2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク止めて、出戻って来た人

1 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:16:19.22 ID:FFlMtDfC0.net
課金してガチャしないと無理だわ・・・

173 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:57:03.70 ID:wUivfyMyr.net
ドラクエなんぞ3ヶ月後には誰もやっとらんぞ

174 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:00:13.44 ID:8lftiQNX0.net
>>164
月1とか無意味に等しいしな

175 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:02:21.20 ID:4gjPRXFXd.net
>>173
いや1%ぐらいは残る
そしてその人たちが100人分課金するのさ

176 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:06:09.17 ID:todBTQMy0.net
>>172
仮にそうなったらその時に辞めればいい
楽しんだも勝ちよ

177 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:09:17.38 ID:uhjpcSebp.net
>>171
スラミチの会話読んでる人初めて見たぜ


初めにリセマラで火力でる星5装備を2個位当ててから進めた方が良いぞ
4章辺りから雑魚が強敵になりすぎて心集めすらキツい

178 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:09:46.70 ID:Nf25cwOI0.net
>>172
実際2章の9で昨日つまったレベルは18
あんまりレベルあげてないのかやはり課金してないからなのか
どちらかわからんがしばらく停滞する事になりそうだ

179 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:32:40.01 ID:ZoLygsW1r.net
>>83
NOXで1垢8端末同時起動で高速レベル上げって動画あがってた

180 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:40:53.71 ID:A2EDZOj5M.net
この程度の課金で悲鳴かよ
ジジィ共に無理ゲーだったな

181 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:57:29.10 ID:1vwsEEZBa.net
>>176
いつでもポケGOに戻れるから問題ないわな

182 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 09:59:02.31 ID:todBTQMy0.net
そもそもポケゴもずっとゴプラでやってるしな

183 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 10:04:46.54 ID:1vwsEEZBa.net
>>178
レベル上げしようず
僧侶が20超えてベホイミ使えるようにならんと厳しい

184 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 10:06:16.78 ID:nS/H2Npwd.net
そんなに立ち止まるか?

185 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 10:34:02.48 ID:pKMVZr/Pd.net
10日も経たずにレベル50の奴が出てくるなんて思ってなかっただろうな
上級職があると言え何年も遊べる感じではない

186 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 10:46:18.80 ID:avy/RCELd.net
なにもかもスムーズじゃねーし
ポケGoでいいや

187 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 10:58:54.37 ID:j8xQygBiM.net
3日で飽きた
武器ガチャもインフレが始まったし早々に見切りつけて正解だな

188 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:14:57.77 ID:EfWbFtGvd.net
確かに未だにカイリキーが第一線で使えてるのは他のソシャゲじゃ考えられないな

189 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:29:06.38 ID:jGeBZmwMa.net
ナイアンを擁護する気はないけど、ポケゴの課金は効率向上の為のもので、攻略に必須のものではないのが良心的
ポケゴに飽きて他のソシャゲをやってみた感想

190 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:34:36.85 ID:fTm9rJJ90.net
カイリキー★6カウ爆 ガチャ1回300ポケコインとかならやってなかったな
個体値の概念がこのゲームガチャのようなもんだけど個体値低くても育てれば強いからな

191 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:36:09.42 ID:R75/3Gwz0.net
ガチャってポケgoでいう
高個体値、色違い、期間限定かつ卵限定、EXレイド、時間限定レイド
ていうとんでもなく課金頼りの悪質なガチャより酷いガチャってどうやったら作れるの?
交通費とか入場料とか別途必要で丸一日歩き回らせて何も得られないゲームは
ポケgoが世界で唯一のゲームだよ

192 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:40:04.89 ID:jKzGuQEBp.net
>>164
スレタイくらい読んでから書き込めよ

193 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:42:39.54 ID:yC7XiufNM.net
ドラクエウォークに限った事じゃないけど、課金ガチャゲーはその内インフレについて行けなくなって行き詰まるかも…っていう不安感を常に感じ続ける事になるのが結構なストレスになるんだよなぁ

