2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5

1 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:56:46.51 ID:Xhu/428C0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1567631620/

195 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 16:37:48.33 ID:zYnZlNJX0NIKU.net
>>194
2日、3日出国は大丈夫そうだね
4日がやばい

196 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 16:45:29.70 ID:BBibTbb8dNIKU.net
>>195
予想より早くなるだろうし
4日より3日のほうがやばそう

197 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 17:29:15.63 ID:hzVJrgcarNIKU.net
>>150
食事や土産に幾ら費やすか分からないけど、16000なら余裕では?個人により払う金額が違うからコメント難しい。土産でもバラマキ菓子かきちんと箱入りかで値段が変わる。

198 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 17:40:11.18 ID:3zjsPoslaNIKU.net
日本でも贅沢せん限り使わん額だわな

199 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 17:46:02.32 ID:GVjYdvAuaNIKU.net
影響予測
https://weathernews.jp/s/topics/201909/290095/?fm=tp_index

200 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 17:53:49.38 ID:L+OfN0S1MNIKU.net
3日深夜便のワイ逝った〜

201 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:08:05.55 ID:7K58NrdUaNIKU.net
>>193
3日の深夜(4日の未明)に成田に帰ってくるっていう意味
わかりにくくてすまん

202 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:11:10.89 ID:l5TOWOwgdNIKU.net
台風の進路も気になるけどそろそろ荷造りしなきゃ
まずはスーツケース広げるスペース確保で部屋の片付けからだな

203 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:21:21.73 ID:YpQ5eNnI0NIKU.net
>>153
>>199
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010939-weather-soci

予定より西に逸れてるから、2日に早入り予定のKIX発LCC組はどうにかセーフになりそう

204 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:32:51.11 ID:Y8O6IepT0NIKU.net
10/6ミュウツーEX台湾で参加できないのが無念だわ...まーどうせ色違出ねーか

205 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:54:19.78 ID:kCllcvG40NIKU.net
初期の予想と全然違ってしまったな
飛行機に全く影響なくなったので良いことなんだけど
ジェット気流が例年より北なので東に流されることがなかったとか

206 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:59:58.13 ID:o5EeC7d/0NIKU.net
>>199
飛行機飛ぶかどうかわからないなら台北101の予約できないなあ…(´・ω・`)

207 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 19:00:16.42 ID:GPqPxdWQ0NIKU.net
>>197
個人用だから安い土産
パイナップルケーキとか買えたらいいなってぐらいで別に買わなくてもいいってレベル
飯も夜市とか、現地ものを食べたいなって思ってる
飲料はスーパーがあれば2Lレベルのやつをまとめ買い、無ければコンビニで買う

208 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 19:01:30.11 ID:QwbQsToXrNIKU.net
金曜は2日
今日は2〜4日
遅れて来てるから
このまま7日まで伸びてほしい

209 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 19:55:11.90 ID:ctw41B5s0NIKU.net
>>206
101ならkkdayで当日予約しなよ

210 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 20:19:46.96 ID:T7m1rH3d0NIKU.net
台風余裕だろ、こんなんにビビってる奴はヘラクロス捕獲の資格なし
カイロスでも採ってなさいwww

211 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 20:41:55.48 ID:o5EeC7d/0NIKU.net
>>209
当日予約もキャンセルも出来ないプランだから

212 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 20:43:30.62 ID:DSYIb58g0NIKU.net
雨降ってきた@東京

213 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 20:48:43.83 ID:VSCsmLXT0NIKU.net
まあ西寄りになったせいで今度は台北直撃コースだが・・・
イベント日には関係ないけどあんまり被害が大きくならんといいなあ

214 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:30:19.71 ID:E3sR1WVN0NIKU.net
4日朝に福岡発なんだけど、機材繰りで飛べない可能性あるかな?

215 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:53:17.99 ID:pNf1+TcrMNIKU.net
2日夜現地入りやばい
台風怖い・・・

一応ANAのマイレージ使用なんで代替便とかサポート期待・・・

216 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:57:15.56 ID:e6ZuC2RMMNIKU.net
ヤバイ、テンション上がってきた
台湾2回目楽しみ!

217 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:17:34.80 ID:X/4/TGmO0NIKU.net
4日夕方名古屋発のわい泣きながら台風予測を見守る
微妙だなあ

218 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:24:46.95 ID:E0tnlqqw0NIKU.net
>>217
こちらは4日夕方仙台発。
まだ予報円が大きいから何とも言えないけど心配ですねー(´д`)

219 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:27:28.92 ID:qZsnYORM0NIKU.net
台北に甚大な被害が出たらイベントどうなるんだろ

220 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:49:36.75 ID:FiMVUQWd0NIKU.net
去年と同じパターンだな
予報の人いる?

