2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.47

1 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 22:44:02.65 ID:yBmMhwqC0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう

次スレは>>990が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>990付近注意
スレ立てできない人はスレ内でほかの人に依頼してください。

前スレ
ジム防衛考察スレpart.46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566611095/l50

879 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 07:23:10.26 ID:eLK7xzPgr.net
>>872
これが真理だと思う、相手がバトガ狙いじゃなきゃ相当効くはず
まぁ難しいところがあって、他の色に絶対取らせないをやってるとそのうちコインの獲得を完全に諦めて嫌がらせだけが目的になった修羅を誕生させてしまうことがあるからそのへんは注意が必要だな
もっともやり返しまでするような防衛側は既にそレに近い存在となってる事の方が多いけど

880 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 07:40:05.36 ID:nZ+c4r4d0.net
>>869
日本語が読めない馬鹿発見

きあいだま解放サイブレミュウツーのストッパーになるのは何か?
て書いてあるの読めないあほうがまたかかったな

881 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 07:48:33.22 ID:kY/Ur074M.net
>>878
ハピナス→ヤドラン→モロバレルの並びがいい感じかもしれんね

882 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 08:00:28.33 ID:eLK7xzPgr.net
上の方でミカルゲ挙がってたけど、弱点がフェアリーのみでエスパーも格闘も今ひとつなのは割と評価できるな、ただ素の火力の低さもあって相手にダメージを与えられる性能ではないな
だましうち/シャドボのミカルゲをゲージ技回避の条件で順にあまえる/マジカルシャインのサーナイト、等倍勢としてジム戦PTによく入ってそうなライコウとカノンラグ、それから脳死のカッター気合玉ミュウツー、冷凍ビームミュウツーのシミュ結果
ちなみにミュウツーはサイコブレイクでも気合玉と討伐タイムは変わらなかった
等倍勢なら10秒台後半なのだがダメージ性能がそこまででもなくあえてジム防衛に使えるかというと疑問が残るな、悪いとは言わないけどせめてもう少しHP高ければ強かったんだろうが
もっとも育成が大変な部類のポケモンなので初心者が育てる防衛ポケモンとしてならもっと他の攻撃用の伝説とかにふしぎなアメを入れるべきポケモンではあると思う

https://i.imgur.com/tNEW5mg.jpg
https://i.imgur.com/UH6J0RY.jpg
https://i.imgur.com/BZq8Vdd.jpg
https://i.imgur.com/9jTUwup.jpg
https://i.imgur.com/RBD5CaB.jpg

883 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 08:13:25.43 ID:N71Q0FpMH.net
そんな紙耐久アタッカーで馬鹿にせんでも…
シャンデラ見たいのは連戦できないし薬の手間もほかより多くかかるから13秒っていっても実際はもっとだえるい

884 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 10:02:51.37 ID:3PB0K92Ga.net
モロバレルだけきのみをもらえてないことがあった。
モロバレルはちっちゃいし、知らない人が雑魚となめてかかって攻めてくるんじゃね?

885 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 10:14:20.56 ID:u78S9WiZd.net
>>884
HP高いけど雑魚じゃね?
ライトに弱点わかりづらいってんならまだしも
キノコ→くさ、だからなあ
割と素直でダメっぽい

886 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 10:21:47.84 ID:3P4U1afu0.net
そう、所詮草
相性悪いカイリキーにすらゴリ押しされる
こんなん置くなら草の他にエスパーもついてるナッシーでも置いた方が100倍マシ

今は実装から日も経ってないから皆アレコレ可能性を見出そうと一生懸命なんだよ
その熱もクールダウンすりゃすぐ落ち着く

887 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 10:24:12.30 ID:/FB41ILfd.net
>>873
私は雑魚です宣言しなくても

888 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 10:27:05.86 ID:0uD0xTEWd.net
ギルガルドもミュウツー含めて汎用アタッカーに強いけど、どんな形で実装されるんかなあ
ブレードとシールド分けて実装されるだろうか

889 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 10:41:38.10 ID:CjAebUup0.net
>>880
だから纏めて答えを出したんじゃん(笑)

防衛向きでは無いよ(笑)

