2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジムの仕様変えるべきだよな Part.2

1 :ピカチュウ:2019/09/08(日) 12:34:35.60 ID:HA0Ekm7d0.net
コイン、ジム管理人、独占欲
その他様々な理由で荒れる原因となっているジム
どうしたら問題が無くなるのか…

※前スレ
ジムの仕様変えるべきだよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557844361/

558 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:09:58.37 ID:pKy0C+0Oa.net
はい、馬鹿にするマウント行動いただきました

559 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:12:22.08 ID:eNxQLcaz0.net
>>551
怒って文句がないなら、わざわざこんな場所まで来てレスする必要もないしな
わかんないのか?
こだわりがなきゃやっていいんだよ
だから運営も何も言わない、それりゃ聞かれれば言うかもしれんが
税務署も競馬の利益は聞かれれば申告しろというだろうが
実際はほとんどやってないが何も言わない

560 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:13:19.39 ID:oupwAP1Cd.net
>>558
まぁこれも馬鹿にされても仕方ないな
他人がマウントを取ってるんじゃなく、自らを貶めてるだけだし、他人のせいには出来ないよ

561 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:16:37.73 ID:oupwAP1Cd.net
>>559
だから言われなくても違反は違反
ゲームでルール違反してプレイヤーでございとは言えんてだけのこと

こんなところまで来て税務署がどうだ警察がどうだと関係のない話で言い訳をグダグダ言う必要もないね

562 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:17:01.43 ID:pKy0C+0Oa.net
>>560
ドMプレイが大好きだから馬鹿にしちゃうまで読んだ

563 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:17:22.69 ID:eNxQLcaz0.net
そこまでルール、ルールいう奴が
交通違反しないでやってる運送業はいないわけで
宅配便も利用するなよって思うがw
宅配便には何も言わないのに複垢には言うわけだろw

564 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:19:59.12 ID:oupwAP1Cd.net
>>562
馬鹿にされても蔑まれても、恥ずかしい複垢を選ぶドMプレイ大好きさんだから、プレイヤーに馬鹿にされ蔑まれても仕方ないな

565 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:21:57.88 ID:pKy0C+0Oa.net
ドMの単垢カルトの味方正義マンが違反違反と大量に書き込む様子もまた滑稽さを醸し出すゲーム
それがポケモンGO

566 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:22:19.30 ID:eNxQLcaz0.net
正義たって
単垢で雑魚とかが置いたジム壊して自分が置くののどこが正義なんだよw
複垢がEXに遅れてきて倒せないで困ってる雑魚をとやる方が雑魚を助けてるしな

567 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:22:59.12 ID:oupwAP1Cd.net
>>563
違反は違反だよね?
言われようが言われまいが運送業者であろうがなかろうが
違う?

複垢もゲームのルール違反だよね?
誰が何を言おうがBANされようがされまいが、違反だよね?
違う?

568 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:27:30.32 ID:pKy0C+0Oa.net
>>564
なんか香山リカが中指立てて必死に叫んでる様子思い出したw

569 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:28:43.45 ID:oupwAP1Cd.net
>>566
正義かどうかは基準が人によるな
ジムに関しては様々な正義が存在するしな
レイドで複垢がとかプレイヤーじゃないもんが言えるもんじゃなく、プレイヤーにとっちゃただの環境だからな
そんなことで違反を正当化は出来ないし

570 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:29:41.91 ID:eNxQLcaz0.net
>>567
違反してないと言ってないが?
意味が分からん、怒ってない文句がないなら何でこうやってレするのか?
世の中その程度の事はソープにしろ税金にしろ言わないよって事でしょ
競馬やパチンコの勝ちも厳密には税務署に申告しなきゃいかんが
税務署も言わないよな?
それと同じだって事
複垢も運営も別に取り締まらないのも同じって事

571 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:32:25.56 ID:oupwAP1Cd.net
>>570
世の中そういうことを言うかどうかは時と場合によるんだよ

ま、自分が世界中の子どもからお年寄りまでと違ってルール違反していて、そうしないとゲームに参加出来ない(してる気になれない)んだ、
と、それがわかればそれでいい

572 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:33:11.77 ID:DhUzOTiO0.net
このスレが証明になってるよな 
こういうキチガイが確かに存在するんだからマジで仕様変えるべき