221 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:50:40.75 ID:gEEWSnVjdNIKU.net
>>218

222 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:58:00.54 ID:E3sR1WVN0NIKU.net
>>219
甚大な被害だったら中止でしょう・・・

223 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:58:41.53 ID:9FRntxBhpNIKU.net
台風、ちょっと遅れてるみたいよ。

関東は4日午後直撃では?

224 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:05:40.64 ID:X/4/TGmO0NIKU.net
ツアーにしとけばよかった
HISの航空券+ホテルプランだから飛行機飛ばなかったらホテル代はお金返ってこないよね

225 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:16:05.09 ID:mfILrO220NIKU.net
現時点で飛行機飛ばない可能性なんてあるの?
韓国通過する前に温帯低気圧に変わって日本に来る頃にはかなりのフニャチンだろ

226 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:31:34.31 ID:SSfIzTgQpNIKU.net
明日は台北台風休みで学校も会社も休みだってね Twitterに休みになって嬉しい報告結構上がってる

227 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:41:30.68 ID:fPf3u2mrpNIKU.net
>>222
最悪そうなったら、完全に観光モードにチェンジかな・・
勿論そうなって欲しくないけど

228 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 00:09:04.38 ID:BD1kMWoDa.net
台風大国なのになんでこの時期にイベント開催したんだろう案の定くるし

229 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 00:50:46.26 ID:ql9fH4/00.net
折りたたみ傘いると思う?
天気予報が晴れでも突然降ったりするのかな

230 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:00:04.61 ID:Vuz07h/up.net
>>229
いると思う けど雨降り多いから折りたたみ傘台北で色々売ってるよ

231 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:30:20.86 ID:ZUR7a4dSd.net
>>230
台南は会場でも傘売ってたな
今回もあるとは限らんけど

232 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:45:29.77 ID:Xw+FUIO10.net
>>228
昨年みたいに11月にしてもらいたかったよね

233 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 02:08:39.42 ID:wxp1eLJa0.net
念のため四日間行くことにしたけど正解だったかな

234 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:03:18.76 ID:G4FFhGFd0.net
>>218
自分も4日夜に仙台発。
大丈夫だと信じてる…。

235 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 04:08:53.45 ID:0HxoA6Gy0.net
現地にATMとかあるんかな。夜市とかクレカ使えないとこ多いって聞くから現金多めに用意しようと思ってるけど。5泊6日だけどとりあえず5万くらいでいいかな。

236 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:03:51.12 ID:BEOMXiYX0.net
台風のんびりやな
3,4日かけて直撃しそう

237 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:08:48.21 ID:xxIlvtyz0.net
https://i.imgur.com/jKMxeg9.png

最新の予報
俺は出発できそうだが帰ってこれないかもしれん

238 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:27:42.60 ID:BzohaQibd.net
保険はクレカ付のみの予定だったが、航空機遅延保証のある保険入るか検討中
でも3日の朝関空発(チャイナエア)、最新の情報だと飛行機は飛べそうか?
早朝の鉄道状況が不安なので、前日の夜のうちに空港へ向かうか迷うところ
台風消えてなくなれー

239 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:47:48.63 ID:xWE0UOngx.net
>>237
ナカーマ

240 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:54:38.25 ID:rOmTdNAA0.net
5日早朝羽田発なんだがこれヤバそうだな…

241 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:59:54.31 ID:fg1jiOGw0.net
>>240
5日3時は温帯低気圧になっているから大丈夫じゃね?知らんけど

242 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 07:05:31.07 ID:657p4LpY0.net
4日朝関空 大丈夫かな?w

243 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 07:36:35.15 ID:FSytEqQw0.net
とりあえずHISのキャンセル保証保険入るわ
1000円で10万まで保証

244 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 07:43:19.56 ID:8PvKp6V/H.net
>>235
さすがに公園にはないんじゃね?
知らんけど...

