2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォーク止めて、出戻って来た人

826 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 11:26:18.99 ID:M86zuVgpa.net
フレンドが助っ人で一緒に戦ってくれるとかあっても良さそうだが

827 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 11:38:34.23 ID:j0I/BZ4ea.net
>>826
その機能欲しいわ

828 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 11:40:40.66 ID:0OZ6YQ6Ra.net
フレンドと地域限定モンスター交換出来たらいいのに

829 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 13:16:35.60 ID:S3ExPNKZ0.net
フレンドの助っ人は星ドラにはあるんだっけか
地域限定の交換も含めて徐々に実装していくんじゃね?
ポケゴはずっとフレンド機能すらなかったから焦らずな

830 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 13:25:33.90 ID:ZcewIt+A0.net
ドラクエのランドマーク
もう全部コンプした人いるのかな
ユーチューバーとか最速狙ってそう

831 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 15:07:07.20 ID:Jk+lDqVi0.net
ウォークモードがバックグラウンドで動くようになれば
両方効率良く遊べていいんだが

832 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 22:01:21.29 ID:vYVgT11E0.net
ドラクエウォークユーザーは星ドラの使い回し装備見てから、今後続けるか考えるべきだね

833 :ピカチュウ:2019/10/09(水) 22:14:41.56 ID:Xgc9H9Ym0.net
みんドラ充実してきたな
ポケゴ初期の頃みたいに夜中にチャリで廻ってたわ
ポケストの場所とか気にせず遠くに行けるのが良いな

834 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 07:10:24.05 ID:aLO48csma.net
>>734
お前ドラクエやってないじゃん

835 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 08:08:47.48 ID:kWrsA9yHp.net
確定こころは急がなくてもいいのが嬉しい
ただウォークモードにして確定モンス触るとこころ落とさない不具合はなんとかして欲しいが

836 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 09:51:24.65 ID:zFDIpkBma.net
>>835
ウォークモードだと確定落ちないんだな
ようやくドロップしない理由がわかったよ

837 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 09:59:26.26 ID:6Sg1Zf8t0.net
>>835
これ不具合だったんだ
たまに落とさなくてワケ分からなかった

838 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 12:43:36.06 ID:wD1G++KD01010.net
ガチャ引いてオール銀宝箱だったから戻ってきた🦹

839 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 14:57:59.79 ID:w6HdL/l4d1010.net
>>830
全部国内だから旅行ついでにコンプ挑戦してみようかという気になるな。
ポケモンGOの場合海外だからどうでもいいわ。

840 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 16:21:22.06 ID:Lp/MZnrL01010.net
>>839
北は宗谷岬〜南は宮古島まで恐ろしくハードル高いぞw
勇者になって来い

841 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 19:15:37.66 ID:LcalgOIsd1010.net
>>840
バイク趣味だから宗谷岬くらいどうってことないんだが宮古島もあるんか…

842 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 21:11:04.89 ID:t8kpLu6/p1010.net
>>818
実装されたらやる!

843 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 21:53:33.61 ID:qPBp+Nkh01010.net
ポケゴは自分でポケストを増やす楽しみがあるんだよなぁ
イングレスしながらではあるけど

844 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 21:59:28.04 ID:HiEHK1D1a1010.net
くだらねぇ楽しみだな

845 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:08:35.43 ID:iioI0Svs0.net
ポケストとか限られた場所にしか無いから延々同じ場所をぐるぐるしたり
家にジムとかポケスト有る奴が圧倒的に有利になったり
欠陥システムだわあれは
ドラクエはどこにでも回復スポット有るから好きなとこに行けるし
こころを探しに遠出しても回復で困る事が無い
ポケストと違って沢山回復スポットがあるから自宅で回復出来る奴が多いだろうから不公平感も減ってるだろうし
裏技で壺をずらせば多くの人が自宅で回復出来るようになってる

846 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:14:08.93 ID:Q5OcfTQSp.net
>>845
壺届かねえわ
つか家壺無いやつの方が多いわポケモンよりはマシだが

847 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:20:27.49 ID:HiEHK1D1a.net
>>846
俺も微妙に届かなかったけどツボずらしで届くようになったわ

848 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:20:32.53 ID:EzeqkWda0.net
>>846
壺ずらし極めようぜ

849 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:24:51.49 ID:Q5OcfTQSp.net
いやまぁずらせば届くんだが家から届くって言えるのか微妙やん?
1回のずらしで届かないやつは章とか変えると位置が戻る壺ずらししか不可だよね?