その点ポケゴは>>188でも言われている通りインフレが恐ろしく緩やかでそういった精神的な負荷が殆ど無いのが代え難い長所になってるんだなと今回改めて感じたわ

194 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:47:51.67 ID:j8xQygBiM.net
数多のソシャゲの悪徳ガチャは高額且つ一瞬で儚く虚しいものだけど、ポケモンGOはそのガチャ要素に時間をかけて体験する行程に意義があると思ってるよ
無理して課金しなくてもそれを体験できるわけだし、孵化やレイドバトルをより楽しみたいならソシャゲに比べて遥かに安い対価を支払えばいいわけだしな

195 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:48:17.35 ID:4taPj8D00.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00067381-gendaibiz-bus_all

「ドラゴンクエストシリーズは1986年にファミコン用ソフト『ドラゴンクエスト』が発売されてから、
すでに30年以上が経過していますが、いまも熱烈なドラクエファンが世界中に多く存在する。
しかも、ドラクエシリーズのパッケージゲーム累計出荷・ダウンロード販売本数は7800万本以上と圧倒的。
実際、すでにかつてドラクエのファミコンソフトを買うために電器店に行列したような
『ドラクエ世代』がドラクエウォークユーザーにもなっており、ここからのユーザー層の広がりにまだまだ期待できる」
(前出・アナリスト)

こう書いてあるけど、ポケモンの総売上ってどれぐらいなんだろう?
2017年に3億本突破という記事があったけど
https://www.4gamer.net/games/383/G038332/20171124003/

196 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:48:59.82 ID:fTm9rJJ90.net
>>191
他のソシャゲはポケgoなんて可愛いくらい悪質なガチャだらけや
お金かけて最強が出た1週間後にはさらに最強が出てるとかが永遠に繰り返される

197 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:50:48.85 ID:U67/AmkUp.net
他のゲームやったことないくせにふわっふわのイメージだけで叩いてる奴もいるなぁ

198 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 11:57:29.14 ID:qQv1xdZ+d.net
フルに課金したって月数万なんだからソシャゲの中では超優良だよな

199 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:01:04.67 ID:R75/3Gwz0.net
他のソシャゲって交通費いるの?
ガソリン代かかるの?

200 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:03:14.33 ID:G6zAC6OOp.net
ポケGOをまったりマイペースでやるのと他のソシャゲをフル課金してやるのを比べてる痴呆もいる

201 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:10:52.93 ID:eLYW6FWkp.net
ほかのゲームをやってるけど
ポケモンGOの課金は4ヶ月で1万
もう一方のゲームの課金は1ヶ月で1万〜2万円

日本と海外ゲームの認識の違いはあるな
課金させる日本のゲームが収益があってシステムがしっかりするのは当たり前でどこかで課金しないと進行できなくなるのが日本ゲーム事情

昔、ラインレンジャー?だったかな課金しないとクリアできないステージが出てきてやめた。

202 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:18:01.88 ID:eVQ7s8zz0.net
ゲームに課金というと腰が引けちゃう世代だけど、
確かにポケゴーはスポンサーで700円買い物したり、
なんだかんだで課金してんだよなあ。
ドラクエは課金0だわ。
課金してくれる人々ありがとう!
あなたのおかげでゲームができます。

203 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:26:27.08 ID:avy/RCELd.net
ポケgoは要所要所でムカつくけど
ドラクエウォークは常時ムカつくからな
健康的にもポケgoの方が理にかなってる

204 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:28:51.07 ID:eVQ7s8zz0.net
>>203
ドラクエウォークでむかついたこと一度もないわw
やり方が下手なんじゃないの?

