2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク止めて、出戻って来た人

1 :ピカチュウ:2019/09/22(日) 13:16:19.22 ID:FFlMtDfC0.net
課金してガチャしないと無理だわ・・・

74 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:01:48.00 ID:qcds2ffrp.net
そのためのウォークモードだね

75 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:12:39.68 ID:Teb0ZNz50.net
ドラクエは幸先良いこの後は知らんがハリポタはヤバそう
ポケモンはまだ先があるから大丈夫そう

76 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:14:17.48 ID:owY7PPt8p.net
ハリポタの赤字を取り戻すためにさらにイベント連発するからよろしくな!

77 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:18:29.72 ID:fWDc3Y580.net
ナイアン「イロチ絞るんで課金して下さい」

ミュウツーイロチ手に入れるのに40戦もしたわクソが

78 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:22:39.51 ID:Z6ltMnJid.net
>>68
コロプラのゲームでは数百万円とかでは雑魚過ぎで、
数億積んでやっと運営から認められるレベルなんだろ?

ポケモンとは全く課金の桁が違うつうことよ

79 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:26:17.43 ID:m3SiG1090.net
リセマラでメタスラ剣取ってからぼちぼち始めようと思ったら全く出ねえ
いつの間にかその対象がロト剣へ

7卵から色違い出ねえで愚痴っている方が良いかなと思った
課金に制限無いゲームはもう良いかなと

80 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:32:27.62 ID:fWDc3Y580.net
メタスラ剣なんざ要らねーだろ
そりゃあったらあったで困らんだろうけど無くても別に問題ない

81 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 00:35:58.92 ID:OOaAG65Ba.net
まだまだ併用でしょ
ドラクエも楽しいわ

82 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 01:04:05.03 ID:zr3uLDyv0.net
>>70
お前の人生も包丁で臭え肛門をメッタ刺しして童貞のまま殺害してバイバイして実名公開で無職爺がバレて笑いもん死体でお前を殺害するぞぉおおおおおおおおおおおお

83 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 02:18:13.35 ID:iV70sHHP0.net
リリースの次の日にはnox規制してて草
ナイアンですらある程度の時間泳がせて止めさせないようにしてたのに

84 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 02:20:17.91 ID:pKCkMjw40.net
位置偽装や複垢、車でGOを見かけんからドラクエ移行した
ナイアンみたいに放置せんだろうし

85 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 02:52:26.99 ID:u7elFPnIx.net
糞仕様過ぎやんけ😥

244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f5ee-jgJV [114.18.85.219]) :2019/09/23(月) 00:56:55.68 ID:+7LdWbzF0
iPhoneで歩数稼ぎ

@アプリを落とす
AiPhoneのヘルスケアで歩数のとこで右上の + を押す。
B何万歩でも適当に歩数を記入する
Cアプリに戻ると歩数が貯まってウマー

iPhoneに通常で付いてる機能で不正ではないという安全な方法っていうのも◎

86 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 03:45:57.08 ID:ruHHWo86p.net
ダウンロード1位
セルラン1位
http://appgraphy.me/ranking/?genre=0

完全に覇権っ

87 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 04:39:55.21 ID:pyceqz1W0.net
>>78
白テニでもそんなに課金しなくても問題ないぞ
エアプおつ

88 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 05:49:44.71 ID:sXXMM0o/0.net
>>72
ホント、これ。
俺なんかまだレベル20で第2章4話だわ。
みんな、急いでストーリを進めすぎ。
必要以上に進めると敵が強くなるからな。
そうするとガチャ装備が必要になって来て課金廃人まっしぐら。

89 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 07:26:18.26 ID:UyUFWXma0.net
ポケゴはとにかく重いし頑なにskip実装しないからテンポも悪い
快適にプレイさせようって気が無さすぎることは良く分った

90 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 07:32:08.80 ID:leU36a4W0.net
コロプラって時点でやる気しないわ
頑張って当てたキャラが即効ゴミになり数年後には廃課金者のみが残る

91 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 07:40:39.76 ID:r8TQGN76a.net
>>73
だよね。ポケGOはひたすら画面連打だっけ?

