2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1314【ポケゴ 】

1 :ピカチュウ :2019/09/12(木) 09:19:39.15 ID:wKeRC5WX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
http://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
http://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1313【ポケゴ 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1568124577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

589 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:11:03.26 ID:LYjAeHBcp.net
ttps://i.imgur.com/fabnAFW.jpg
野良わきクチートなかなか光らないなー

590 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:11:51.15 ID:LYjAeHBcp.net
>>588
やめるなら垢無料でくれ

591 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:12:41.96 ID:p3AQAJNp0.net
ポケGOで15,000km突破したんで、一定の達成感という意味で他のアプリへ食指伸ばしてる(´・ω・`)

592 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:15:58.80 ID:gDZR4Zg/p.net
>>591
はじめてどんくらい?

593 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:19:17.92 ID:gDZR4Zg/p.net
アンノーンってAとR見間違わない?
一瞬Aと勘違いするわでアンノーン図鑑見るとRだったと
アンノーンがフカマルと同じ確率って嘘だろ4体出たぞ自分
フカマルがいいわ同じ確率なら

594 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:21:14.62 ID:j06B8obcM.net
>>593
フカマルと同じは無いだろ
フカマルは孵化で全然出ない
もはや孵化バツと改名しろ
お前は引退しろ

595 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:21:20.02 ID:tO0/+ReSd.net
ドラクエは遅くて今年の冬入り、早くて来週にはもうやってる人激減すると予想できる
ウォーク配信前よりもポケゴ人口は増えるまである、ありがたい

マイホームシステムは失敗だったね
あれ引退者の家ばっかりになってまだ続けているプレイヤーの心まで萎えさせる事になる近い未来

596 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:23:26.55 ID:cbH5hQ/Wa.net
>>595
ポケモンGOをすぐやめた人はドラクエもすぐやめる気がする
位置情報ゲーム自体向いてないんだろうな

597 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:26:10.91 ID:A+xhd1Yj0.net
ちょこっとハラペッコリ--ニャ@1103cc 7h
なんか部屋が臭いと思ってたら停電復旧後、家電の後ろのコンセントが発火したみたいで危うく火事になるところだっだ…恐ろしくて震えてる…
長時間の停電時はブレーカー落とすかコンセント全部抜かないと危ない!!あと復電したらちゃんと全部屋確認しないとだめ!!
http://pbs.twimg.com/media/EERkg-BU4AEji0b.jpg

598 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:28:44.84 ID:zwoRooUe0.net
>>574
一応冒険モードONにして、ポケモンgoだけ開いた状態と何のアプリも開いてない状態の2パターンで試してみたけど結果は変わらなかった

599 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:33:43.52 ID:Y1hrXZoi0.net
>>589
轢かれそう

600 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:40:19.80 ID:zFI9aYZq0.net
初心者ですみません。
キャッチアップリサーチ(4/6)の伝説ポケモンを捕まえるタスクは幻のポケモンだと達成出来ない感じですかね?

601 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:42:47.39 ID:9qh4kcoQ0.net
やっぱポケモンGO最高だ
ドラクエとか敵倒さないとダメじゃん
魔法とかよく分からないし職業も意味不明
僧侶?ってのが回復らしいけど僧侶ってお坊さんだろ?
めちゃくちゃ過ぎて誰もやらないだろな

602 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:43:21.16 ID:/o0KoQG80.net
ウインディ捕まえればいいよ
あれでんせつポケモンだから

603 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:46:29.67 ID:oA5oT2Zt0.net
コロプラが絡んでる以上ドラクエゴーは来年にはインフレで死んでるのは間違いない

604 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:46:35.06 ID:N2298rxH0.net
あーキレそう
こういう時くらい自重してくれ〜
https://i.imgur.com/v6lS6x5.jpg

605 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:47:12.75 ID:Ict1VXAu0.net
そもそもポケモン世代とドラクエ世代って被らなくね?
ポケモン全盛期だった金銀時代にドラクエ7だろ?
年齢が15歳くらい離れてると思うんだが

606 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:51:11.38 ID:CrLaBfDC0.net
>>604
良かったなタマンタ100だぞ

607 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:51:59.93 ID:zFI9aYZq0.net
>>602
でんせつ(中国産)

608 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:52:01.06 ID:UcOBmofrM.net
>>604
イベ始まってから貰った卵?じゃないと無理だよ
ピンプクはそれっぽいけど

609 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:52:45.14 ID:0DuXistza.net
3日前に置いたラルトス(cp10)が3日間一人ぼっち

仲間も来なくてかわいそう!!

