2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォークいよいよ明日から始まる

793 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 03:54:38.25 ID:LizmpJ8HM.net
こんなん人居てこそなのに広く浅く金取っていけよ、レイドとかソロゲーになるだろ半年経てば

794 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 06:31:13.67 ID:F4RPK9+U0.net
課金が必要なかんじもしないんだがなぁ
人それぞれなんだな

795 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 07:13:40.56 ID:yvJKGaOa0.net
>>793
それな
武器防具は武器屋防具屋でGで入手
伝説武器防具はレイドでドロップにしてチケットや拡張で課金するようにすれば良かったのに

796 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 07:21:56.56 ID:wYfaPEYba.net
正直、あれば楽なのってタクトくらいであとは趣味レベルというかどうとでもなるって思ったけど

797 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 07:25:59.61 ID:jQ+NEuVR0.net
>>796
どうにかはなるけどある程度ガチャ武器火力無いと雑魚と毎回10ターン位の死闘するようになるで

798 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 07:34:00.94 ID:cIcyKNjpd.net
ドラクエ5みたいにモンスター仲間にできるようにすりゃ良かったんじゃない?
やり込み要素少ないように感じる

ポケモンの方がのらりくらりやれて長続きするわ

799 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 07:47:37.71 ID:UqBp54db0.net
>>771
サンキュー頑張るわ
でもラダトームシリーズって課金星4と比べるとちょっと弱いんか?限界突破できるからとるけど

800 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 07:55:51.89 ID:WFxr/pL9d.net
>>789
DQ1イベントは初級の最後までやったら
初級で設定した場所はまた使えるようになった
デイリーとかダウンロード突破記念クエストとかは1回でまた使えるようになった
メインストーリーで使った場所は残ってる感じに見える

801 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 07:58:26.08 ID:WFxr/pL9d.net
>>799
限界突破してスキル威力にボーナスつけれるが
☆4を同じ条件で限界突破できるなら若干弱いか
あとはりゅうおう特効成分で

802 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 08:00:51.60 ID:WFxr/pL9d.net
>>781
全体回復無いとシナリオボスも辛いよー
☆4杖の全体ホイミですら重宝するレベル

803 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 08:25:37.50 ID:ja+kCuqm0.net
>>796
3章まではなんとかなるけど
4章位になると火力が圧倒的に足りない

804 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 08:48:51.68 ID:TbvykDcxp.net
みんなもう4章とか行ってるんだな
俺まだ2章だわ

805 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 08:55:43.44 ID:UnK40X1TM.net
>>795
子供が出来るものにもなってない感じもするね
1000人から1000円ずつ取るゲームじゃなくて10人から10万円ずつ稼ぐゲームっぽいドラクエウォーク
売上は同じ100万円だけどプレイヤーの数は1/100だからポケモンGOみたいに輪が広がっていかないだろうね
そうすると世間の話題にもならず盛り上がりも内輪だけになり結局廃れていく
ドラクエが息の長いコンテンツになったのは初期に100万本売れて一人でも多くの人達がプレイしていたからこそって根本的な事を忘れているわスクエニ

806 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 09:13:58.31 ID:5GRcXlARd.net
>>805
横からだが全く同じことを思ってたよ
少子高齢化が不可抗力になってる日本ローカル企業と、世界を相手にできるグローバル企業の差でもあるだろうね

807 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 09:25:24.50 ID:ja+kCuqm0.net
言うても日本だけローカル人気のドラクエじゃ世界的に人気のポケモンとじゃ条件が全然違うだろ
それこそスポンサーでも付けないと廃課金で搾り取るやり方になる

808 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 10:48:57.03 ID:qtNE1atUd.net
現状、課金要素なんてガチャで強い武器手に入れるくらいだから
レベル上げでもある程度カバーできるんだよな
どうせあとからどんどん強い武器追加されていくというのに
今ガチャに何万もつぎ込むのもバカらしいし

809 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 11:13:59.19 ID:WJykCxLYa.net
集めたジェムで10連6回して星5確定やったけど
次はロトにするかギガ強化もらうか迷う

810 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 11:17:04.78 ID:SmWpFDfV0.net
絶対息短いよなこれ

811 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 11:22:32.33 ID:DIM/nmb0a.net
急ぎすぎだよな
いきなり☆5装備が手に入ったりとか
そのせいで☆1〜3なんで誰も強化しないだろ

812 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 11:31:03.79 ID:7UiJYNxOd.net
まあ現状、最強武器がメタスラかロトだからまだまだ上はあるんだろうけど
もっともったいぶってもよかったな

813 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 11:57:08.15 ID:8xlZAmLzd.net
>>798
色違い高個体値集めに疲れた

814 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 12:23:11.68 ID:M3ARXMaSd.net
レベル上がってくると、オートバトルしてたら普通に全滅してるからな
全く歩きながらやるゲームじゃない

815 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 12:29:58.83 ID:9h2XU73gd.net
大丈夫?
スクエニ(とコロプラ)のゲームだよ?