92 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:29:07.84 ID:89hWXANf0.net
期間限定のイベントの表示がポケGOより親切
あと何日の何時までって
時間がはっきりしてるのがわかりやすいわ
ポケGOは世界で時間が違うからしかたないけどな

93 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:33:30.00 ID:0HEimGOKa.net
ポケモンGOは通称ボケモンGO
ボケ爺さんしかやらない

94 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:36:58.32 ID:0PHdm5iMd.net
>>91
ポケモンも原作の戦闘は凄い面白いのに
ナイアンがこんなゴミ連打ゲーにしちまうから……

それだけならまだしも、特性すら実装しないせいで役立たずになるポケモンが多くて
ポケGoではバトルで使用されるポケモンが原作の3割もいない

95 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:37:57.29 ID:2VBVe/Xa0.net
>>94
これ

96 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:49:02.36 ID:G055ZuIwa.net
正直、ドラクエやって楽しいって思うなら帰ってこないでほしい。
サーバー重くて困ることが減ると思うから。

97 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 08:51:58.91 ID:hLJjRT6g0.net
ドラクエ世代だとポケゴのジム戦やレイドで相性覚えるのがやっとだよ
本家はもっと複雑なのか(白目)

98 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 09:15:04.13 ID:wDWFn4HB0.net
コロプラが運営してると思ってるやつたまにいるな

99 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 09:29:27.66 ID:r8TQGN76a.net
システムコロプラ運営スクエニだから極悪だってことだろ?
ただ悲惨なのはどっちかしかやってない方。両立できるゲームなんだから両方やりゃいいのよ。
体力的にはきついけど

100 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 09:38:39.53 ID:9o8fwMmC0.net
ゴプラあるからポケゴはレイドとかコミュデー以外はそっちに任せて
ドラクエは画面開かないと駄目だから開いてやれば良いんじゃね?
今まではIngressとポケゴだったけど、今はドラクエとポケゴだわ

101 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 09:41:31.46 ID:G055ZuIwa.net
>>98
いまロト装備で検索して出てくる動画
10万越え課金の弩阿呆がいっぱい出てきた
ガチャゲーは二度とやらんわ

102 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 09:54:06.87 ID:9o8fwMmC0.net
それ言ったらコレクション要素でしかないのに
海外イロチポケモンを手に入れるために孵化装置フル装備で廻ってる奴も変わらんやろ
どっちも別に無くても困らんもんだし

103 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 09:56:23.86 ID:BYbncTJS0.net
ドラクエ叩きたいがために的外れな批判してるオッサンて憐れだなぁ
ナイアンから金貰ってるのか?

104 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 10:10:13.75 ID:LRrV6BNfr.net
ポケGO板にドラクエスレ立てるの止めないか?
Ingressやハリポタは共通点があるから構わんが

105 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 10:52:40.14 ID:3kYGgcn00.net
>>4
逆なんだよなあ

106 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:00:34.13 ID:6UcXdf3Qd.net
ポケGoはポケモン人気でユーザー増えただけなのにナイアンは何を勘違いしたか
調子こいてハリーポッターなんて出したら案の定コケたし
そこにきてドラクエという新たなライバルに客とられて焦ってんだろうな

107 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:22:11.34 ID:LD15XV5hd.net
課金しても7キロ、ミュウツー色違いでないので、今日出なかったらしばらくドラクエに専念する

108 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:28:52.63 ID:htPWe1vUp.net
正直まったく期待してなかったけど戦闘が思ってた以上に普通にドラクエしてて楽しい

109 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:34:38.45 ID:/MeN6D2d0.net
>>108
それね。通常のドラクエと変わらなくプレイできる