610 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:53:05.27 ID:i5e45BhN0.net
初代からやってる層はモロ被りしてるやろ

611 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:53:51.64 ID:0DuXistza.net
>>605
ポケモン初代の時5歳だったわ
ドラクエなんてスライムしか知らん

612 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:54:04.10 ID:ReF8Fh12M.net
わたしドラクエはベータテスターだった。
アフィリエイトクリック!
・出かける前に目的地をセットしなくてはいけないから面倒
・その目的地もマップ上にほとんど無いから好きなところを設定できない
・好きな所を目的地にするには有限アイテムを使う
・そもそも、せいぜい600m位先しか目的地に出来ない

ガチャ云々ではなく、これでクソゲと理解して辞めたんだけど今はどうなの?
当ブログでは違法薬物を取り扱っています

613 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 08:57:58.70 ID:WCbp6CWj0.net
ワイ、ドラクエ1世代でポケモン全くしらない
昨日ドラクエ一日やったけど、もう飽きた
ポケモンの方が楽しいよ
ドラクエは色々と詰め込みすぎ、歩きながらやるにはチョットな

614 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:00:02.49 ID:LYjAeHBcp.net
exパス全部外れて草

615 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:00:56.80 ID:Fw6ttgYb0.net
>>542
ポッポしか出ないってのは初期の話な気がするね。

616 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:00:58.22 ID:ogljILLm0.net
>>604
見事なベビィ祭り かわいそう

617 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:03:48.42 ID:7ekHCVA1p.net
>>594
どんまい、わたしはAURとフカマルでたお

618 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:05:29.89 ID:qRa5tOFb0.net
普段なかなか色違い出ないのにイベント始まってから2体も7卵から孵化った、、、
https://i.imgur.com/JA4RAZf.png

619 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:06:43.56 ID:/o0KoQG80.net
>>594
夜にでない朝にでるヨマワルはアサマルか
夜に出るアサナンはヨルナンか

620 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:09:52.42 ID:/d3FTdmh0.net
統計出てただろ
フカマルは1.8%
アンノーンは1.7%*5で合計8.5%

621 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:14:16.60 ID:IxQKY7Hda.net
ギフトからたまご出なさすぎて辛い
オマエらたまご産んだらちゃんと中に入れてから送ってくれ

622 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:16:52.48 ID:WCbp6CWj0.net
>>618
裏山・・・全く出ん
俺のアカウントだけイベントやってない説

623 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:19:04.37 ID:dqyR2B01M.net
ポケGOとドラGO同時起動でやってる
ポケGO卵色違い出なさ過ぎて糞イベ中
ドラGOおっさんならBGM効果音だけで鳥肌立つ
ネガキャン多いけど面白いと思う
ハリポタGOより分かりやすい
ストーリーがあるからやり尽くしたらどうなるのか
継続性に懸念

日本変だけどわざとだよ

624 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:19:13.42 ID:eobRTiwG0.net
EXまだやんのか…ミュウツーアワーのジム減らすなよ

625 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:19:38.84 ID:MgGO4o+Ua.net
ポケGOもバトルはもっと難しくしてほしい
流石に現状のはうんちすぎる

626 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:25:58.24 ID:J0CuC5SP0.net
今のでいいよ
もう少し爽快感欲しいけど

627 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:27:48.08 ID:2gxDeQ0ZM.net
ドラクエ GOにはまったく触手が伸びない

628 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:29:43.90 ID:CFzFt3Zxd.net
>>627
「食指が伸びない」ですよ

629 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:32:49.91 ID:/o0KoQG80.net
ドラクエ GOのユーザーはオンラインのドラクエと層が被ってそっちで潰しあいになるだろ

630 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:33:58.77 ID:gzErwoMXd.net
>>621
あのオレンジ卵はトレーナー達が産んでいたのか…(;゚д゚) ゴクリ…

631 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:34:46.60 ID:p5aa7e080.net
>>628
デオキシスなんだろ

632 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:35:37.24 ID:t3LYAPZRF.net
朝の8連も色違い出なかった
渋いぜ〜
https://i.imgur.com/cTlx2fz.png

633 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:39:02.90 ID:eNIbncjT0.net
>>627
仲間のスライムの声が悟空に聞こえて仕方ないぞ

