2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その5

1 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 16:46:30.50 ID:8LOWss9B0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1548067893/
初心者のための優しい質問スレ その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1564800824/

初心者のための優しい質問スレ その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1556909703/

627 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 16:35:44.74 ID:emIqjUHNd.net
>>626
今週だけなんだが火曜日に50km超えていて身に覚えがなかった
普段は金曜あたりに50km超のペース

628 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 16:42:50.45 ID:7BQqcHSea.net
>>626
高層マンションに住んでいるとGPSが安定せず
夜中につけっぱなしで寝てると朝には20km進んでたりするが
一度も警告きたことないから心配無用
週に150kmとか普通にあるよ
実際に歩いてるのは週に20kmもないと思うw

629 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 00:45:05.45 ID:gk/GZb8K0.net
TL29の初心者なのですが
「高CPで低個体値」と「低CPで高個体値」ならどちらを育成すべきでしょうか?

現在進化を控えているマクノシタがいるのですが
・CP647、個体値7-14-8
・CP350、個体値15-15-14
この2つの内どちらを進化させるか迷っています
田舎なので「両方とも育成する」がかなり長期的な見通しになるため、できればどちらかに絞りたいと考えています

630 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 01:18:45.12 ID:f573pqNG0.net
>>629
高レベルを進化して、強化しないで使う
のがオススメ

戦力は高レベルのポケモンの数を集めて何とかする

631 :626:2019/10/05(土) 02:38:53.61 ID:gk/GZb8K0.net
>>630
ありがとうございます
上のマクノシタの場合はCP647の方を進化させたほうが良さそうですね

632 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 03:17:15.98 ID:3a44lzzta.net
>>631
何点か

・どちらも個体値間違えてる
 その個体値でそのCPはいないみたいだよ
・PLはおそらく、CP647はPL31、CP350がPL15かな
その場合砂10.6万、飴94の差

個体値と必要な砂との兼ね合いだけど、自分は98%なら低PLからでも強化するかな

633 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 03:42:24.28 ID:0YH8Fo0z0.net
ハリテヤマとか繋ぎだろうし砂とか使いたくないな
めっちゃ好きで好きでたまらないなら投資するけど

634 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 05:03:45.03 ID:hicl+tva0.net
砂は温存してPL高いポケモンを進化させるだけ
これでもけっこうなんとかなるっしょ

635 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 07:53:05.96 ID:CEGgtHrG0.net
ズガイドスって、どこに行けばゲットできるのですか??
岩のアタッカーがほしくて、、、

636 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 10:09:01.30 ID:iCKotIUh0.net
多分ドサイドン作るほうが早いよ

637 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 10:11:23.00 ID:V0+/mROPd.net
ドサイドン作ったんですが技2が地震でわざマシンを使ったのですがエッジになりませんでした
どうやってわざマシンスペシャルは手に入りますか?

638 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 10:57:21.03 ID:XQtan3oH0.net
>>637
☆3以上のレイドで、たまに出る。

トレーナーバトルやジムリーダーとの対戦で、まれに出る。

639 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 11:31:14.93 ID:RZ2vDRqX0.net
ここで質問するレベルの人ならドサイドンに技マシン使うよりも
天候ブーストのアローライシツブテ進化させたゴローニャがいい気がするけど

640 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 11:37:53.43 ID:iCKotIUh0.net
イシツブテ最近見なくね?

641 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 11:38:25.06 ID:TG/uu6v60.net
おんがえしと限定わざについて
コミュデイとかでおんがえしを覚えたポケモンを進化させた場合、進化後のわざはおんがえしと限定わざどちらが優先されますか?
進化前にわざ解放した場合、進化後のわざはおんがえし+限定わざになりますか?
また、やつあたりの場合はどうなりますか?
よろしくお願いします

642 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 11:41:31.27 ID:LHCZZBCY0.net
>>639
「ドサイドンで〜」と質問してるのにゴローニャ作れは回答としておかしいでしょ

643 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 11:42:05.82 ID:iCKotIUh0.net
>>641
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1172727814925238272?s=20

https://twitter.com/niantichelpjp/status/1172728204618031104?s=20
(deleted an unsolicited ad)

644 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 11:48:00.81 ID:TG/uu6v60.net
>>643
早い回答ありがとうございます
おんがえし+限定わざの組み合わせは不可なんですね

645 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 12:03:27.95 ID:iCKotIUh0.net
>>644
(文句つけたいわけではないんだけど)

