2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイコブレイク ミュウツー Part.2【9/17-9/23】

1 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 12:04:06.57 ID:hDldGIF0d.net
前スレ

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1566990453/

267 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:39:28.45 ID:6BcQP1cC0.net
>>262
背後関係なんてしらねーよ
回数でいえばガチなら1日150やった奴だっているし70くらいで文句いうな

268 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:40:07.09 ID:yXPwLI7Id.net
26戦やって攻撃Fは1体だけ!

はい

269 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:40:18.91 ID:6BcQP1cC0.net
>>264
ミュウツーは実用性あるから色違いかどうかよりも個体値優先
色違い優先して個体値下げて通常色なら耐えれてたとかアホらしいだろ

270 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:40:29.23 ID:6Gptpx2M0.net
>>266
いうてデオキシスだって6世代で一瞬伝説扱いになったけど基本幻だしレイドに来ないとは限らないと思うぞ

271 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:44:39.61 ID:e1ccH/O9a.net
>>77
https://i.imgur.com/pLH8a7w.jpg
カイロス6でもいいけどせっかく100、色違いいるんで、この編成にした。

272 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:46:16.53 ID:F4qI/a1Q0.net
さすがに今回のは無料パス案件だろ
このためにボックス買ったのに

273 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:47:47.38 ID:lSbZDNmw0.net
俺は近所の公園だからいいけど、わざわざ遠出した人かわいそうだなぁ

274 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:50:35.46 ID:2nC1Pl8M0.net
>>271
100虫艦隊かっけー
雨の日は大活躍だな

275 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:50:43.16 ID:H24xC93Yd.net
>>233
ゲームデータですよ
からかうって

アタマ、ダイジョウブデスカ?
オツム、タリテマスカ?

276 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:52:40.72 ID:9a1ypGAw0.net
>>271
見える見えるぞお前の心の中が…

「高個体色違いカイロス欲しい、欲しすぎるー!くぁwせdrftgyふじこlp」

だろ?

277 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:04:07.95 ID:CiX22lnBp.net
>>271
見事なロス戦隊だな

278 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:04:53.18 ID:tmvgMRDo0.net
気合が脅威だったのにイージーモードだからな
サイコ気合何かゲンガーが技2かわせばかなり戦えるしな
ギラティナ出しとけばいい
ブースト火炎が強かった

279 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:06:55.26 ID:H24xC93Yd.net
>>236
せめて来週考えようぜ

280 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:06:57.79 ID:MFtfuQYa0.net
前のミュウツーは避けバグあったからきあいだま強かったんだよ
オリギラなら避けなくても2割ちょいしか減らないからきあいだまは楽になったもんだ

281 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:08:41.77 ID:3A+MuLHod.net
>>264
レックウザ500回超えやったけど、自力での色違いの最高CP2177のFFCだわ
19体色違い取れて、ほかの18体なんか全部2150以下

282 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:09:58.93 ID:ythkaHHw0.net
>>271
っょぃ

283 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:11:13.20 ID:H24xC93Yd.net
>>261
単純に91以上色違いというのなら通常色の100よりは確率高いよ

これで攻撃F91以上となるとはね上がるけども

284 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:12:37.45 ID:H24xC93Yd.net
>>283
ああでもミュウツーの色違いは5%でなく3%とかいう検証結果あるのか

285 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:15:28.04 ID:MFtfuQYa0.net
海外の集計だとミュウツー色違いは1/35だゾ

286 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:18:56.30 ID:3A+MuLHod.net
>>285
まぁちなみにそこのサイトの初日の集計あてにしない方がいいよ
この前のグライガー、情報得てる人なら誰でも初日から1/150以下なのわかってたのに、初日の集計1/450だったから
初日の統計データは少なすぎる

287 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:22:02.31 ID:+oFAh54T0.net
>>29
予言大当たりやなw

288 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:34:34.60 ID:IDNVnp+y0.net
色違いより高個体出したい

289 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:38:54.47 ID:pZ0khS3B0.net
>>286
グライガーのイロチ率初日1/450から2日目1/150に修正されたから合ってるよ

290 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:40:42.71 ID:jkv+gbfOa.net
伝説の色違いって1/20じゃなかったっけ?
1/35とかどんだけ絞ってんだよゲスナイアン
あいつらまじ卑しいやつらだよな

291 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:40:49.30 ID:jXjN04Am0.net
今のところFDDが最高だが・・・
個体値みてたらデオキシスノーマルの100がいた
消化試合で全く気にしてなかったw

292 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:43:27.79 ID:vjpUTGY50.net
>>112
避けを学べば持ちこたえるぞ!