850 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:34:26.31 ID:iioI0Svs0.net
壺ズラしを固定した章に変えてレベリングしたい章に戻ればそのままだぞ
ズラして一個でも届くならポケゴよりマシじゃね
とくに住宅街とかポケストがほぼ無いとこでも壺はあるし

851 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:41:58.00 ID:5UurARoE0.net
1章から順々にずらしていく、そうするとあら不思議、家の周りに壺が5個。
ちなみにレイドボスも動かせる

852 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:46:14.90 ID:W3knGWrk0.net
5-1置いて壺をずらす→5-1遠くに置くと
5-3を置いて更にずらす→5-3クリアして場所固定
5-10受注すると壺は初期位置になってたから2回ずらしは無理だと思ってた
調べたら章を変えれば行けるとか書いてあったから明日やってみるわ

853 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:46:59.70 ID:EzeqkWda0.net
そいやポケGOで人が集まるとこって確定も少ないし メガモンスターもいない気がする

854 :ピカチュウ:2019/10/10(木) 22:48:08.01 ID:iioI0Svs0.net
ポケゴの場合
ゴプラに任せて遠出したけどボール足りんわ
結構離れた神社にポケストあるなで赤ボール補給しよう、5分に1回だから全然貯まらねぇ・・・

ドラクエの場合
ウォークモードで遠出したけどそろそろMP足りねぇわ
そこらにある壺を2個割ろう、よし8割回復だわ

この差よ

855 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 07:40:08.98 ID:Wsad4p9w0.net
>>851
>ちなみにレイドボスも動かせる

まじで?w

856 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 07:42:15.45 ID:wVJLPauk0.net
>>855
マジ。

857 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 10:11:45.05 ID:1baqSgTY0.net
>>5
レベル上げて心集めれば無課金でも余裕。40越えれば職業技強い。
ボス戦は無課金ステッキで雑魚ラリホーして端からボコれば余裕。

858 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 10:45:33.89 ID:0jKBtten0.net
40になるとはやぶさ斬り覚えるせいで斧無双しなくなるのホンマにクソ
武道家さんもタイガークローしないで回し蹴りして下さい

859 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 10:54:33.88 ID:VVlIALDS0.net
クソアホAI本当イラつく
全体攻撃2連発で倒せるのに1体ずつ倒すから余計なダメージ食らうし

860 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 14:39:29.22 ID:eo1BDIRKp.net
・図鑑が銀→金→虹となるにしたがってこころのドロップ率、または最低ランクが上昇する
・グループごとに虹コンプすると100ジェム

これで不毛な510匹狩りも少しはやる気になるやろ

861 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 22:50:18.81 ID:WHDLWJ3Gd.net
※みなさんでこちらの内容をコピペし拡散をお願いします
【ポケモンGO本スレ案内】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1570787789

これはコピペ荒らしのガイジが立てたスレです
>>950をわざと自分で踏んだ挙句に
コピペを勝手に自分の都合で削除しました

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1570791886

こちらが正規のスレです
こちらに書き込みをお願いします。

ほかのスレにも拡散お願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)


862 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 11:06:53.12 ID:XJOVAKwG0.net
台風だから家でもできる討伐キャンペーンだってよ
いきだねぇ

863 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 18:47:55.02 ID:xkTNgLfK0.net
どっかの無能ナイアンにも見習わせたいな

864 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 21:34:55.48 ID:eNbjfar8M.net
spガチャ一回分は無課金としてありがたいわ

865 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 22:51:20.68 ID:fv8XlvKZ0.net
たかだか1回だけどちゃんと現状を見てくれてる感じはするな

866 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 04:40:12.34 ID:+3maXNBFM.net
星5武器はロト、グレアク、ゴシパラ、キラスピ、クリクロ
ロト以外はspの単発ガチャやわ
メタは防具すら出なかったよ

867 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 11:39:40.56 ID:rKx1983Va.net
>>859
モンスターズみたいに特技ごとに使用頻度設定できたらいいのにね

868 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:01:04.22 ID:eqvpEuU9a.net
ポケモンTL40なって1年近く、両方やってて思うが
ドラクエは最初は面白かったが、今はストーリークリアして一段落。
逆にポケモンは最初は何が面白かよくわからなかったが結局長くやるようになった。
ドラクエには収集ってのがこころでそれがいまいち収集したくなる要素がない
ポケモンは本家のポケモンが大量にあるのが強みだな。