573 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:37:17.42 ID:D1PyY392a.net
やられたらやりかえす
で、いまんとこ完結してるかなぁ
単端末の3アカ持ちだけど
育てた手間を使うところってジムしかないし
都内住まいだからレイドは困らないし
金と手間を複アカにかけるつもりもないんだよねー
ご近所にはそれなりに忖度してる

574 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:39:50.72 ID:oupwAP1Cd.net
>>572
まぁ複垢を使っても楽だと思えないようなシステムになって逃げ場が無くなれば、みんなが楽しくゲーム出来るのかもしれないな

575 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:42:00.36 ID:eNxQLcaz0.net
ソープに行った人に売春やった犯罪だぞ
競馬で勝た奴に申告したのか脱税だって言っても
言われた奴ははあ?そうだけどみんなやってるし警察も税務署も何も言わないじゃん
って思うだろ
複垢もそんな感じだろ、やてる人増えたし運営も取り締まらないし

576 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:48:43.47 ID:eNxQLcaz0.net
複垢が得がない
レイドも対人も交換もボーナスもジムもなくなって複垢やる意味がなくなる
ユーザー数が減る
終了しないまでも減って得はないだろうしな

577 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:51:46.23 ID:oDVqhSRmp.net
3つNGIDにぶっ込んだらスッカスカになったw
ルールもいいけどマナーもね

578 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:54:33.20 ID:oupwAP1Cd.net
>>577
ID変えちゃうぞw

579 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:54:58.76 ID:eNxQLcaz0.net
ジムに関してはルール違反以前だろ
置いてすぐ壊すとかはやめるべきだろうな
単垢も複垢もない、私もジムに置いてコインとか確保すれば無理にジムを攻撃しないし
何個も置かないし
家ジムでも先に置かれたら、他に置きに行くしなw
壊しておけば簡単だがそこまで気を使う

580 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 16:59:11.65 ID:Iefclrp70.net
バカチーターに構ってないでロケット団やろうよ

581 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 17:00:26.76 ID:5ft5solod.net
復垢は規約違反
NIAが対応しないからとか、売上貢献だとか、変な理屈捏ねてまでやってる奴らが許せないんだよ
言い訳なぞしないで堂々と違反行為すればいい

尚、規約違反行為を推奨しているものではないことを明言しておく

582 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 17:04:53.92 ID:eNxQLcaz0.net
置いてすぐ壊された時にはやり返した事はあるが
基本攻撃はしないな、過疎ジムで8時間とかたって体力がない奴はやるが
基本しないね
赤や黄色何か置けないでかわいそうだし
ジムバトルをするってタスクがあったら攻撃した後に満タンにするからなw
平気で壊して、その人をどかして自分が置いて50コイン取るのがちょっとできないw

583 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 17:08:27.04 ID:eNxQLcaz0.net
違反してないと入ってないだろ
怒ってるほどの事じゃないって話
ソープで何が行われてるか誰もが知ってるが、警察も何もしない
複垢もそのレベル
しかもユーザー数が減れば終了しちゃうんだろうし

584 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 17:10:53.99 ID:gIj8ujYs0.net
複垢はえんがちょ

585 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 17:11:00.36 ID:oupwAP1Cd.net
>>580
さっきリーダーやって、今2周目集めてる
リーダー強いわ

586 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 17:22:53.99 ID:eNxQLcaz0.net
私は基本無駄な攻撃はしない、何個も置かない
ジムに関しては気を使うね、自分が置いてすぐ壊されて嫌な思いしたら
他人にやりたくないじゃん
レイドも平日にEXに遅れて追って困ってる人を何度も助けてるしな
まあ鍵かけてやっても何も困らないんだが

587 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 17:47:00.97 ID:QsKIu1pU0.net
上手い複垢持ちはそれぞれ単独でジム崩して置いたりレイドやったりするやつだな

588 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 18:04:40.56 ID:Pbh88lj80.net
やられて、やり返しても時間が無駄だし
そいつが気違いだと面倒なことにな事になるからな
あえて、置かせてみる
時間の無駄だし、他ジムに置きに行くね
負けも糞もない気違いとかかわる方が損だからな

