2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.47

1 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 22:44:02.65 ID:yBmMhwqC0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566611095/l50

686 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 10:51:08.56 ID:YAm/H+FF0.net
やったことないから教えて欲しいんだが、3段落としって実際確実に落とせるもんなの?
防衛してる時もやられたと思う時がなくて、地元にやる奴がいないだけなのか、元々出来たらラッキー程度の技なのか

687 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 10:53:13.63 ID:DNVQWwWv0.net
上手くやれば回復の間はまず無いと思う

688 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 10:58:50.06 ID:Z00CoLC00.net
3段は数えるくらいしか使ったことないけど
確実に落とせるよ

問題は一段目がじわじわハピに削られるストレスに耐えられるかと三段目が一段目のタイムリミットまでに落とせるか

一段目カビ、二段目高耐久汎用アタッカー(ディアルガとか)、三段目カイリキー
とかだとストレスなくいけるかな

まあそこまでするまでもなく、
大体は一段削りのフェイント(波状にみせかけて金ズリ温存させる)してから
二段落としでほぼ決まる

689 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:02:11.84 ID:hf3ZNZue0.net
>>686
防衛側が見た目のゲージ減ってなくても金ズリ投げてくるようなら無理やで

690 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:05:18.64 ID:aQ3Ivx70M.net
気づくやつは気づくから知ってた無理だしな

691 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:06:00.91 ID:Z00CoLC00.net
>>689
こま?
CP満タン状態に金ズリ投げる感じ?
同時に落とすから判定はそのときだと思ってたんだが

692 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:09:21.24 ID:aQ3Ivx70M.net
セコいことやってても時間で大概気づくわ

693 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:11:25.05 ID:DNVQWwWv0.net
>>688
3段目投入するまでは殴られ役を置いて3段目と同時にカイリキーに変更が楽だと思う

694 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:15:43.01 ID:YAm/H+FF0.net
なるほど有難う。大技ってことには間違いないわけか、確かに1周+2段落としはよく気配感じる時あるわ
3段落とし読み金ズリとか神読だろ、そのレクチャーの方が置きポケ議論より遥かにスレの意義に即しているな

695 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:18:09.47 ID:Z00CoLC00.net
>>693
その手もありか
ただ三段目のカイリキーが追い付くまでに
一段目、二段目も暇潰しにポチポチしてげきりんのゲージとかたまってあと一撃とかになってるから交替させるほうが面倒かな

カビをのしやヘビボンにしてないワイのサブ雑魚垢あっての話だが

696 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:43:32.44 ID:g2QudujUd.net
>>677
それたぶん理論値でシミュ回してんなー…
悪い癖だ

697 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:06:28.09 ID:g2QudujUd.net
>>695
特攻特攻受けってパーティ組むとやりやすい気がする
ガッサガッサで相手が赤ゲージになったら放置で死んでもらう
受けはハピナスなら虫食い大文字ヒードランが好き
技1の威力が低くEPSが高いからうっかり倒すミスが少ない

698 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:07:17.59 ID:p5BQPwdld.net
本当のガチ勢はジムバトル用端末と回復用端末に分けてジムを攻める。

699 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:11:48.30 ID:g2QudujUd.net
まず大親友ブーストで相手に金ズリ大量消費させて
フレンド解除して一呼吸置いて三段落とし
(この間が重要で、相手に帰ったと思わせる)

700 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:17:45.98 ID:V6Vjsmd70.net
>>646
それは極一部に過ぎん(笑)

こっちはしつこさと金ズリ消費狙いなんだからな(笑)

701 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:18:30.94 ID:1O0z0NcT0.net
>>693
これは単垢の自分にとってさえ有用な情報だ今度フレと試してみよ