293 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:44:59.59 ID:0y03hXv90.net
今のところEEFが最高
これがマックスにならないように・・・

294 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:45:17.31 ID:VJ7mr25J0.net
1/35とかほんとかよ
今日11回やって3匹もとれたぞ
昨日からのぶんいれても3/21だ

295 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:46:35.30 ID:76TFxZsDr.net
キャリアハイの3/7だったわ
なお個体値

296 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:46:37.33 ID:2Goi08uF0.net
その後まじでで無くなるからな?
35分の1は大方嘘では無い

297 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:47:00.56 ID:y1TbjCsWd.net
5戦目でEFF取れたからもういいわ 色違いとか面倒

298 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:47:30.12 ID:LG5IImq/d.net
>>289
だから初日は1/450だったんだろ?
自分が言ってるのは、グライガーの色違い確率は初日から1/150だったよって話
今回のミュウツーも初日の統計は1/35だけど、結果1/20くらいになると思うよ
もっと高いかもね

299 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:47:58.96 ID:H5aEhG9V0.net
>>291
デオキシスは初戦から消化試合じゃないのか

300 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:50:19.36 ID:1EfXIsDSp.net
レイドアワーに集まった人達と近くに出てた5玉を一戦
解散後公園内に5玉が4つ出たので残ってた人達と計5戦してきた

集まった人数は17-10-8-8-8
で色違いは2戦目に1人出しただけ
1/51とかちょっと酷すぎ

301 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 22:52:30.90 ID:2Goi08uF0.net
>>300
多分それでも平運よ
今回は一筋縄でいかない

302 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:08:39.90 ID:60Ebim1U0.net
攻撃防御HPの順で

DFE
FFB
FBE

の3体いる場合必ず1体育てなきゃいけないとしたらどれ育てる?

303 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:14:01.59 ID:EFwdJORdM.net
>>302
どれも変わらんと思うが選ぶなら真ん中かな

304 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:15:01.73 ID:aEXAmd5uM.net
色違い3/30
レックウザの2/107に比べれば全然甘いと思うんだがなぁー

305 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:16:42.87 ID:60Ebim1U0.net
>>303
やっぱそうか
サンクス!

306 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:19:46.33 ID:OUqLWayn0.net
フレで色違いミュウツーを相棒にしてる人がいない
新ポケの割合の方が多い

307 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:21:02.25 ID:2Goi08uF0.net
>>302
俺ならFBE
HPはEでもFでも180と変わらんから

308 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:24:23.73 ID:/+GSbNe10.net
色違いFEC91%
通常色EFF98%
通常色FEE96%

これはどれから育てるか非常に難しい。。。

309 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:25:39.92 ID:2Goi08uF0.net
>>308
色とEFFの両方。
攻撃はEもFも誤差しか変わらない

310 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:27:45.53 ID:glkLx1Db0.net
>>302
俺も1体ならFBEだな
2体ならこれとFFBだけど。

311 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:28:15.01 ID:9reMYPQyd.net
>>302
俺も真ん中かな
攻撃Fを最重視、種族値がHP>防御だから個体値で補ってやりたい

312 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:28:43.36 ID:1UtLnwNx0.net
>>306
俺イロチ100も連れ回す気がしない
テッシード相棒してるw

313 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:30:07.83 ID:qiaIK5yl0.net
一番CPの高いやつ

314 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:30:26.59 ID:VJ7mr25J0.net
>>306
そりゃ今は新ポケの飴のが重要だからな
色違いミュウツーとか20戦もやったらみんな持ってるっしょ

315 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:37:53.36 ID:glkLx1Db0.net
まぁでも今回のミュウツーなら、捕れたのが仮にAAAしか無くても1体は育てるな。

316 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:40:42.15 ID:oZi+C7Jra.net
>>302
ミュウツーはカンストするとHP14は15と全く同じ

DFE = DFF
FFB 100%比の耐久98.33%
FBE = FBF 100%比の耐久97.97%

耐久だけだとFFBの方がいいけどHP177/180、FBEの方がゲージ技撃つの速いだろうから悩むね

317 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:44:23.16 ID:soZvK6nF0.net
個人的にがんばって今6戦消化。
イロチはまだ来ないがEFF98が来た。