589 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 19:02:01.76 ID:3KPQ/QGKa.net
ゴルゴですら4垢使わないと活動出来ない今のジムで単垢ユーザーがストレス無く楽しめというのが無理。
ナイアンは複垢、位置偽装、ジムの仕様に関しては改善したくないからから放置してるだけ。

590 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 19:55:50.99 ID:pKy0C+0Oa.net
>>589
その解釈が極めて正しいと思われ

591 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 19:56:20.40 ID:Pbh88lj80.net
融通が利かないバカも困りもの
>その一方でイートイン脱税を見かけた際、店員に「あの人はテイクアウトしたはずなのに店内で食べていますよ」などと告げ口を行う人も現れているそう。
>ネット上ではそうした行為を指す表現として“正義マン”という名称が浸透しつつあります。
>SNS上では正義マンに対して「税率は会計時に決まってるんだから、言いつけられても店員にとっては迷惑でしかない」
>「お店がパニックになったら店員や店主がかわいそう」「この世の地獄だな」と批判する人が続出。

>消費増税に伴いコンビニのイートインコーナーでは、自己申告せずに8%の税率で飲食する人が相次ぎ、「イートイン脱税」という言葉まで生まれた。
>国税庁は、「倫理上はともかく、制度上の問題はない」。

592 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:02:25.12 ID:CUVC/v1D0.net
複垢って他のプレイヤーに対して著しくフェアでない行為をしているから嫌われてるんだってことわかってなさそう

593 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:03:01.86 ID:Pbh88lj80.net
イートイン脱税はやってないが
こういうのも国税庁が動かないでしょ
何でもルール言う奴は分ってない、正義ぶって店員に言ってもトラブルにしかならない

594 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:03:23.93 ID:pKy0C+0Oa.net
>>582
ジムなんて5分もあれば壊せちゃう訳だし蹴り出しやら即潰しやらしてこない限り時間経ってないジムはやる気にならんわな
マイジム化してるような複垢マンはどうか知らんけど

595 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:05:38.79 ID:Pbh88lj80.net
正義感ぶって脱税だ店員に言って困らせる

>国税庁の「倫理上はともかく、制度上の問題はない」という見解について、どう考えればいいのでしょうか。
>「そうだとすれば、事業者の消費税の申告に関しては、消費者(客)の申し出に従って消費税分を含む代金の精算をして計上していれば、
>商品の受け取り後に消費者がイートインコーナーを実際に利用していたかどうかまで、国税庁は原則として問題としないということだと考えられます。

596 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:05:50.98 ID:pKy0C+0Oa.net
>>592
他色は敵、同色は一番の敵ってリリース当初から言われてるゲームなんだから嫌っていればいいよ
敵なんだから

597 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:13:42.98 ID:CUVC/v1D0.net
>>593
イートイン脱税といっしょくたにして単にルール違反だから問題になってると思ってる奴のほうがわかっていない
不正行為を利用して他プレイヤーにしている行為が問題

598 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:15:26.78 ID:CUVC/v1D0.net
正義感ぶってじゃなくて他プレイヤーに実害が出てるから問題視されてるんだよ

599 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:21:25.27 ID:Pbh88lj80.net
ジムだったら複垢も単垢も関係ない
単垢でも置いてすぐ壊して何個も置く奴もいるし、複垢で攻撃しない奴もいる

600 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:24:33.99 ID:Pbh88lj80.net
複垢やってる奴が全て垢を使って嫌がらせをやってるわけじゃないからな
個人的には単垢の方がやってるよ、複垢が過疎ジム占拠してるが
他ジムには手を出さないしどうでもいいし

601 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:29:33.99 ID:Pbh88lj80.net
イートインを例えに出して説明してやってるんでしょ
何でもルール、ルール融通が利かないようなこと言うんで
世の中はそういうもんだと
運営も実際に複垢を取り締まってないし
個人的には、ジムは嫌がらせとか嫌なことが多い
単垢無複垢も変わらん、個人的には単垢もたくさんいる

602 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:34:24.02 ID:Pbh88lj80.net
運営も取り締まらないんだし放っておけよw
国税庁も何も言ってないのに言う連中と同じだろ
ジム占拠をたくさん占拠するのは確かにやり過ぎかとも思うが
私に言わせればどっちもどっちだよ、そいつが複垢で防衛して壊せない訳で
弱いと自分が占拠したいだけだしな