110 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:38:57.61 ID:5cyKzhbup.net
むしろポケGOはなんであんなタップクソゲーになったんだろう

111 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:39:31.96 ID:VkO/7NkId.net
>>102
その目的で10万超えるのは多少無理がある
そもそもギフト開けれる条件1日20個
1回で2個出ても無理

エアプですね

112 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:50:20.31 ID:PA6Fg64T0.net
50戦超えてもミュウツーイロチ出なかったからDQウォーク始めるわ
ロトの剣出るまでリセマラするぞ〜

113 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 11:51:58.51 ID:9o8fwMmC0.net
>>111
無駄なもんに金を突っ込むなら同じだろって話だわ
それが200円でも10万円でも彼らにとってはそれだけの価値があるんだろ

114 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:01:04.55 ID:gvYlYgLUM.net
こんなスレ立てて恥ずかしくないの?

115 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:18:57.36 ID:aiZyE6/Xa.net
出戻って無い奴はこっち

ドラクエウォークについて語るスレ☆2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1569148814/

116 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:40:29.73 ID:Zr3JAU060.net
FF GOなら続けられたかも知れない
当時は断然DQ派だったからDQ GOは欠点ばかり目立ってとても続けることができなかった

117 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:44:00.63 ID:f57UgNKyp.net
ポケモンをリアタイで遊んでた人たちもGOに対して同じこと思ってるよ

118 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 12:49:28.83 ID:mEhX6gnRr.net
>>1
そんなの家庭用ゲームでわかっていたのに…

40-50代くらいまでの男子とゲーマー女子ならドラクエは好まれるけど、それ以外もターゲットにしているのがポケモン!

119 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 13:21:10.53 ID:V6Vjsmd70.net
>>18
それモンスターズ(笑)

120 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 13:25:28.99 ID:V6Vjsmd70.net
>>52
通知拒否すれば解決やん!

121 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 13:34:00.17 ID:V6Vjsmd70.net
>>107
どうせ君は月に2000〜3000円位しかしない微課金だろ?(笑)

122 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:18:53.45 ID:IdipiXcsa.net
今のポケgoの課金額は月1万行かないぐらいだけど
ドラクエがイベントアイテムリリースを定期的にやるなら、ガチャ300連ぐらいはやってしまう

FGOとか月10万とか突っ込んだことがあるので
深みに入る前に避けることにしている

123 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 14:48:58.08 ID:gjym9THX0.net
ドラクエほどガッツリやりたくないんだよな
ポケGOくらいの熱量で十分ですわ

124 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 15:02:26.44 ID:0D1nQPTw0.net
無課金でガチャ引けるだけ引いちゃってしばらくガチャ引けないし
レベルもサクサク上がらなくなってきたしそろそろ飽きてきそうだけど
ポケゴの方もミュウツー、地域限定卵終わって一休みって感じだしなあ

125 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 16:41:47.59 ID:tbLOvIegd.net
>>6
>>11
>>13
>>105
こいつら目腐ってんのか?

マップにしろアバターにしろエフェクトにしろ
ナイアンの壊滅的なセンスは定評があるだろうが

ポケモンGOは今でこそリリース当時よりマシになったけど
ハリポタとかぐちゃぐちゃしたフリーゲームレベルだぞ

126 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 17:38:05.94 ID:Fn3dZltC0.net
>>125
2Dか3Dかの差なんだろうけど、コロプラはそこらへんの作り込みは定評あるんだよね。

127 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 18:48:06.90 ID:mllrzIKp0.net
武器課金は無いわ

128 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:07:46.43 ID:Vt8Ql2Gha.net
どっちも同レベル定期

129 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:15:46.44 ID:XqbjVG0H0.net
目的地設定するのが面倒くさい。
ゴプラ使ってるからかもしれないけど画面つけながらwalkモードしたくない