869 ::2019/10/14(Mon) 00:23:32 ID:YC7kOXDJ0.net
本家で言ったらドラクエのほうが種類はある
今ポケモンは807種類だっけか?
ソードシールドで追加されたら900〜1000ぐらいになるのかな?
ドラクエはスクエニ曰く1600超えてるらしい

870 ::2019/10/14(Mon) 00:32:50 ID:yF6O+pPl0.net
種類あっても進行式の弊害というか既にキラーマシンとか出ている辺りでまだ出てない下位モンスが出るかというと厳しいだろう

871 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 00:44:50.83 ID:I4bm8awl0.net
キラーマシンより強いおおがらすが出てくるのかな
モンスターの種類多いけど大半が色違いなのが痛いな

872 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 02:06:01.18 ID:rqWWw11D0.net
逆に、モンスター追加以外で
ポケモンGOの伸びしろはなんかあるかねえ

873 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 02:16:30.79 ID:rolnmfuA0.net
ドラクエのモンスターはポケモンと違って可愛くない

874 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 03:15:02.62 ID:hujgny84a.net
>>871
能力差がない色違いを必死に集めるゲームがあったな

875 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 03:27:08.08 ID:YgR0LaEq0.net
モンパレをベースにしたほうが良かったかもな

876 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 03:28:10.36 ID:Xz5lVG000.net
ポケモンGoは将来性がある
ドラクエは将来性がない

ゲームを作っているのか生活の中の遊び場作ってるのかの違いくらいに違う

ナイアンはAR技術発展させて任天堂はもっと生活に溶け込むシステムに挑戦している

そもそもが違う

877 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 03:38:30.71 ID:Xz5lVG000.net
ドラクエはガチャだしてレイドして上級職だして
レベルあげてシーズンイベントで周回してそれしかない

AR技術が発達したとして外で剣振り回したりしますか?しないでしょう

878 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 03:48:46.28 ID:p/bvGBl/d.net
>>874
能力差有ったろ?技とか

879 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 03:57:28.76 ID:YC7kOXDJ0.net
>>876
ナイアンがいくらAR技術を発展させ、野村が熱く理想論を語ったところで
現実は小汚い中高年が薄暗がりに顔を青白くテカらせながら
スマホの画面をグルグルやってるだけだぜ?

880 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 04:07:20.82 ID:rqWWw11D0.net
ポケモンGOは来年、睡眠検知GOプラスが連動するようになる。
ドラクエもなんかガジェット的なおもちゃを出すんだろうか

881 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 04:19:33.48 ID:OEh1VjaQ0.net
>>877
野村は「あたかもそこにポケモンが存在してるかのように」現実世界にレイヤーを重ねて
スマートグラスで見ながら実際に投球モーションをして捕獲するARモードを考えてたんだぜ?
今ポケモンGOを支えてる小汚い中高年トレーナーが集団でそんなものやってみろ。社会問題

882 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 05:18:54.46 ID:HYn6freJ0.net
まだポケモンやってるやつwwwwwwwwww
気持ち悪い

883 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 05:34:31.02 ID:Xz5lVG000.net
>>879
>>881
それはドラクエにも通じるからやめとけよ

884 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 05:46:56.74 ID:OEh1VjaQ0.net
>>883
唐突に任天堂まで出してAR云々剣振り云々と何が言いたかったの?

885 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 07:17:59.23 ID:C5Y5rKCt0.net
ここ3日ほどドラクエしてる奴はよく見かけるけど、ポケゴーはまったく居ないわ
まあ夜に駅〜家 住宅地徘徊のプレイ中にだから、同じようにドラクエで徘徊してる人を見かけるのだろうけどね

886 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 07:47:44.11 ID:ppZbQccRa.net
ポケゴもリリースから半年の間にかなり過疎ったよな
新ポケの追加、レイド、ミュウツー、対戦、交換とバージョンアップし続けて、3年続いてるわけだけど
ドラクエがこの先生きのこるには何が必要だろうか

887 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 07:57:24.73 ID:blsXXZ/8d.net
>>886
日本語は難しい
、を打たないと先生になってしまう

888 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 08:17:13.38 ID:RDSobk4d0.net
キノコる、とは?