205 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:30:40.90 ID:AUReg/jqa.net
やってみるとすごく良くできてて面白いよ
課金の必要性も感じないし
まあ月2000円のゴールドパスは買ってみようかな
とりあえずギラティナ終わるまで戻らないつもり

206 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:30:41.37 ID:xUo2p1QM0.net
ポケモンgoは個体値と色違いにこだわらなければタダでも全然いける
むしろ課金より大事なのは重課金者と仲良くなって交換してもらう事
これが本質

207 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:33:24.27 ID:uhjpcSebp.net
心ゲーなのは分かるけど心Sなんて出ないし雑魚戦も時間かかるようになってきて心集めが苦行だわ
心集めのためにガチャで武器引かないとやってられん

208 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:35:13.38 ID:ykiF1i0Xd.net
ポケGOは実装当初はほんとただ捕まえるけで、それがむしろ良かったけど
さすがにそれだけだと飽きてくるところにレイドだなんだ増えてきて人気の継続、伸びを保ってるけど
ドラクエはそういう要素あんのかな
まぁポケGOもPvPとかロケット団は人によって微妙だしこれからがどうかって感じはするが

209 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:36:34.95 ID:CZpfRUCWH.net
流石に常時ムカつくってのは言い過ぎだろうなww

ガチャで爆死とはぐメタが1ターンで逃げた時かなぁw

アプリの不具合の少なさだけは評価できると思う。
というかナイアンが酷過ぎて良く感じてしまうだけかもだけど。
バックグランドや急なアプリ落ちが少なく復帰が早いだけでも
ストレス軽減だけどなー

3年経ってるやで、ナイアンさんよー

210 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:54:14.79 ID:zwt2nX5Ya.net
どうも対立させたがるのって業者かガキかってイメージなんだよなぁ
どっちもやればいいと思うんだけどねぇ

211 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 12:57:37.77 ID:X1fSy5xxd.net
>>41
じゃあいつやめるの?
今でしょ

212 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 13:01:43.10 ID:eVQ7s8zz0.net
>>211
大人のご近所付き合いってもんがあるんだよw

213 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 13:09:26.87 ID:H6QEZE7nd.net
リネージュ廃課金 で検索すりゃ数百万から1000万円超までいるからな

214 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 13:12:50.01 ID:Gffj2BcZd.net
ポケモンGOにはLINEグループがあるがドラクエウォークにもあるの?

215 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 13:14:42.87 ID:BP617tfwa.net
SwitchのドラクエSの体験版やってこれでいいんじゃねってなった
結局、ドラクエはドラクエなんだよな

216 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 13:14:44.33 ID:R75/3Gwz0.net
ポケgoと他のソシャゲとの違いは
無関係な人がポケgoユーザーに何人も殺されている
無関係な人の敷地にポケgoユーザーが無断で入り込む
住宅街やその付近の公園の狭い道に路駐して交通妨害
集団で馬鹿騒ぎして関係のない地域住民に迷惑をかける

217 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 13:15:56.00 ID:H6QEZE7nd.net
>>214
ドラゴンも1人で食えるしまだグループの必要がない

218 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 13:26:03.63 ID:eVQ7s8zz0.net
ドラクエってのは一人で戦えるのがいいんだよ。
淡路恵子さんも言ってたが。
すれちがい通信とかからすでにいらんかった

219 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 14:17:30.21 ID:smg2kIS9p.net
>>216
その通りだな
そのうち規制入るかも

220 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 14:22:43.37 ID:JlWpsJGr0.net
自宅前を回復スポットにされて騒音やゴミがすごいとか言ってる人おったな

221 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 14:26:39.98 ID:k3qUKTzEa.net
ドラクエモンスターズにすれば良かったと思ふ
スーパーライトと住み分けしたかったのかな
装備ガチャも失敗、限凸も失敗。
普通に街中でモンスター倒したり、配合して強いモンスター作れたりしたほうが楽しめる

222 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 14:32:32.98 ID:uhjpcSebp.net
ガチャじゃなくてレイドで素材集めて武器防具作る感じにした方がよかったんじゃないかなってのはやってて思った
それもガチャなんだろうけど一般的なガチャから少し外すだけでイメージがだいぶ変わるわ

223 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 14:42:10.01 ID:p96EWRL40.net
ポケモンGOとドラクエ行き来してる時点でどっちも中途半端だわ
ドラクエインストールして2日で消した。