ママは俺の方法が絶対正解的な書き方するから複垢カスシネって言われるんだよ
ジム戦やるフレンドさんも大半が複垢の現状で自分は今更複垢批判をする気もない
ママは言ってること同意できること多いんだからもう少し「ズルしてます」的な謙虚さがあればそこまで反感買わないだろうに
ま、人格的にアレだから無理だろうけど
あと自分は前に薬の数上げたもんだが街全体染め上げたいという欲求は無くて3時間4時間かかっても複垢金ズリを屈服させたいという別種のドス黒い欲棒を持ってる別種のキチだ
こういう別タイプもいるというも分かって欲しいね
最後にこの前バンギ不要論批判に同意してくれてありがと

702 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:29:05.55 ID:vyeQpTC9d.net
ちなみに3周目で金ズリいれてくるタイプには
金ズリ浪費→三段落としにシフトする前に1周目のみ削った状態にしておくといい
そこから回復しない場合は相手がまだ見張ってる状態なので
しばらく経って全回復したら、こちらが帰ったと思い油断してる可能性が高い

703 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:35:17.84 ID:DNVQWwWv0.net
>>701
3人いれば複垢と同じく3段落とし出来るからね
ちゃんとやれば粘着複垢マンでも防げないから頑張って潰してくれ

704 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:36:05.05 ID:j5a2XLpu0.net
複垢雑魚うぜぇ

705 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:40:20.01 ID:xJNBALnI0.net
もはやジム攻撃スレだな
結局あっちこっち置いたり自色が攻撃されないように他ジムの空きを増やして代謝をよくするのが最強の防衛というわけだ
ハピみたいな防衛ポケはもうオワコン、これからは攻撃特化のカイリキーの時代だわ

706 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:46:36.02 ID:vyeQpTC9d.net
なるべく夜人っ気のない公園や駐車場の柱の影とかでやるけど
iPadを母艦にiphoneSE×2でぱっと見3台持ちに見えないようにする
SEは裏に滑り止め貼ってiPadの画面上に置くだけで固定だ

707 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:55:12.89 ID:oY3+PPRya.net
真面目な話、ハピナス、ラッキー、カビゴンの間にミロカロス、アローラベトベトン挟んでの5匹+何か1匹6番目に入って完了なんだよな
6番目は防衛開始時点の重要性高くないし、防衛で何置くかって話題はもう終わっている気がするわ

708 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 13:10:15.47 ID:wkSFSpaQH.net
わざわざ忘れかけてたママなんて名前わざわざ持ってきてさりげなく擁護するやつがそこそこの頻度でいるけどどーみても自演よな
自己顕示欲の塊かよ

709 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 13:11:54.31 ID:wj1LeGoPd.net
強風ブーストでサイブレミュウツーでジム殴ったらぶっ壊れ性能ワラタ

710 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 13:20:14.50 ID:DNVQWwWv0.net
>>707
そういうジムがあったなら友達2人連れてカイリキーで殴ってみてほしい
交代無しでサクサク行けて気持ちいいよ

711 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 13:46:25.25 ID:Z00CoLC00.net
>>701

> ママは俺の方法が絶対正解的な書き方するから複垢カスシネって言われるんだよ
どこが絶対正解と読めたのか謎
んでカイリキー切り替えとか複垢とか操作ロスだから三端末目の追い上げが遅れるだけ、まあ複数人ならハピでも出してスワイプしてりゃいいんじゃない

> ママは言ってること同意できること多いんだからもう少し「ズルしてます」的な謙虚さがあればそこまで反感買わないだろうに
いやここにいる>>704みたいな雑魚をフルボッコにするのが楽しいだけだし
ワイだって単垢でそこらの奴は軽くねじ伏せられる上での複垢なわけで、
次のフェーズに移れてない奴はただの雑魚

> 最後にこの前バンギ不要論批判に同意してくれてありがと
どのあたりの話かわからん
バンギはジム置きとしては糞雑魚ナメクジだが、
攻め側としては使い勝手が良い
防衛用は常にHP満タンにしてないといけないという制約も気にしなくて良いしな