イロチはイロチで欲しいが、たぶん順当にこれを育てるな。

318 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:45:51.46 ID:oZi+C7Jra.net
>>308
FEEは=FEFだよ

319 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:46:27.77 ID:Iznmn0th0.net
HPで盛り上がる中、手元にいるのは2381の防御欠け
使う分には違いなんか分からんと思う

320 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:47:07.88 ID:2Goi08uF0.net
攻撃EもFも数値上に違いはわからない
乱数上、Fが有利に違いないけど

321 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:48:02.71 ID:tmvgMRDo0.net
EFF取った、実質FFFとか言ったら
毎回来てフルボッコしに来てた人がいたがもうポケモンやめたのかもなw

322 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:49:48.86 ID:8ofrL/BaM.net
EFFもFFEも実質的に変わらないし
FEFだって実際差が出るケースがどの程度あるか謎だし

323 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:50:07.86 ID:luxHDT0w0.net
PVPで使ってみた
まあ強いけど俺がエスパーのゲージ技でエクセレント出すの下手だわ

324 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:51:19.34 ID:VJ7mr25J0.net
ぶっちゃけAAAもFFFも体感的には大して変わらんだろ

325 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:53:15.71 ID:9a1ypGAw0.net
>>321
当時情熱を捧げたFFFが今ではAAAにも劣る産廃なので煽る気力も失せてるだろうな

326 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:54:04.99 ID:bIbKSbHC0.net
ネタ的に色バンギラスE0Dカンストさせて使ってるけど
ここまで来るとFFFとだいぶ差があるわw

327 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 23:56:56.50 ID:JfOIbvKsa.net
今日ゲッチャレでピョンピョン跳ねるから一回抜けたら、ゲッチャレ終わったことにされて出来なかったんだけどこういうのよくあるの?

328 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:00:36.02 ID:FJC5FXFG0.net
>>327
鯖落ちして入り直すのと、逃げる
は扱いが違う。
逃げたら終了

329 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:13:58.27 ID:VoMC+tB4a.net
>>327
m9(^Д^)

330 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:15:04.01 ID:DyAnMo7h0.net
変なオカルトに乗せられちゃったかw

331 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:23:20.59 ID:aOR/GBLH0.net
サイコブレイクはレガシー技じゃないから今後も手に入るって認識で良い?

332 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:32:34.91 ID:gIW1kELW0.net
さぁ?
そんな質問に答えられる人がこの世にいるのかな

333 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:34:25.48 ID:cD3pDcnt0.net
2380のEFF取れたけどこれいいんか?

334 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:37:08.76 ID:cD3pDcnt0.net
FFEのキラ きあいだま

EFFのサイコブレイク
はどっち愛でたらいいの?
なお色違いまだいない
欲しい

335 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:40:52.25 ID:E1C5vHoea.net
>>328
今まで何十回も入り直して大丈夫だったよ
最近のバグなのかなと聞いたんだけど気をつけますわ

336 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:51:34.36 ID:4WAf0lDr0.net
種族値がぶっ飛んでるから、正直個体値は何でも良い
数字とかアルファベットの好みで決めれば良い
自分はなんとなくFCFとEEFが好き

337 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:53:27.49 ID:cFrNOjct0.net
なんでレガシー技のきあいだま使って来んねん

338 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:53:27.82 ID:4WAf0lDr0.net
>>331
どうなるか分からんが、扱いはコミュデイやスペシャルレイドデイの特別技扱いなので、次があるとは思わない方が無難

339 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:56:04.49 ID:+aoMeWK20.net
技1はなにが良いのでか?

340 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:56:08.71 ID:4WAf0lDr0.net
>>334
どっちも
キラなら砂もかからんし
よほど目的当番最適目指すとか伝説は一体主義じゃなきゃ、ミュウツーの汎用性半端ないから

341 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 00:58:32.49 ID:EhWGoXOH0.net
>>308
色違いとFEE96%が無難

342 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 01:03:41.47 ID:2zjiRFXmd.net
今日とれたカッターサイブレミュウツー100カンスト
開放できあいだまつけた
去年とった100ミュウツーはれいびマンボルでずっとジムスタメン
明日からジムで勝ち星つけまくるでー

343 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 01:18:51.21 ID:aOR/GBLH0.net
>>338
そう考えると色違いより高個体値に全力が正解だな
まあ高個体狙えば色違いも出るんだろうけど