ドラクエウォークもゴプラみたいなバックグラウンドで遊べる方法があったらいいかもね。

やるなら片方で極めた方がいいで
どっちかが気に入らない時の逃げ道を作らない方がいい。

224 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 14:42:31.76 ID:ljyRK60N0.net
Lv25までやったけどドラクエウォークはよくできてる。けど戦闘やクエストや家に入ることが歩きながらだとロード時間があって限界を感じるな。家でやる分には楽しい

225 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 14:44:31.12 ID:GvaO+V1C0.net
自分AndroidだがGPSの判定が鈍いのが不満だわ
車はしょうがないとして、走ったり、自転車でゆっくり走り始めても追尾が遅れる
障害物のない公園や郊外・田舎でも20m〜30mくらいずれたり
メガモンスター討伐で公園に待機してたら突然範囲外に歩き出したり、とか
ポケモンGOでもGPS乱れる時はあるけど、ドラクエの方が酷い

仕様で数秒おきにGPS読み込んでるらしいけど、逆にメリットとしては電池消費の軽減と電車の中でもプレーできることかな

226 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 14:45:05.37 ID:O8PElVtud.net
ポケモンGO のポケモン以外の凄さは
B2Bで収益上げて、プレイヤー負担を軽減しつつ
人を動かすマーケティングを実現している点

ナイアンのパテントというわけではないみたいだけど
ドラクエウォークにはそれを実装してる様子がないんだよな

ドラクエウォークのガチャ課金の問題は課金額の問題じゃなくて、
先達が良いビジネスモデルを確立しているにも関わらず
ガン無死してソシャゲの課金方式だけを使っているところ

227 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 15:16:02.76 ID:3rOFxeZ20.net
近くに住んでる人だろうけど友達だんだん増えてきてるけど何のメリットがあるんだろう?
おみやげも多分近くのだろうし

ポケGOみたいに遠距離の人と友達になってギフト贈りあいをしたいわ。

228 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 15:17:39.27 ID:1vwsEEZBa.net
>>223
そんなのつまらん

229 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 15:18:57.22 ID:1vwsEEZBa.net
>>223
ゲームなんてその時その時で面白いと思うものをやるもんさ

230 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 15:28:34.00 ID:R75/3Gwz0.net
ポケモンgoのすごいところは
プレイヤーが無関係な人をリアルに殺した初めてのソシャゲって事だろ

231 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 15:34:10.72 ID:z0e6KLKg0.net
マヒャドも斧無双もギガスラッシュもない状態で4章だけど、ザコ戦がきつすぎる
これ全体攻撃ゲーだよね

232 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 15:35:30.29 ID:GoOXZZMGa.net
ポケゴーをよく研究してるなとは思ったが
ライバルというほどではないかもな

レイドの仕様だけはドラクエの圧勝だと思う

233 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 15:43:17.44 ID:GoOXZZMGa.net
>>231
同じ条件+範囲回復も持たずに今4章攻略中

バトルの難易度が意外に高く
ゲームとては凄く面白いが、
歩きゲーとしては重すぎる

雑魚戦が、ポケゴーでいう
ロケット団バトルみたいな感じ
いちいち相手にしてらんねーよっていう

234 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 15:53:20.06 ID:rEreH7eJM.net
有吉がハマってるって記事見てから
やる気なくなった

有吉が来るとロクな事にならない

235 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 16:09:19.55 ID:vKOG9QYwd.net
テクテクテクテクの続編が出来たら、テクテクテクテクの方がいいな。伊集院光もやってたらしいしな。

236 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 16:13:51.45 ID:zwt2nX5Ya.net
>>220
あれ、嘘らしいね

237 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 16:17:26.70 ID:Gj9Zth+u0.net
>>231
星5武器あるなら最優先でレベル50にした方がいい
火力で圧倒できないと大変

238 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 16:27:59.82 ID:EfWbFtGvd.net
>>236
ポケモンGO始まった時のコピペを改変したって聞いた