634 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:39:30.08 ID:Z4EUksrca.net
>>620
頭ごなしに否定はしないからソースくらい貼れ

635 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:42:24.31 ID:qC3pihawd.net
>>632
ガルモンいいなー
全く出ないわ

636 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:46:10.99 ID:xTtZNma50.net
レイドの卵時間が15分なのね
なんでこんなクソ仕様に・・・
せめて30分無いと地方は厳しい

637 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 09:48:23.75 ID:te63VQ54r.net
ムチュール地獄なんですが

638 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:00:43.49 ID:wkK0P5pea.net
お前じゃない(笑)
持ってなかったから嬉しいけど

https://i.imgur.com/Bkohbgm.png

639 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:02:34.88 ID:WHme+PQt0.net
色違い出るだけいいじゃんか…
普通色のケンタガルバリすら出ませんよ

640 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:06:35.89 ID:teJ8Evsud.net
ギフト、送れる状態なのかどうかを一目でわかるようにして欲しい
たまごのためにフレンド増やすと一回一回押して確認するの面倒い

641 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:08:03.41 ID:7BcwzxMC0.net
ナエトルデーに備えてモンボ集めに行きたいのに雨降ってんじゃねーか
クソオオオオオオ

642 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:09:19.32 ID:/o0KoQG80.net
GPS泳いでる時にとったギフトはフレンドランクの青表示ないから
フレンドの捕獲距離データみてコイツ寝てるなってタイミングで開封しておくと相手が開封してないと思って気付かれない
これでいつもギフト送る時にいちいちチェックしてるかどうかわかるようになる

643 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:10:57.78 ID:HnJYHOnr0.net
>>624
限定技かつ色違い実装のミュウツーを差し置いてでもスピードフォルムを敢えてEXでやりたい人が少なからずいるんです!!

644 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:13:23.83 ID:WQurK+FEa.net
カモネギの色違い野良ででた

https://i.imgur.com/qYm3PcJ.jpg

645 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:14:12.15 ID:UcOBmofrM.net
>>614
外れた報告多いな
絞ったかな

646 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:18:00.81 ID:J0CuC5SP0.net
>>644
やったぜ

647 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:18:18.26 ID:LYjAeHBcp.net
ドラクエウォークなんでこんなつまらないのか分からない
理想のポケモンGOなのに

648 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:19:13.76 ID:LYjAeHBcp.net
ttps://i.imgur.com/HT8GaJ0.jpg
ドラクエウォークレイド戦もあるな

649 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:19:14.38 ID:UcOBmofrM.net
>>647
ポケモンと比べて種類はどうなんだろ

650 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:20:13.62 ID:Z4EUksrca.net
スピードフォルム?ほーん。強そうじゃん
https://i.imgur.com/KdtVjUS.jpg

651 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:24:24.84 ID:0DuXistza.net
>>644
おめちゃん

652 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:28:39.75 ID:7BcwzxMC0.net
>>644
うらやましい

653 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:41:55.77 ID:9iNAtLSAp.net
ツイでドラクエウォークと検索したらサジェストにチートと位置偽装出てきてワロタ

654 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:44:40.68 ID:21UBJtF70.net
やっぱポケモンGOだよな
何も考えずにボール投げとけばいいのがメリット
ドラクエとか魔法だのスキルだの職業だの面倒くさすぎ
そこまでスマホゲーでやり込むバカいないだろ

655 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:48:31.56 ID:ogljILLm0.net
位置ゲー要素がほんの少しならドラクエ悪くないかも知れないけど
さすがにポケゴタイプだとどんどん脱落していくと思う

656 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:49:58.03 ID:/o0KoQG80.net
>>648
メガモンスターとかすげーじゃん
これでポケモンGOでメガ進化実装したらドラクエのパクリになるなw

657 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:52:59.87 ID:aM16jdBJ0.net
久しぶりに広*告ブろック入れてないスクショ貼っとる奴みた

658 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:55:10.70 ID:Uac0q2Ff0.net
>>655
レイドあるから、都会ゲーになって田舎から脱洛していくだろうな

659 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 10:58:00.39 ID:1eiTg2sud.net
ポケモンGOはオワコン
これからはドラクエGOの時代

660 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:01:15.40 ID:2kr6jq7La.net
ポケモンGOもドラクエGoもターゲット層ちがうからいいんじゃね
もちろんメインはポケモンGO

661 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:03:31.74 ID:ER3d94D/a.net
ドラクエ配信日からポケモンGOやり始めたわ
これボールうまく投げられるようになると楽しくなるな
最初下手すぎてイライラしたけど

662 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:03:40.91 ID:7Szwjn53a.net
ライトエビワラーのパーフェクト出たけど
使い道ある?