344 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 01:20:57.54 ID:+ryN4tF4H.net
サイコブレイク、対戦で使ったがエスパー技のグルグル、全然掴めなくてエクセレント出ないんだが、、

ここにいるやつの大半は皆それで苦しんでるから誰かうまいやついたら教えて

345 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 01:29:44.88 ID:NYpylTWd0.net
???
機能の昼の事、カミカミバンギ100カンスト2体にカミカミバンギ98カンスト1体
カミカミバンギ96カンスト瀕死でレイドが終わり
知人の91クラスのPL36カミカミバンギ艦隊の方が報酬白球が多い
互いに大親友で色も同じなんだが脳死連打で俺が報酬負けする要因ってなんなんだろう?
回線の遅延かスマホ端末のスペック差なのか?

346 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 01:38:56.95 ID:BJHLsstd0.net
防御低い方がゲージ貯まりやすいんでしょ

347 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 01:53:23.04 ID:7xZetgoUa.net
>>345
ダメボ数同じなら別に普通のこと

348 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 02:08:10.32 ID:ISvf2EWl0.net
実はどれか一匹くらい技がカミカミじゃないとか

349 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 02:08:57.23 ID:8bado7hA0.net
>>344
Youtubeで上手い人見て練習したらコツ掴んだ
最初に中央に赤●出たらそれをタップして赤●発生点を追い越さないように左周りでなぞる感覚かな

350 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 02:09:12.09 ID:EHj23ZSY0.net
どうせ黄色って落ちだろ

351 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 02:19:52.39 ID:cgSdpbxx0.net
技解放できあいだま来たけどハピカビならサイブレでゴリ押し効きそうだし
10万か冷ビに変えたほうがいいかねぇ

352 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 02:39:23.88 ID:R9IkAF6pM.net
サイコブレイク持ちなら解放しなくてもごり押しやで多分

353 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 04:11:48.00 ID:vIwpl4wcp.net
>>308
色違いで攻撃15の90%以上なら答え決まってない?

354 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 04:33:04.40 ID:pONHzcHWa.net
ゴミ個体値しか出ねえ...
1番マシなのが防御AのFAFだけどこれ育てるんか...嫌やな...

355 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 05:05:21.80 ID:/6fP8uRsd.net
あまり気乗りしないならミュウツー育てずにボックスの肥やしにした方が。

今日を含めて5日間新個体ゲットのチャンスが有るんだし。

356 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 05:43:52.50 ID:Y733ceXY0.net
初回でFFDきたからさっさと強化しているがその後は思った通りひたすら低個体…

357 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 06:10:59.78 ID:oWYQxero0.net
>>351
サイブレ十万で等倍取れない奴はほぼ皆無になる

気合玉はやや対応が狭いね
バンギに出してくならアリだけど、ハピカビバンギ並んでたら流石にカイリキー出した方がいい

358 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 06:17:20.93 ID:NV9WErrw0.net
全然捕まえられん
カイオーガとか大体2発くらい当てたら捕まえれたのになんなんだこれ…

359 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 06:34:59.86 ID:eEyOArw50.net
https://i.imgur.com/ECO76pg.jpg
全部捕まえてるけど攻撃Bが最高
ひどない?

360 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 06:51:18.78 ID:DyAnMo7h0.net
>>344
普通になぞればエクセレント出るだろ

361 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 07:13:50.36 ID:33Zd7hesd.net
確率の話大好きだな

362 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 07:18:44.08 ID:FJC5FXFG0.net
まだ木曜
慌てる時間じゃない
土日に色でなければ絶望だけど

363 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 07:20:10.62 ID:kvM7/sf/0.net
ミュウツー8戦やって1勝7敗。へたくそすぎだと思うが、唯一とったのが個体値100%
個体値100%は多いのか?

364 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 07:24:39.31 ID:5e5H/j2Y0.net
>>363
多くないよ
30戦30勝よりも良い結果だよ
おめでとう

365 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 07:26:50.06 ID:xiJDp9Mqp.net
100%は報告するやつが多いだけ
一週間でそれ取れる奴はかなりの幸運かガチ勢だから存分にドヤれ

自分はとりあえず攻撃F星3つの人権個体が取れたからもういいやと思ってる

366 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 07:26:58.13 ID:X16y3lQbd.net
1日15戦くらいやってるけど色違い出る気配ないぞ

367 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 07:27:53.71 ID:uISjTQJj0.net
いや個体値100は多くないよ、おめでとう

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200