2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュウツーのサードアタック

1 :ピカチュウ:2019/09/24(火) 23:16:11.14 ID:0Gtis3d10.net
きあいだま

243 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:55:24.02 ID:dlwlkeuB0.net
12体も使うことねーよタコ

244 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:08:35.69 ID:g7xgqD0Gp.net
強風の時に2垢で倒そうとしたらそのくらいいるだろ
寄生専門の奴には分からんだろうな

245 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:21:35.14 ID:c0HMzW1Id.net
>>239
1周目に限って言えばミュウツーとカイリキーは同タイム

246 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:24:07.99 ID:tdUuHabq0.net
>>244
この板じゃミュウツーにバンギでも寄生扱いびっくりだぜ
そのうち最適ポケモンの個体値FFF以外寄生とかいいそうで怖いわ

247 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:27:04.78 ID:t01iyBwVa.net
カイリキーがジムの主役には変わらないから
ミュウツーにはカイリキーで相手できないポケモンを倒してもらいたい
そうなるとシャドボ冷ビは最適解だった

サイコブレイクは冷ビで倒せた連中を軒並み倒せて汎用性も高いけど
シャドボが無いとエーフィやサーナイトがキツイ
サードアタックでそこを補完したいけど良い技が思いつかないのがなあ

248 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:31:48.52 ID:c0HMzW1Id.net
>>243
6体で回復再突入する時間入れてもレックウザが一番強い
キズくすり惜しくないなら原始対策なんてする人はいない

249 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:32:36.56 ID:P0fLdESV0.net
このスレ自体、荒れずにレス進行してる時でさえ内容は現実見てない机上論の語り合いだからな
だから地元で参考になりそうな部分だけを切り取って持って帰れば良い

250 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:47:22.81 ID:BvyzrKdj0.net
復刻と交換機能できた以上は2パーティー艦隊も非現実的ではない

251 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 11:50:42.73 ID:lkwT73MB0.net
気合玉要らんやろ
冷ビでええわ

252 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 12:09:52.16 ID:TH4/XiMFd.net
去年とった100をレイビボルト
今回の100はサイブレきあい

にした
ジムは格闘弱点だらけだし現状

253 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 12:28:06.61 ID:Ip58LjPBp.net
複垢のジム脳死連打用にはサイブレボルトが至高
各属性最適揃えなくてもとりあえずそこそこのタイムで突破できる

254 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 12:46:25.93 ID:t01iyBwVa.net
>>251
冷ビがハマるポケモンはサイブレでゴリ押しできる
噛み付いてくるギャラドスに速い10万ボルトの方がまだ良さそう

255 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 12:56:31.35 ID:qaTn48U9a.net
ミュウツーサイブレゴリ押し良いとか言ってる奴はコメパングロス高個体持ってない新規かな
あの時もグロス良いってなったけど半年後には結局カイリキーだったな

256 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 12:57:52.99 ID:BvyzrKdj0.net
ジムが弱体化してコメパングロスの価値が落ちたんだよ
頭の中が新規かな

257 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:00:28.91 ID:1mofeB4Wa.net
ミュウツー一体で6匹抜きできるわけじゃないし3体くらいで組み合わせ考えた方が良くない

258 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:00:46.36 ID:tdUuHabq0.net
>>256
ジムが弱体化ってCPの計算式見直しでハピのCPが3200代から
下がったってっこと?

259 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:01:15.05 ID:SQcBNbEcp.net
サイコブレイクでごり押しできるから
サイコブレイク&きあいだまはなし

サイコブレイク&かえんほうしゃ
の線で考えてたけどギャラドスや水系をかん考えたら
サイコブレイク&10まんボルト
シャドーボール&れいとうビーム
きあいだま&かえんほうしゃ

この組み合わせがベストでいいのかな?

260 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:15:47.48 ID:tdUuHabq0.net
ミュウツーの枠から広げると
サイコブレイク&10まんボルト
シャドーボール&れいとうビーム


きあいだま&かえんほうしゃ→ブランバン解放バシャーモ
あと解放カイリキーでほとんど困ることないかな?