889 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 08:22:21.84 ID:LTkpr4WU0.net
小中学生、主婦、じいさんばあさんはポケゴ。
高校生大学生サラリーマンOLおっさんはドラクエって感じだなぁ。
あっちから話しかけられたら話す程度だけど兄弟会社で流行ってるからやってるって印象だわ

890 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:07:28.72 ID:AQMREfIy0.net
>>873
ポケゴ始めたころ逆に思ってたわ
ポケモンってあんまり可愛くないなーって
今はたねポケは可愛いし最終進化系はカッコいいと思う

891 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:09:54.04 ID:qA2wMpMz0.net
このスレの方々は、レベル50になった時とかに転職はしていますか?

892 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 09:19:05.48 ID:DPwWX3l1d.net
ポケゴは最初の2ヶ月だけやって、あとはマジカルGOに出会うライコウレイドの頃までやってなかったな。
ドラクエは今勝てなくて行き詰まってるけどとりあえず野生のモンスター倒して無課金レベルアップを目指してる

893 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 10:05:57.16 ID:7cBBgP1oa.net
ポケモンGOの将来性って何?

894 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 10:27:27.01 ID:AQMREfIy0.net
>>893
ナイアン的には人の集まるビッグデータみたいなのを取れればオーケーとか?
それ売却してもいいんだし

895 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:01:17.13 ID:+J20/09gM.net
ポケモンGOはPvPの戦闘がつまらなかったのが
勿体ないわ
あれがレイドみたく面白ければ良かったのに
PvPはもっと面白いシステム変えた方がいい

896 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:13:55.50 ID:yF6O+pPl0.net
PVPはランダムマッチングが無い時点でダメ

897 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:23:37.39 ID:YgR0LaEq0.net
ポケGOは、良くも悪くもユーザー同士のつながりををコンセプトとして、製作者の思惑を超えてユーザーがゲームを盛り上げる側面がある(友達と一緒にやる、ジムバトルのいざこざ、レイド、リアルイベント、等)
ドラクエGOはそのシステム上ゲーム性を常に運営側がユーザーに提供し、ユーザーはその設計上で遊ばされているに過ぎない
つまり、課金要素も含めて、ゲーム設計が古いスマホアプリそのものであり、かつ、そのコンセプトも曖昧であり、ストーリーの供給などが滞った瞬間に廃れる可能性が高い

898 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:28:06.81 ID:Xm13upMpp.net
>>894
ポケゴの将来っていうよりナイアンの将来だよね
ナイアンからはポケモンに対しての思い入れみたいなものは微塵も感じない

899 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:31:57.75 ID:yF6O+pPl0.net
のんびりスライムからS心&図鑑埋めしようと思ってたのに期間限定イベントで打ち砕いていくスタイル
一回先の心取っちまったら下位とかどうでも良くなってプレイ寿命縮まるんじゃー

900 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:36:13.07 ID:+J20/09gM.net
ポケモンGOは非公式のサーチとセットで
通知が来たらドキドキしながら
高個体を取りに行くて遊びが
最高に面白すぎた
サーチとセットでの遊びがある意味完成形だった

901 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 11:41:50.40 ID:2f/OhHxpa.net
小出しがとにかくつまらん

902 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 12:46:48.64 ID:rqWWw11D0.net
>>900
サーチ民は本当に人間のゴミクズだと思うよ

903 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:03:14.81 ID:gOpNiR3f0.net
>>873
確かにwww

904 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:12:25.79 ID:NM4vLZn3p.net
サーチアンチとかいう謎の勢力未だにいるんだな
ポケゴー初期の盛り上がりを支えたのはサーチだって認めたくないんだろうね

905 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:18:21.09 ID:LTkpr4WU0.net
サーチが本体。ポケゴは取得するツール

906 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:19:55.21 ID:tHY4Phs5d.net
今やその心はドラクエに受け継がれている
みんドラ見て車でウォーク!

907 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:20:31.77 ID:3G9DPRqjM.net
確かに一時期はポケGOを立ち上げてる時間より
マジゴのマップ見てる時間の方が遥かに長かったから
本体はマジゴだったのかも知れない・・・

908 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:30:00.30 ID:LTkpr4WU0.net
最初の頃のマジゴは時間だけで高個体とかもわからくて必死にチャリに乗って取りに行ってたわ。乗り物は立ち漕ぎにして。
その後、一時的に使えなくなってお台場で長野県の奴の嘘に邪魔されながらもここ見たり、周りの動き見てラプラス取りに行ってたわ。
対処されちゃったけどラプラスダッシュやミニリュウマラソンしてるときのほうがレイド感があったなぁ

909 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:33:33.77 ID:N7mU90mca.net
>>887
先生きのこるは昔からある2chのネタだよ

910 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 13:48:19.02 ID:7cBBgP1oa.net
>>887
な?末尾dだろ?