816 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 13:13:38.39 ID:Z/kb/c4D0.net
>>814
全滅しないレベル帯のモンスターが出るクエストを受注して徘徊すればいい

817 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 13:30:22.23 ID:6C37/YSwH.net
ポケGOとドラクエGOのBGMの音量が微妙にちがくない?

ドラクエからポケGOに切り替えるとウルセってなるw
ドラクエはBGMがやっぱいいからなぁ。
片耳タイプのイヤホン欲しいw

818 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 13:41:42.89 ID:3+jMlwJtd.net
>>817
他社のアプリの音量まで気にかけてるところは少ないだろねぇ

819 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 13:51:09.34 ID:6C37/YSwH.net
>>818
確かにそれもそうだねw

今更気が付いたけどポケGO側の設定でBGMと効果音をOFFにすればいいだけだったw
いつもはマナーモードにて音を消してたから忘れとったよw

820 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 15:11:50.45 ID:Z/kb/c4D0.net
天候要素あったんだな
水系モンスター初めて出てきた

821 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 15:41:12.03 ID:/t3HScwTM.net
やり尽くしたポケモンGoでは無くなってた歩き回る必要性があるのが良い。
テクテクテクテクも面白かったがそれが無かったのが良くなかった。

・ポケモンGoと比べて安っぽいいかにもスマホゲームといった感じのグラフィック
・テンプレみたいなストーリー
・たいした思い入れもなく加入する仲間
・すぐに豪華そうな武器がいくつも手に入り少しづつ強くなる過程を無視したシステム
・報酬を受け取るのにいちいちチェックするのが面倒
・切り替え画面がゲーム説明で興醒め

大型アップデートでは無理だろうから
仲間をモンスターに出来るのも含めて次回作に期待だな
今度はスマホゲームメーカーに丸投げじゃなくてスクエニが本腰入れて作ってほしいね
ポケモンGoがそうなってるように原作を食うくらいのやつをね

822 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 15:43:36.17 ID:W7hTqmuA0.net
google playで10ポイントもらえるだけが取り柄。

823 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 15:46:00.95 ID:64dCK5CmM.net
>>808
レベル上げもそうだけど、モンスターのこころがキモ
ショボいレアリティの装備は手に入りやすいので凸出来る
ガチャはあくまでオマケくらいに考えとくと楽しい

824 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 16:13:54.23 ID:aQlYrVDy0.net
ロト福引10連でクリクロ、キラーピアス出た
手持ち星5はメタスラ槍のみ
武闘家×2、盗賊、僧侶にしようか

825 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 18:34:24.84 ID:F4RPK9+U0.net
水晶爪はうらやましいな

826 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 19:16:16.08 ID:MVIoHyQRa.net
週末メタスラ、中級やってみたがメタブラ4匹狩れたわ、ついてるな
一閃突きが二回会心出たのが強い
あとははやぶさ斬りでも会心出たわ

827 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 20:07:52.64 ID:CV1Su15Nd.net
レベル32で約8000円課金
出た星5
クリスタルクロー3
ひかりのタクト3
プラチナトレイ1
王宮魔術師ローブ下1

同じのばかり出るんだけど‥

ポケモンGOには5000円ぐらい多分課金してるし、ゲームに課金して1万超えてしまったの何年ぶりだろうか
怪盗ロワイヤルてか流行ってた時以来かもw

ドラクエの福引きは危険やね

828 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 20:31:56.04 ID:ja+kCuqm0.net
>>821
グラはこっちのが良いような気がするし
武器なんて手に入れても育てないと使い物にならんぞ

829 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 21:38:34.72 ID:OfV8x+lQd.net
ドラgoのドラクエやってる感に比べてポケゴの原作感の無さよ

830 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 21:48:33.56 ID:MAskc5160.net
>>829
そら原作やってる奴なんてキッズか陰キャしかおらんし

831 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 21:58:26.55 ID:bMNUiezo0.net
【ゲーム】「ドラクエウォーク」と「ポケGO」二刀流で体力の限界 「身体ボロボロ」悲痛な叫び

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568203957/

832 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 22:01:29.33 ID:eFBBxpwA0.net
実装後大して時間経ってないのに本スレがあんまり伸びてないし
ドラクエというメジャータイトルでも位置ゲーってのが足を引っ張ってるんだろうな
ポケゴみたいに健康目的に歩いてボールぽいぽい投げるだけとは違うし半年もしたら殆ど辞めてると思う

833 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 22:04:23.27 ID:8HBmLYl20.net
>>832
本スレはこれだぞ

ドラゴンクエストウォーク83歩目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1568974678/

834 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 22:10:42.13 ID:eFBBxpwA0.net
>>833
それは知ってる
1週間前くらいに33スレ目だったのにまだ50しか進んでないからかなり遅い

