2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク止めて、出戻って来た人

1 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:16:19.22 ID:FFlMtDfC0.net
課金してガチャしないと無理だわ・・・

395 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 22:29:32.97 ID:fHN0M6JH0.net
>>394
なんでたかがゲームで意地になってんだよw

396 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 22:29:32.97 ID:fHN0M6JH0.net
>>394
なんでたかがゲームで意地になってんだよw

397 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 22:56:34.51 ID:sCHHgF7S0.net
>>394
少し気持ち悪い

398 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 23:11:08.63 ID:hdA3gZWy0.net
ドラクエは何のパクリだっけ?
夢幻の心臓とウルティマとウィザードリィか?
まぁパクリだのうるさくなかった時代やからなぁ…

399 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 23:24:56.81 ID:UXWHEidpM.net
名前おっぱいはダメだったけどいぱっおは大丈夫だった

400 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 00:21:06.88 ID:i2JEdV7Z0.net
このゲームもうちょっとジェムかチケットくれてもいいやろ
FFのゲームもやってたけどガンガンチケットもジェムも配ってたぞ

401 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 00:23:13.25 ID:QnWxemf5a.net
ポケGOは生足と尻がエロいので続いてるけどドラクエはエロあんの?

402 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 00:32:09.01 ID:nHlDrbDs0.net
>>400
歩けば2週間で10連回せるぞ
あとは今回もイベントでも5連チケット配ってたし
無課金でもイベントチケットと合わせて最低でも1回は10連引ける

403 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 01:18:41.18 ID:CVNbTSLG0.net
>>402
非課金勢が2週間で10連回しているうちに
廃課金勢は何連回してるか考えたことないのけ?

404 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 01:27:48.31 ID:4u1KMH0pa.net
>>386
1垢で撃破できるってことは3玉レベルってことだろう

405 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 02:22:17.86 ID:J8fCEDsp0.net
ポケGOを課金しないで十分毎日楽しんでるならドラクエもいけそうかな

406 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 02:54:59.35 ID:ZvnmFLK30.net
人によるね。
考えるのが好きならドラクエは面白い。
ポケモンみたく考えないでただコレクション運を楽しむ人にはちょっとむずかしいかも

407 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 03:25:10.37 ID:vuD66WPza.net
レベル上がったとき他のキャラが拍手してくれる所は最高に良い

408 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 03:46:40.25 ID:eBhE+M3P0.net
最初ドラクエを一日に30分・10分・60分・ずっと5〜10分とやって、
先週の土曜日から一日120分ペースでやってるわ
やる事多くて今しばらくピークだろうけど、来週末から個人的に忙しくなるし、また時間制限でやって、
またやり込んでの繰り返しのような気がする
ポケゴーは3日あたり2レイドくらいで他は一日10分くらい触って終わりでいいんじゃないかな

409 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 07:47:17.06 ID:nHlDrbDs0.net
>>403
それ考えてどうすんだ?

410 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 07:51:57.82 ID:cip5mDPrd.net
ドラクエGO昨日から始めててそこそこ楽しいけどどこかで詰まると一気にやる気無くなりそうな感じ
心やレベルも一応あるけど基本ガチャ依存の強さってのがキツイわ

411 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 08:58:21.40 ID:R9W6X/vNa.net
廃課金者
武器>ココロ>レベル
無微課金者
ココロ>レベル>武器
ちゃんと武具の強化しているのかってのも鍵よ

412 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:10:17.46 ID:nHlDrbDs0.net
ガチャ回して強武器手に入れても歩き回って強化石手に入れないと強化できないし
武器だけ強化してもこころがろくなもんじゃないと敵に勝てない
無課金でも4週間で20回ガチャ回せるし
マイレージに微課金すれば2000円で4週間で70回ガチャ回せる
いい感じのバランスだと思うけどね

413 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:26:23.25 ID:bGoFVkBI0.net
マイレージは7600+360×7だし無課金でも毎週10連行けるやろ
心は欲しい敵のSとか無理ゲーだから無課金ほど長時間のレベル上げゲーになる
都内なら確定心の情報があるから良いけど田舎民はひたすらレベル上げや