911 :ピカチュウ:2019/10/14(月) 14:43:25.40 ID:g7JC2Ig8p.net
>>906
本スレ見てるとみんドラ見ながら車で確定回りしてる人が本当に多いな
昨日、自損してた奴いたから気をつけろよ
車だけじゃなくてバイクやチャリも画面見ながらは危ない

912 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 14:06:42.08 ID:Nzo8qw/wp.net
ドラクエは目的地候補がいい場所にないことが多いからへんなわき道に寄りまくることになる
わき道に入ると確定こころが見えて、さらにあらぬ方向へ…
レイドかタスクに向けて一直線なポケゴよりは歩かせる仕組みになってると思うし、グレードアップでSを目指せるのも徒労感解消に一役買ってる
ただSこころをグレードアップで作る頃にはドロップでポロっと取れちゃうのはどうかと思うわ
メガモンのこころグレードアップなんか絶対ダイレクトSが先だろw

913 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 14:10:46.93 ID:KHq4IEpra.net
>>912
目的地はキメラの翼みたいなの使えばいいやん

914 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 18:32:57.39 ID:nrct4/6Wp.net
>>912
1日1回翼無しでも好きなところに目的地作れるよ

915 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 19:16:55.93 ID:byqV5zKC0.net
360度ムラなく出してほしい

916 :ピカチュウ:2019/10/16(水) 19:39:32.22 .net
>>869
色違いばっかりじゃんw

917 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 00:36:35.68 ID:1mAeupBfM.net
無課金でジェムなんとか貯めて10連ガチャ7回やった
★5武器一つも出なかった
流石にやる気ナエトル

918 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 07:26:20.69 ID:Er32cZjIp.net
>>917
ガチなら運悪すぎ

919 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 08:58:02.56 ID:LF630Uk60.net
武器だけなら2%位だからな
70回ならアリエル

920 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 12:11:06.30 ID:DWKMjyEu0.net
目的のものが出る気がしない・・・

921 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 13:30:09.44 ID:MT4vF3UVa.net
なんかクリスタルみたいのが足りなくて
次の話に進めない。
2章だけど、そろそろ引退どころかな

922 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 14:26:04.86 ID:3rUd92aop.net
>>921
そのレベルの年寄りはボケゴーやってる方がお似合いだと思う

923 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 14:48:35.66 ID:AAe7Ad330.net
2章でそんなだと煽り抜きでゲームに向かない
ポケゴに戻ったほうがいい

924 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 16:53:19.98 ID:xSAqRfqKM.net
今職場で
(ドラクエウォーク 10マン課金したわーまだまだやるぜー
って自慢してる奴いて草

925 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 17:11:02.94 ID:nLAC6BZma.net
>>921
あんなの敵倒しまくれば勝手に貯まってくるだろ

926 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 18:01:09.17 ID:R6NQB7Ndd.net
スクエニなんてまともなゲームもう作ってないし
昔のドラクエを出汁にしてパクリの集大成ゲー出してるだけなのにな

それに課金するバカどもが一番悪いけどね

927 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 18:17:14.42 ID:DWKMjyEu0.net
それは他のメーカーも似たり寄ったりやろ

928 :ピカチュウ:2019/10/19(土) 22:50:01.97 ID:HvoVzMh9p.net
ナイアンてまともなゲーム作ったことあったっけ
借りてきたIPの上に胡座かいてハイタッチしてるだけの連中だと思ってた

929 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 00:31:56.00 ID:TYCo/4qKM.net
あいつらは技術屋であってゲーム屋じゃないから

930 ::2019/10/20(日) 06:38:11 ID:GpUFb8Jud.net
ポケGOに比べるとビジュアルと音声のクオリティは流石に圧倒的だな。

931 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 07:59:13.04 ID:scKN4QpY0.net
ナイアンはGoogleのお荷物みたいな社員が独立して作ったんじゃないの
プログラムは不安定、UIは雑、メモリ管理も酷い、イベのたびに鯖落ち
DQやってその差に愕然とした
唯一、サービスを止めずにメンテするのを株ポケ石原に褒められてたけど
今時そんなもん珍しくないしな

932 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 08:10:21.30 ID:3UCnGlUBd.net
>>931
( ^ω^ )

933 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 08:25:35.57 ID:hD/6rfVBa.net
メンテしても逆にバグ増えたりするからなぁ
それならサービス止めてもいいからキッチリ直してくれって思う