261 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:17:32.33 ID:ymgC1ppzd.net
>>258
抜群倍率1.4→1.6の変更で等倍より抜群で攻めるほうが速くなった
相対的に等倍コメパンの価値が当時より落ちたってことでは

262 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:18:42.10 ID:tdUuHabq0.net
>>261
そっちかwおれも忘れてたww
たしかに昔はシャワーズにサンダースで勝てなかったな(白目)

263 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:21:50.24 ID:BvyzrKdj0.net
>>261
防御とHPも下がったぞ

264 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:24:17.99 ID:SQcBNbEcp.net
>>260
そうか!ありがとう!
けどヒヨコイベントは仕事で参加できなかったから良個体いないんだよな…

まぁ最終的にメガ進化するならミュウツーにかくとう付くようだし、炎はゴキ…ヒードランかファイヤーで代用かな

265 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:51:45.56 ID:bllNEwS9d.net
シャドーボール気合玉ならばジムに置かれる格闘弱点を
気合玉で殴りつつ、その他をシャドーボールで殴りまくる
全てに対して等倍以上で殴れるのが○

シャドーボールの代わりをサイコブレイクに任せて殴る
この時困るのがバンギラスメタグロス

気合玉持たせればコイツらを等倍以上で殴れるけど、
それなら他の多くの格闘弱点も気合玉で殴れば良くね?となる
しかもサーナイトに打点が無くなる
じゃあ十万ボルト持たせればコイツらを等倍で殴れて
ついでにギャラドス等飛行付属に抜群とれるけど…

バンギラスメタグロスに十万ボルト連発するのは効率悪そう
気合玉ならばメタグロスはともかくバンギラスの処理は早い

技マシン使って色んなジムサイコブレイクミュウツーで殴って思案中

266 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 13:53:05.62 ID:dlwlkeuB0.net
通常100ミュウツーの使い道なくて草

267 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 14:02:34.23 ID:fchuc9fa0.net
>>266
気合冷ビ

268 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 14:37:24.10 ID:NPqk+ixx0.net
格闘としてポストカイリキーになると言われてたバシャーモが
実装されてしばらくしてみるとほぼ空気になったように
気合玉がもうちょっとなんとかなってれば悩まずに済んだんだが

269 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 14:50:02.99 ID:NPqk+ixx0.net
>>242>>245
ピンクデブがゲージ技撃ってくるタイミング等によって
多少は変わってくるのはわかるけど
どっちなんだよw

270 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 14:51:10.56 ID:fV+LGJB90.net
気合い玉は2周目無駄が多すぎ
ミュウツーの飴ごっそり減ってるの謎だったんだが
トレードしたクソ個体が何故か開放されてたし

271 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 14:51:40.52 ID:xvU99pbN0.net
バシャーモは爆パンあるだけで化けるんだがなぁ
気合玉は確かに単体で見ると現仕様では使いにくいけど
サイブレと合わせてミュウツーが使うと考えると選択肢としてはアリやね

272 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 14:58:34.13 ID:NPqk+ixx0.net
>>240
複垢ぼっちだと

先行垢を飛ばす

先行垢のGOまでのカウントダウンが60秒切ったところで
本討伐部屋を作って討伐部隊を入れて待機

先行垢がGOでレイドボスのゲージ技が確認出来次第逃げる

本討伐部屋にいる垢を最適パにめくりつつ
いったん逃げた先行垢を本討伐部屋にねじ込んで最適パにめくって準備完了

本討伐GO

暇なのは先行垢飛ばして60秒を切るまで待ってる間ぐらいだよ
その時間も回復忘れしてる垢がないかとかチェックしてたりすればあっと言う間
特にレイドボスの技が判明してからはテキパキと流れるようにやることこなしていかないと
GOまでにすべての準備が間に合わず、再度本討伐部屋を作り直して
ロビー待機を一からやり直さなければならなくなる

273 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 15:23:51.71 ID:TH4/XiMFd.net
バシャーモは紙

274 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 15:45:55.15 ID:EERwAe4Ha.net
ミュウツーってめっちゃ強いんだね
いつもカイリキーレイドは、技2避けながら、なんとかフーディンとエーフィで時間内に倒してたけど、ミュウツーは、強化しなくても、余裕で倒せるとは
早く10/8で強化する奴決めて、カンストしたい

275 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 16:12:29.04 ID:SQcBNbEcp.net
>>274
第2世代までの数値だけど
攻撃個体値10であっても攻撃15のフーディンとエーフィより攻撃力があるから残念でもエスパーとして安定した強さだよ

攻撃15に越したことはないけど10でも十分に強い

276 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 16:48:26.99 ID:nTWjGFVa0.net
ミュウツー強化してジムに使ってみたけどよそ見しながら脳死連打するんだったら耐久あるメタグロスのほうが良さげに思えた

277 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 16:50:32.49 ID:LiMsWbS6d.net
ハピに脳死ならコメグロス安定

278 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:02:45.47 ID:MIfozVpGd.net
脳死ハピは既にミュウツー>>>メタグロス

279 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:04:52.14 ID:tdUuHabq0.net
>>275
そのとおり。種族値>>>個体値だから