414 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:48:28.46 ID:v/+RfqC1a.net
>>413
ガチャの引きが良くて強い武器が手に入ったとしても相応のレベル上げは必要じゃね?
レベル上げてかなり準備をしたからキラーマシンは初見で楽勝だったけど

415 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:57:34.60 ID:bGoFVkBI0.net
>>414
まあそうだけど重課金ならLv1でもキラーマシン楽々倒せてたしな
レベル上げするか、面倒だから金払って倒すかのゲームや
心Sは出たらラッキーの加速要素だな

416 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:17:21.00 ID:Tdom6GG/0.net
運良くメタスラやロト手に入れても課金しねえと強化できないし
その武器も来月には上位が出るっていうね
キャラガチャの身持ちの良さに比べたら武器ガチャゲーはホントクソ

417 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:27:07.58 ID:4u1KMH0pa.net
課金して揃えてもどうせ上位交換が出て産廃化するんだから
考え方変えて適当にまったりレベル上げと心集めしてりゃいいんだよ

418 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:42:09.05 ID:ZvnmFLK30.net
>>416
え?課金しなくてもフル強化できるでしょW
ほんとにこのゲームやってる??

419 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:47:35.28 ID:bGoFVkBI0.net
限凸込のフル強化なら一理ある

420 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:54:34.34 ID:ZvnmFLK30.net
>>419
いや一本しかないけど、限界突破せずフル強化はできるよw
まだ強化石余ってる

421 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 11:34:15.54 ID:bGoFVkBI0.net
>>420
え?限界突破するとLvの上限上がるしフル強化なら凸必要でしょ
まあ>>416はフル強化とか一言も言ってないけどw

422 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 11:36:19.21 ID:6IsMFF7Ld.net
強化だけなら、後半いけばいくらでも余る強化石とゴールドだけあればいいしな
限界突破はもう一本武器がいるから無課金だけじゃ厳しいが

423 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 11:59:58.48 ID:R9W6X/vNa.net
無課金ですが4凸ですよ!キラーピアスが…

424 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 12:27:21.17 ID:PPOZY0ccp.net
ドラクエウォークってエンディングないよな?
そう思うとレベル上げが苦行過ぎるんだよ
レベル上げが耐えられたのは最終的にエンディングが待ってるから
これは延々とこの先ガチャ武器強化レベル上げだろ
ウォークモードがバックグラウンドで動いてくれたら
続けられそうなんだけどなぁ

425 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 12:28:07.75 ID:R9W6X/vNa.net
ポケモンってエンディングはあるの?

426 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 12:39:17.79 ID:PPOZY0ccp.net
>>425
ないよ
図鑑が一通りうまったら達成感あるかな
でも俺が言いたいのはそこじゃない
ポケモンのレベルはおまけで一生懸命レベル上げする必要ないでしょ?
本質的にそこが違うの

427 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 12:39:20.81 ID:2Jv72KGAa.net
>>406
何考えるの?

428 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 12:51:12.33 ID:4u1KMH0pa.net
>>426
でも個体値100をカンストさせる作業の繰り返しがポケモンGO

429 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 13:09:25.04 ID:R9W6X/vNa.net
>>426
何いってんだお前?レベル上げろよ。止まるんじゃねぇぞ

430 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 13:10:00.58 ID:PPOZY0ccp.net
>>428
それmustじゃないじゃんw

431 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 13:52:38.75 ID:4u1KMH0pa.net
>>430
実際そのくらいしかやる事なくなるだろ

432 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 13:56:51.59 ID:4u1KMH0pa.net
攻略という目的のために作業するのがDQW
無目的に作業するしかなくなるのがポケGO

433 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 14:19:12.67 ID:QdcpnMy3a.net
3玉ソロが面白かった時期はやり込んでました
旧仕様のフーディンとかドンファンと戦いたいわぁ

434 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 14:43:17.14 ID:k1Tkfeitp.net
ドラクエの批判て的外れなのとポケGOにも当てはまるのばっかりだね
単純にガチャが嫌いとかの方がまだ理解できる