835 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 22:18:31.83 ID:xo2bEiLT0.net
なんでこんな序盤からメタスラやロト出すんだろうな運営が金に目が眩んだとしか思えん

836 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 22:33:44.12 ID:ozCgElDq0.net
WALKモードいいね
ポケGOにも採用すべき

837 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 23:28:10.16 ID:Ybgb5Icsd.net
「ゴプラとかいう便利なアイテムがありますぜ(ゲス顔」

838 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 23:34:18.56 ID:jQ+NEuVR0.net
生産中止したゴプラ(定価3800円)じゃなく
モンボplus(定価5300円)がおすすめやで
もちろん性能を存分に発揮するためにポケモンBOXとアイテムBOXの拡張もしてや(ニッコリ

839 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 23:42:41.30 ID:V4nsFJHU0.net
ドラクエ疲れるわー
ムズ杉やでボケが

840 :ピカチュウ:2019/09/20(金) 23:53:11.56 ID:GkBk2X3eM.net
ゲーム内お知らせはこっちの方がマメだな
台風接近してるから注意しろと先程お知らせが来たぞw

841 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 00:57:22.46 ID:Oc7YUv/zp.net
課金要素以外はドラクエの完勝やな

842 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 01:19:07.21 ID:R2OpY7mip.net
ドラクエウォークおもしろすぎるな
グラフィックもきれいだし位置ゲーとは思えないクオリティ
アプリセルラン1位なの納得だわ

843 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 01:23:58.09 ID:P5pjfwu30.net
ドラクエは音楽がいいな
ポケゴはミュートでやってたけどこっちは音出してやってる
一応無課金で4章まで行けたからそこまで酷くは無いと思う、ガチャの結果次第だろうけど
レア武器をガチャで引いても歩き回って強化石集めないと使えないのはいいな、ポケゴの飴集めみたいな感じで
まんたんを常に画面に表示させとけよって思うけど

844 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 01:45:38.51 ID:sPJKSPuz0.net
もうキラーマシン出てきとるのにまだルカナンもないんかボケが

845 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 01:47:24.13 ID:I+k6cwda0.net
>>843
わかる
初代のBGMとか最高
遥かなる旅路もイベクエで流してほしい

846 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 02:17:24.41 ID:3vkgLXUwd.net
>>821
グラはポケgoより遥かにましでは?
しかも軽い

847 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 02:39:01.96 ID:P5pjfwu30.net
>>845
BGMがDLCだと買うかもしれん

848 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 03:24:16.74 ID:VPe/DVvm0.net
>>808
3章中盤くらいからレベル上げするにも
強武器スキルないときつくなるよ

849 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 03:45:08.27 ID:AUFRrRkt0.net
どうもポケモンは世代じゃないからやってても惰性でしかなかったが、ドラクエはわかるし面白い

850 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 05:44:58.92 ID:QLN3e4qda.net
>>797
>>803
マイレージで武器交換してる?強化してる?
4章後半だけどレベルとお金が足らないくらいで強さ的には問題ないぞ

851 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 05:49:25.87 ID:QLN3e4qda.net
>>843
ピンチとか瀕死とかなるやん?
そこ押してみ。

852 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 07:45:48.94 ID:ZYmV3ddo0.net
めっちゃくちゃ面白いとは言わんが
ポケゴに比べてドラクエの方が今面白い
やっぱりポケゴは惰性でやってたんだな
今までの苦労があるから辞められずに
でもどうしよう、さすがに両立は難しい

853 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 07:49:53.20 ID:yI/tPYyb0.net
第1世代の時みたいにラプラスダッシュとか面白かったけど今のポケGOはちょっとなぁ

854 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 07:58:37.21 ID:v0D1xKYP0.net
ポケモンは簡単操作で覚えることも少ないから親に紹介した
ドラクエの方が面白いけど手軽さは無いから紹介してない

855 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:00:26.98 ID:P5pjfwu30.net
>>850
流石にマイレージの装備だけで4章後半とか無理でしょ

856 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:09:12.70 ID:iX8qazVId.net
戦闘がドラクエのが断然面白い分、やっぱドラクエ派だな

もっとも、ポケモンも原作は駆け引き要素の練り込まれた面白いバトルシステムなのに
糞みたいな連打ゲーにこだわるナイアンが糞なだけなんだが
いまだに特性も実装しないから、原作では使えるポケモンも
Goだとゴミのままだが

857 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:29:41.86 ID:I+k6cwda0.net
ミュウツーの後はギラティナアナザー(色違いあり)
まだまだドラクエウォークに専念できるな

858 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:42:11.14 ID:6wPemzBGd.net
そもそも5世代ポケって既存のポケじゃ
代替効かない強いポケモンておるの?

