2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-6開催】 5

1 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 17:56:46.51 ID:Xhu/428C0.net
開催日: 10/3(木)から10/6(日)
開催時間: 10:00-17:00
開催場所: 新北大都会公園と新北市内60箇所の観光スポット
参加条件: なし
参加費用: なし
出現ポケモン: アンノーンR・ヘラクロス他

https://pokemongolive.com/ja/post/safarizone-ntc-2019

前スレ
【台湾】Pokemon GO Safari Zone in New Taipei City【10/3-7開催】 4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1567631620/

465 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:24:29.78 ID:qVAvj9Kq0.net
>>463
LCCで成田に戻る人前提だが!
http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/egate.htm

466 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:28:05.81 ID:zkZuA3Hp0.net
>>449
空港のカウンターだとやってくれるが
言語を英語にしといてねーって書いてあった

467 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:32:38.91 ID:XpM2PzSF0.net
日本でるときはもう少し寒くなってるかと思ってたが全然暑いなw
でるときも半袖半パンで良さそうだ

468 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:35:26.64 ID:WRQkJUJb0.net
>>449
格安sim+iphoneだとプロファイルの削除が必要だったりするので
もし該当するなら頭の片隅に入れておいて

469 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:44:29.93 ID:gBjnbDsBp.net
>>465
わぁ成田の一部は電子で出来るんだー
新千歳も来年からになってる 便利になるね 明日新千歳から行きます 台北は7年ぶりなので楽しみ

470 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:47:16.56 ID:WplEOTDp0.net
iPhoneとiPadのSIM抜いてプロファイル消した、中華電信2枚買い出来なかった時用に亜太も持った
交換シミュでプリントしたしゴプラも充電した。これで明日の準備良し
着いたら悠遊カードの欲しい奴を探しに行かないとだな

471 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:53:10.26 ID:6dZwnGNX0.net
>>470
悠遊カード。俺も2枚あるわ。
持参するの忘れて、また買ったんだよなー

472 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:59:11.25 ID:6dZwnGNX0.net
明日から台湾へ飛ぶ人が多いんだなぁ。
俺は、4日の23時台の関空発タイガーエアで桃園へ飛ぶよ。
楽しみだなぉ。

今月は、月末に元々予定している台湾旅行に行くが、サファリゾーン参戦でまさかの月2回の台湾旅行😁

みんな、ポケモンgoイベント参戦を機会に、イベント関係無しに台湾旅行して欲しいな。

473 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 20:59:57.52 ID:wfRZcSsor.net
自分も余裕を持って明日からの前のリすればよかったかなー

明後日が待ち遠しい

474 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:04:20.59 ID:YTCubxTQa.net
3.4日は参加する皆んな宜しくー
久々の台湾だし超楽しみ!

475 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:06:37.57 ID:lZu9PMvq0.net
既出かもしれないけど、YouTubeのサンエン台湾で会場への行き方の動画あります

476 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:10:30.59 ID:7EyO8RSB0.net
>>475
>>2

477 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:25:24.15 ID:09kATtHF0.net
では、出発します

うふ

478 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:31:34.21 ID:kzxdRL3Zr.net
俺も、明日出発。
SIMカードは、台湾大哥大のプリペイドSIMカードと
予備で、SIM2FLYを持った。

何度も台湾へ行ってるが、行く前夜はドキドキする。

https://i.imgur.com/McS5cdS.jpg

479 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:33:03.80 ID:EC1rSh500.net
前にも書いたけど3-5まで
セントレアからスターフライヤーで行く、初海外でぼっちだ
昼はポケgo三昧、夜は北京ダック食べに行きたいが、あれはぼっちでは無理そうだね

480 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:35:58.93 ID:PulAIxY60.net
SIMカードを変えても日本に電話することはできるの?

481 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:38:05.49 ID:6dZwnGNX0.net
>>480
通話SIMカードなら可能。
ただ、電話番号の頭に+81を付けることを忘れずに。

482 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:38:33.03 ID:WrB0JR97M.net
>>480
新しいsimカード契約内容によるだろw

483 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:41:41.16 ID:6dZwnGNX0.net
>>479
初海外でぼっちでも、台湾ならなんとかなる。
台湾楽しんで!
俺は、帰りはセントレア着。初のT2だわ

484 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:42:26.15 ID:wfRZcSsor.net
>>480
ライン通話ならパケット通信だから問題ないよ

485 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:44:15.83 ID:PulAIxY60.net
>>481
ありがとう、ちょっと調べてみる

>>482
氏ね

486 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:49:08.50 ID:PulAIxY60.net
>>484
ありがとう、ラインはやってないんです

>>482
氏ね

487 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:49:28.41 ID:BoW+rVXx0.net
沸点低すぎて草