丁寧に質問文打たなくても「コミュニティデイ おんがえし」とかで検索すればすぐわかることだからこれくらいのことは自分で調べるのをオススメしたい

軽く調べてわからなかったら質問したほうが早いかもしれんけどね

646 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 12:04:27.44 ID:0YX6mhN2d.net
>>642
もとはいわのアタッカーがほしいだし

647 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 12:17:53.82 ID:4slhvWr0d.net
>>646
それ人違い

648 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 12:25:03.86 ID:rHUlXpVCa.net
>>637>>638で完結やね

649 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 12:39:01.45 ID:LHCZZBCY0.net
>>646
IDをよく見ましょう

650 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 15:24:18.33 ID:GTvkym35a.net
伝説ゲットに何回か挑んでるのですがゲットできません
金ズリ+カーブ+グレート(たまにエクセレント)で8球当てても2回振れるのが1回あるかないか程度
当てやすいギラティナでこうなると、伝説ゲットできるのかなぁと不安になります

自分が特別不運なのか、レイド10回ぐらい挑んで1匹取れれば良いレベルなのか
どちらなんでしょうか?

651 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 15:45:52.42 ID:qnJem73n0.net
>>650
伝説は捕獲率が低いから
金ズリカーブグレートでボール1個での捕獲率が10%程度だから
数学的にボール8個で捕獲できなくても不思議ではない
あと、ゴーストとドラゴンを金メダルにしておくと捕獲率が少し上がる

652 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:12:22.77 ID:CnQQTu3C0.net
横から素人の体験
前提 金ズリ・カーブ・サークル固定苦手・5玉

グレート・グレート・はじかれる・グレート・グレート・はじかれる→捕獲出来ない
グレート・ナイス・グレート・ナイス→捕獲OK

最初の一発目に弾かれる以外が連続でボール当てないと
最終的に逃げられる事が多い

653 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:12:25.75 ID:u0pVISy50.net
>>650
>>193
ちなみに何回揺れるかは捕獲の可否には関係ない
ただの演出
ただし最後の1球だけは1回揺れて出てこなければ捕獲確定

654 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 16:45:35.02 ID:0YH8Fo0z0.net
田舎でレイド参加者全然いないのにたまに倒せても捕獲できないのは萎えるな

655 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 19:37:22.63 ID:nCWVV56dd.net
>>640
イッシュ実装でポケモンの種類が増えたから
イベント以外にも出やすい時と出ない時を意図的に作っている。今日はなぜかフワンテが良くでたよ。

656 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:06:46.81 ID:V0+/mROPd.net
>>638
回答ありがとうございます
まだ星3レイドクリア出来るレベルではないので地道にジムリーダーと戦っていきたいと思います

657 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:15:40.84 ID:V0+/mROPd.net
ちなみにジムリーダーとは毎日全員と戦った方がいいですか?

658 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:22:59.04 ID:CJnKSCsyd.net
>>657
相手に関わらず最初の一戦だけ

659 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:46:12.79 ID:qnJem73n0.net
>>657
砂や、まれに出るふしぎ飴や進化の石が目的なら、1日に1戦だけ。2戦目からは何も出ない。
トレーナーのメダルが目的や自分の対戦の腕を磨くのが目的なら、何度でもOK

660 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:53:06.67 ID:p28ppGM9M.net
>>627
似てる人いた!でも普段から素晴らしいです

>>628
ありがとうございます
安心しました
といっていいのかわからないけど
不安でした

661 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:06:57.17 ID:Ic01rLiWa.net
>>656
技マシンを1個でも多くというのであれば、無理に星3ソロ狙うより星5に参加した方が良い
https://9db.jp/pokemongo/data/2460
EXジムやショッピングモールなどのジムで開幕なら大抵多人数になる
多人数なら1人くらい戦力外でも全く問題ない
極論を言えば、倒せる最小人数以外はいてもいなくても良い
何ならバトル開始後すぐに控え室に退避していても構わない
参加し、誰かが倒せばそれで良いのよ

662 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:09:57.33 ID:Ic01rLiWa.net
>>657
1日あたりリーダー1回、トレーナー3回まで
勝っても負けても得られるアイテムは変わらない
ただしリーダー戦の場合、マスターリーグで勝つと砂500になる
負けるか他のリーグだと300になる

663 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:26:24.82 ID:tEv0kc9mr.net
色違いイーブイをグレイシアに進化させてしまったんだが
色違いアイコンは付いてるけどこれって色はおんなじだよね!?