859 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:51:37.34 ID:6AXYQ3jI0.net
>>850
>>784強化はしとるけどマイレージの武器は取ってないな
1週間で手に入るマイレージの8割使って1個の武器取るなら8回ガチャするぜって引いてゴミ引いたぞ

860 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:51:41.49 ID:yyaBxTt4a.net
>>855
むしろ装備よりココロが重要。マジでココロゲー
金で手に入らない分質が悪い

861 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:54:42.91 ID:yyaBxTt4a.net
>>859
ガチャで星5が手に入るならそのほうがいいに決まってるんだけど手に入らないやん?
そしたら確実性のあるマイレージ交換の方がいいと思うんよね。
イベでも武器配ってるし、しかもちゃんとやれば凸もできるし

862 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 08:56:37.91 ID:G20EFq+td.net
正直ガチャで手にはいる星5もそこまで違いがある訳じゃないから
課金やリセマラなんかしても見合わない

863 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:05:26.74 ID:4yi5Kyy1p.net
今やってるりゅうおうのイベントで、上級の1章受注して目的地行くだけで☆4の武器もらえるのいいな
推薦レベル足りないから避けてたけど戦わなくてもいいなら余裕じゃん

864 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:15:43.98 ID:9lNFDvssd.net
>>858
ローブシン

865 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:19:57.09 ID:8X4tm3mnd.net
どうせローブシンもカウ爆もらえなくて
相変わらず使われるのはカイリキーなんでしょ

866 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:23:33.66 ID:P5pjfwu30.net
>>860
なんのこころ装備してるの?

867 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:41:08.90 ID:6AXYQ3jI0.net
>>865
解析でカウ爆覚えるの確定みたいな話やん
ゼクロムレシラムは炎電気で1番強いな
ウルガモスも虫で1番になるなダーテングをソロで倒せる

868 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:41:11.29 ID:50TwidmVd.net
>>861
それそれ
先週はいい勉強になりました

869 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:46:24.48 ID:50TwidmVd.net
>>866
4章の9話で出てくるメタルライダーのSがベホイミ付与できるから魔法使いにつけたい…

870 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 09:49:46.36 ID:6AXYQ3jI0.net
メタルハンターの心ちから上がりすぎぃ
2人につけたらめっちゃ楽になったわ

871 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 11:52:12.16 ID:fLLWmNbx0.net
無課金ロトの福引き5回目くらいで出た
運使い果たしたかな
https://i.imgur.com/5Qop2wj.jpg

872 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 12:41:59.91 ID:9fiZmZo40.net
盗賊30キラピジバリーナまで育てろ

873 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 12:48:41.53 ID:yI/tPYyb0.net
世の中こんなやつもいるんだろうけど
https://i.imgur.com/DtAV8ql.jpg
こんな虫けらも頑張ってるんだよ

https://i.imgur.com/EiUF7a0.jpg

874 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 12:54:31.49 ID:7rYRh0XWp.net
>>873
そんだけジェム温存してるならそうなるわな

875 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 13:11:41.36 ID:R3AcEfb9r.net
心ゲーで良かった。
課金ゲーじゃない

876 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 13:18:23.48 ID:nHbGYX9bp.net
むちゃくちゃおもしれーじゃねーか
ドラクエウォーク
作り込まれてるわ

877 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 13:19:03.29 ID:EcXXGfzMp.net
外でイヤホン聴きながら
すげーテンション上がったwwwwww
ドラクエやったことある人試してみてほしい

878 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 13:22:27.56 ID:jCp/4bSkd.net
それよりスクエニはFFウォーク出す気はないのか?
FFのほうが好きなんだが

879 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 13:27:37.99 ID:3XIxfiOap.net
FFのモンスターって全く印象に残ってないのばっかり

880 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 14:51:00.34 ID:dA9QiAhF0.net
まわしげり
まもの側なら
見えている

881 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 14:57:09.82 ID:dA9QiAhF0.net
こころD
2個目のDは
まず出ない

882 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 15:00:00.61 ID:QLMFguDM0.net
お前ら… ハリポタの宣伝してやれよ

883 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 15:22:04.24 ID:ZJkifRKi0.net
ハリポタはテンポが悪すぎるし
持ち物バックが小さくて課金拡張
ジム戦は長引くのに範囲から外れると追い出される
ストーリーはあるけど外で読む気にならないし
家で読もうとしても分からなくなる

884 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 15:28:32.37 ID:FgcNFYE30.net
>>873
ポケGOで例えるなら胃袋カイリュー艦隊かな?