488 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:50:15.10 ID:/qdsGqqYM.net
>>446
ガチョウで決まりだね❗

向こうで知り合ったポケモントレーナーと奢りで食べるといいよ。
お礼に、
片言の日本語で
ありガチョウ!で言ってくれるよ。

489 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:50:43.11 ID:PulAIxY60.net
>>487
分かっていると思うが、知能も低いよ

490 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:11:00.18 ID:I3WKY52Ir.net
>>485
お前ヤバイ奴だな。
日本の恥だから台湾で事件だけは起こすなよ

491 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:11:59.48 ID:bXJyDMWYM.net
現地sim、wifiルーターを使う方はip電話アプリが便利です。
ドコモ等(090)からip電話(050)へ転送することで、台湾でもネット接続があれば日本からの電話を受けることが出来ます。
出発前の空港で、忘れずにドコモ等に電話して転送設定しましょう。
もちろん安い価格で日本の電話番号宛に通話も可能
ララコールや050プラスが有名

492 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:16:09.08 ID:wfRZcSsor.net
>>486
????

レスしなきゃ良かった

493 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:17:28.51 ID:xTGaK2bv0.net
現地タクシーで悠遊カードどれくらい使える?

494 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:17:29.34 ID:15UTohoMa.net
>>488
ありガチョウww
俺の中で今年のMVPは君に決まりやわ!

495 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:21:13.53 ID:PulAIxY60.net
>>490
何で俺が日本人って分かるんだ?

496 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:24:39.43 ID:PulAIxY60.net
>>492
何だその手のひら返しは

497 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:30:34.14 ID:WBpxc/FQM.net
>>444
Amazonのどの販売店?
販売元や時期でバンド変わるのかな?
昨日まで使っていたのはワイズで、2度目の購入
対応周波数帯は、バンド28とバンド8
バンド28は700MHzだからプラチナバンド

498 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:43:44.90 ID:8MiLqxWYp.net
明日台北入りだが、先にお取引様の新製品発表会行くから着替えだけでなく靴も要るわ。台北イベントにも協賛してる超有名な企業様で剣盾テストプレイさせてくれると。明日からポケモン三昧だ!

499 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:46:59.61 ID:WRQkJUJb0.net
>>479
余るの前提で頼んで持ち帰りにしてもらえば良いってyoutubeの台湾の女の子が言ってた

500 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:47:55.94 ID:C679Mqw0a.net
会場で第5世代のレア湧いてくれるのに期待している
テッシード、ギアル、ヒトモシ、ゴビット、モノズ
この辺り出してくれw

501 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:52:27.30 ID:x5O026K0a.net
>>455
あぶね、simピン忘れるとこだったw
荷物に入れよ入れよ

502 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:53:07.34 ID:PulAIxY60.net
>>498
こんなところで取引先の情報をさらすなよ
オマエの会社のソーシャルメディアポリシーはどうなってるんだ?
浮かれすぎ

503 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:54:31.70 ID:x5O026K0a.net
>>467
虫除け対策、ちゃんとやりなよ
俺もTシャツハーパンで特攻だけどw

504 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:56:40.24 ID:WRQkJUJb0.net
>>500
みずむしくさが良く出るって予告済みだからどうだろね
アイアントとテッシードはマグネット炊いたら期待できるかも
サニーゴ爆湧きしないかな!

505 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:56:44.21 ID:x5O026K0a.net
>>498
俺が先方さんならお前みたいに機密情報漏らす口が軽い奴がいる会社なんて怖くて取引したくないわ

506 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:06:18.76 ID:S3gmyclM0.net
>>474
同じく3日から
よろしくー

507 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:06:33.96 ID:l2hEQZ21M.net
>>498
特定しますた

508 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:13:31.10 ID:8gtWKKwa0.net
我々をヤキモキさせてくれた台風が消えていくのを見るのが楽しすぎる
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/large.html
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

509 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:17:02.75 ID:EC1rSh500.net
ガチョウも気になったから調べたらホテルの近くにある
これを食べに行こう、北京ダックは台湾にお気軽に行けることがわかれば、また行けばいいかな
夜は、ディンタイフォンとガチョウ
>>483>>499 、そして>>488 ありガチョウw

510 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:22:08.36 ID:PulAIxY60.net
超有名な企業様ならネットモニタリングぐらいしているから、
リスク担当者も明日の朝までにはこの書き込みを把握するだろうね

511 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:29:00.63 ID:3QjB5EKW0.net
>>501
抜いたSIMを入れる小袋も忘れずに

512 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:53:46.90 ID:gOGVr01w0.net
小袋ワロタ
ピルケースがいいぞ