300が315ところで目に見えた差はない。

280 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:05:39.85 ID:tdUuHabq0.net
訂正:300が315になったところで

281 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:10:31.01 ID:P0fLdESV0.net
ハピを脳死前提なら耐性面でグロスじゃないの?
ミュウツーに脳死っていうのがそもそも無理あるんだよ

282 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:14:06.37 ID:osm7v03ud.net
そもそも脳死連打勢はボスゴっちしか使わないよ

283 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:22:07.54 ID:xvU99pbN0.net
脳死対決
ミュウツー34.36秒、残HP26.67%
メタグロス46.49秒、残HP43.20%
ボスゴドラ62.44秒、残HP17.00%

284 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:33:11.62 ID:cVQQ7BNj0.net
ハビ対策なら気軽に使い捨てできるきあいだまゲンガーを量産した方がマシ

285 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:36:45.10 ID:BvyzrKdj0.net
サイコキネシスきあいだまゲンガーで一方的にノーマルと格闘をジムでボコりたいけど
したなめ消さないといけないから躊躇する

286 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:53:12.30 ID:t01iyBwVa.net
メタグロスはカイリキーが苦手なエスパーフェアリー勢を一方的に殴れるのが優秀

287 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:56:55.87 ID:wKZ/n0rxM.net
>>283
耐久と速度で使い分けできる感じ良いな
完全脳死はグロス、ある程度速度も欲しい脳死はミュウツーか

288 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:57:50.24 ID:Rv7DQFo6d.net
>>283
ボスゴドラ使いは我慢強いなw

289 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:59:08.72 ID:JKj9/BpTd.net
ミュウツー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952600.mov
メタグロス
https://dotup.org/uploda/dotup.org1952601.mov

ミュウツーのほうがいいやん…

290 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:07:46.72 ID:JKj9/BpTd.net
メタグロス
46秒
マジシャ5発
HP赤ゲージ

ミュウツー
36秒
マジシャ3発
HP赤ゲージ

時間がかかるほどマジシャは多く飛んでくる
ミュウツーとグロスは耐久面では大差ない
いくら耐性あっても数撃たれたら削られる

291 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:18:36.45 ID:dZG8OCZ3p.net
グロスは他に水勢でも止まるしミラーも苦手
基本鋼は防御的な属性で攻撃じゃ使いにくいよ
グロスのサブウエポンが軒並み1G微妙技なのも痛い

ミュウツーは技1カッターがEPS重視かつゲージ技が2Gなのがいい
技1軽減されても技2さえ通ればダメージソースにできる

292 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:26:14.41 ID:H7zYc/I5M.net
三週目の雑魚サイブレミュウツーで蹴散らすの気持ちいい
この場合サブはバンギグロスに軽減されない十万ボルトでいいかな

293 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:26:49.33 ID:JKj9/BpTd.net
カウ爆カイリキー【64秒】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954420.mov
マジシャ3発(1被弾2避け)→赤ゲージ

気合玉ミュウツー【64秒】
https://dotup.org/uploda/dotup.org1954419.mov
マジシャ3発(全被弾)→赤ゲージ

カイリキーは1発被弾することでゲージ効率を上げている
それでもタイムは同じ

ハピナス1周目は脳死気合玉ミュウツーが楽で速い

気合玉ミュウツー→カウ爆カイリキー
のような順番でパーティ組むと効率的

ほぼ使い捨てだから解放なしの通常ミュウツーでOK

294 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:30:06.59 ID:JKj9/BpTd.net
気合玉ミュウツー→カウ爆カイリキーと並べると

ハピナス1周目をミュウツーで脳死攻略
→2周目で気合玉撃ってマジシャ被弾して瀕死
→万全のカイリキー登場で残りを削る

というミュウツーとカイリキーの絶妙なコンビネーションが見れる

295 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:47:37.60 ID:SdP4ztmTa.net
シャドボ気合ミュウツー
気合バーンバシャーモ(主にノーマル、メタグロス)
カイリキー
カイリキー
冷ビボルトミュウツー(ドラゴン、水)
ミュウツー(サイコブレイク)

ジム戦用パーティなんだがサイコブレイクミュウツーのサードアタックが悩ましい
100%だから折角だし使いたい

296 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:47:48.44 ID:D1B9rtDu0.net
イロチ93強化したけど、えぐいなこいつ
もう50勝行ったわ

297 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 18:51:22.87 ID:XvTWfLKi0.net
今更ながらシャドボミュウツー解放してるの1体ぐらい破壊にしとけばよかったなと
完全趣味枠だけど