>>708
あとママという呼ばれ方はアレだ、ワイはどうみても男なわけで、
ケチな無課金が複数固定回線契約するのも不自然だろう
ママという呼び方を浸透させてるのはケッキングパパと呼ばれてたおっさんくらいしか思いつかない
自演を疑ってる奴はコード君かもしれんが

712 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:06:39.21 ID:YAm/H+FF0.net
カイリキーに等倍で殴ってもらえたら御の字じゃね?
あーあれか、カイリキーだけでいけるわwってナメさせて、最速の選択肢取らせないってことか

713 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:13:39.28 ID:wkSFSpaQH.net
>>711
誰だよコード君って気持ち悪いキャラ付けは専用スレでも立てて勝手にやってどうぞ
てかすぐ返してくる時点で臭すぎるんだよ
自演じゃないにせよずーっと張り付いてるとかキモすぎ

714 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:17:12.99 ID:Z00CoLC00.net
しかしここ100スレくらいはまともな人が多くワイが荒らすまでもなかった
とくにヒードラン挙げた人はセンスを感じる

友達2人連れて(おてての中の友達w)って、素直に3垢カイリキー出したらごり押し楽勝と言えば良いものを…

まあ今何が一番言いたいかというと、
ここでウダウダ言ってるくらいならアロベトカンストくらい育てとけよってことかな

715 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:17:43.69 ID:Z00CoLC00.net
>>713
これはブーメランww

716 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:18:34.51 ID:Z00CoLC00.net
てかママが分かるのにコード君わからんわけがないというw

717 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:34:03.84 ID:wkSFSpaQH.net
>>716
わざわざ説明してくるキモいやつがいたからだよ
内輪ネタならべつでやってくれ
迷惑

718 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:51:25.68 ID:tyf1WCxl0.net
ヒードランはジムに置けないっしょ

719 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:55:16.35 ID:ZIYFnspbd.net
えっ、今日は攻め側の話題してもいいのか!?

720 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 15:03:27.84 ID:ZIYFnspbd.net
俺のジム崩し編成を紹介するぜ!
特攻型、汎用型を散らした2陣〜3陣編成だ!

特攻型は1周目のやる気MAX状態に当てることを想定
汎用型は1周目は荷が重いが、2周目以降は特攻型と大差なく
かつ技解放で広い範囲を見れて残飯処理に有用なものを選ぶ

シャドボM2は汎用型にあたるが
冷ビ解放で二重弱点ドラゴンに特攻級
エスパーも紙だから特攻級で使える!

耐久エスパーのグロスに対しては汎用型で
1周目はブーストかかりやすい特攻型炎を当て
二周目以降はシャドボM2

2〜3周目のスコア
シャドM2→22.75秒(残りHP73%)
ギラオリ→23.18秒(残りHP69%)
十分な成績だぜ!

721 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 15:15:24.55 ID:ff1u/mtwa.net
未強化ブースト個体のサイブレミュウツーでハピナス試し斬りしてみたけどやばいなこれ
多少カイリキーより時間かかっても薬の消耗分を差し引いたら全然ありだわ
フル強化や技解放したらもっと速くなるのかよ

722 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 15:29:38.02 ID:ZIYFnspbd.net
さっきレイド前の共闘でミュウツー3体だったわ
たまにサイブレのエフェクトが共鳴して最高にイかしてたぜ

723 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 15:33:04.55 ID:Z00CoLC00.net
今はガチもライトもミュウツー攻めしてるだろうな
ローブシン実装されてからもミュウツーでハピ殴ってる奴はさすがに雑魚だとわかるが

724 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 15:33:46.41 ID:NJoJvxN90.net
サイブレミュウツー強いわw

725 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 16:06:33.48 ID:ZIYFnspbd.net
PvP実装直後にタイプ相性倍率が1.4→1.6になってからしばらく経つけど
ミュウツー実装で毒タイプがゴミになった影響でまた変更あるのかしら。
もし以前の1.4になった場合、対毒タイプのミュウツーは弱体化するけど
同時にブシンやカイリキーも弱体化するので等倍ミュウツーは強くなるんだよな