513 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:56:35.72 ID:n3DzVz/w0.net
台湾ウーバー使えるんだ
じゃあ移動は楽勝だなー

514 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:57:47.83 ID:L2qSvSru0.net
>>500
それは難しいと思うけど、台南やモントリオール同様全てが2kmタマゴから出るようになるのは期待

515 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:58:36.72 ID:fkokn2Qd0.net
明日の朝一の飛行機でセントレアから台北入りします

もし明日レイドアワーあるなら現地でここの人たちとご一緒出来たらなーなんて思いつつ、そういえば去年も台湾でギラティナしたことを思い出す

516 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 00:00:52.46 ID:ar39ilbq0.net
一日中歩き回る体力ないからジュース缶程度に折りたためる椅子をポチった

517 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 00:06:37.84 ID:CtHog7I70.net
明日成田発。
どきどきする。
みんなが無事に事故なく病気なく楽しめますように。

518 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 00:06:42.02 ID:uvL7XJ+C0.net
>>515
JALだったら俺と同じだわ
レイドアワーはどっかパス来そうなジムでやりたいな

519 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 01:06:45.31 ID:v6yhKjPb0.net
>>515
集まるなら台北駅が良いかもね

520 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 01:09:59.03 ID:w7myNCpv0.net
>>513
ウーバー10月から取り締まりが厳しくなるってニュースあったけど
影響どれくらい出るんだろ?

521 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 01:17:03.33 ID:A0LiRFav0.net
4日現地入りして6日昼まで行きます
皆さん宜しくお願いします

522 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 01:39:03.04 ID:9tr5k4tqa.net
>>515
台北市内か中山近辺ならもしかしたら!
ご一緒して、フレンドになれたらいいですね!

523 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 01:39:50.22 ID:9tr5k4tqa.net
>>519
一緒にやりたいね!終わってから俺は士林夜市行く!

524 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 02:21:46.39 ID:v6yhKjPb0.net
>>523
ホテルは台北駅前ですが
食い倒れする予定なので
18時代に戻って来れるか微妙です

525 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 02:28:06.30 ID:tQ9KGs8Op.net
明日行く人、3日の情報よろです!

526 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 02:29:59.26 ID:v6yhKjPb0.net
>>525
書き込めるかどうかですね
Twitterの方が良いかも?

527 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 02:45:39.48 ID:jh6bx9nkp.net
>>526
海外旅行スレの方にポケモンスレあるよ
それは書き込めるよ

528 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 03:27:57.63 ID:v6yhKjPb0.net
>>527
おおきに!
あと2時間したら出発する

529 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 03:49:13.63 ID:jh6bx9nkp.net
>>528
気をつけていってらっしゃーい
うちは夕方の便でいきます

530 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 03:52:45.53 ID:tKAc7VJO0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191001-00000056-ann-int

531 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 04:17:51.53 ID:RTIgiC2q0.net
水曜日のレイドアワーは先月でおしまい
今日から1週間はマックでレイドアワーだけど、台湾はあるかな?
そもそも台湾のマックはスポンサーなのだろうか?日本だけ?
台湾の公式Twitterは何も告知してないので無さそう

532 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 04:26:31.11 ID:v6yhKjPb0.net
>>529
あざまーすw
一足お先に食い倒れです

533 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 04:29:54.68 ID:RTIgiC2q0.net
現地からの書き込みは>>18でオナシャス
嬉しすぎてもう目が覚めたwww

534 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 05:50:23.93 ID:LjO4/3Tr0.net
>>531
ついさっきレイドアワー実施のツイートあったよ
10月中の毎週水曜日18〜19時
今日行く人は参加できそうだね

https://twitter.com/pokemongoapp/status/1179133700694372352
(deleted an unsolicited ad)

535 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 06:12:37.82 ID:3SXvB+tua.net
出発だ!着替え、明らかに多過ぎたわw
普通のLCCなら重量オーバーであかんけど、スクートでよかった…

536 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 06:28:11.14 ID:1EPDJK9td.net
台湾記念の
色違い
ナゾノクサのウワサから
何もナイアン!
どなたか情報持っていませんか?

