現地は雨続きみたいですねぇ

735 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 15:33:44.79 ID:+BHxayzAd.net
>>656
心配しなくても1960年代の中国の地上核実験で、日本も台湾も放射性物質だらけだ
安心して餓死しろ

736 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 21:54:20.78 ID:ihl7weBP0.net
モントリオール初日youtubeとかで見る限り
・アンノーンはQUEBEC(ケベック州)
・フィールド湧きはイロチ実装済みポケ(会場にサーキットがあるのに絡めてすばやさ高いポケモンが選ばれてる?)+トロピウス
・特別なリサーチでツチニン、2km卵から10km卵枠が生まれる
・初日はナイアンクオリティでバグ多め?(ショップで購入できない、フィールド湧きが止まる)
台湾も似たような感じになるかな?

737 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 21:56:47.26 ID:j3jHrOci0.net
>>724
何日にご飯行く予定ですか?

738 :607:2019/09/21(土) 22:47:03.86 ID:PYFknEgw0.net
>>737
607に書きましたが、5,6です。

739 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 23:06:10.49 ID:eF7rrXyLa.net
2キロからモノズとかヒトモシあるって事か、嬉しいな
初日だからバグ怖いけど

740 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 00:33:34.00 ID:PHXcsycA0.net
>>738
だいたいの予算とお酒飲むのかどうか知りたいです

741 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 12:04:46.27 ID:ZsqswsU+0.net
>>738
メール昨日送らせていただきました!

742 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:04:20.25 ID:ycgTpzO6M.net
宗教の勧誘らしいね

743 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:50:36.31 ID:hrvf91ji0.net
楽しそうだけど下戸だからなぁ
サンワンホテルの潮品集美味しかったよ

744 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 14:06:17.20 ID:w7oIbn6Ix.net
ポケモンと料理の話題以外禁止なら参加したいなあ

宗教に勧誘出会い厨とかは勘弁

745 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 14:10:49.03 ID:BlsgHQQPa.net
台湾はどこでも温かいお茶を出してくれるし、飲まない人が多いから酒飲めなくても居心地いいよ。

746 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 15:11:34.39 ID:XJPe1e/w0.net
>>705 日本語ページあるだろ

747 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 16:47:48.39 ID:UkjtIiwT0.net
>>745
違うよ。夜御飯を一緒に食べようって話しだよ。
ただ、宗教絡みだと嫌だし、酒を飲む人だと飲まない人からすると嫌なのでは?
初対面の人同士だし、単に夕御飯を楽しみたいだけだと思う。

748 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 16:56:38.29 ID:/P6ABICV0.net
今気づいたけどタイトル10/3-7になっとる
正しくは10/3-6ですよね

749 :607:2019/09/22(日) 18:56:51.05 ID:/6y1ZwYF0.net
>>740
お店や予算は希望者で決めますが、
他の方は5000円前後までとのことです。
お酒は自由に。自分は飲まないです。
完全な割り勘でなく、ある程度ドリンク代も計算します。

>>741
返信しておきました!

>>744
人数がいたら色んな料理楽しめるから企画するだけで、
特に何かの話をしたいとかではないですよ〜。
一応、交換はしたいですが…。

750 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 19:08:09.66 ID:sBWRFAdGr.net
初対面の数人ならアルコールの有無よりも喫煙者や激辛の好き嫌いで参加不参加が分かれるのでは?
隣で吸われたらたまったものじゃないし、激辛も好きな人はとっても大好きで苦手な人はカラシすらダメだからね

気ごころしれたリアルフレンドなら夜市でシェアするのが楽しいんだろうね!
相手の口付けたのですら気にならない仲なら。

751 :607:2019/09/22(日) 19:41:40.18 ID:/6y1ZwYF0.net
>>750
夜市じゃなくてレストランだから、
台湾だとどのお店も禁煙だよ。
あと、四川料理以外は辛くないし。

募集のやり取りでスレ消化も良くないので、
気になる人はメールで質問くださいな。

752 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 19:51:03.97 ID:PHXcsycA0.net
>>749
レスありがとうございます
ちょっと自分には高額なので辞退します…