885 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 18:33:48.61 ID:fELu7AN3M.net
戦闘好きな人はドラクエ
収集癖あるならポケGO
自分は前者

886 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 18:52:17.34 ID:DTsWUyZ60.net
ポケgoは強くならなくても収集できるが、ドラクエは強くならないと収集できないな。

887 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 19:03:33.87 ID:Rser9Pji0.net
戦闘の面白さは比べらないほど差があるな
ただ音楽いいんだけど使い回しばっかで飽きる
ドラクエってゲームごとのアレンジ少なすぎだろ
やること多いからもう少ししたら脱落者増えそう

888 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 20:43:09.79 ID:v0D1xKYP0.net
作曲家的にしかたなし

889 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 20:54:01.03 ID:I+k6cwda0.net
ヘルボックルの心とタホドラキーの心Sが出るまで粘るんや…

890 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 21:02:26.02 ID:sPX9u6Ava.net
ポケモンの方が好きだけど田舎民だからドラクエウォーク

891 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 21:16:36.81 ID:iSjsekfq0.net
ドラクエ始めたら初めて週間移動距離50キロ超えた🤗
なんかいい卵🥚もらえるんだっけ?

892 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 21:24:24.33 ID:u5AYnkSZ0.net
>>889
CとDをかき集めて何とかするしかないな

893 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 21:47:59.50 ID:IsB3rjWvd.net
ガチャやるなら10連ガチャができるまで溜めたほうがいいの?
その時は引き換え券使うのと、3000ジェム使うのどちらがいい?

894 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 21:55:32.74 ID:ZJkifRKi0.net
6時間くらい自転車でココロ集めてしてたけど
S作るのに3日は必要な感じだね

日曜日しか休みがないとかだと
素直に毎月1万課金がいいかも

895 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 21:55:34.52 ID:8X4tm3mnd.net
10連は6回目と10回目で星5確定引けるから10連を繰り返した方がいい

896 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 22:13:40.97 ID:6AXYQ3jI0.net
福引き券で引いてもスタンプ押せないから適当でええで
ジェム使う時だけ10連した方がいいけど同じガチャをジェムで10連6回以上引かないかんから無課金ならどうでもいいな

897 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 22:25:27.31 ID:P5pjfwu30.net
そのためにジェムを貯めるんや

898 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 22:31:25.81 ID:IsB3rjWvd.net
つまり3000ジェム貯まったら10連ガチャすればいいのか、ありがとう
メタスラ装備一つでも欲しい

899 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 22:44:12.36 ID:UrKkLkmc0.net
たまねぎうぜええええええ
推奨レベル30は無理がありすぎる

900 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 22:47:49.39 ID:Rser9Pji0.net
>>894
もはや仕事だなw

901 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 23:05:13.85 ID:yI/tPYyb0.net
>>898
見た目とか好きならそれでいいけど今はロトの方が強いって流れ

902 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 23:08:57.86 ID:GvtiCB+d0.net
なんか来た
フレンドってやるべき?
ポケGOは複垢作ったら詰むことなくゲーム進めたんだけど

903 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 23:09:20.70 ID:P5pjfwu30.net
全体回復装備ってタクトだけ?
4章入ってかなりきつい、他に代替出来るこころとかねーのかな

904 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 23:45:42.25 ID:fELu7AN3M.net
>>902
今んとこポケGOみたいにフレンドいないと詰む様なミッションは無いから承認してあげれば良いよ

905 :ピカチュウ:2019/09/21(土) 23:59:27.55 ID:P5pjfwu30.net
ラダトームコインの使いみちの最善はガチャでええのか?

906 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 00:00:22.57 ID:HWUnazHUd.net
>>903
https://i.imgur.com/EGBxLcM.jpg

907 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 00:03:42.39 ID:XIy1ojPg0.net
指輪取ってからガチャか欲しいなら家具じゃないか

908 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 00:13:01.84 ID:rpqaB3cL0.net
>>903
星4のユグドも全体回復あるよ

909 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 00:17:23.53 ID:8ZYp0fkZ0.net
癒しの風は35くらいしか回復しないんだよな
ボス戦でやることない時に使う程度
オートでは使ってくれない
(命を大事に、では使ってくれるのかな?)

910 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 00:19:54.86 ID:ElM4lajO0.net
>>906
>>908
それってSPガチャ?
それとも何か入手方法とか有る?

今のガチャって
長期を見据えてメタル刈りするならメタル
現状のバランス最適解を求めるならSP
趣味に突っ走るならロトガチャ
であってる?