239 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 16:30:11.65 ID:Qx9Fcxoe0.net
もうシナリオ全クリアレベルマックスという人が結構いるみたいだけど追加シナリオが来るの?
ソシャゲはポケGOとこれだけしかやったことないからよく分からん
ちな戦士レベル13で2章の1エピソード

240 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 16:54:57.55 ID:XOl1SxYh0.net
>>238
こっちのポケストが50Mおきに道なりに並んでるから
ありえんのだよなw

241 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 17:20:58.36 ID:zwt2nX5Ya.net
>>238
あれ、FF14好きの難癖エアプ発言なんだよね。ポケGOでいうポケストップにわざわざ人集まるわけ無いやん?
まぁドラクエウォーク始まってからFF勢とかのログインが止まったとかあるみたいで少しでも落としたいみたいよ

242 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 17:22:40.02 ID:zwt2nX5Ya.net
>>239
ゆっくりでいいと思うよ。自分のペースで。コロプラだからメインシナリオが増えるよりもサブクエスト増えるんじゃないかと思ってる

243 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 17:28:03.66 ID:zwt2nX5Ya.net
>>235
雑魚敵は傾けるだけで倒した扱いして欲しいよな。テクテクテクテクはシステムは良かったと思ってる

244 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 17:40:39.24 ID:n5IkplgIp.net
流石にやった事ない奴が適当に批判するのはやめろよ

245 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 19:22:17.61 ID:yLq7oOs60.net
フレンド何人かドラクエ始まってからやってない
たいていが地方でギフトも毎回同じだった人
仕方ないよね
地方民をないがしろにしてきたんだから

246 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 19:46:04.02 ID:6YjhBuC40.net
>>226
これは俺も思う
DQは国民的タイトルだけに集金方法はもっと上手い事出来なかったのか
やっぱり日本だけがターゲットだとポケGO的な集金じゃ成り立たないのか

247 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 20:07:09.21 ID:GFXQhMbuM.net
>>225
GPSの状態 っていうアプリがいいかも

248 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 20:11:07.51 ID:c3XVFO0b0.net
GPSの掴み?はポケゴの方がなめらか

249 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 20:20:05.01 ID:qoU+RcVmp.net
>>145
確かに。
通勤途中とか気軽にできるから長続きしてる。

250 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 20:39:44.12 ID:vKOG9QYwd.net
>>247
GPS statusってアプリ?

251 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 20:47:32.11 ID:RG6p51Y+0.net
話題の位置ゲーに乗っかりたいが為に歩く要素を無理やりドラクエに引っ付けただけな気がする
モンスター集めを主軸に置いたゲームにして欲しかったな

252 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 21:03:02.19 ID:zTa/Ry/o0.net
数年遊べてるビジョンが見えない

253 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 21:21:24.35 ID:4taPj8D00.net
>>252
ドラクエ10だって7年つづいているし
なんとかなるでしょう

254 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 21:30:48.71 ID:c3XVFO0b0.net
倒した数で動きが増えるのが嬉しい。討伐数をMAXにしてからじゃないと進めないタイプ

255 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 21:36:25.42 ID:OdKuGb5P0.net
ポケモン→カレー味のウンコ
ドラクエ→ウンコ味のカレー
って感じ

256 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 21:42:26.72 ID:QHeFMtTRd.net
yume@yume_puyo1101
ドラクエウォークのおみやげ取りに上越の林泉寺行ってきたんだけど、無断で入る人が多くて困ってるらしい(´・ω・`)みんなちゃんと500円払ってから入ろうね…
受付のおばさんが悲しそうだった…

https://i.imgur.com/ouItqdS.jpg

257 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 21:56:35.68 ID:aAXwYD4ra.net
>>256
貧乏人多すぎやろ
金ぐらい払おうよ

258 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 22:03:02.84 ID:BeXXcX7+0.net
ポケGOは杜撰でユルイ所がメリット
複垢助長するばかりのザル運営だが
集金もザルだからライト勢は金の使いどころがないw