603 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:35:38.58 ID:pKy0C+0Oa.net
>>598
問題視してるのは単垢カルトだけでナイアン意に介せずが現実
ナイアンからも嫌われてるんだろうな規約原理主義者は

604 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:43:39.09 ID:Pbh88lj80.net
単垢で何ジムも置いて占拠してる奴がいるぞ
壊してむすぐまた置きに来るんで、まともな奴は壊して置いてとしないだろ
時間の無駄だし、でジムがそのユーザの私有物みたいになってる
その人が譲れば他が置けるが置かせないで
赤とか黄色が過疎ジムじゃないジムにおいても壊すしなw
何個も置いてるんだか、置かせてやれよと思うが置かせない

605 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:51:34.68 ID:QsKIu1pU0.net
時間関係なくやってるなら即潰せよ
金ジムにしてやる気ないならスルーしてればよろし

606 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:53:35.31 ID:stvY1BWX0.net
不正者がどんなに喚こうが言い訳でしかないんだよなあ

607 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:57:09.29 ID:CUVC/v1D0.net
ゲーム内における対戦なんかでの他プレイヤーへの攻撃と、
チート使ってゲームから逸脱した行為で他プレイヤーを攻撃するのを一緒くたにするなよ

608 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:58:19.63 ID:m30YdE3n0.net
まだやってたのかw
複垢は規約違反
これは紛れもない事実
それだけでよくない?
複垢使ってる奴が正当化しようとしたり人に勧めたりするのはどうかしてるぜ

609 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 20:59:26.55 ID:+/Rj41sNa.net
やっぱりスマホ何台も持ち歩いている奴って障害者なんだなってことがわかるスレ

610 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:00:17.10 ID:Wx+Ic0kwM.net
平日の朝から一日中自己正当化してるやべえやついるやん

611 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:06:22.18 ID:Pbh88lj80.net
正当化はしてないぞ
世の中そういうもんだと教えて上げてるだけ
ソープも摘発されない、競馬の利益も税務署も何も言わない
イートイン脱税も同じ
逆に歩道に看板を置くなという100%正しいことを言う正論おじさんが批判される
それが現実だろ
複垢もそれと同じ感じだと言ってるだけ
仮にやったとしたらユーザ数が減ったりしていいことはない
今の感じが正解だろ

612 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:12:51.48 ID:m30YdE3n0.net
やっぱ正当化してるじゃんw

613 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:13:46.08 ID:Pbh88lj80.net
どうやったら理解できるか教えたやってんだろ
仕事やりながらレスしてやってんだから感謝しろよ
まじで時間使って後悔してるよw説明いても理解しないし
運営も何もしないだろ、そういうのと同じなんだよ
嫌がらせは単垢もやるし同じだろ、複垢でも何もしない奴もいるし
仮にやったとしてユーザー数が減っていい事は何もない
世の中にそういうもんはいくらでもある、それにいちいち言う奴はいない

614 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:13:50.78 ID:oupwAP1Cd.net
>>611
だから同じじゃないって
何か?ゲームに生活がかかってんのか?
現実とゲームの違いもわからなくなってんのか?

615 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:17:06.75 ID:Pbh88lj80.net
ソープも売春だよ、摘発されない
JRAに言えばネット投票何かすべて分かるが税務署も何も言わない
複垢もそれに似てるって事
運営も何もしないし
世の中にはそういうのは普通にある、逆に正論おじさんみたいに
正論言って叩かれるのが現実

616 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:19:21.29 ID:Qb2EkrAT0.net
複垢複垢うるさい奴はジムやるなよw
ポケモンだけ捕まえとけ!