663 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:05:13.30 ID:21UBJtF70.net
>>661
ほんとそれ
戦闘とかいちいちダルすぎ
ボール投げでる方が楽だよね
こっちはメイン層が年寄りだから
誰でも出来る簡単な単純作業なのが助かる

664 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:05:56.85 ID:UcOBmofrM.net
>>661
くるくる回してから投げるとカーブするよ
みんなカーブ投げてる

665 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:06:50.79 ID:2kr6jq7La.net
ドラクエGOのレイドは8人だから結局倒せなかった時のぎすぎす感は残るかな
ポケモンGOは20人だから多少弱くて寄生してもなん思われない

666 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:07:55.74 ID:2kr6jq7La.net
さてナエトルデイに備えよう

667 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:09:39.18 ID:7BcwzxMC0.net
カーブボールうまくなげらんない
毎回ポケモンの横や手前に落ちるわ
どうすりゃいいんだろ

668 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:11:04.72 ID:2kr6jq7La.net
練習する

669 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:11:42.97 ID:eNIbncjT0.net
1回クルンと回して斜めにビャっと投げれば大体当たる

670 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:12:00.41 ID:2kr6jq7La.net
カーブとサークル固定はポケモンGO登竜門

671 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:12:19.23 ID:Z4EUksrca.net
カーブボールはチュートリアルが不親切だからな
ユーチューブで一回見て練習

672 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:12:45.36 ID:7BcwzxMC0.net
>>668
モンボがなくなってまうよ😱
ボール投げのトレーニングモードつけてくれやナイアン

673 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:14:08.15 ID:c6Yv8Gzbr.net
左が初心者投げがちコースな
ポケモンに向かって投げたがるんだよな
http://o.5ch.net/1jam1.png

674 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:14:23.38 ID:Z4EUksrca.net
実際トレーニングモードは欲しい
序盤はアイテム欄カツカツだし

675 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:17:23.33 ID:Z4EUksrca.net
こんな感じか?
https://i.imgur.com/oQRIc7G.png
https://i.imgur.com/lkfOoWB.png

676 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:17:32.37 ID:eSSllvJO0.net
ゴースとかヤンマンマとか遠いやつは画面の上下で真ん中ら辺で投げると距離稼げて簡単に届くんやで

677 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:19:06.31 ID:Uac0q2Ff0.net
バトル面倒かと思ったけど、
オートでやればストレスフリーだな
ボール投げるより全然楽

678 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:19:30.99 ID:2kr6jq7La.net
まず正面に来るまで待つ

レイドならサークル合わせて威嚇するまで待つ

くるくるボール回して左に向かってカーブするように投げる

以上

679 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:20:13.30 ID:v9M/Xr7e0.net
もう少しだけ続くんじゃよ

680 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:21:02.66 ID:Hwn6LWSbd.net
>>673
まさにレイドやり始めてカーブ意識しだしたばかりの頃の俺だわ
上行ったルギアなんかは今でもこれで行くけど

681 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:21:25.21 ID:/6sgKGyX0.net
リトレーンすると特別な技を覚えるとかあるけどレガシー技では無いよね?

682 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:22:13.19 ID:ER3d94D/a.net
>>664
カーブできた!先輩あざーす!何度も投げて慣れるしかないな
これ田舎だとポケステとかいう場所少なそうだな

683 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:23:01.20 ID:i7uX9rU5d.net
ポケモンGOがドラクエGOに見習うべきこと

バトルのオート(特にロケット団)

684 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:23:55.04 ID:rQr4ePsyM.net
最近、色違いと100%が良く出よる
https://i.imgur.com/NEuKnuH.jpg
https://i.imgur.com/GpvFo8T.jpg

685 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:24:09.02 ID:15xq1uYbd.net
>>681
自分で調べましょう

686 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:25:35.17 ID:7ekHCVA1p.net
ロケット団に関してはオートは要らないと思うけれど

687 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:27:11.14 ID:qzCh2m410.net
ドラクエGOより妖怪GOのがまだ面白かったな
装備ガチャはねーよ

688 :ピカチュウ :2019/09/13(金) 11:27:32.44 ID:NGvZ7P9zr.net
サーナイトのおんがえしってどう?
使える?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200