664 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 21:30:07.72 ID:LHCZZBCY0.net
>>663
グレイシア 色違い
で検索してみるといい
色違いでもほぼ同色のわかりづらいのがたまにいる

665 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 03:53:39.74 ID:NtpzyHzZM.net
ジム置きの報酬コインについて質問です。

1. ジム置きで一日に貰ったコインの累計は分かりますか?

2.ジム置きしたポケモンが帰ってきた時の通知見逃すと何枚貰えたか確認する方法はありますか?
ぼうけんノートには記録されないんですよね。

666 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 04:17:53.04 ID:D/Y4Hasu0.net
>>665
1.自分で計算するしかない
2.ぼうけんノートではなくメニュー右上のニュースで確認できる

667 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 07:03:12.86 ID:j8Ifmzh80.net
3日くらい防衛されてるジムがあります。EXレイドもないジムですが、コイン50以外に防衛メリットありますか?

668 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 07:49:57.93 ID:RFUCPUIf0.net
>>667
ジムリーダーメダルを金にしたいとかかね

669 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 07:52:44.59 ID:ImiSFpg20.net
>>667
ジムバッジのランクが上がれば出るアイテムが増える
よく行くジムや家ジムなら金にしておいて損はない

670 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 09:06:34.09 ID:dZG5pdsR0.net
三連ポケストでハーブ・アイス・マグネット
ルアーを同時刻に刺したら
イーブイは何に進化しますか?

ハーブ・ルアー炊いてる二連ポケストで
アイス・ルアーを刺すのは嫌がらせに成りますか?

質問じゃなくて興味として

671 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 09:41:50.25 ID:5AboeMLza.net
>>670
質問じゃないなら答えなくてもいいのかなと思ったけど

進化先として表示されてるものに進化

進化目当てではなくルアーとして見てる人が多いと思うから、重ねて焚くのは大歓迎では

672 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 10:05:27.44 ID:zsJ8E6dKd.net
毎日、外で捕獲して帰ってから
一気に博士に送って整理してるのですが

毎回、100〜300体程の個体値を調べて要る要らないをやってたのが
最近実装された?ソート機能で
厳選が楽になったかな?と思ったけど上手く行きません

0*1*2*&!ふか
これで、CP80%以下、かつ卵産は除外になると思ったのですが
低個体値のものがソートに引っかからない場合があります
検索キーワードが間違えてるでしょうか?

673 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 10:29:09.24 ID:j8Ifmzh80.net
>>669
なるほど、ありがとうございます。たまにコインをもらっていたジムなので当惑中。しばらく様子見します。

674 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 10:36:31.49 ID:TNfowINc0.net
>>672
0*,1*,2*&!ふか でしょ?

675 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 16:44:47.46 ID:36RAAt4i0.net
フレンドの最近ポケモンを捕まえた日が「2日以上前」になっているのは
2日前かもしれないし100日前かもしれないってことでしょうか

676 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 16:58:55.25 ID:8MFADeeGa.net
>>675
はい
ちなみに3,4ヶ月経過すると、最終捕獲ポケセンがずれていくバグがあるようです

677 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:13:21.60 ID:MTjR7Oyw0.net
みんぽけで巣になっている公園に行ったのですが目当てのポケモンが出ませんでした
巣とは言っても一日中大量に発生しているものではないのでしょうか

678 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:19:29.52 ID:YaGXyFDud.net
>>677
公園の規模とポケソースにもよる、小さい公園だとあまり期待できないね
1時間で2、3匹なんてのもザラ

679 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:22:13.59 ID:MKC9YweHa.net
>>677
他と同様ポケソース1ヶ所から1時間に1匹湧くだけ
そのうち平均して1/4が巣の対象ポケモンになる

のが以前の情報だけど
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/sinnoh-tease/
↑の
>公園などの特定の場所を冒険すると、より様々な種類のポケモンが異なる頻度で現れるようになります。

の仕様変更以降、1/4より低い頻度で湧くポケモンもいるようで、それが巣として登録されるとなかなか遭遇しないかもしれない
また、そもそも巣の見極めが間違って登録されると意味がない

こんなんで伝わるかな

680 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:54:47.21 ID:MTjR7Oyw0.net
お二人ともありがとうございました
次から次へと湧いてくるのかと思ってました

681 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:50:05.55 ID:cQHqVLXkd.net
今日ロケット団と戦って個体値とCPの低いカビゴンを手に入れたんですが、リトレーンするべきでしょうか?
リトレーンするとレベル25になると聞いたのでジム置きに使えるかなと思ったんですけどあまりに個体値が低いとダメですかね

682 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:03:56.86 ID:Vtnjydnna.net
>>681
リトレーン後強化するつもり無いなら、PL25は雑魚です

683 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:37:27.17 ID:5s8uRupJd.net
ラッキーに不思議なアメ使うの勿体ない?