245 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 07:58:32.04 ID:akAT7Eu20.net
>>235
5泊6日?
俺ならとりあえず30万円持っていくな
現地で使うときに両替

246 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 08:07:40.22 ID:mflikxx20.net
>>240
同じく

247 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 08:08:19.53 ID:1supqUn90.net
>>235
いざとなれば現地のセブンかファミマのATMでキャッシングが利用可能
現在キャッシング枠0でもカード会社のデスクに電話すれば増額できると思う

248 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 08:34:26.01 ID:DMCT7mSea.net
BOX整理しなきゃだけど
向こうで交換すればパイロットメダルの距離も稼げるか

249 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 08:43:41.84 ID:96Se93iB0.net
>>235
ホテル支払い済みで1人で行くなら自制もきくし5万もあれば十分だけど
複数で行くなら周りに流されて5万では使い切りそうだしせめて10万∔クレカはあった方が良い

250 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 09:44:46.89 ID:IBAhaxT6r.net
>>187

amazon販売の遠傅って台湾で買うやつと違うの?

251 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:26:09.38 ID:ocEKlRiId.net
4日夜成田発やばいな
不安になってきた

252 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:49:15.38 ID:Vuz07h/up.net
4日くらいから温帯低気圧にだんだん変わっていくんじゃない 大丈夫だと思うけど

253 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:53:14.90 ID:rudBPG6La.net
お前ら心配し過ぎ。
大丈夫だから!

254 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:56:34.68 ID:92F869qId.net
まあジタバタしても始まらんわな
できることやろう

@出発が1日遅れになったケース
A帰国が1日遅れになったケース

の二つを想定してその時やることを簡単にまとめておこう
どこに連絡して何するか、ザッといくらかかるか、なんかと
その分のカネの用意やな

この辺も旅の醍醐味よ

255 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:57:53.90 ID:BD1kMWoDa.net
いや台風おっそw
帰ってこれねーじゃんこれ

256 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:00:16.61 ID:K65EOId70.net
コースが予報通りだと太平洋側は影響ないっぽい

257 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:15:25.98 ID:C4jvb7KO0.net
>>251
よろしくね

258 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:17:21.54 ID:K8R/DSHKd.net
もうみんな台湾ドルに変えた?
俺は出発当日に変えようと思ってるんだが大丈夫だろうか

259 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:27:02.81 ID:Z7QRbzHcC.net
向こうの空港で換えられるから心配すんな。日本の空港で換えちゃダメだよ。

260 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:32:57.53 ID:92F869qId.net
クレカあんなら向こうのコンビニでキャッシングが良レート
まあゼロも不安だろうから現地付いたら両替せえ

日本の空港は詐欺レベル

261 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:33:38.95 ID:nraoGeTtp.net
俺、最近海外で1日数千円以上使ったことないわ。
ボッチでお土産も買わないし、地元民と同じ様な
食事しかしないし。

262 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:02:05.91 ID:7RDqivfna.net
クレカのキャッシングって1000ドルとか高額紙幣のみなの?

263 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:09:36.30 ID:m5RTArE90.net
>>262
10百元て入れると百元札が10枚出る
できないATMもあるらしいけど

交流協会から「今日は台風だから休みね」てメール来たw

264 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:26:34.00 ID:3iwn27Yia.net
3日から5日台湾予定だけどちょうど重なってしまったorz

265 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:29:16.04 ID:ShVd6Pfo0.net
>>264
俺も3〜5日だけど大丈夫っしょ

266 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:35:55.27 ID:C4jvb7KO0.net
>>259
レート差なんて100円200円の違いだろ
日本で換金した方が安心だ

267 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:41:13.22 ID:1S18/AHs0.net
出国できないのはホテル代パーなるけどまぁいい
帰国できないケースは非常に困るな

268 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:51:01.83 ID:wxp1eLJa0.net
去年に比べたら今んとこマシだなレベル

269 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:52:37.44 ID:5UHUp82Ma.net
>>263
サンクス。
日本の銀行1000ドルしかないといわれたから
やめたわ。

270 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:06:32.26 ID:wxp1eLJa0.net
淡水はイベント対象なんかね?なんか開催地全然情報ないな

271 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:07:38.53 ID:PpfHQnuh0.net
>>270
>>18

272 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:08:31.22 ID:wxp1eLJa0.net
てかみんな観光はするの?
淡水と101とか行く予定だけど猫空とか九份とか
意外と行くのめんどくさそうで行くか悩む

273 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:25:59.83 ID:1S18/AHs0.net
>>272
滞在日数によるんじゃないかな
俺は一泊二日だからメインの公園と台北駅周辺だけだわ

274 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:42:49.47 ID:0k6DpWFfa.net
スクートの窓口最低すぎる…