890 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 10:50:03.30 ID:ic/kir1/d.net
>>882
こういうのスタートラインのズレた全力疾走っていうんかな
100メートル走っても周りに人がいないのに気づいてなさそう

891 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 10:56:29.67 ID:u78S9WiZd.net
ミカゲルが強キャラとかいう風潮

892 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 11:01:38.43 ID:3P4U1afu0.net
ミカゲルw

ジジババは本当名前間違えるのが上手だなぁ

893 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 11:03:00.05 ID:79gCIW+Hr.net
シャドボミュウツー来るけど影響無いね
ミカルゲ面白そうだけど個体値低いのしか持ってないから強化する気にならない

894 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 11:15:41.15 ID:maHQL2Sl0.net
フル強化ミカルゲ置いてあるの見たことない
文字通り一度も無いわ

895 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 11:21:13.05 ID:ic/kir1/d.net
置かれる頻度といえばブラッキーとかジジババは格闘弱点すら知らなさそう

896 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 12:35:13.71 ID:MoY0OaioM.net
モロバレルをカイリキーでゴリ押しって相当シンドイ作業だなw

897 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 12:35:45.58 ID:MoY0OaioM.net
ミカゲル
ブルンゲル

898 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:00:30.59 ID:PkZLFJGEd.net
防衛ガチ勢ならやってる人は多いだろうけど

Andoroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.accuweather.android&hl=ja
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id300048137

S2セルごとに地点登録
→日を跨いだ0時時点の「毎時」予報をスクショ

これで一日中雨ブーストの日に地面タイプ置くようなオイタは避けられる

899 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:03:39.08 ID:LfaQ7RNrM.net
青い悪魔にもピンクの悪魔にもなれるクラゲはヤドランとは違うベクトルで強いのは明白だから楽しみだぜ

900 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:04:23.65 ID:lJVzEAfip.net
可哀想なカイリキー
更にヨークシャーテリアも担当する羽目になった模様

901 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:10:35.46 ID:LfaQ7RNrM.net
カイリキー、ミュウツー、もしくは片側対応出来るメタポケモン=強ポケになるからなw
相対的にヤドラン、メタグロスの評価が上がった訳だ
ハロウィンでデスカーンバラマキされたらこいつも危険度は高いやつ

902 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:18:04.17 ID:wmcMgLGSa.net
>>899
♂♀それぞれ高個体値揃えなきゃな
未だゴースト勢で唯一触れられてないプルリルのレア度はイカに

903 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:23:23.14 ID:JiUYVfCnd.net
ハピカビうしろにゴルーグはどうかね?
みんな弱点わからなそうだし

904 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:46:56.91 ID:MoY0OaioM.net
ジジババにはゴルーグ有効
ロボ=鋼だと思わせてふるぼっこにできるね
さすがに減らない異変に気がつくだろうけど

905 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:54:15.17 ID:maHQL2Sl0.net
ジジババは減る減らないとか考えてないよね
なーんにも考えてない
TL40になるまでマジで何してたんだってレベル

906 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:57:04.18 ID:lJVzEAfip.net
いや減らないしマークで分かるし

907 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 13:58:34.10 ID:lJVzEAfip.net
ハピカビケッキングケンタロスガルーラでカイリキー過労死作戦

908 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 14:01:46.98 ID:IDuOUr2Xd.net
ジジババは相性とかよりひたすら連打すれば早く倒せると思ってるからw

909 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 14:06:18.52 ID:lJVzEAfip.net
>>908
それならゴルーグが鋼とか気にしないだろ
野良のクソ個体しかないゴミットをゴルークにしてもなー

910 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 14:46:23.31 ID:waMzDaPC0.net
ゴルーグ技優秀やな
爆パン持たせてジジババしばけるやんw
カイリキーライコウにも2重耐性あるし
流石にシャドボには負けるけど泥かけで削れるからめんどくさそう

911 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 14:49:08.09 ID:3P4U1afu0.net
金ジムやバトガの数どえらい事になってるジムキチのジジババには何置いても無駄よね
一度ロックオンされたら執念深く一日に何度も何度も崩される
個別のタイプ相性どうこうとかそんなん考えてる様子は一切見られない

912 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:03:17.97 ID:0wLarWhSd.net
ハピナスで授業参観