934 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 09:19:51.21 ID:Z8StpUsea.net
ドラgo久しぶりに起動したが、マップのチープさに耐えられんな

935 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 10:45:12.31 ID:0ATMJamAM.net
ダークライ目当てで戻ったけどレイドの移動中は
やっぱドラゴを起動してしまう

936 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 11:26:39.88 ID:Zk0/62Gr0.net
・レイドで固まって弾かれても保証無し
・避けバグを2年鑑放置でようやく改善
・邪魔な画面上部のレイド通知を未だに出ない設定に出来ない
・色違いとかいうやるきの出ない延命手段
・コミュデーで毎回毎回鯖落ち
・ランダムマッチングが無いから成立しないトレーナーバトル
・それどころかトレーナーバトルで石がでるから複垢推奨
・交換も複垢推奨ゲー
・レイドも時間制限あって一人で成立しないから複垢推奨ゲー
・その複垢を放置してる運営
・ポケストップの場所が限られてて自宅ジムとか自宅ポケストある奴ばかり優遇されるクソバランス
ドラクエやってるとポケゴがどんだけ糞だったかよく分かるな
しばらくはゴプラに任せてメインはドラクエだわ

937 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 11:56:57.25 ID:QR4T1Woi0.net
AR撮る時ドラクエはモンスターに黒い枠線あるからちょっと気になる
でも捕獲したモンスターの数でARの仕草が解放されていくのはいいアイデア
ポケGOも真似して欲しい

938 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 13:25:38.80 ID:3HSREbyPa.net
>>936

> しばらくはゴプラに任せてメインはドラクエだわ

そのゴプラが繋がらなくなるが放置も追加で

939 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 15:05:58.51 ID:ef+GmO+/0.net
>>938
直ったんだよなぁエアプ君w

940 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 16:28:39.09 ID:Zk0/62Gr0.net
有料で買わせたもんをトラブル起こして使わせなくしてお知らせも詫びも何もない

941 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 18:45:05.92 ID:mq+xufUnp.net
詫びはともかく通知すらしないのは本当に頭おかしいとしか思えん

942 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 18:51:52.76 ID:To2G5eR6p.net
>>937
ARは向き、サイズ、仕草自在でいいよな
ご当地クエやるたびに撮ってる
https://i.imgur.com/kYS4sQ0.jpg

943 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 22:51:25.86 ID:xAdivec4a.net
>>939
直ってねーよ

944 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 23:49:09 .net
ぬるぽ

945 ::2019/10/20(日) 23:54:01 ID:voP3/AQp0.net
ドラクエ面白いんだけど
シナリオ終わるとやる事なくなっちゃうよな

946 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 00:28:23.14 ID:Q9A2RhO90.net
つ追憶3

947 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 07:27:30.58 ID:PNQUezNRa.net
出戻りスレでポケgoのネガキャンするヤツってひたすら哀れだよなw

948 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 07:59:08.60 ID:2qXWPebza.net
戻って来たらやっぱり酷いゲームだと再認識したということ

949 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 08:06:50.74 ID:09ygCCxD0.net
>>928
Ingressじゃないの?
あれは人間のマイナスな部分を増幅させ対立を煽るもので
醜悪なシロモノだけど
あれがハンケやナイアンティック社員の本質だとおもってる
ポケゴーのジムにも受け継がれてるし

950 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 19:10:28.34 ID:Q9A2RhO90.net
プライムになったけどゴミだわ
頻繁にフリーズするわ重いわUI悪いわ
スキャナーのまんまで良かったのに

951 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 20:55:07.96 ID:YbiX1Xig0.net
クリアしたらやることなくなったから出戻り

952 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 21:46:09.44 ID:PQWpFiata.net
俺もクリアして心集めも終わって全職種50にしたからやることない。でもこっちもなかった。

953 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 21:46:54.12 ID:WskG6hom0.net
追憶3というエンドコンテンツ忘れてますよ

954 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 21:50:09.75 ID:HXiCBeIc0.net
全職50とかニートでもキツいわ

955 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 23:34:51.77 ID:t0G8EYUn0.net
>>944
スレの伸び悪くて気がつかなかったガッ

956 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 23:54:12.20 ID:i9aiiTXA0.net
ポケゴで飽き足らずIngressまで貶めるようになったかドラクエ厨は…