684 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:45:41.96 ID:bvkicWHqa.net
>>683
お好きに

685 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:13:08.06 ID:cQHqVLXkd.net
>>682
そうなんですか自分のレベルがまだ28なのでそこそこ良いかと思いましたがダメですね
リトレーンしても攻撃3防御4なので強化はしないと思います

686 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:14:44.84 ID:cQHqVLXkd.net
それとさっき10キロ卵からリーシャンが産まれたのですが使い道はありますか?
頑張って歩いてきたのにとても悲しい気持ちになりました

687 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:58:28.78 ID:nDBE3HVQ0.net
>>686
残念ながらないと思います
趣味枠以外のなにものでもないかと。

ポケGOのために頑張って歩くのではなく日々の生活のついでくらいがストレスもなくプレイ出来て良いと思いますよ。

688 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:52:12.55 ID:+/p0rqKx0.net
>>686
卵でしか入手できないしそこそこレアなポケモンではあるよ
去年の年末はみんな必死でそいつを求めていた

689 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 02:24:50.68 ID:FeTqIR190.net
キラ交換で色違いミュウツーがCDDになったのですが強化する価値はありますか?

690 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 02:35:10.59 ID:eY3drLklM.net
>>689
自分なら希少性と強化に必要な砂が少ないから強化するかな。PL30までだけど。

691 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 05:07:57.35 ID:eY3drLklM.net
野生PL35のcpが見れるサイトないですか?
1ページで各ポケモンが一覧で書いていると理想です。

692 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 05:57:20.57 ID:tGjpFAoma.net
>>691
40はどこでも載ってるけど、35は知る限り無い
自分でまとめてください

https://9db.jp/pokemongo/data/1689
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

693 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 07:51:37.41 ID:9HjqKpdb0.net
>>691
このページで「Level 35 Max CP」を選べば実現?
https://pokemongo.gamepress.gg/jp/pokemon-list

694 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 10:40:39.87 ID:DYORXEuFM.net
ジム防衛によるポケコインについて質問なのです
昨日シャワーズで防衛して破られたためコイン45枚入手して帰ってきました。
その後リザードンを別のジムに配置して今現在もまだやる気ゼロで残ってます。
コインは帰って来た日に基準って事をどこかで見たのですがこのリザードン分は丸々50貰えるって事で良いですか?

695 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 10:43:40.13 ID:ghhuUAHSa.net
>>694
はい
受取日分になります

696 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 10:45:23.82 ID:R+3ERDLy0.net
>>686
それまだ持ってないです
図鑑のためにいいと思います

697 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 14:49:35.06 ID:DYORXEuFM.net
>>695
ありがとうございます!
今確認したらやる気ゼロでまだ残ってるから驚いてます。今日中に帰ってきて欲しい……

698 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 18:33:15.35 ID:6+CveeAoa.net
レイドバトルのゲットチャンスについて質問です
サークル固定法を使って投げているのですが、肝心の腕がイマイチでエクセレントを狙っても結構失敗してしまいます

相手はギラティナ、ボールは黄チームで6〜9個くらいなのですが、この場合
@成功率90%のカーブグレートを狙う
A成功30%のカーブエクセレントを狙う
どちらが良いのか教えてください!

699 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 18:36:59.78 ID:YWOCxsDOa.net
>>698
グレート

参考
https://pokemongo-get.com/catchcal/

700 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 21:38:14.13 ID:6+CveeAoa.net
>>699
ありがとうございます!

701 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 23:07:50.06 ID:f7QU52MJa.net
ピカチュウを帽子の種類順に並べる方法はありますか?

702 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 23:12:43.52 ID:WaToHuSSa.net
>>701
名前を「ピカチュウサンタ」とか付けて名前順

703 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 23:13:33.48 ID:6Zl0/D3y0.net
仲良し度アップのリセットは0時(今日だとあと1時間)でいいですか?

あと1日の仲良し度上げにより親友になるフレンドがいます
親友化のタイミングでしあわせタマゴを使いたいので
今から約1時間後の明日0時直前のタイミングで卵を使い、0時になったらギフト開封すれば親友になれますか?