911 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 00:35:29.06 ID:OMyExSdx0.net
>>909
いま3章だけど使ってくれてるよ
作戦はバッチリに設定
敵から全体攻撃食らった直後が多いのかな
誰か1人ベホイミ使わないとやばい仲間がいるときは癒しの風よりベホイミ優先な感じ

912 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 01:05:18.00 ID:kDEgJ7PP0.net
こころとかで回復魔力あげればハッスルダンスなみに使えるようになるぞ癒しの風

913 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 01:39:16.67 ID:JGiLAOCxM.net
今レベル42
癒やしの風で90〜くらい回復してる

914 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 02:10:37.40 ID:hSp5Qnw+d.net
後半いくほど痛感するのは武器よりこころゲーなんだよな
リセマラなんかやってるやつに言いたいのは

915 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 02:22:08.53 ID:RVpRGxD6r.net
>>914
コロプラドラクエゲーに限ってそんなことはない

916 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 02:30:11.14 ID:nam01J5I0.net
そのこころを楽に手に入れる為にはいい武器が必要なんだから
結局武器ゲーなのは変わらない
>>914はアホなにわか

917 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 02:36:03.23 ID:ixylDDlH0.net
課金だけで強くなるならまだしも
こころは金を積んでも買えない分、逆にタチが悪い

918 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 02:41:01.70 ID:+YbKmfJaM.net
そんなこと言ってられるのは序盤だけなのにドラクエゲーにのめり込もうとするやつは毎回学ばない

919 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 02:47:54.75 ID:VAKS7i1Wd.net
クエスト進めるだけで金を払わないと長時間待たされるハリーポッターの謎システムに比べたらどうということはない

920 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 05:27:33.23 ID:2MGSYlqDM.net
XPERIA1で2画面で遊べる?

921 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 05:54:40.27 ID:OMyExSdx0.net
>>920
現状2画面には非対応
ポケモンGOと2画面にしようと思ったけどできなかった

922 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 06:00:06.58 ID:yD+DtM5Va.net
ポケモンで初期投資してたものが役に立っててよかったわ

923 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 06:14:34.89 ID:qifX3g6Lr.net
結局
どっちもやるのが正解

924 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 06:36:28.73 ID:JGiLAOCxM.net
>>916
お前こそニワカだろって
想像で話してんじゃねーよ

925 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 07:05:24.10 ID:wq2JtnaE0.net
転職させるとしたら、どの職種からどの職種に変えたら良いですか?

926 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 07:09:37.36 ID:Z3mKKZjk0.net
>>913
こころ何装備してる?
レベル同じくらいで回復魔力重視しても60ちょいしか回復しないわ

>>925
持ってる武器から選べばいんじゃね

927 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 07:41:36.70 ID:5vNPwLM/a.net
>>926
ドラゴンsおすすめ

928 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 07:44:39.06 ID:XIy1ojPg0.net
装備があってもこころが弱くて回復力がない悲しみ

929 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 08:05:55.16 ID:CSSVZePmM.net
ぽけgoと同時にやってれば
心Bは出ると思うよ
SAは甘えでは出ない

レイドドラゴン人こん(T-T)

930 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 08:17:16.25 ID:Z3mKKZjk0.net
トロルばっかでドラゴンがいない

931 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 08:26:14.57 ID:8ms18VWq0.net
あと半年もすればレイドとかソロゲーになってるな

932 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 08:27:05.15 ID:lmoZuS3Ea.net
>>925
いや、すでにソロゲーやで
それでも余裕で倒せるし、一人のほうが1位になれるしな

933 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 08:35:17.14 ID:ncaGwM5p0.net
>>914
こころでのステUP効果を見てると装備は★4で十分なのかも知れんな。
まあ、★5に越したことはないのだろうけど課金してまで必要なものじゃない。

ただポケモンほどシンプルではなく収集要素もないだけに、
課金してまで熱中するプレイヤーは初期に限られそうだなと思う。

そのあたりポケGOは重課金が無意味な代わりに少額でも継続して課金してもらえるようなシステムだよな。

934 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 08:42:18.65 ID:lmoZuS3Ea.net
>>933
3kのマイレージでライトユーザーに課金させるんじゃね?月に40連できるってなったらライトもヘビーも買うだろうし

935 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 08:53:31.29 ID:XIy1ojPg0.net
トロルは17の時でもソロで行けたし適正レベル有ればソロ可能じゃないかな

936 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 09:17:42.99 ID:OSGrjqw70.net
討伐手形って24時間更新なんだな
昨日は夜に買っちゃったから夜までできないわ
ジェム使うほどの価値は無い気がするし

937 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 09:18:42.18 ID:iXcuq1pb0.net
>>936
15時更新らしいぞ

938 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 09:36:11.55 ID:aGMu1D6/a.net
ウォークモードは素晴らしい。これで戦闘を簡略化できたら文句無しだわ

939 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 09:39:09.09 ID:OSGrjqw70.net
>>937
15時かあ
今、ドラゴン出てるのに
朝更新でいいのにな
昨晩トロルやらなきゃよかった

940 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 09:41:57.96 ID:JSe/u8aK0.net
こころグレードアップのNEW印の消し方がやっとわかった。
昔はゴールドと経験値(=時間)で何でも片付いたのにめんどくさくなったもんだな。

941 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 09:51:25.99 ID:cUU3Dcldd.net
>>938
小学生に夢を与えるポケモンが、トラックでGoして小学生を死なせた事件を見て
スクエニは自動化システムを学んだみたいだな