298 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 19:48:13.44 ID:NPqk+ixx0.net
>>294
自ポケを瀕死にさせてしまうと
相手ポケの勝利数のカウントが進んでしまうから
瀕死になる前に交代したい

299 :僕ドラえもん:2019/09/26(木) 20:11:34.28 ID:vi8zO7yC0.net
サードいらない。ミュウツーを技の数だけ用意するべし。

300 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 20:15:34.82 ID:1Zv53FJG0.net
>>298
好きにしなよw

301 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 20:23:26.31 ID:Y/+BurwPp.net
あの勝利数って防衛で瀕死にさせてもつくの?
タイムアップか相手を全滅させた時だけじゃね

302 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 20:28:02.88 ID:cWBdKu4wd.net
もう半年近くなるのに俺に対する勝利記録は一向に増えないな

303 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 20:42:31.19 ID:ECFbkHw00.net
相手全滅かタイムアップか途中離脱が正解
1匹死んだだけじゃ付かない

304 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 20:51:41.68 ID:SQcBNbEcp.net
>>288
呼んだか?

305 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 22:32:44.27 ID:kt4FN5TM0.net
>>68
コラじゃないならすごすぎやろ

306 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 22:40:53.94 ID:BvyzrKdj0.net
>>305
コラなわけないだろ
最終日前日に2体出た時のスクショがこれ
https://i.imgur.com/e1W2pWo.png

307 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 22:43:52.89 ID:vi8zO7yC0.net
>>306
謎だ。

308 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 23:49:09.95 ID:wlH91Tjd0.net
>>306
えぐいな
いままで何戦してaaaそんなに引いたの?
ちなみに100は何回引いいた?

309 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 08:56:41.17 ID:N3pfGoxCd.net
ジム置きの勝利数カウントは逃げるか全滅じゃないの?

310 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:04:29.93 ID:y/ywUwxyd.net
10月8日(火)のミュウツーレイドアワーではその日に通常の無料パスに加えて、お詫びとして、さらに2枚のパスが配布されます。

311 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:33:42.59 ID:izfgB786M.net
レイドアワー方式で無料パスが3枚(一枚ずつ)か
無料パスにプレパス2枚か
前者だろうが、ややこしい書き方や

312 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:34:35.37 ID:KDSu4slhd.net
海外のアプリ内通知で10月8日(火)の18時〜19時にジムに行くと無料レイドパスが追加で2枚もらえることが発表されています。
通常の無料レイドパスと合わせて、この日は合計3枚の無料レイドパスがもらえることになります。

313 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:37:16.26 ID:jDn1vNGnM.net
前日持ち越しの場合4枚なの?

314 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 09:38:15.98 ID:SRSabu/h0.net
前日分含めると4枚って事かい
補填とは珍しいな

315 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:08:52.23 ID:CBdQNVxR6.net
まぁ需要のあるミュウツーレイドだったもんね

316 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:56:11.12 ID:u2SQ8S+ad.net
早く俺のカンストサイブレ艦隊をゴミにするメガシンカ来てくれよ^^^^^
待ち遠しいなー^^^^^^

317 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 12:24:57.51 ID:e109/DN3M.net
高個体も色違いも無かったのに、仕事で行けないから凄い残念や。。

318 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 12:30:39.21 ID:2wc43O2Qp.net
おや珍しい、素直にGJ

炎上してる時点で発表しとけばもっと騒ぎは小さかっただろうに

319 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 14:19:36.42 ID:oXFOvNmPa.net
>>316
基本的に1年ぐらいは持つよ
量産ですら1年ぐらいは持ったし

320 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 15:17:04.47 ID:dbO+F/NA0.net
お詫び機能がバグって再延期の予感

321 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 16:02:50.40 ID:9YjsAO48p.net
また同窓会でキラポケモン自慢げに出してドン引きされてる貧乏おっさんでてきてんのかよ。小汚い見た目で自分の加齢臭にも気づかないアホ。ドブ臭い口で話しかけんなカス

322 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 16:45:22.01 ID:okEP8PWe0.net
量産も冷凍と10万は使えるからレイドの二陣で使えなくはない
グラカイレックまぜまぜで開放冷凍10万ならパーティー増やさなくていい
サイブレはジムのゴリ押しとエスパー性能が上がったが三闘はアジアがビリジオンきそうで使いどころなさそうなんだよな

あとメガが別個体じゃなく既存ポケモンからのアメやアイテム進化ならミュウツーならなんでもよくなる
一応ミュウツーの図鑑には進化追加欄されてるから

323 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:05:15.95 ID:AivgqTHrM.net
氷はマンムーグレイシアばら撒きで
電気はライコウジバコイルばら撒きで
飽和しちゃってるからなあ
いろんなタイプと組するジム戦なら使いどころあるけど
レイドでわざわざパーティ組んで出す場面はさすがにないな