726 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 16:39:54.91 ID:BISROa9g0.net
想像してた以上にサイコブレイクがやばかったな
毒ポケが棺桶に足突っ込むどころかライト勢のジム崩しに革命起こったレベル

727 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 16:53:15.98 ID:WvCzb3cR0.net
ライトエンジョイはサイブレ選んでローブシン作らないだろうね
薬の減りが全然違う
毒死亡は確定で、サーナイトの評価かほんの少しだけ上がったね

728 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:29:06.23 ID:YAm/H+FF0.net
これでカイリキーは現役引退か
ライバルのハピナスがまだ現役なのは無念かもしれないが、間違いなく1時代築いたな

729 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:33:14.13 ID:aypqkS1jd.net
それでも自分はガッサ使うわ
CP3000代のハピ倒せなかったガッサが倒せるようになってからの嬉しさが今でも残ってるわ

730 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:37:07.46 ID:aypqkS1jd.net
何よりガッサのカウンターモーションがカッコイイ
怪力は腕振ってるだけでつまらない

731 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:43:26.00 ID:YAm/H+FF0.net
実装後のローブシンに惚れんなよ?

732 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:46:02.45 ID:CfPbMANOp.net
確かにサイブレミュウツーは革命かもね

733 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:48:11.10 ID:pexuY1SH0.net
ローブシンはサブウェポンがエッジなのがね
格闘に限って言えば間違いなく最強だけど自分はジムでは小回りきくカイリキーを使い続けるかな

734 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:48:33.20 ID:Z9YqH9pjd.net
強風サイブレミュウツー強すぎやば

735 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:00:46.74 ID:Z00CoLC00.net
ガチとライトの見分け方
強化したドンカラスを置いてみる(ボソッ)

736 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:03:02.27 ID:1yZrvCe+d.net
岩雪崩はあったら便利だが無くても困らない
ガッサの草結びは必須クラスだけど

737 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:08:44.63 ID:I4b07LkRM.net
サイブレとカイリキーで対ハピナス10秒差くらいか
当然ミュウツーの方が被ダメは少ない
ミュウツー対策重視の防衛配置やわざ構成にしないとな

738 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:11:55.03 ID:5gJMr4qt0.net
>>737
なんだ10秒も差があるのか
やっぱりカイリキー補助役だな

739 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:25:55.40 ID:eXzDyoyip.net
捨てるくらい薬あるからカイリキー一択だわ。

740 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:35:27.88 ID:Z00CoLC00.net
強風ブーストなら4秒以内の差
複合的な情報が頭の中で整理出来ないのは相変わらずのクオリティで安心する

まあサイブレミュウツーでヒャッハーしてた本人もどうせカンスト100やる気満タンハピナス殴ってたわけではなかろうことはなんとなく文章で分かる

741 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:40:23.27 ID:4XjQVQffa.net
ハピナスは曇りの天気が怖くて仕方ないやろなあ

742 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:44:36.24 ID:jFRMZsAXd.net
気合玉でポケジニシミュかけるとこんな感じ
https://i.imgur.com/95e4oYe.jpg

743 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:52:49.07 ID:wkSFSpaQH.net
気合い玉解放ミュウツーって結構よくね?
被ダメ少ないし、サイブレで小回りもきく
且つエスパー弱点には交代いらず、2週目なら等倍も押し切れる火力
カイリキーと若干仮想的がズレてるから
カイリキー1サイブレ気合ミュウツー1っていいんじゃね?