942 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 09:54:19.97 ID:ElM4lajO0.net
>>934
これだと思うわ、ドラクエの集金システムで逸品なのは
強化石がポケゴの砂みたいなもんで、歩いて稼ぐ
そのついでにガチャ用のポイントも溜まってくからマイレージが一番出来が良い
ジェムで課金して☆5装備を揃えても歩いて石を集めないと意味無いし

943 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 09:55:09.97 ID:r0mAOwCTa.net
>>941
ナイアンもこれ導入するべきやろ。位置ゲー得意なコロプラやるわ。インフレ大好きだけど

944 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:04:26.27 ID:2BoXTq9UM.net
課金する必要なし
但しYouTuberのようなトップグループ除く

945 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:07:49.47 ID:iXcuq1pb0.net
GOplusあるやろ

946 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:14:13.94 ID:YYvmMJ3U0.net
こころ集め疲れた
このままだと毎月課金しそうだからアンインストールしました

947 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:29:46.38 ID:n3z8ZDCAa.net
お散歩アプリとしては優秀だな
自動戦闘、おまかせ装備心で、未だにシステムを全く理解してないけど

948 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:37:54.52 ID:LRSzJM0D0.net
トロルは一人で討伐できるみたいだけど
ドラゴンって一人で討伐できるのかな?

949 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:41:58.45 ID:ElM4lajO0.net
ドラゴンもHP10000でしょ普通に出来るんじゃね

950 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:42:45.79 ID:65+Mx4exd.net
25でMP回復アイテム少々
10分ほどで危なげなく行けたよ

951 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:49:46.97 ID:LRSzJM0D0.net
おぉありがとうございます!
もう少しレベルあげて
アイテムも揃えていってみます!

952 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 10:49:47.09 ID:imsxfEnyp.net
ドラゴンはHP12000だな10分くらいでまあ倒せる

953 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 12:46:51.43 ID:ncaGwM5p0.net
スクエニ板は闇が深すぎるからPart2もポケGO板に立てて欲しいな。

954 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 12:49:41.48 ID:xpdDh3/90.net
フレンドが何人かドラクエに流れてギフトのやり取りが止まってしまった
目障りだからポケgo板にスレ立てすんな

955 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:12:37.43 ID:eQkeUGmWH.net
こっちも板違いだけどあっちもおかしい人多いからなぁ

956 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:20:13.35 ID:sr2VtS6Ua.net
ポケモンGOとの比較とかスレタイ工夫すればこの板にあっても良いと思う

957 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:25:50.89 ID:MNmheDOoa.net
ポケGOとドラWALKを両立してる人用スレでいいんじゃね

958 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:38:21.60 ID:imsxfEnyp.net
ドラクエも始めたポケGO民で

959 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:46:45.19 ID:aNQUqDW00.net
ポケGOは複垢と位置偽装がウザいしもう戻らねえわ
ジムでプレーヤー同士の対立を生んでしかも不正プレーヤー有利にした運営が悪い

960 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:48:33.88 ID:W0E59Htnp.net
位置ゲーで対人要素なんてヘイトしか生まないってはっきりしたよな
レイドで共闘くらいでちょうどいい

961 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:53:21.51 ID:2cDbWnuvd.net
リアルファイトイベントあるしな

962 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:54:16.35 ID:7t78u4s20.net
>>782
面白いとか言ってるやつは4章までやってない人だろうね
あとは廃課金以外は、ほとんど辞めるだろうな

963 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:56:24.85 ID:Wri7S3zhp.net
4章で詰まったからレベル上げと装備強化してるけど楽しいよ

964 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:57:08.85 .net
ドラクエウォーク止めて、出戻って来た人
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569125779/

965 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:57:44.00 ID:fGOo1r+ga.net
>>962
ポケGOと並行してチンタラやってりゃいいんだよ

966 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 14:34:10.80 ID:P83Sc8Ata.net
4章はちゃんと装備強化してココロもある程度やってればスムーズに抜けれると思うよ>>962はエアプだと思う

967 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 14:43:29.39 ID:kbtghvw8r.net
4章はレベル上げで乗り切れるよ。
装備、心は甘え

レベル上げしてたら心集まるし

968 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 14:49:22.98 ID:fGOo1r+ga.net
レベルいくつくらい必要?

969 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 14:57:20.27 ID:imsxfEnyp.net
低レベルでキラーマシン倒しても4章の雑魚のケダモンが仲間呼んで倒せなかったりするから30位は上げるか星5火力武器1個は用意しとき

970 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 15:23:07.37 ID:TZjSao/H0.net
友達とレイド一緒に入っても恩恵って無しだよね?

971 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 15:42:33.50 ID:SA2vGQe1H.net
仲良く倒せばええやん。恩恵なきゃ助けないタイプの人?