753 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 19:58:53.04 ID:Gd6Jrysr0.net
>>747
マークパンサー乙

754 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 21:23:34.59 ID:0CJLR5cG0.net
平成時代の便利な言葉:「オフ会」

755 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 21:26:49.68 ID:KGRGb82b0.net
公式ページ日本語対応来たなといっても目新しい情報はないけど
60スポットの観光案内あるのはありがたいかも?
ttps://www.safarizonentpc.tw/jpn/index.html

756 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 21:32:07.05 ID:rivbZhPGM.net
どのクラスかわからないけど
人数いれば5000円もかからない様な

とりあえず、
本家Yahoo!の元メールにてお送りしました。

757 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 21:59:32.25 ID:tGpV5wp30.net
みんな桃園空港着いたら何で台北まで行く?

758 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 22:02:18.58 ID:8Nk/WRA80.net
>>757
MRT一択

759 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 22:09:19.50 ID:H6htso+40.net
>>757
23:50分着だからバスやわ

760 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 22:24:51.25 ID:5rPCx59qa.net
ポケモン交換ならまだしも夕飯一緒に食べようとかいうスレチの話題をグダグダうぜーよ
馴れ合いならメールでやってくれ

761 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 22:33:56.58 ID:sb6EiMCc0.net
深夜着なら、桃園で朝までジムバトルだろうに

762 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 22:46:29.46 ID:MSoO9VbD0.net
空港から台北駅まで歩いて9時間くらいみたい

いや、MRTだろ

763 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 22:48:42.76 ID:4pXldFhKr.net
>>760
ん?
参加組じゃなけど流れが早い訳でもないし、別にいいじゃんって感じ。

つかイベント絡みじゃん。

764 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 23:15:54.35 ID:DhRX9yWm0.net
モントリオールイベントの写真みたけど凄い人口密度
自由参加の台北はどれくらいの混み方になるんだろう

765 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 23:22:26.99 ID:SRVL0rWo0.net
>>755
サンクスコ!
素晴らしい。
これをみるとやはり市内全域に出るとみていい気がする。

766 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:42:51.67 ID:WwnDXuF40.net
紙の観光ガイドブックでお勧めはある?
このスレや海外旅行板、有志グーグルマップがあれば不要とも言われてるが
二窓でGoとブラウザ開きっぱでコチョコチョやってたら、バッテリーはモバイルで何とかなっても
発熱がおそらくシャレにならないと思われるのでガイドはスマホとは別に物理媒体で欲しい

767 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:45:38.84 ID:m4Kkkl6ip.net
メイン会場、土日は混みそうだな。
平日メイン会場、土曜あたり市内60カ所観光名所でやるか

768 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:51:19.68 ID:SG0+gJ7w0.net
結局アンノーンはR以外発表無いね
モントリオールはQUEBECだったからこっちも地名かな?
FORMOSA以外でなんか該当しそうな地名or有力な予想ってあるの?
流石に嘉義(嘉:CHIA 義:YI 恭:Gong 喜:Xi 發:Fa 財:Cai、全8種類)みたいな
大盤振る舞いはないよね

769 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:51:37.18 ID:kFdziKvCM.net
>>766
ちきゅうのあるきかた

770 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:52:17.64 ID:d68oA7GL0.net
>>766
空港でイミグレ越えたらガイド地図が置いてあるはず

771 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 01:24:33.15 ID:v1Nde5Sx0.net
Amazonプライムに入ってると何冊か台湾のガイドブックただで借りられる
まあスマホ1台でポケGOと切り替えながら見にくいだろうけど
市内全域で出るのありがたい
5,6参戦なんだけど目当てのレストランの予約が5日のランチしかとれなくてが午後どうしようかと思ってたんだよね
ポケモンしながらお茶さんにいって上質な茶葉買う

772 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 03:46:08.07 ID:FTrWrhMOr.net
>>771
どこで茶買うの?

773 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 03:55:57.79 ID:UO9hCTpL0.net
台湾SIMってAmazonで売ってるfarestone?ってやつで問題なし?
空港で買った方がいい?