130 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 20:41:43.25 ID:aCraAmnl0.net
無課金で楽しめない時点でダメだろ。

131 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:22:54.04 ID:pGqnZUqG0.net
パワプロが一番いいで
課金要素少ないし

132 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:45:51.88 ID:zOBJpiSop.net
言うてボケゴーも課金せんとろくに遊べんし

133 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:57:31.84 ID:7SvSRomQd.net
>>132
確かに各伝説100を揃えるには課金が必要
ただし各伝説96ぐらいで良ければ無課金でも行ける
色違いも半分ぐらいは無課金でも取れる

134 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 21:58:12.98 ID:ZTxv5V2z0.net
ポケモンgoのモンスターがドラクエバージョンで良かったのに
ガチャとか武器強化とか心美とかはダルすぎ

135 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:20:18.37 ID:9o8fwMmC0.net
>>130
十分楽しめるんだが

136 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:31:57.10 ID:KTRnzG3lM.net
>>134
それじゃ大幅劣化版にしかならんやんw
ドラクエは大したことないキャラを他の要素で補ってるのに

137 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:34:56.15 ID:fShQzJbKd.net
私はむしろ逆であえて今からイングレスやるわ

138 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:43:21.48 ID:EL1pvD6C0.net
イベント終わるし明日からドラクエさわってみるか

139 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:47:15.89 ID:uXd1U83sd.net
ドラクエウォークのメタスラ装備のガチャに80万注ぎ込んだYouTuberがいるらしいな。

140 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 22:49:45.98 ID:uElT90sIM.net
>>137
Ingressは従来タイプUIがあと1週間で終わるから10月から超過疎るらしいぞ

141 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:02:28.64 ID:4tou2INPp.net
>>139
全ての装備凸×4でもしようとしたの?

142 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:11:38.52 ID:Fn3dZltC0.net
今更だけどポケGOの戦闘もコマンドタイプだったらもっと盛り上がってたのか?それともジジババがついていけなくて下火になってたのか?

143 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:44:37.29 ID:wDWFn4HB0.net
誰にもわからないけどここまで流行ってなさそうだよな

144 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:50:31.96 ID:KRRSOX1f0.net
コマンド入力と位置ゲーって相性悪くないか?

145 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:52:50.64 ID:wVM+sFKV0.net
ポケモンGOはゲームとしてつまらないのがいいんだわ
今更ちゃんとしたゲームをガッツリとやりたくない

146 :ピカチュウ:2019/09/23(月) 23:55:43.14 ID:xaK4EaHMp.net
謎理論で草

147 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:26:17.20 ID:NjbzAPDCM.net
謎理論だが言い得て妙どとは思った

148 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:41:36.18 ID:todBTQMy0.net
>>139
ユーチューバーなんて再生数でペイするような奴らだろ
一般人じゃないんだよ、80万使うネタで100万儲けりゃそっちのが得だろ

149 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 00:50:12.07 ID:FQRzc72IM.net
つか有名なユーチューバーなら80万注ぎ込んでも裏からそっと返してもらえるだろ?
問題は一般人が信じて真似してしまうこと

150 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 01:22:33.05 ID:QGIwvdZQ0.net
>>149
なにそのぺニオク詐欺

151 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 02:08:51.69 ID:todBTQMy0.net
本業なら経費で落とせるんじゃね?

152 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 02:59:24.56 ID:yC7XiufNM.net
歩く事よりも戦闘の比重が大きくて、あくまでウォーキングのお供としたい自分にとっては煩わしく感じてしまった

別にドラクエの方向性がダメとも思わんけど、純粋にnotformeだったわ

153 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 03:06:47.33 ID:I51ef9gg0.net
一番ないわーと思ったのは
ガチャでも、ごちゃごちゃしたUIでもなく
ウォークモードでバッグラウンドに回せない事
画面ずっと付けてないといけないことかな