972 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 16:06:59.35 ID:uK2KZowvp.net
次スレいるね

973 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 16:07:10.26 ID:ikQ+rD6Cp.net
ダウンロード1位
セルラン1位
http://appgraphy.me/ranking/?genre=0

完全に覇権

974 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 16:13:23.64 ID:DhRX9yWm0.net
>>973
アメリカやイギリスでのポケGOの売り上げのほうがびっくりだよ

975 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 16:18:25.22 ID:JK5PohtO0.net
指一本でアングル変えられないのが地味にイラつくな

976 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 18:02:23.04 ID:HpXsS4Zjd.net
世界的にはポケモンの方が圧倒的に有名なのは知ってるけどやっぱり俺はドラクエが好き

977 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 18:22:02.56 ID:STMaMf2m0.net
ダウンロード数一位!

そりゃ良かったですね・・・レイドが成立すれば信じたんですがね・・・
近くのミュウツーはあっという間にうまってたのにね・・・

978 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 19:15:23.86 ID:ElM4lajO0.net
今の所レイドボス弱いからソロでやった方が良い
廃人プレイヤーがたまたま来たら一気に瞬殺されて順位低下で報酬しょぼくなるし
そのレイドの報酬も最高でもしょぼいからやる必要も無いんだけどね

979 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 19:22:15.33 ID:EyTd1Mt/0.net
ほんまガチャがなけりゃ完璧だっただけに残念

980 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 20:26:11.72 ID:7QYwAH9z0.net
ドラクエウォークのフレンドってなんか意味あんの?

981 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 20:35:22.55 ID:ElM4lajO0.net
無い

982 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 20:52:55.35 ID:dqfCFAb/0.net
フレンド以外にもお土産ってあげられるの?

983 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 21:07:16.45 ID:7ed6hjQY0.net
あげられない

984 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 22:33:25.21 ID:T8azXUi90.net
>>980
おみやげ贈れるだけだけど、
わざわざ金払ってまで贈らないよね

985 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 22:54:58.66 ID:ElM4lajO0.net
1個めはタダだぞ
それ以上贈ろうとすると1個100円請求されるから余程の物好きしか観光地からおみやげを送らない

986 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 23:03:53.79 ID:ncaGwM5p0.net
>>966
3−9で全滅くらったぞw
推奨レベル30なのに27で行ったのが間違いなんだろうけど。

987 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 23:12:16.76 ID:SF3Lwd4V0.net
お土産を貯めれればいいんだけどそれができないからなぁ

988 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 23:19:03.07 ID:ElM4lajO0.net
1日1個でも無料で貰えるなら全国の見ず知らずのプレイヤーとおみやげやりとりって面白そうだったんだが
有料アイテムを贈り合うって見ず知らずのプレイヤーじゃ無理だからな

989 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 23:23:02.27 ID:LRSzJM0D0.net
おみやげってあとから買えないんだっけ
1個はとりにいったけどもう一つくらい買っとけばよかったかなぁ

990 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 23:47:08.06 ID:rpqaB3cL0.net
>>986
3-9は壁だよね。26で星3武具でクリアした猛者もいるみたいよ。
あそこはレベルをちゃんと上げて刃砕きがおすすめよ

991 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:03:12.89 ID:xJNBALnI0.net
お土産は自分でゲットしてナンボじゃないかと思う

992 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:11:18.06 ID:R6xHfObM0.net
モンスターのこころって所持方法がよく分からないのだけど
とりあえずレベルB以下は全部捨ててイイ感じ?
すぐに一杯担っちゃって取捨選択の方法がよく分からない

993 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:15:26.90 ID:rarkw5wyp.net
>>992
レベル低いもの同士を合成すると1つ上のランクになるから合成してみたら

994 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 01:31:32.21 ID:v1Nde5Sx0.net
さっきレベル55カンストしたって動画がツイで流れてきた
ローンチから10日しか経ってないのに
ポケGOの最初にでたポケモンコンプリートはやはい人でもひと月弱かかってたよなあ

995 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 03:46:39.60 ID:Z/CbSeAZp.net
>>994
現時点でレベル50超えてたら人間じゃないよ

996 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 03:55:11.46 ID:FTrWrhMOr.net
これ何章まであるん?

997 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 07:30:09.74 ID:w9yHCPt4d.net
>>976
昔の面白かったドラクエを作った人達じゃない人が金儲けに走ってパクリゲー作ったわけだがそれを好きと言ってるなら馬鹿ですね

998 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 07:31:31.35 ID:w9yHCPt4d.net
>>973
スクエニの売り上げ信じてるアホなん?
サクラだらけなの判明してるのに

999 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 07:37:25.86 ID:0PHdm5iMd.net
55てすげえなw
俺なんて自宅に回復スポットあるから5-5で定点レベリングしてても
まだようやく41だわ

1000 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:03:59.99 ID:ALYpKpAW0.net
>>999
俺自宅から回復スポット3つ届くけどまだ31だよ

総レス数 1000
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200