435 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 14:45:58.05 ID:ok7ttsh8d.net
ドラクエちょろっとやったけど複雑すぎる
やればそれなりに面白いけど、じじばばは間違いなくやらないわ

436 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:27:14.18 ID:PPOZY0ccp.net
>>434
ドラクエはレベル上げが必須でめんどい

437 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:34:37.69 ID:dqqlCh7Wp.net
ドラクエは最初はサクサク楽しいけど
無課金だとそのうちしんどくなるようにして
課金させようってシステムだからな
レベル上げしんどくなったら辞めるか課金するか、
あるいは妥協してのんびりやるか
わかってる奴は評判チェックして最初から手を出してない
課金は万単位必要だし
微課金どころか無課金でも楽しめるポケゴとは
ゲームの集金システムが根本的に違う

438 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:35:22.83 ID:4u1KMH0pa.net
レイドでおすすめそのまま出してるような人だとそうかもしれないな

439 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:37:03.27 ID:4u1KMH0pa.net
>>437
妥協してのんびりやればいいと思ってるから手を出したぞ

440 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:40:05.44 ID:bGoFVkBI0.net
レベルを上げて物理で殴れば行ける

441 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:41:01.73 ID:2Jv72KGAa.net
無課金は格好ダサダサ装備なん?
ロト一式とは言わんけどメルカリで安く仕入れましたみたいな格好やだなー

442 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:43:13.30 ID:dqqlCh7Wp.net
>>439
ドラクエウォークってポケゴと違って一人遊び向けだからね
長く楽しむならそれでよか

443 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:47:38.51 ID:4u1KMH0pa.net
>>442
パズドラやモンスト見ててもそうだけど
あの手のゲームはそのうちガチャ引かすために石バラマキするから重課金で最速クリア目指すとかでなけりゃのんびりやるが吉

444 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:53:30.07 ID:bGoFVkBI0.net
>>441
https://i.imgur.com/WbSbt4b.jpg
ラダトーム鎧下とかいう変質者装備がセーフなら行ける

445 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:06:15.96 ID:Jg/k97PIa.net
くろがね下の変態度もなかなか

446 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:19:47.55 ID:ZvnmFLK30.net
>>427
職業とこころと装備の組み合わせだけで無限大。
何が正解とか何が早道とか全然わからん

447 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:44:27.10 ID:1CbSWrni0.net
>>437
大丈夫だよ
限界か?って状態から星4とかの装備を強化して
ココロをチカラと魔法攻撃に特化させて
レベル1上げれば基本2ターンで終われる

448 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:07:28.70 ID:nHlDrbDs0.net
>>415
これまじ?
課金だけじゃキラーマシン倒せんやろ石か集めしないとたいした性能じゃないし

449 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:26:52.34 ID:5QzT6Y9D0.net
>>448
動画上がってなかった?レベ1ロト装備25凸動画

450 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:28:59.88 ID:ibo8SXPop.net
>>448
YouTuberが動画上げてるぞ
鎧系の防具着てる前衛は被ダメ10前後になってるな
道中のベロニャーゴの方がキツそうだった

451 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:36:46.09 ID:QCAMbaji0.net
>>424
ストーリークエストは個別にエンディングあってもいいのにな
ていうかまだ2章が来たばかりだからエンディングは無いとも言い切れない

いずれ2のイベントが来ると思うけどラストで「この道わが旅」が流れるだけでも
シリーズのファンは喜ぶと思う
歩きながら聞いてられないけどな

452 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 19:28:10.86 ID:ibo8SXPop.net
ジェム値上げしてきて草

453 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 20:07:58.32 ID:nHlDrbDs0.net
>>451
ポケゴはミュートだけどこれはイヤホンしながらやってるな
ドラクエ1クエストも音楽変わったりするし凝ってる
フィールド音楽は自分で選択したいね、個人的には遥かなる旅路が好きなんで
あとオリジナル音源とかも選べたら嬉しい

454 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 21:05:50.32 ID:UL0eZUaVd.net
ドラクエは1〜5あたりまでならフィールドBGMはすぐ思い出せるくらい印象残ってるけど、
ポケモンはどのシリーズも全然思い出せん