774 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 05:56:59.92 ID:B/iKwMvI0.net
>>772
台北なら林華泰茶行しかないでしょ

775 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:21:39.78 ID:Oj51Zo7XM.net
>>773
あなたの端末やスキルによって問題あり

776 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:34:04.39 ID:mPGx3pHb0.net
>>773
iPhoneSEは問題なかったけど空港で買える時間に着くなら
空港で買う方が便利かも
イミグレ前にも買えるし

>>774
台北市じゃ普通のポケモンしか出ないんじゃ?

777 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 10:03:01.90 ID:/tDW5jB60.net
>>766
個人的見解だけどるるぶやまっぷるは見易いし判り易い。
自分は紙のガイドが好きなので、るるぶと地球の歩き方の併用。
読み物的な物で面白いのは無敵の台湾。

778 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 10:15:49.43 ID:8bpUUIkhF.net
>>766
まっぷるの地図冊子が個人的には好き。
調べた場所とか書き込んでくと便利だよ。

779 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:08:39.73 ID:RgEkmX3Xp.net
Google map でメイン会場見たら日陰が少なそう。
暑いと困るな。まぁ正味3時間くらいで十分だと
思うけど。

780 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:20:29.46 ID:lTaMdnfbr.net
>>779
何を今更w
カンカン照りだとでも思ってるのかい!(^o^)

781 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:31:13.45 ID:FTrWrhMOr.net
>>774
おおー
調べたら
良店
サンクス
俺のガイドブックには載ってない

782 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:54:40.13 ID:LnMTa/hip.net
質問です。僕はソフトバンクのiPhone を使用しています。海外で手持ちのスマホを使うのは初めてで、
SIMカードの設定はさっぱりわからないので、ソフバンの海外パケ放題のサービスを検討しています。
台湾もこのサービスの対象国なんですが、実際このサービスを利用して現地でポケモンはスムーズにできますか?どなたか利用された方、いらっしゃれば、教えて下さい。

783 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:52:10.02 ID:ga2ZA1c+r.net
>>782
去年台南で使用しました。その場の人口密度やスマホの性能なので一概には言えませんが、到着から帰国までスムースに動きましたよ。ちなみに昨年時に使用したのは使用4年のAndroid。中もアプリや画像がそのままで容量を軽く等していませんでした。確かに熱くはなりましたが。

784 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 13:49:29.70 ID:mPGx3pHb0.net
もし九份行く人いたら「華萱名茶」ってお茶屋さんのお茶おすすめ
日本語わかるお姉さんが試飲させてくれたけど阿里山高山茶っていうの美味しかった
300g500元で2つ(他の種類のお茶混ぜてもOK)買うと1個おまけだった

785 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:16:27.67 ID:3VxjPlZ3M.net
初台湾だから鼎泰豊には行くつもりなんだけど
他におすすめの小籠包あったら教えてください

士林夜市の地下にあるステーキ屋が美味しいときいたけど知ってる方いますか

台北行ったらここは行っとけっていうグルメがあったら教えてほしい

786 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:20:01.61 ID:RgEkmX3Xp.net
>>784
阿里山茶良いよね。俺も去年台南で買ってきた。
お店のオッチャンが「俺の奥さんが摘んできた」
とか言ってたw

787 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:28:04.61 ID:mPGx3pHb0.net
>>786
おっちゃんw
阿里山茶今回も買いたいなーでも九份まで行く時間ないなと思って
台北のお茶屋さんいろいろ検索してるけど、なんかどこも価格が1.5倍とか2倍とか…
もっと大量に買ってくればよかった(´・ω・`)

788 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:55:48.58 ID:LnMTa/hip.net
>>783
問題なさそうですね!ありがとうございます!