957 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 05:13:13.99 ID:fXV5tY8t0.net
アキバでレイドやってるとわざわざ人混みに入ってきて「やっぱりドラクエウォークだよなー!」って大声でアピールしてく人がいるけど
ドラクエウォーク好きなら好きでいいのにわざわざポケGOで集まってる人達の中でアピールするのはなんなん

958 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 06:51:45.46 ID:rH71/5xx0.net
このスレのドラクエ害児と一緒で脳みそスライムなんだろう

959 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 08:31:29.92 ID:U0s9fDou0.net
俺もアキバでレイドするけどそんなガイジ見た事無いわ

960 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 09:31:03.26 ID:W7vmDogip.net
ボケガイジは虚言癖あるからなぁ…

961 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 09:43:10.65 ID:AiCL3+xL0.net
アキバのレイドは人多すぎて格安SIMが死ぬ

962 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 09:52:30.98 ID:usXCRRwc0.net
ドラクエウォークリリース前から出る芽は潰しておこうと言わんばかりに貶しておいて、それが今になってブーメランになって戻ってきただけじゃない?

少なくとも当初の見込みと違ってドラクエウォーク好調みたいだけど
なぜ素直に喜べないのか疑問

963 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 10:07:10.18 ID:DVp/lyUy0.net
ドラクエやってるとふと今までのガチャゲーと何も変わらない事に気がつくんだよな
気がついた上で追憶3までクリアしちまったが

964 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:04:27.03 ID:HBVCi/oq0.net
>>963
ガチャゲーとしての側面もあるが、やっぱ歩いて強化・収集するのが大筋かと
2016年頃のポケモンGO並みに歩くようになった
https://i.imgur.com/zAup8Ki.jpg

965 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:06:58.19 ID:S8VeipY/0.net
>>964
初期の頃は本当に歩いたな
聖地でレア探ししに歩いて、ミニリュウダッシュで歩いて
カイリキーを作るために巣を歩いて、ラプラス探しに歩いて
今じゃレイドに行くかコミュデーくらいしか歩かなくなった
代わりにドラクエでこころ集めに歩いてる

966 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:19:47.20 ID:HBVCi/oq0.net
>>965
ミニリュウダッシュとか楽しかったな
最初の石巻では1日50km歩いたよ
今のポケモンGOは「どうせ後でばらまく」という経験則から
巣や近所を歩かなくなってしまった
ドラクエはボスがいるクエストで図鑑の虹を進行させるために
最低でもワンセット150m歩くから結構な距離になる
ウォーキングのお供はポケモンGOからドラクエに替わった

967 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 12:20:17.12 ID:nDRJRObrM.net
>>944
ガッ

968 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 13:48:33.43 ID:JWV2QOtR0.net
>>957
そういう頭のおかしい奴があつまるのが秋葉原だからな。
レイドやっているところで、
「ポケモンGO初日にアンインストールしたぜー」
とか騒いでいる男がいた

969 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 13:59:13.30 ID:TZC91RE9M.net
ドラクエであまりにも銀箱しか引けないから嫌気がさして一旦戻ってきた



…が、こっちはこっちでゴプラが不安定で繋がらなかったりすぐ切れたりが直らん
ハロウィンイベント中なのに何やってんだナイアン

970 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 15:29:35.93 ID:sY9rcwPQF.net
ドラクエの裏でゴプラで獲ることすらできないとは
本当にクソだな

971 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 17:56:50.65 ID:O1ZkhhOId.net
ドラクエは無料ジェムが貯まりにくくなった頃が飽きる時

972 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 18:11:23.03 ID:JwMrFIjca.net
マイルもあるしなぁ

973 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 22:13:36.07 ID:2K7FFdKb0.net
最初良い武器出なくてレベル上げしんどくてやめて
りゅうおう装備出た頃にやり直したら
りゅうおうの杖とクリスタルクロー出てサクサク進む
別の意味でドラクエやめて出戻ったわ
その後グレートアックスまで引けて昨日5-10クリア
ポケゴと両方やるの忙しいw

974 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 22:38:31.99 ID:2mJa4Maxa.net
無料ジェムはガチャじゃなくて手形にまわしてるな。運良く1つ目Sが3つも手に入ったから竜王のSと使えばmP減らさず回し蹴り打ってくれる。
ココロゲーですわやっぱ

975 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 23:19:54.19 ID:DVp/lyUy0.net
ひとつめとりゅうおう付けた武道家の回し蹴りって100ダメ出るかも怪しいやろ…
魔法の聖水が楽に手に入りツボ割れば40%(100くらい)回復するこのゲームで毎ターンMP6回復にそこまでの魅力は感じないよ