1.ブレミュウツー
2.気合ゲンガー
3.カイリキーブラリザードン/ブレミュウツー
5.ブレミュウツー?カイオーガ
6.ストボスゴ/?ボスゴ(たぶん複垢)
7.ブレミュウツー?サイホーン
8.破壊カイリューブレミュウツー/?メルメタル

ミュウツー率高いねえ

913 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:08:42.60 ID:0wLarWhSd.net
いかんせん青が強すぎてドンパチ参観もたまにしかできない

914 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:10:17.46 ID:f9vR/33Vd.net
複垢ジジババはボスゴ2体でハピを殴る
以前遭遇したw

915 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:15:09.67 ID:Q+haLGOa0.net
レイドでも一陣にボスゴが、まれに居るけど
あれもジジババか

916 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:23:42.78 ID:zdbgQ5kIa.net
>>853
うちの地元にもいるよ
その人は自分が崩そうが、他人が崩そうがジムに置くのは雑魚ポケと一貫しているw
迷惑だけど面白い
ちなみに自分で更地にした時は雑魚が先頭に来るから当然すぐに落とされているw

917 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:25:12.79 ID:zdbgQ5kIa.net
>>868
そういう人は多分自分だけ木の実もらえていないということを気付いていないよ

918 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:25:51.51 ID:1JM9kJ3Fp.net
>>915
グランブルならボスゴでいいような

919 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:28:18.89 ID:1JM9kJ3Fp.net
モロバレルて毒技じゃなくて草結びつかわせるんだ

920 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:39:07.04 ID:wUeDSvced.net
>>868
ジムの空きに置くだけの糞ライトの大部分はジムのHPチェックも実もやらない崩されたらそれまで

921 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:43:41.81 ID:1JM9kJ3Fp.net
ジムのランク上げできの実枯渇してるなら一度落とさせて再度落としに行ったほうがよくない?

922 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:47:38.72 ID:A/8ECNkUd.net
防衛ガチと崩しガチはわりと相容れないからなぁ
崩しガチの雑魚起きはさっさと取り返して崩し甲斐のあるジム構築しろって意味

923 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 15:50:16.29 ID:CjAebUup0.net
>>916
だって雑魚置く理由は遊び、煽り、釣り目的やからな。

薬に余裕が出来た時にやるんだぜ?

924 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 16:04:42.86 ID:1JM9kJ3Fp.net
雑魚はズリのみを大量にあげてる

925 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 16:06:53.37 ID:hcLrrkoHd.net
せっかく育てたポケモンを置くことしかできなくて
バトルは完全オートで試合内容もモニターできない
勝利数も実態と見合ってないカウントのされかた
防衛時間は崩す人がいるかいないかの差でしかない
そろそろテコ入れ来るといいなぁ

926 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 16:12:05.07 ID:uz8rv0DWa.net
恩返しカビゴン初めて見たけどあれヤバすぎだろ
いつスペシャル技撃たれたのかを認識できないし、いつの間にかカイリキーが死にかけてるんだが

927 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 16:24:30.33 ID:79gCIW+Hr.net
>>912
駅前はお祭り会場みたいに変なの入ってくるけど駅から数分のジムだとカイリキーとブレミュウツー半々な感じ
キノガッサは私と知人しか使ってない模様

928 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 16:28:34.35 ID:vn823Deud.net
>>912
複垢Wボスゴwww

929 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 18:50:08.20 ID:spmQc9OLa.net
恩返しガビゴン一番いいのでリトレインしてEF9のやつだけど作ったほうがいいのかなぁ
施行回数増やしにくくてAAA以上固定じゃないから中々いいのが出ない

930 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 18:55:11.90 ID:/EcqfBcCa.net
一発で殺せるロケット頭突きの方がええんでね?恩返しは当たるが殺せん

931 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 19:08:31.15 ID:RcjhOMssd.net
なんだかんだノシカビが1番

932 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 19:21:52.65 ID:DeOI/fmZd.net
のしは避けやすいし

933 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 19:38:17.46 ID:K9r8zNk90.net
防衛ポケは攻撃ポケと違って硬直が前倒しされる仕様
だから恩返しのほうが絶対的に速いし発動率も高くなる

934 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 19:46:29.93 ID:tou2s4fYM.net
>>929
悪いこと言わんからもうちょい高個体出るまでやめとけ

935 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 20:40:09.24 ID:OEoTvR9S0.net
被ダメが同性能なら恩返しの方が上かな?