そのくせスリープ抑制しないっていうね

154 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 03:16:52.32 ID:yC7XiufNM.net
え、ウォークモードってスリープ入っちゃうの?
ならますますウォーキングには向かないな…

155 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 04:01:55.61 ID:vHSpTD/F0.net
雑魚キャラ・雑魚装備で強制縛りプレイしてて楽しい?
そのうちクリア不可能MAPが出てきて詰むぞ
所詮はキャラ装備ゲー

156 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 05:00:30.00 ID:I4cbeE+wd.net
>>152
わかる 始めたばかりだけど自宅で初代ドラクエやってるのと同じ感覚になった

157 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 06:21:59.58 ID:8iuypFAsa.net
ガチャゲーはほんと集金方法がえげつない
いや公序良俗に反するとさえ言っていい
80万円分のサービス提供してるわけじゃないだろ
ある意味パチンコより狂ってる

158 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 06:50:17.06 ID:LMmR47Iy0.net
別に強制じゃないし

159 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 07:28:18.57 ID:vF6vFMX00.net
批判できる部分がガチャしかないからね
それ以外はポケGOの完敗

160 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 07:30:33.66 ID:sunOzNgt0.net
>>157
実際国によっては違法行為だしね
日本は規制が緩いから摘発は免れてるけど

161 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 07:37:11.98 ID:79O6qn3L0.net
クエスト選択が面倒くせぇ
ウォークモードはまぁ良く出来てると思うけど

162 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 07:41:16.72 ID:CSmNna5l0.net
ドラクエでわざわざ位置ゲーにする意味ない

163 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 07:44:31.13 ID:7XLsC4Hyp.net
ポケモンにもブーメランになるからやめなよ

164 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 07:59:12.27 ID:8iuypFAsa.net
>>159
DQWそのものやってないからわからない
そもそもガチャってだけでやりたくない
ガチャゲーは金銭感覚おかしい連中だらけでウンザリした
毎月更新の新しいアイテムやキャラクターが1万円で必ず当たるシステムでも
このゲームに毎月1万とかありえないって感じる

165 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:20:17.97 ID:x0Ht4obq0.net
課金でオレツエーできないのがポケモンGoの欠点というひとも居るからな
バリエーションがあるのはいいこと

どうもポケモンGoは売上の割に日本が冷遇されてるから
日本限定の強力ライバルは是非ほしい
ポケモンGoをぶっ潰すくらい頑張ってほしい

166 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:23:46.88 ID:qPGyoS6U0.net
ポケGOの売上の3割は日本だしな
貢献度たけーんだからヘラクロスよこせや

167 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:23:48.79 ID:JDDE8MSJM.net
両方やればいいがな
わりとできるけど疲れる

168 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:34:10.82 ID:JlWpsJGr0.net
ゲーム性全然違うだろ
歩いて止まって歩いて…ってウォーク要素いるか?

169 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:35:35.90 ID:Nuf0wBun0.net
>>137
エクエクエクエクexcellent

170 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:36:30.26 ID:Y2Yeh+VA0.net
冒険要素だろう
ドラクエやらんから知らんけど

171 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:39:49.72 ID:UqMwBJ7Qa.net
昨日はじめたばかりだけど楽しい
ポケGOと違ってモンスター知っているのが多い
ポケGOと違ってサクサク動く
ポケGOと違って戦闘が楽しい
ポケGOと違ってサウンドが名曲
ポケGOと違って相棒スラミチが褒めてくれる
武器防具がガチャ次第な点が気になるけど
ショボい武器防具でも強化すれば良さそうだね
自分の場合しばらくはドラクエがメインになりそうだわ

172 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:44:15.49 ID:jGeBZmwMa.net
>>171
そのうちに課金しないと勝てなくなるから
ソシャゲってそうしないと儲からないからね

173 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 08:57:03.70 ID:wUivfyMyr.net
ドラクエなんぞ3ヶ月後には誰もやっとらんぞ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200