ミュウツーの図鑑進化はシルエットがメガXでもメガYでもなく
明らかにおかしかったし、アップデートで進化先そのものが消えた

324 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:42:54.46 ID:ggwVxB44d.net
大丈夫

1パーティにメガシンカポケモンがズラッと並ぶようなことは起こり得ない
メガシンカ無制限だとその後の世代全てが産廃化するってのと
原作のどんな特別ルールでもありえない仕様だから
(メガシンカとゲンシカイキとウルトラバーストは共存できる)

仮に制限なくても

同個体→メガストーン1個を各ユーザーに配布で付け替え可能に。進化前をレイドでバラ撒く
(実質1匹しか入れられない)

別個体→技で露骨な弱体化

325 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:47:26.62 ID:SRSabu/h0.net
メガは1バトルに1体
なおメガシンカしたポケモンは元に戻せない

こんな感じになりそう

326 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:48:57.66 ID:okEP8PWe0.net
ウルトラバーストとか言ってる時点で原作エアプ

327 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:49:41.79 ID:AivgqTHrM.net
原作の話したら一匹しか持てない伝説とか
対を為すシリーズで片方で手に入って片方で手に入らない奴だっているし
整合性なんかとれてないじゃん
原作のどんな特別ルールでも重複したポケモン出せる対戦はしらん
(複数メガ選出はできる、ただしメガ進化できるのは一匹のみ)けど
goのレイドやPvPは重複ポケモン出し放題

今度の最新作ではメガがなかったことになるかもしれないし
ギガがうんちゃらかんちゃら

328 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 17:57:22.75 ID:YplyZ3r8d.net
>>327
原作やってないのモロバレやで

329 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:02:38.60 ID:db0eIWOFM.net
メガ進化はPVP限定になります^^

330 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:09:51.82 ID:yjK1mOfO0.net
>>327
「ポケモンGOはレート戦のルールを逸脱してる」

「だからメガシンカも複数可能!!」

?!?!?!

いや、なんでレート戦基準なんw
レート戦じゃなければ同種族複数使えるよ?
それでもメガシンカは1匹だけなんだよ?

331 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:13:46.67 ID:okEP8PWe0.net
時間限定フォルム違いが実装できなければ単種扱いで複数使う事はできるだろうな

332 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:15:50.20 ID:YplyZ3r8d.net
>>330
いや、そもそもメガシンカ複数無理 or 複数だせても技で弱体化
ってのはゲーム全体のバランスとその後の展望を考えたら極々当たり前な演繹であって
原作との整合性どうのこうの以前の問題。

333 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:16:12.51 ID:TEy3IBkJa.net
>>323
雑魚乙
マンムーマニューラグレイシア
ライコウエレキブルジバコイルな

334 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:18:25.82 ID:YplyZ3r8d.net
キョダイマックスあるからメガシンカ産廃な。って暴論と大差ないレベルw

335 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:20:07.43 ID:okEP8PWe0.net
>>332
サイコブレイクミュウツーで弱体化路線はなくなったな
解析でブラックキュレムがてるリンあるし

336 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:31:31.56 ID:YplyZ3r8d.net
>>335
君のレスに共通して言えるのは前提と結論が剥離していて論理的接合に乏しいことだな
>>326も勢い余って言っちゃったように見えるけど自信があるなら説明よろ

337 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:46:47.00 ID:So52Jfsmd.net
何のスレだよここは

338 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:46:54.96 ID:YplyZ3r8d.net
ポワルンが別個体であることとメガシンカぎ別個体であることとでゲーム全体にどれだけ影響を及ぼすかを比較推論せよ

339 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:50:52.54 ID:okEP8PWe0.net
だから技で弱体化って路線は五世代入ってミュウツーでなくなったじゃん
当初の解析通り2ゲージ使いやすいサイコブレイクか、1ゲージ高威力のサイコキネシスにするのが今まで

340 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 18:56:42.26 ID:lRxWn2CSd.net
メガシンカの話題になると必ず出てくる
原作では同種族使えないとかいう
原作やってないジジババ固有の勘違い

341 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 19:33:12.51 ID:KOtv4wf8a.net
>>321
ほ〜ら

君が見たかった伝説キラ100だおおお〜wwww


https://i.imgur.com/Lh41bdE.jpg
https://i.imgur.com/HvBOHaT.jpg
https://i.imgur.com/ifIlLyv.jpg

342 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 20:43:01.61 ID:CwJlkKKE0.net
>>341
これは、自慢してるの?

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200