704 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 03:03:00.68 ID:A6F2onXC0.net
初心者です。TL30になったらガラッと変わるとよく聞くのですが、そんなに大きく変わるのでしょうか?育成や進化もTL30になるまで待った方がいいのでしょうか?

705 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 03:39:01.91 ID:37Mm/crnd.net
>>703
なれる
0時更新

>>704
30で野生湧きで高CPが出るからかね
好きなポケモンや色違いのポケモンなら育ててもいいんじゃね
今日18時からミュウツーだから寄生してレベル上げるといい

706 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 04:56:04.01 ID:sjwjtoC90.net
>>704
ガラッとなんて変わらないし
良個体がいるなら進化や強化を待つ必要は全くない

TL30で野生ポケモンの最大レベルが上限に達してこの先もう変わらなくなるので
ここからが本番みたいな扱いをされやすいだけ
げんきのかたまりが解放され使えないアイテムがなくなるってのもあるけど

707 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 11:56:21.45 ID:30HLQL220.net
>>704
昔はマジゴとかのチートサイトがあって、100の出現とか残り時間とかが画面で見られた
その個体値データはTL30未満だと違う個体値になって役に立たなかった

708 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 12:57:09.90 ID:T9CA8RBR0.net
スペシャルリサーチでもらえる経験値は、しあわせタマゴで2倍になりますか?

709 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 13:21:15.50 ID:jRCfd2Dt0.net
なるよ〜

710 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 18:04:49.26 ID:wHqRwaJm0.net
夕方のレイドアワーはいつも参加できないのですが
夕方レイドアワーイベントが出来てから平日昼間(お昼ごろ)のレイドが少なくなったとか
そういうのはないですよね?
なんか昼間出るのが少なくなった気がして

711 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 18:49:09.09 ID:Q2lBAu4ua.net
気のせいだね

712 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 19:00:15.79 ID:/JpJrYKcd.net
tlによってポケモンのcp上限が変わるみたいな話を聞いたんだけどそれってtl低いときに捕まえたポケモンは最終的には使い物にならないってこと?
それともtl一桁台で捕まえてもtlが上がるごとにcp上限が解放されて強化できるようになる?

713 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 19:20:20.66 ID:fUjx7qXna.net
>>712
後者
基本的にTL+2強化可

714 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 19:42:28.39 ID:rckX4Fgk0.net
ゴミ個体値のミュウツーを2匹捕まえたんですが一体育てるならどっちにしますか?
1→10/15/15
2→14/12/10

715 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 19:45:14.83 ID:MP/t1ECUa.net
>>714
今必要ないなら育てない

716 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 19:59:33.88 ID:gx5yRo8Cd.net
>>714
フレンドとキラになった時の交換用

717 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 20:03:35.99 ID:pvmSHBqU0.net
>>714
CP高い方

718 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 20:16:46.98 ID:rckX4Fgk0.net
>>715
>>716
>>717
ありがとうございます
とりあえず寝かせといて交換できたらしてみます

719 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 20:22:28.98 ID:kCzlwWQzM.net
サイブレミュウツーを強化したいです。dffとfbfは、どちらがマシですか。

720 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 20:29:40.67 ID:KigzAmLUa.net
>>719
ミュウツースレで聞く方がいいよ
ここが強化相談スレになっても困ると思う

721 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 20:31:22.34 ID:kCzlwWQzM.net
>>720
了解です。

722 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 20:32:53.73 ID:oCqaFTand.net
サイコブレイク・ミュウツーですが、DFFとFFAだったら、どっちを育てるべきでしょうか?
FFAはブーストで、PL25です。
最終のCPはDFFの方が高くなるんでしょうけど、攻撃がFの方がDPSは高くなるんですよね?

723 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 20:36:28.79 ID:c5S/mQsZa.net
>>722
>>720
すぐ上くらい読め

724 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 20:41:53.20 ID:oCqaFTand.net
>>723
書き込んでる最中なので、読むことが出来ませんでした。

725 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 21:03:17.56 ID:yMb4KV980.net
サイコブレイクミュウツー高個体値の出現率低すぎない?30体以上捕まえて90%以上が2体しか出なかった

726 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 21:10:35.55 ID:+kbAA656d.net
>>707
そのサイトはなくなったんですか?

727 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 21:18:52.53 ID:V0IG3Zsjd.net
>>726
botが潰されて完全に死亡した、復旧もおそらくない
レイド情報も全て表示されてて便利だったけど所詮チートツールだから仕方ないね

総レス数 1005
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200