976 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 23:33:00.28 ID:S8VeipY/0.net
まわしげりなんてマヒャドとかギガスラに比べて火力低すぎるし
更に力落として威力下げて連発しても意味有るのか?
5-10を1ターンキルするにはまわしげりじゃ全然足りねー
こころげーって側面あるけどそれを活かすには武器がいるから武器ゲーだよこれ

977 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 23:35:01.92 ID:S8VeipY/0.net
>>970
それにたいして運営からまともな説明すら無い
こんなひでぇ対応考えられるか?
金払って買ったもんが使えないのに詫びどころか説明すら無いんだぞ

978 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:36:47.00 ID:5DPXkeY+0.net
>>939の直ったとは何だったんだ?

979 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:46:21.43 ID:LnhlWtaj0.net
ドラクエあと半年持つか不安定なってきた

980 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:47:34.98 ID:A7pBoqZCM.net
気づいてみたら起動しなくなってた
ウォークモード電池食いすぎ

981 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 07:48:37.93 ID:LnhlWtaj0.net
まだ秋だからいいけど寒い冬に外出てコマンドバトルとかバカっぽくて笑う

982 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:08:30.28 ID:2/lh410ap.net
ポケゴーにブーメラン刺さるからやめろ

983 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:26:50.61 ID:i8MlMEAca.net
ポケゴぐらいならいいけどコマンドバトルってwww

984 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:46:38.15 ID:WGR4W8Dn0.net
ロケット団「おっそうだな」

985 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 08:47:32.65 ID:YzaYLLTFp.net
寒いならオートにすりゃいいのに
それかウォークモード

986 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 09:00:46.69 ID:i8MlMEAca.net
>>984
エアぷっぷ

987 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:23:15.19 ID:Vcf44RjCa.net
>>981
コマンドバトルとかボス戦以外使わなくね?
りゅうおうも初っ端のバイシオン掛けくらいしか手動でやらんし

988 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:34:25.82 ID:DILuAa6ip.net
コマンドはボス戦だけだな
外出てストーリー読んだりボス戦とかいう仕様なんとかならんのか
って思う

989 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:29:40.56 ID:Vcf44RjCa.net
>>988
AIに任せられないボス戦の話は翼使って家から届くところに目的地を置くのが吉

990 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:37:34.14 ID:WGR4W8Dn0.net
エアプだから毎戦闘立ち止まってコマンド入力してると思ってるんだよきっと

991 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:15:37.95 ID:DILuAa6ip.net
>>990
チャリ止めてボス戦やってる若い学生良く見るけどw
引きこもりか?

992 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:36:41.49 ID:Vcf44RjCa.net
翼使う知恵かないとそうなる

993 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:51:50.26 ID:DILuAa6ip.net
翼は数に限りがある
エアプのアホ発見w

994 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:57:12.43 ID:Vcf44RjCa.net
>>993
無くなったら買え

995 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 13:07:37.20 ID:2/lh410ap.net
月30個まで買えるんだよね

996 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 15:26:53.93 ID:WGR4W8Dn0.net
他人のスマホを覗き込む気持ち悪いおっさん

997 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 19:11:29.11 ID:5zcEEQCs0.net
ボロカス言われてる残念丸使ってるけどこれそんなに弱いのか
5-10まで火力面は困らなかった

998 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:02:11.03 ID:WGR4W8Dn0.net
俺の最強剣はラダ剣だからそれより断然マシでしょ
今回のロトガチャでもロト剣もグレアクも残念丸も出なかったから戦士はしばらくお休みだ

999 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:27:19.20 ID:YzaYLLTFp.net
結局スレの最後まで出戻った理由はほとんど出なかったな
ポケモンGOの登場は革命的で、良くも悪くもゲームに縁の無かった層を大量に取り込んだ
しかし作りが雑で常にバグまみれ。運営は語り出したらキリがないほどずば抜けて酷い
恐らく大多数のユーザーが一度や二度ならぬ強いストレスを感じた事があるはず
ドラクエは旧態依然としたソシャゲフォーマットではあるものの細部に渡って
ポケモンGOとは比べ物にならないほど作りが堅実で、運営も今のところ目立つミスはしていない
規模の大きさから長く残るのはポケモンGOだろうが、
ドラクエの登場によってナイアンの酷さを再確認出来た

埋め

1000 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 21:29:21.75 ID:YzaYLLTFp.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200