275 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:43:48.24 ID:xyWXJWPX0.net
ピーチ欠航してるなー
https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/flightstatus/search/2462
台北絡みは今日の夕方から影響が出始めて
明日の台北6:25発まで欠航
羽田発台北8:25着は欠航になってない
なにこの運命の分かれ道

276 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:46:06.95 ID:96Se93iB0.net
俺も1泊2日
1日目は昼頃会場着で翌日は17時のイベント終了で即空港って感じだから
1日目の夜に台北を少しブラブラするくらいの予定
ボッチだから出歩かないかもしれないけど

277 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:50:54.08 ID:eeCjB3LBa.net
2、3日の1泊2日で参戦します
2日は一日中観光、3日は一日中虫捕りして帰ります
ぼっちなのでよろしくw

後は行き帰りの飛行機が飛ぶことを祈るのみ

278 :sage:2019/09/30(月) 14:00:09.29 ID:NPm3piQl0.net
指定された観光地に行かないとGETできないポケモンいるんだったよね?
そのために急遽、淡水をプランに加えたんだけどー
色違いストライクまだだから全力だぜ。

279 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:12:32.35 ID:wxp1eLJa0.net
>>274
スクートまず繋がらなくね?
繋がっても英語だし

280 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:20:16.27 ID:96W1Tx2w0.net
明日ピーチで台北入りのわい欠航で無事脂肪

281 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:26:08.51 ID:xyWXJWPX0.net
>>280
MM0021か
明日以降の便に空席あるので振り替えればいい

282 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:28:17.44 ID:PtMTimKBr.net
https://i.imgur.com/fieAGHr.jpg

283 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:29:20.01 ID:Xl7LZ9CkM.net
本日、台湾から帰国したけど
早朝までだったので、台風が来るなんて思えない状況でしたわ
再度、入国なんでSIMは中華電信の10日にしたけど
私のドコモAndroidでは使えないw 遠伝にしとけばよかったと後悔

284 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:40:47.31 ID:BzohaQibd.net
>>272
現地滞在時間短めだから今回は観光出来なさそうだわ
イベ時間は新北市の会場付近で虫取り→夜は宿のある台北駅周辺を散策
台湾は近いからまた改めてゆっくり観光だけしに行きたい

285 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:42:48.15 ID:92F869qId.net
>>266
いくら両替するかによる
日本円50000円くらいなら、8000円以上差が付く

286 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:56:11.11 ID:BzohaQibd.net
>>283
おかえり 無事帰国出来てラッキーだったね
今、海外旅行板の台湾スレ覗いたら、欠航になって台湾に取り残された奴らが嘆いてた
台湾の気象庁発表では「30日正午過ぎから午後6時までに宜蘭と北部地区に最接近。30日夜には宜蘭、新北で局地的に強風に見舞われる可能性」とある

287 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:58:58.55 ID:TTs0CSper.net
台風の影響リスク避けで行きの便変更した

で空港へのMKの乗合タクシー予約満杯で変更出来なかった!
観光シーズンだししょうがないけど荷物持って空港まで乗り換え3回はうざい

288 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 15:00:07.66 ID:TTs0CSper.net
まあ飛べないよりはましなんだが。

289 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 15:16:19.89 ID:IVKYD7A/a.net
4日飛べても飛ぶ機材がない。なんてことは国際線なら無いのかな?
去年、国内線で飛ぶ機材が前日飛んでこなくて欠航になったわ。

290 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 15:47:26.83 ID:96Se93iB0.net
>>278
どこ見たわわかるの?
クワガタとアンノーンさえ取れればそれで良いんだけど時間が短い分会場外に出るのは嫌だな

291 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 15:57:42.09 ID:96Se93iB0.net
ゴメンカブトムシだな

292 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:02:12.79 ID:Vuz07h/up.net
>>289
それあるよね 今回2日にエバーで行くんだけど10日前くらいに予約してた便が機材がなんちゃらで欠航決まったので その後の便に変更になった
同じ日に2便あるから同日の変更だから
まだ良かったけど 最初はスクートで行くか迷ったけど飛ぶ曜日が決まっててなんかあった時振替効かないと思ってエバーにしたんだよね

293 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:06:07.39 ID:OwbX+635a.net
>>235
去年の台南は4泊で2万円使いきれなかった
台南駅前でオートキャッチ売っている店見つけたので
2つ購入してもそんな感じ

294 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:52:06.03 ID:QxzaYqRTa.net
>>290
先輩「呼んだロス?」

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200