455 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 21:24:42.44 ID:L5FRSVDb0.net
パーティ4人になってコマンド入力面倒になってきたけどウォークモード5分でみんな死にかけてたから手動コマンド入力じゃないとなあ
その辺ポケモンGOの呑気なボール投げのぬるさが楽しい
夏はあまり出歩けなかったけど両方やりながら近所つろうろ散歩するの楽しい

456 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 21:28:35.24 ID:nHlDrbDs0.net
ウォークモードならレベル下げてオートで楽勝のにしとけばええで

457 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 22:33:53.70 ID:modyPjwK0.net
電池消耗が激しくのはなあ
アプリ消しとかないとごっそり充電持ってかれる
こまめに消して毎回起動ってめんどすぎる

458 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 22:59:57.67 ID:1CbSWrni0.net
>>457
それはありえないw
一括ダウンロードしてる?
バッテリー消費は初代Ingressより少ない感じだぞ

459 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 23:50:48.90 ID:Ozbi/D1z0.net
>>262
金使えよ無課金乞食ww

460 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 00:06:56.42 ID:yrFNU3D2d.net
>>456
ドラクエが勝ってる点のひとつだよな
出現する敵の強さもプレイヤーが任意で変更できるってのも

461 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 00:58:16.06 ID:COBi06M70.net
ストレスフルなバグがない点はさすが
ポケGOはまたエラー0でレイド取り残されて無駄足

462 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 01:21:01.92 ID:RTr13T2fa.net
>>456
歩行中に戦闘長引くと壺割れなかったりするから
1ターンで殲滅できる辺りのレベルにしとくのが基本だわな

463 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 04:38:56.34 ID:rNk6fEH/d.net
ウォークモード
自分で拠点の設置可
まんたん機能

この辺はナイアンは余計なプライド捨ててドラクエの真似すべき

464 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 04:45:31.19 ID:rNk6fEH/d.net
あと、ポケgoは進化モーションとか冗長な演出に
維持でもスキップ機能を付けようとしない開発者のエゴも駄目

465 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 07:57:24.42 ID:SnbuayZp0.net
あんまり効率重視して原作リスペクトを無視されても困るし
進化時間とかそんな細かいことでストレス溜まるなら黙ってドラクエやってなよって感じ

466 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 09:17:36.63 ID:WvqTLgkF0.net
>>453
オリジナル音源はおっさん歓喜
今やってる1のイベントもマップを粗くしてるぐらい「分かってる」なら
オリジナルPSG音源まで使うとかもっとグイグイ来ても良かった

467 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 10:09:57.91 ID:fT2bSvdQ0.net
>>437
古事記かよ
ゲームをする前提が無課金っておかしいだろ

468 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 12:36:27.82 ID:E8+V8xEdd.net
>>450
おそらく他職で育てていてキラーマシンとの対戦の時に転職してレベル1にしてる
課金だけじゃ無理、ちゃんと育てないと

469 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 13:39:33.01 ID:RTr13T2fa.net
>>463
アニメーションスキップ機能も早急に追加で

470 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 18:53:55.93 ID:2BtFbmVU0.net
>>445
くろがねはいいじゃないか

https://i.imgur.com/dEvGCgI.jpg

471 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 19:02:52.29 ID:Y4Gm39NJ0.net
>>468
このゲーム転職すると前の職のステータスの半分引き継ぐとか無くLv1のステータスになるよ
パッシブがあるから守備10とかのほんの少しだけ恩恵あるけど
戦士→僧侶にしてるキャラ「ぎこちゃん」が他のキャラより被ダメ大きいからなんの意味もない
結局凱歌かロト防具を+25にしとけば勝てる

472 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 02:30:37.15 ID:SxQ/CyWV0.net
今日近所の公園でぽつぽつポケモンとったり広角レンズ使ってポケモン飛ばしてAR撮ったり
散歩に来てるミーアキャットやハリネズミの写真撮ったりしてこれがポケGO本来の楽しみ方だなあとほっこりした
ドラクエは音樂聞くだけで燃えるゲームではあるけどさ