744 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:10:10.68 ID:IL85J9UNd.net
>>743
わいサイブレきあいカンストミュウツースタメンにした

745 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:12:40.14 ID:wkSFSpaQH.net
>>744
ワイも100ともう一体カンスト予定
色違い2334とFEFとEFFどれがいいだろうか

746 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:12:58.53 ID:Em3eVgiJM.net
サイブレ気合玉が鉄板だよな!
もちろん色違いが良い

747 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:35:23.31 ID:DNVQWwWv0.net
ジム置きバンギが加速する

748 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:42:41.06 ID:pR8TnfzgH.net
>>746
やっぱ色よな

>>747
だーかーら
格闘枠のカイリキー2を1体ミュウツーにするだけやって

749 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:48:42.02 ID:8e4HktiI0.net
最近意識して残り時間見るようにしてるけど
カンストハピナスに気合玉ミュウツーは64〜65で概ねシミュ通り
対してガッサやカイリキーだと理想値よりプラス数秒多くなるのは
マジシャが着弾2.1でカウンター0.9だから待機状態から理論上は2発打ち込めるのを
実際はラグや処理能力があるから回避行動を優先してしまうからではないか
何が言いたいかというとシミュ通りの速度が出るミュウツー神

750 :cooke☆kiss:2019/09/23(月) 19:49:59.56 ID:GPJviwUA0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのジム
神通ドロポンルギア→思念シャインハピナス→Wクローギラティナアナザー→いぶふぶレジアイス→念力爆パンアーマードミュウツー→めざ氷冷Bスイクン

いつか実現しないかなぁ

751 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:50:26.46 ID:5gJMr4qt0.net
ぶっちゃけ天候考慮してメンツ代えようなんて面倒くさいこと思うこともなくジム戦は始まっている

そもそも相手に気がつかれる前に先頭ハピを落としてしまえば
後はかなり楽になるので結局カイリキーに頼ることになる

752 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 19:58:55.26 ID:xJNBALnI0.net
やっぱカイリキーだな、天候ブーストもかかりやすいし
対デンリュウもコミュデイフライゴンの地面2ゲージの方がサイブレより速くなるだろ
等倍汎用アタッカーはオワコンだよ

753 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:07:30.04 ID:lySui0FGd.net
https://i.imgur.com/VPZRjS9.jpg
カイリキーはゲージ避けでも2周持たないことがあるからなぁ…なんとも…

754 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:20:03.42 ID:Z00CoLC00.net
>>743
ドンカラス「誰も強化してくれてないことは薄々分かってた…」

まあハピの為にミュウツー出すような雑魚は論外でFAだな
カイリキーで艦隊すら作ってない奴は必死こいてローブシンつくれってこった

755 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:27:41.25 ID:lySui0FGd.net
うーんこの

756 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:40:19.44 ID:8e4HktiI0.net
1周目からカイリキーかー
まあ好き好きだしいいのでは

757 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:57:57.52 ID:pR8TnfzgH.net
>>754
ドンカラスはそんなに耐久ないしカウ岩でボコられて終わりやで
にわかほどドンカラスみらいなマイナー置くけど実際たいした脅威になっとらん

758 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:33:57.91 ID:Z00CoLC00.net
>>757
サイブレきあいだまミュウツーに対する安価やのに
その返しはさすがにアスペすぎて草

> にわかほどドンカラスみらいなマイナー置くけど実際たいした脅威になっとらん
たいした驚異になっとらんのは体感済みやが、
にわかほど置くのは“カンストしていない”ドンカラスやろ?

759 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:43:35.18 ID:4XjQVQffa.net
バルジーナはよ

760 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:49:44.49 ID:pR8TnfzgH.net
>>758
いや自分のサイブレ気合ミュウツーのレスには
カウ爆岩カイリキー2を1に減らしてミュウツー入れるのもありかもねっていったんだが
カイリキーもはいってるから余裕だわ
それにこのスレはワイの攻めptのミュウツー単体を対策するスレじゃなくてできるだけいろんな攻め方に対応したジム構成を考察するスレだよ

761 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:54:14.72 ID:skfiBBuY0.net
今夜あたりから本格的にサイブレミュウツーがジム攻めに使われ始めるんやろか。

762 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:54:31.86 ID:Z00CoLC00.net
>>760
そういう後付けの苦しい言い訳つけても原文は残ってるんだよなあ…
> 且つエスパー弱点には交代いらず、2週目なら等倍も押し切れる火力
交替省く為のミュウツーをカイリキーに交替ですか?
それなられいびでもつけといたほうが交替いらずではw?

