2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.118【都下】

233 :ピカチュウ :2019/10/10(木) 10:02:07.59 ID:Y8EcyAP661010.net
複垢の良し悪しは線引きが難しいな
例えばレイドであれば、(全体としての)参加人数に制限は無いから複垢がいようがいるまいが正規プレイの他の人にデメリットはほぼ無い。
一方ジム配置となると、配置数に上限が有り、1人が複数の枠を取るために他のプレイヤーの配置可能数が減る。別色複垢の場合は蹴り出しによって配置しているプレイヤーの枠がそいつに取られることになる。これは明らかに正規プレイヤーにとってはデメリット
ただ過疎地でのレイドだと本来勝てないはずの正規プレイヤーでも勝ててしまうようになるのは本来起こり得ないことを実現させていることになるしその辺はもう個人の判断に委ねるって感じかな…

位置偽装の場合はそもそも人力では有り得ない行動が出来るためどう足掻いてもNG
人力で出来る範囲で位置偽装ならOKとかじゃなくて、出来ないことが出来てしまうためNG
例えるなら、銃を使わないで飾っておくだけなら良いでしょ的な感じ?
今は使ってなかったとしても何時でも発砲出来るんだし持ってるだけでアウト

総レス数 1118
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200