617 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:21:21.92 ID:oupwAP1Cd.net
>>613
根本的なところがわかってないのか、わからないフリをしてるのか

罰則がないから運営が何もしないと言ってルールを破る
単垢がルール内で嫌がらせ(と受け取られること)をするから同じだと言う
実際のユーザー数よりアカウント数が多いため信頼性が乏しくなっている(スポンサーはアカウント数は求めていず、ユーザー数を求めている)

こういうのは言い訳にならんのよ

618 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:23:21.41 ID:oupwAP1Cd.net
>>615
複垢というか、ゲームのルール違反というのとは違うのがわからないのかな、こいつ
いくら国税庁がどうの警察がどうの言っても、それはゲームじゃないんだよ

619 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:29:20.43 ID:Pbh88lj80.net
>>617
いい訳はしてないってw
世の中そういうもんだって言ってるだけ
ソープも捕まらないし、競馬で勝った額を税務署に申告する奴はいないが税務署も何も言わない
複垢もそういうもんだと言ってるだけだろ
怒ってもしょうがないって話
怒ってないなら気にしないならいいだけ、運営も何もしないわけだしな

620 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:29:31.45 ID:0+pfZz2R0.net
そもそも日本に売春を取り締まる法律がねぇだろ
条例で対応してるに過ぎない
買った奴が罰を受ける法律だぞ、なぜそうなっているのかは勉強しよう

って話ばかりしてるとどんどん本筋から離れていく

複垢なんて規約で禁止されてるんだから、やってる奴はカスで良いだろ
ボールの為の2アカみたいなカワイイカスもいれば3垢以上でジムも荒らすドカスまで様々いるだけのことだ

誰も見てないから信号無視しましたとか
赤信号みんなで渡れば怖くない。って根性と同じだな!

621 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:31:34.82 ID:oupwAP1Cd.net
まぁ世の中にそういうもんがあることは否定はしないが、それとゲームを結びつけるのが間違い
(世の中にはそうでないものがいくらでもあるがそれには言及しない、結論ありきで物を考えているとそうなる)

ゲームというのは守るべきルールがつきものなんだよ
ボクシングでも将棋でもそう
1人遊びのトランプでさえね

そしてそれは誰かから罰則を受けるとから受けないとかは関係ない
二歩は二歩、相手が見ていない隙に二回連続で指してはいけないんだよ

622 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:33:03.12 ID:oupwAP1Cd.net
>>619
世の中にはそういうもんも有ればそうでない物もある
そういうものがあることはゲームでルールを守らなくていい言い訳にはならないってことだよ

むしろその区別をきちんとつけることが世の中では大切なんだ
覚えておこう

623 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:33:34.03 ID:Pbh88lj80.net
ゲームのルールなんかよりも法が上だろ
順位やら競えば問題だと思うが、まあそういうゲームじゃないしな
ポケモンってお散歩アプリで垢をやってる程度にそこまで言う方がじゃないのか
ただのスマホアプリのゲームじゃんw

624 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:36:20.10 ID:oupwAP1Cd.net
>>623
上下ではないね
種類が違うし範囲も違う
命がかかっているわけでもない、生活がかかっているわけでもない、たかがゲームだからルールが大事なんだよな

625 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:41:02.14 ID:OVZq2tM40.net
複垢がうざいのも分かるけど
あまりにうざいうざいと言い過ぎて
逆にお前のほうが迷惑でうざいよってなってる状態だと思うわ
逆張りくんがいたらむしろ擁護しだす流れだぞ
運営に要望出してあとはなにも出来ないんよね

626 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:41:23.23 ID:Pbh88lj80.net
揚げ足取りばっかで時間の無駄だからこの辺にしとくぞ
じゃ運営に言えばいい
税務署や警察に言って何も動かなきゃ同じって事だろ
私は黙認してるんじゃないかと思うけどな
勝ち負けを競うもんでもないし
交換やら対人でトラブルあるなら複垢でやった方がいいしな
黙認だろうな、実際に取り締まらないし

627 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:43:24.15 ID:oupwAP1Cd.net
>>623
そこまで言われるのはあーだこーだと言い訳をするから、それは違うと言われるだけ

ま、要するに複垢はルール違反であるという事実、ルール複垢を使うということは、違反をしなければゲームに参加(もどき)さえ出来ないという周りから馬鹿にされても仕方のないことであるという事実
これだけのこと

628 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:46:11.11 ID:oupwAP1Cd.net
>>626
ちょっと言われると揚げ足取りと思いたくなるみたいだし、これ以上考えることも出来ないなら、これくらいにしておくしかないな

629 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:46:19.76 ID:Pbh88lj80.net
その、生活がかかってるってのも分からんし
生活がかかってれば違反していいわけじゃないし