763 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:02:06.55 ID:pR8TnfzgH.net
>>762
https://i.imgur.com/zpORJxf.png
後付けしておりませぬ

764 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:06:23.97 ID:pR8TnfzgH.net
てかべつにライコウとかに変えればよくね
12秒で落ちるし
論外やん

765 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:12:22.67 ID:Z00CoLC00.net
>>763
日本語読めない人?
カイリキーが(しかも解放とはどこにも書いてない)パーティーにいるかどうかが問題ではなく
ミュウツーを交替なしで攻めさせられるかどうかが主題のミュウツーの解放技に関するカキコだろ

いろんな攻め方に対応した考察と言いながら、
○○には××当てれば楽勝なんていう低次元な結論で完結させようとする低能でワロタw
話にならんな

766 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:19:06.54 ID:E+vB2p6Xd.net
1周目はミュウツーでよさそう

キノガッサ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952436.mov
カイリキー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952439.mov
ミュウツー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952441.mov

767 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:21:49.76 ID:pR8TnfzgH.net
>>765
カイリキーっていったら普通岩まで考慮するだろ
ジムバトルにわかがばれるぞ

768 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:25:15.57 ID:E+vB2p6Xd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952453.mov
もう一回
やはり安定している

769 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:25:20.79 ID:pR8TnfzgH.net
>>765
>いろんな攻め方に対応した考察と言いながら、
○○には××当てれば楽勝なんていう低次元な結論で完結させようとする低能でワロタw
話にならんな
なら弱点突かれて11,2秒、ろくな反撃もできないドンカラスなんて雑魚はさすがにねえだろ
ミュウツーが仮想的ならヤドランでいいだろ

770 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:25:36.24 ID:tyf1WCxl0.net
アロベト優秀だね
ハピナスとアロベト以外は防衛向きできちんと強化してれば何でもいいよね
並び意識してくれると最高

771 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:26:03.13 ID:Z00CoLC00.net
>>767
カッコ書きの部分だけしか読めない識字力のなさに脱帽

何のためにサイブレミュウツーの解放技をきあいだまにするか?という趣旨だと思うが?

772 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:27:46.19 ID:Z00CoLC00.net
>>769
それ言い出したらヤドランもかみかみバンギで楽勝で終わってしまうわけだが

どうみても単体vs単体の比較出来てないのはアンタだよ
文脈読む癖つけような

773 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:28:06.75 ID:Z00CoLC00.net
○比較しか

774 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:55:05.86 ID:j5a2XLpu0.net
強風ブーストのサイブレまじ強えw
社員避けないで敢えて食らってゲージ溜めると社員避けのカイリキーとほとんど時間変わらんかったぞww

775 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:00:52.48 ID:5zLcYMlKM.net
何っても地元はバンギドサイケッキンカイリュー
この期に及んでハリテヤマとか置くジジイもいるし
ほんとどういう脳みそしてんだバカヤロー

776 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:05:37.55 ID:pR8TnfzgH.net
>>771
もともとミュウツー自体馬鹿にしてたやつがこうも素直にミュウツーであることへの批判をやめるとは…さすがミュウツーだね
ミュウツー使うのは格闘→毒とかの並びな
他はカイリキーだいいだろ
わざわざ不利なポケモン無理に攻撃するんか?
まあ防衛不向きのドンカラスに防衛させる頭じゃ理解できないかもしれんがな

>>772
本気で言ってるんか
20秒もかかるぞ
どっかのレイド専糞悪鳥がライコウに12秒でやられるってえのに

言ってること何も正しくないし揚げ足とろうにも取れてないし馬鹿っぽいからそろそろ黙った方がいいよ

777 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:23:07.54 ID:E+vB2p6Xd.net
【格闘耐性だがサブが抜群の相手】