789 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 15:17:32.46 ID:0hlN2TwQH.net
禿の所は1日2,980円?
さすがにちょっとボッタクリ杉だろ

790 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 15:31:38.55 ID:WwnDXuF40.net
>>769
>>777-778
書店でざっと読み比べて、るるぶの¥1,000小冊子買ったわ、サンクス。これに主要経路書き込んで使う
地球の歩き方は普通のガイドブックとarucoと年度違いのが複数存在してるのがハードル高かったは。違いはどこ?ってなった

791 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 16:16:49.99 ID:6wBJUH480.net
阿里山の茶畑は見たけど、お茶は買っていないわ
阿里山のバジルシードは買いましたけど

阿里山は標高2663mだけど余裕なんで登ってください
ベトナムのファンシーパン山(標高3143m)も同じく余裕
逆に、玉山(標高3952m)、マレーのキナバル山(標高4095m)は気軽に登れません
富士山(標高3776m)は、ある意味おかしい

792 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:03:12.12 ID:k3CTX0AT0.net
>>785
明月湯包
場所は少し不便だけど美味しいと有名
私はそっち行ったことあるので今回こっちに行こうと思う

793 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:34:02.86 ID:NR56O/hja.net
>>785
MRT松山線から近い冠京華と其家蒸餃を比べてみるのも良いよ
鼎泰豊の本店から南へ数分、好公道金雞園もおすすめ
>>792
MRTの駅が出来てからは行き易くなってる。

794 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:54:49.43 ID:LwfNX8LJ0.net
龍井茶って天〇〇茶(←店名を把握してないw)やカルフールでも
買えますか?
林華泰茶行みたいなところでないと売ってませんか?
接客されてセールスされる店は苦手なんで店員が煩わしくないところがいいです

795 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:28:47.17 ID:YvhDFB2C0.net
>>785
京鼎樓
たしか横浜にも支店があるが台北でも比較的繁華街にあって行きやすい

杭州小籠湯包
美味いんだが隣のテーブルで臭豆腐を食べ始められて、その後は味覚が死んだ

796 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:35:22.66 ID:RgEkmX3Xp.net
今回も屋台があると良いなぁ。
本格中華よりも、地元民が食べてるようなのを
食べるのが楽しい

797 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:19:32.83 ID:Bbyuhek4a.net
杭州小籠湯包の蟹味噌小籠包美味いよね。
キュウリのピクルスとピリ辛のタケノコの小皿もおススメ。
夕方早めの時間ならそんなに混んでないから入りやすい。

798 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:38:40.35 ID:mPGx3pHb0.net
>>796
マップに美食區あるから多分あるよ+(0゚・∀・) + ワクテカ +

799 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:23:44.22 ID:/zJ7Dpe70.net
台南のときのグルメブースってどんなんだった?近くは通ったけど買わなかったので

800 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:33:01.77 ID:ccAhxeElM.net
豚の丸焼きと臭豆腐ゾーンがあった

801 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:42:24.73 ID:HRGbCOEV0.net
>>796 です

>>798
おー、あるんだね!

>>799
やまださんの https://youtu.be/NDsVsXkcDQo 8:25 あたりから

>>800
>臭豆腐ゾーン w
店の周りに見えない結界あったよなw

802 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:47:41.83 ID:gE6smmsJ0.net
台南のときは屋台いっぱい出てたけどあれって誰向けの屋台だったんだろうね
ポケモンユーザー向け?
美術館の客向け?

803 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:56:37.83 ID:aAE/aQia0.net
どう考えてもポケモンユーザーだろ

804 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:59:01.49 ID:6wBJUH480.net
>>802
ポケモンイベントだけだよ
普段の台南都会公園は
セブンイレブンと、その列のお店が少し
奇美博物館のそば左右にあった2店舗のみ

海外は美術館と博物館の境が曖昧だよね

805 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:36:12.68 ID:oKp5c1yz0.net
>>793
私も冠京華が好きで今回も行くつもり
あと絶対行くのは雙城街夜市の水餃子屋さん

806 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:28:44.75 ID:nYHMWIPOr.net
>>782
全然難しくないのでSIMロック解除してから台北用のSIMを買うのがいいよ、1000円前後で滞在中使い放題あるから、
自分は取り敢えずAmazonで買ったけど保険で成田空港行で台湾用のSIM買うつもり。

807 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:48:39.81 ID:v1Nde5Sx0.net
>>806
羽田で出国したところにあるという台湾大手のSIM買う予定なんだけど予備のSIMを出かける前に入手しといた方がいいかなあ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200