473 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 02:52:03.08 ID:+u1jXyTO0.net
>>22
やかましいわ
いしもち
お前が1番キチガイだろうが

474 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 11:50:25.24 ID:qRy00U6P0.net
>>407
俺がタヒんでるのに喜んでる
https://i.imgur.com/eBR5H6p.jpg

475 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 13:55:43.28 ID:t4M1jS5S0NIKU.net
>>474
あっ…

476 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:30:58.93 ID:l0Xz8jYTd.net
おみやげ一覧とかこころSのスキル一覧とかまとめてるサイト教えろ下さい

477 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:21:32.88 ID:7LNaWHcC0.net
キャラクターがアバターでストーリーが無いのが残念

478 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:46:28.89 ID:y2fvSzlk0.net
9db見ればだいたい乗ってる

479 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 09:21:00.96 ID:HozRLq8v0.net
別に出戻りたくないんだけど3-10強すぎじゃね
俺にとっては無理げーなんだが

480 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 09:50:15.82 ID:NjZLPXhia.net
>>479
やいばくだきがハマるかどうかやな
あとは物理攻撃しかしてこないから守備力強化すれば強い武器が無くとも倒せる

481 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:01:26.35 ID:/O45+BZY0.net
戦士やいばくだき
武バイシ貰えるまで薬草や防御
僧スカラを自分と必要そうなら戦士に
魔バイシや薬草
26くらいでもなんとかなる

482 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:01:41.96 ID:Gj5456onp.net
1体ずつ倒す
やいば砕き
ラリホー、足払い等の状態異常系
防具強化
まあ片方ひたすらやいば砕きしとけば何とかなるな

483 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:52:06.08 ID:g5lnaZrGa.net
>>479
最初はスカラ撒いてひたすらやいばくだき。ダメならタスキル

484 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:40:32.75 ID:bJgQ2aF7d.net
キラーマシン1体倒せればあとは勝ち確みたいなもんだしな
いかに1体にダメージソース集められるか
全体攻撃とか乱舞系はダメージが分散されちゃうとかなり厳しい

485 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:47:55.18 ID:jUKw5TMWd.net
>>473
俺は魚じゃないぞ。

486 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:41:21.86 ID:T0yTdD/4a.net
攻略スレになってんじゃねーか!

487 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:10:48.35 ID:hp1iH6dNa.net
戻ってきた人がここで攻略はこっちだな
ドラクエウォークについて語るスレ☆2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569148814/

488 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:27:00.22 ID:CZbqJB+2p.net
ドラクエウォークアプリ削除した
悔いはない
もう、レベル上げとG稼ぎが面倒になった
移動してボス戦も面倒だから
目的地が家の周りばかりになって冒険感なし
星5武器パラソルだけじゃきつかった
ガチャ10連1000円くらいだったら課金して続けたかも

489 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 19:12:08.20 ID:nY1p+za/0.net
目的地は自分で設定できるし
ゴシパラ持ちは相当当たり部類の武器
ガチャも1000円でゴールドチケット買って歩けばスタンダードも合わせて毎週20連引ける

490 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 19:19:06.43 ID:sUcsmmsxa.net
これやるくらいならSwitchでドラクエ11やる方がいいな

491 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:08:16.49 ID:QOELa1oA0.net
>>454
ドラクエは町の音楽はコレ!フィールドの音楽はコレ!ダンジョンはコレ!って感じだから印象に残りやすいよね

ポケモンも初代は自転車のBGMが凄く印象に残るけど、これも他のフィールド曲打ち消してたからなんだよな

492 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 22:03:41.77 ID:C7VPDb5WM.net
なんで家庭用ゲーム持ち出すんだろう

493 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:04:28.09 ID:H1kgiULo0.net
飽きてきた デイリーもやらなくなった
立ち止まる時間が長いんだよ ストーリーoff 満タンワンタッチ で違う

494 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:55:34.20 ID:rnw6BfQDM.net
飽きずに続けるにはむしろもっと安心して長距離放置出来る仕様の方が良いよなぁ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200