936 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 23:18:20.93 ID:kMm8CzV70.net
自分のポケモン置いてあるジムがこの時間に攻撃され始めてダルいなあと思ってたら
先頭の2体だけ綺麗に落とされて攻撃がやんだ。
その2体のトレーナーはジム絡みで誰かから恨みを買ってたのかもしれない。
そういう目の付けられ方をしないようにするのもジム防衛の1つだな。

937 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 23:20:59.53 ID:7HHI1iL7d.net
>>936
複垢蹴りだしの可能性も

938 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 23:32:12.35 ID:AXdlpXGhM.net
まぁ大抵は蹴り出しだな

939 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 23:50:50.30 ID:nZ+c4r4d0.net
蹴りだしでなければ落としきるほうが合理的

940 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 00:05:20.24 ID:erQ36lMbr.net
蹴り出しに見せかけて、敵チームの不仲を誘発させて攻撃しやすくするのもジム防衛だぞ

941 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 00:33:57.97 ID:90entZLb0.net
リトレーンして93になった恩返しカビよく置いとるよ
実はリトレーンしたら98になるカビも温存してる

942 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 01:53:42.40 ID:LTMo05L6d.net
おすすめ度
1位ハピナスラッキー
2位カビゴンケッキングサーナイトトゲキッスミロカロス
3位ソーナンスドンファンヤドランメタグロスエルレイド

943 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 02:19:37.60 ID:UHI2SLh10.net
>>936
自分は地元の複垢、横入り野郎にそれをよくやる。
しばらくすると狙われていると気付くのかジムに現れなくなるから割とおススメ。

944 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 02:37:16.62 ID:SQcBNbEcp.net
>>942
ラッキーは2位
ケッキングはランク外

945 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 02:52:10.39 ID:HS1HZQSGa.net
>>944
ケッキング…じゃれつく(個体値90以上攻撃15)ならランク外では無いからな。

946 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 02:55:20.16 ID:7U4DCXjLM.net
そこはせめて100にしろよ
コミュデイやったポケモンで100以外置くとかありえんわ

947 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 03:00:58.60 ID:SQcBNbEcp.net
https://9db.jp/pokemongo/data/7613

これがソースか…
ケッキングはボーナスタイム
じゃれつくは回避しやすい
脅威なのは満タンの時だけ

948 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 03:45:30.87 ID:z++Dhcil0.net
蹴り出してもキチガイはすぐに入れ直しにくるだろ
埋める用に複垢を自分でも用意することになるぞ
しかも先頭以外にいるなら更にめんどくせぇ

そもそも蹴り出しがクソだがな

949 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 04:21:12.77 ID:HS1HZQSGa.net
>>946
付け加えでフル強化さんな。

950 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 06:08:25.78 ID:LPKFwTcZ0.net
地面アタッカーが希少なんだから電気置いとけ電気
フライゴンがコミュデイで2ゲージ貰って最強になるまでは電気こそ最強の防衛だぞ常識的に考えろ

951 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 06:35:41.28 ID:DyR7wvKgM.net
>>950
俺の100デンリュウさんが輝く時が来たか!?

ところでサイコブレイクミュウツーが来たためにジム防衛でのベトベトンやドククラゲの価値はあんま無くなったよなぁ

952 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 06:44:04.93 ID:VHb9WI880.net
>>950 カンスト100レントラー置いてる。

953 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 07:39:07.96 ID:cx+Ul/eZ0.net
>>950
ボックスの微妙なとこに山ほど並んどる未強化ブーストグラードンをマッドショットにしとくかのう…

954 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 07:54:41.06 ID:j6FIul0td.net
>>950
等倍カイリキーで殴られて終わり

955 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 07:58:26.39 ID:Zm7ooHyqr.net
下手にランキングつけると未強化で変な技の低個体置くからネックよね

956 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 08:03:22.75 ID:C5sl5fRUa.net
つか8時間たったら勝手に排出されるようにしろよ
ちんこナイアンが

957 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 08:23:43.13 ID:0ARlF2Ucd.net
デンリュウはカイリキーで殴ってたら怠いから普通にあり