フワライド(おどろかす・シャドボ)
https://i.imgur.com/UgU5qW3.jpg

トゲキッス(めざパ悪・火炎放射)
https://i.imgur.com/FCPIpcZ.jpg

サーナイト(あまえる・シャドボ)避け
https://i.imgur.com/fhkQvJB.jpg

ギャラドス(噛みつく・噛み砕く)
https://i.imgur.com/Q1VDpLf.jpg


【等倍高耐久】

ミロカロス(たきのぼり・なみのり)
https://i.imgur.com/vdmuq1X.jpg

カバルドン(炎のキバ・のしかかり)
https://i.imgur.com/4rDavsB.jpg

778 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:30:57.61 ID:f5eXh+QNM.net
フワライドはミュウツーも結構削れるから悪くないな
相対評価上がりそう

779 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:43:35.26 ID:E+vB2p6Xd.net
>>766

・キノガッサ【28秒】
マジシャ3回避け

・カイリキー【35秒】
マジシャ2回避け1回被弾

・ミュウツー【31秒】
マジシャ2回被弾


ガッサはマジシャ1回も被弾できない
カイリキーは1回までなら被弾できる
(あえて被弾してゲージ溜めてる)
ミュウツーは全弾OK

ハピナス1周目はミュウツー安定

780 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:51:22.66 ID:Z00CoLC00.net
>>776
すげー馬鹿っぽくて相手にする気すら起きんねこりゃ
多分ワイよりふたまわりほどIQ低いね

もともとの話はサイブレミュウツーの解放技をきあいだまにするメリットについてだろ?
そうするとハピ討伐タイムや、バンギやヘルガーを返り討ちにできるメリットがある
あえて10まんやれいびにしないことでそのメリットを享受出来る反面、カラスを返り討ちにする選択肢を排除してるわけ

別にワイはカラスが強いとは思っとらんが、
ミュウツーを阻止する手立てとしてはミュウツーの解放技が何であるかによって
異なってくる点をあげてるわけよ

でヤドランにかみかみバンギが20秒かかるというのは何かの実測値?
だとしても被ダメ少なくて20秒なら体感的にかなり楽なのはエアプじゃなければ分かるはずなんだがな

781 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:04:13.52 ID:1L85iamBH.net
>>780
シミュレーションもできないし知らない論点すり替えガイジ君、僕はカイリキー2体のうち1体をミュウツーにかえるとしたらサイブレ気合って言っただけでシャドボ冷ビもつかっとるから平気だよ
実はEXにシャドボ復刻するんだ!これを機に君もシャドボミュウツーゲットだぜ
まあギラティナ+十万冷ビミュウツーでもいいけど

782 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:07:01.84 ID:1L85iamBH.net
>>778
交代されたときに素の耐久が足りないんじゃない?
カイリキーミュウツーメタグロスのうちちゃんと押さえられるのはカイリキーだけだし
色自慢でおかれても嫌とは思わんけど

783 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:21:20.24 ID:POXhvPjG0.net
>>766
避けなしサイブレミュウツーも見たい
サイブレミュウツーに乗り換える時期きたかな

784 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:24:43.93 ID:xyZDDogk0.net
ジム攻略用にミュウツーは何匹育てるべきなの?
カイリキー2
ミュウツー2
メタグロス1
その他1
くらいで大丈夫?

785 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:31:40.95 ID:0xANjOFHa.net
ジム崩し考察スレpart.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557981901/

こちらでどうぞ

786 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:33:47.00 ID:H/DTNvgn0.net
メタグロスってジム叩きに使ってる人多いのか疑問なんだけど
米グロス実装からかなり時間経ってるし持ってない人も多い
最近共闘になった時メタグロスで貫通してる人とか見たことないかも
自分は弱点相手にしか使ってない

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200