黙認だよ
これが一番わかりやすいんじゃないのか?
だから運営も何もしない、聞かれればまあダメですよと言うが
実際は何もしない
この辺でやめるぞ、運営に言えばいい警察や税務署に言うように
ユーザーに言うのは、正論おじさんと同じレベル

630 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:50:34.25 ID:Pbh88lj80.net
これは個人的な意見だが、複垢は黙認だよ
文句があれば運営に言えばいい
何もしないなら黙認してるって事じゃないのか
交換やら対人トラブルあるし、やりたい人はご自由にって感じなんだろ
お散歩アプリでゲームたって勝ち負けや順位を競うもんじゃないし

631 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:54:25.50 ID:oupwAP1Cd.net
>>629
黙認というか技術上の理由
ただだからそれがやっていいことかというとそうではないってだけ
やっていいと勝手に思って自分の無能を隠すためにルール違反をしてるだけよ

まぁ運営が何をしようがしまいが複垢はルール違反だし、ルール違反にもかかわらず誰にでも作れる複垢を使わなければゲームに参加(もどき)さえ出来ないというのは、まぁ馬鹿にされてもしょうがないね
これは運営が、何をするかではなく、自分自身の問題だわな

632 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 21:56:24.58 ID:Pbh88lj80.net
>>627
違反してないと言ってないだろ
もうレスしないでいいぞ、これだけ時間使って理解できないなら時間の無駄
運営に言えばいい
運営は何もしないならら黙認だろ
お散歩アプリで勝ち負けや順位を競ってるもんでもないし

633 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:00:17.22 ID:oupwAP1Cd.net
>>630
黙認ではないが、技術的に切り分けが非常に難しいため優先順位が下がってはいるな

対人トラブルやらは自己責任だな
これは規約にも書かれている

ま、ナイアンが用意した環境を使わせてもらう際に約束したことを自分から破るならそりゃ対人トラブルに限らず、周りの眼や不評も含めて自己責任だわな

634 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:03:19.74 ID:Pbh88lj80.net
これが勝ち負け競ったり、順位を争うもんならまあ分かるが
ただのお散歩アプリだからなw
個人的にそれに必死にルール言う方がバカだと思うよ
ポケモン取ったりして遊ぶだけのもんだし
ジムはまあ複垢で何ジムも占拠は分かるが

635 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:05:37.64 ID:oupwAP1Cd.net
>>632
違反をしなければゲームに楽しく参加(もどき)出来ない、それを馬鹿にされてるんだってことだけだよ
無能だから複垢を使う、それだけよ

世の中がどうのと関係のないことをあーだこーだ(それも間違って)言ってるけど、
無関係なことを言っても馬鹿にされることに対して何にもなってないからね

636 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:09:43.57 ID:oupwAP1Cd.net
>>634
たかがお散歩アプリなのに複垢というルール違反をしてまでってところが馬鹿にされ同情されても仕方のないところってこと

637 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:11:26.04 ID:oupwAP1Cd.net
サーチを使うのと同じだよな

638 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:17:13.12 ID:Pbh88lj80.net
マジカルゴーだって当時使てた人多かったしな
ゲーム性からしてその程度のもんだと思うがな、マジになるもんじゃない
怒るだけバカバカしいんじゃないのか
さすがにもう時間の無駄だからやめるわw
運営に言えばいいだけだろ

639 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:18:22.88 ID:Vt7ooNxa0.net
ポケモンは原作から複垢ゲーだからな
こんなことで頑なにルール云々ほざく方がアスペっぽいわ
馬鹿にされるも何も馬鹿にしてるのはお互い様だろ
単垢のゴミも馬鹿にされてるだろうがよ

ソフトバンクの孫さんを見習えよ
ビジネスでもグレーなことでも何でもやったもん勝ちだよ
ゲームでルール遵守なんてアホのやること
出来ることはやればいいんだよ

640 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:26:20.69 ID:oupwAP1Cd.net
>>638
まだ怒られてるとか思ってんのか
複垢は馬鹿にされたり憐まれても仕方ない
って指摘しているだけ
何度言わせるんだろ