958 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 08:46:31.85 ID:2RpynleYM.net
>>947
こういうのがあるからケッキングが置かれ続けるんだろな
自分でジム崩ししてりゃケッキンがボーナスタイムだってわかるだろうに…

959 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 08:48:56.48 ID:DM7Zy/jed.net
にわかライトは自分で崩さない(崩せない)から
三周目に乱入か空きに置くだけ

960 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 09:16:12.74 ID:w/gh3mvPa.net
>>958
バンギドサイとかいう産廃も置きまくる時点でこういうサイトは絶対見てないぞ
間違いなくCPの高さを絶対的な防衛での強さと勘違いしてる

961 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:21:35.03 ID:rldhTMs70.net
CPは能力の高さを表す数値だからCP=強さは間違いではないがポケモンは相性とわざが重要なのを我々は知ってるからなぁ…

962 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:31:36.01 ID:aoRgatE9a.net
ジム崩しして先頭バンギ置くTL40が地元におるわ
自分で崩しておいてこれとか救いようがねえわ

963 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:44:40.80 ID:oC7rpIh+0.net
複垢2体同時置きで

先頭ハピ、次がバンギを置く人も見かけた事がある
ジジババかもしれん

964 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:45:05.19 ID:js9cuLKs0.net
ジムでバンギドサイケッキンを見かける度に
置いた人は頭があまり良くないんだろうなと思ってしまう

965 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:48:55.64 ID:b9E8ezTtd.net
ジジババライトの多くは手持ちCP順で高いの置いてるだけ
伝説は非表示になるからCP上位のバンギドサイケッキンカビカイリューギャラあたりを考えずに置くだけ

966 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:52:03.74 ID:0ARlF2Ucd.net
ジジババライト鑑みるにここで言うほどサイブレミュウツー使われてないと思う
まずサイブレ当てる相手がわからんし、気合い玉なら以前からあるので今更だろう

967 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:55:05.99 ID:NhANAkr+0.net
>>966
昨日地元のジムで常連ジジイと共闘になったけどハピをバンギで叩いてたわ
ボスゴジジイもたくさんいるし
まぁジジババは何も考えてないよ

968 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:56:06.90 ID:Zm7ooHyqr.net
地元にサーナイトとベトベトンのブームが来てるんだけどボーナスステージ増やしすぎだよな
地元は新規やエンジョイが多いみたいでコメグロス持ってる人少ない気がしてる
ハピナスの後ろにピクシー置いてみようかな

969 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:02:56.76 ID:ry9YyG/Ud.net
わいが崩してるときに乱入してくる勢はボスゴサイドンが相変わらず多いw

970 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:19:19.45 ID:kBk8Jsqud.net
>>957
まだデンリュウとか言ってるやつおるんか
>>966
クソ田舎乙

971 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:20:22.74 ID:TH4/XiMFd.net
たまにカンストアロライ置くのはわしだけでいい

972 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 12:11:30.91 ID:ZTtJqog6d.net
>>952
俺もレントラー置いてるけど、わざはどうしてる?
めざパが霊だったから、わざ1はめざパにしてるがわざ2は噛み砕く?

今は電気アタッカーとして転用することがあるのでワイボにしてるが。

973 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 12:47:49.72 ID:hkUtNSXPM.net
>>971
アロライ強い
エスパーも使えるし

974 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 12:49:28.35 ID:hkUtNSXPM.net
サーナイトは全然ボーナスでは無いな。シャドボ以外ならミュウツーでは重すぎる。
コメパングロスに交代強要されたら負けやぞ

975 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:11:02.48 ID:cvvybWTld.net
>>974
サーナイトをミュウツーで倒そうとかw
君、もしかしてザコ?

976 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:14:47.37 ID:Wfoa+boW0.net
サーナイトはメタグロスでもシャドボ打たれるしな

977 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:20:57.44 ID:nwLFWexpM.net
>>975
カイリキーのバトル勝利数30000超えたばかりの新米っすよ
尚原作レート勢だからタイプ相性は間違えることはない

978 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:25:20.81 ID:nwLFWexpM.net
相手側から見るとねんりきはグロスに二重耐性で受けられるからほぼ甘えるとして、技2はシャドボが正解だからな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200