ドラクエは金持ちがやるなら良いんじゃない?
金でブイブイ言わせられるからモテると思うよ
出会い厨さんには覇権ゲーだろう

259 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 22:04:27.96 ID:ArzVUj9/a.net
今、レイドで仲良くなったおねーさんと飲んでるw

260 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 22:08:02.50 ID:F2ritE3W0.net
ドラクエなど馬鹿がやるもの

261 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 22:20:43.57 ID:dzx+N2m+0.net
現状ドラクエも課金しなくても普通に5章までクリア出来るけどな
脳死タップしか戦略知らないやつがオートでバトルして勝てないってほざいてるんだろ

262 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 23:02:50.24 ID:eVQ7s8zz0.net
>>258
いやいやそれ誤解w
まーったく金使ってないがめちゃ楽しいよ。
てか、考える要素が多いんだわ。
職業と心と装備の組み合わせでどんなタイプにも化けるから、
最適解を求めて旅が続く。
こういうのがいいんだよね。
ポケモンなーんも考えないもん

263 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 23:22:02.67 ID:tYkb66pj0.net
ポケモンはジムとかレイドは相性おかしくても連打すればいいしね
pvpは知らん

264 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 23:26:10.98 ID:c3XVFO0b0.net
最適解がないとも言える。魔法使いを僧侶寄りにもできるし、その逆も
盗賊だけど魔力装備積んでもありだし、装備とココロ次第で色々工夫できる。

265 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 23:38:39.91 ID:HUFPrHHd0.net
戦士、僧侶、武闘家、魔法使い 4パーティで HP、MP、Lvを平均的に
持って行ってるが こころはさっぱり強さが判らん。
こころはいつもおすすめセット。
まものが4匹出て来て時々1人瀕死に成るのでそいつを重点強化すると
洞窟のまものも大体破って行く。良いのか悪いのかさっぱり判らん。

266 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 23:53:30.69 ID:uhjpcSebp.net
目当てのSランク心なんて手に入るもんじゃないし詰まるまでは適当でいいよ
4章前後で詰まってレベル上げが始まるだろうからレベル上げついでにメタルハンターやよろいのきしみたいなSじゃなくても使えるステータス爆上げ系をさがして付けとけば何とかなる

267 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 23:57:23.86 ID:Qx9Fcxoe0.net
>>263
ロケット団戦は相性すごく大事
ブラウザに相性表いつも置いてる

268 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 00:03:10.62 ID://hHkaIfa.net
>>265
おすすめセットにしちゃうとあいつバカだからHP1番上がるのを持ってきちゃって肝心の適正カラーじゃなくなるのよね。1番上はステが1番伸びるやつを付けて、両サイドは適正色か使いたい技とか呪文を持ってくるといいよ

269 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 00:44:55.75 ID:DIt9TGdw0.net
今までポケモンに縁がなかった年代まで取り込んでるのがポケgoのすごいとこじゃね
広く浅くできる
ドラクエは既存のファンを相手にしてる感じ

270 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 00:47:34.34 ID:ZeqB2JIT0.net
>>269
そうなんだよね。お年寄りとか。
私がドラクエに一気にはまったのを見て
「何なにそれおもしろいの?」って興味津々で見てくるから
装備がこうでこころがこうで転職がこうでって教えると
「難しそう、やっぱ無理」って諦めちゃうw

ポケモンは別に感覚で何も考えないでできるもんなあ。
相性さえ覚えれば

271 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 00:49:49.90 ID:F2Etk+Wl0.net
ポケGOは初期にハンケが広く浅く収益を上げて行くって言ってたから安心して始められた

ドラクエは運営の誰かが重課金なしでも楽しく遊べます!って言ってんのか?

272 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 00:51:06.84 ID:ZeqB2JIT0.net
>>271
言ってないと思うw
でも無課金でも十分遊べるが、みんなが無課金だとゲームがなくなっちゃうのでw
テクテクてくてくの二の舞にならんよう、
課金する人は一生けん命やってほしいわw

273 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 00:57:47.42 ID:OomyqYqDd.net
ドラクエは日本しか視野に入れてないしその分重課金は仕方ない

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200