>>639
ルールを守っていてはゲームが出来ないのを馬鹿にされるのと、
出来るけどしないのを無理やり馬鹿にするのと
同じではないな

641 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:30:38.90 ID:oupwAP1Cd.net
>>639
ルールがなければゲームというものではないけどね
ま、いつの時代のどんなゲームでも隠れて破るやつはいる
それが出来ることでやればいいことかどうかはまた別

642 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:31:21.67 ID:pKy0C+0Oa.net
単垢カルトは文字を並べるのが大好きだと言うことは分かった

643 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:34:48.31 ID:oupwAP1Cd.net
>>642
はいまたレッテル貼り
無意味

644 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:38:29.22 ID:pKy0C+0Oa.net
>>641>>503で馬鹿にしてないと言っておきながら
>>557で馬鹿にしてることがバレちゃった嘘つき野郎だからな
嘘つきがルールがなければゲームというものでないと言ってるんだから本当はそれもゲームだと捉えておくのが妥当

645 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:39:17.66 ID:pKy0C+0Oa.net
>>643
嘘つき野郎が無意味と言ってるってことは無意味ではないと捉えておくのが妥当ってことだな

646 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:42:51.16 ID:Hddfb62U0.net
5chやリアルコミュニティでは複垢をバカにしつつ
他色でそこらじゅう縄張り主張するアホが現れたら
そいつと同じ色の垢作って後ろに雑魚置くくらいがちょうどいい

647 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:54:06.84 ID:oupwAP1Cd.net
>>644
あれ?それぞれ対象は何かな?
区別がつかないんだね
前提が間違っているので>>645の解釈も無意味
よくもまぁこれだけやらかすわ

648 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 22:58:03.78 ID:uFSudy4N0.net
まーぶっちゃけ田舎じゃ複垢無いとレイド成立しにくいんだよねー

649 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 23:52:15.48 ID:pKy0C+0Oa.net
>>647
嘘つきがそんなこと言ってもなあ

650 :ピカチュウ:2019/11/08(金) 23:55:42.27 ID:pKy0C+0Oa.net
嘘つき野郎が区別がつかないと言ってるってことは区別ついてると捉えておくのが妥当で
解釈が無意味と言ってるのは無意味ではないと捉えるのが妥当

651 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 00:23:47.59 ID:tqQAoxwX0.net
平日の朝から夜まで酷いものを見た

652 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 00:28:02.07 ID:nnuF/0hY0.net
平日これだけ暇だったら複垢無しでもジム占拠できるだろうに

653 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 06:15:26.28 ID:ecU+caltd.net
手を染めると抜けられない

654 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 08:44:09.47 ID:zgTL1YE/0.net
このゲームは勝ち負けもも競ってないし競技性もない順位もない
ポケモン捕まえるだけのゲームそういうのはまあいいんじゃないのか
って思うのが普通なんだよ
ロケット団も雑魚はどうやって倒すのかと思ったら、相手も弱くなるらしい
レイドも貢献度が高い奴がいいアイテムや高個体が出る訳じゃない
弱い奴に出るのがこのゲームだろ
対人戦も同じ、高個体だってゲームでほとんど影響がない
誰か言ってたがポケモン集めて自己満足する自己満ゲーw
そんなゲームでルールいう事すらバカバカしいんだよ
高個体が強く差があったり、レイドも貢献度でアイテムや高個体が出るとかでもないし

655 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 08:48:49.86 ID:zgTL1YE/0.net
このゲーム性でルールとか言う奴がバカだと思う
だからみんな当時マジカルゴーやってたんだろ
競う要素がない、スポーツみたいな競技性があったらやらないだろ
それで勝ったりしても困るしなw
レイドで雑魚にいいアイテムや高個体が出るようなゲームだぞ
色違いも運だし
対人戦も勝者になんかいいのが出る訳でもない、負けた方に出るからなw
ジムを一人で何個も占拠するのは、まあコインもあるしどうかとは思うが
嫌がらせは単垢でやる奴もいるしな

656 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 09:21:15.97 ID:EHd5EaPYp.net
警察が機能してなかったらみんな店で金出して買い物しないだろ?
信号だって誰も守らなくなるだろ?
そういう世界で逆にルールを守っていたら迷惑になる

657 :ピカチュウ:2019/11/09(土) 10:25:09.13 ID:XKprTQm6M.net
お前みたいなオラついたやつが幅を効かせる世界にしないために警察がいるんだよ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200