537 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 06:30:45.81 ID:zgiXfiPZa.net
公式にないなら誰も持ってないだろw

538 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 06:38:13.37 ID:+sxYbyLkd.net
ホントそれ。

539 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 06:38:21.76 ID:qO1WRogRM.net
4日組だが台風は
安心してない
こっからクネッって曲がること
あるからね

540 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 06:49:34.02 ID:WpiDDb0Dd.net
先発隊の皆さん気をつけて いってらっさー
台北レイドアワーなんて楽しそうじゃないかw
前入りしなかった事をプチ後悔中なワイ3日朝出国
タピオカミルクティー、小籠包にかき氷…
カゴいっぱいのヘラクロス…楽しみすぎて今日は仕事が手につかん

541 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 06:54:53.41 ID:RTIgiC2q0.net
>>534
6時前にゲーム内でも告知ありましたね
ちょうど18時頃に台北駅到着なんで楽しみ
ここのジムでやるのが夢だった
https://i.imgur.com/38Nylce.png

542 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 06:55:44.85 ID:/OdwjzISa.net
寝落ちして慌てて準備!
駅まで全速力して成田エクスプレスの往復券忘れるという大失態!
当日券終了1分前に買えてホームで待ってたら短い車両と知らず遠くの方で停車してるの気づいて猛ダッシュ!
なんとか乗れて一安心だけどほんと疲れた。
よく考えたら往復券取りに戻ってもギリ間に合うぽかったけどまあええわ。。
まさか国内でいきなりトラブル起きるとは。。

543 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 07:06:21.50 ID:clQioKhOp.net
みんなパスポート忘れてるなよ!

544 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 07:23:45.72 ID:MmatOG1fr.net
>>541

ここですね。
自分も、鳥人でレイドバトルしたことあるよ。

https://i.imgur.com/xp99Cjm.jpg

545 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 07:24:51.24 ID:/OdwjzISa.net
サンエン台湾でもその変なジム紹介してたね
そこのジムバッチは絶対欲しい

546 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 07:29:23.02 ID:zgiXfiPZa.net
鳥人18時なんて混雑する時間帯だけど大丈夫かな。
一応今日様子を見に行こう。

547 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 07:38:09.34 ID:WF2dJFEJ0.net
今日から行く人多いね。気をつけて楽しんで来て下さい。ラス日参加の5日出発なのでレポお待ちしてます。

548 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 07:55:20.23 ID:aMma+Aan0.net
自分も5日6日の参加で7日は観光して帰国。みなさんお気をつけて

549 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:01:50.50 ID:C5EaakJEa.net
台湾マックはスポンサーじゃないけど、
一部のセブンイレブンはスポンサージムになってる

先月行ったとき@台北

https://i.imgur.com/fwzgnqV.jpg

550 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:03:07.08 ID:CKwR2qVBa.net
>>479
自分も2~4セントレアから行きます。よろしくお願い致します。

551 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:07:07.49 ID:Iw365lHAa.net
>>546
地上に出れば没問題!

552 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:12:47.36 ID:/OdwjzISa.net
千葉県霧がすげーな

553 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:15:46.46 ID:SK6+8wo8d.net
飛行機のチェックイン待機中
ゴプラ持ってる人見かけて周り全員トレーナーに見えてきたw

554 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:18:12.83 ID:ced/0boo0.net
>>552
何か朝から楽しそうですね
道中お気をつけてカブト虫一杯
捕まえて下さい

555 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:23:52.05 ID:A0LiRFav0.net
>>553
今日から出発組は観光も楽しめそうだ
俺も明日の出発が待ち遠しいぜ!

556 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:28:24.43 ID:RTIgiC2q0.net
昼一の便なんだけど、家にいても暇だし眠くなるだけなんで今から空港に向かいます
皆さん現地でお会いしましょう

557 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:32:38.89 ID:vfcf8YC5r.net
>>497
結論は貴殿が正しい

ワイズで買った
https://okiraku-life.com/wp-content/uploads/2019/03/taiwan-asia-pacific-mobile-simcard001.jpg

SIMパッケージ
https://okiraku-life.com/wp-content/uploads/2019/03/taiwan-asia-pacific-mobile-simcard003.jpg

説明書
https://okiraku-life.com/wp-content/uploads/2019/03/taiwan-asia-pacific-mobile-simcard007.jpg

LTEバンドと周波数
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/LTE%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89

558 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:42:37.05 ID:66547udGa.net
羽田中華電信でsim買う予定の人、搭乗券必須なので気を付けてね。
カウンター開くまで暇なので先にsim買おうとしたら、スマホの画面じゃダメだった。

559 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:45:58.64 ID:eVOdSYgtr.net
成田に向けて移動中
タイガー 13:30発
お仲間いるかな?

560 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:53:18.00 ID:Dz5pIXfBr.net
ヘラクロスとアンノーンRでよく台湾まで行くね
欲しけりゃあげるのに

561 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:56:04.52 ID:/OdwjzISa.net
第二空港広いなー去年の第3空港めちゃしょぼかったのに

562 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:58:56.75 ID:EfMhMLUkM.net
>>558
明日出国するけどパスポートと免許証で買える認識だったわ、搭乗券いるんか

563 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 09:04:40.11 ID:w8wDJlXJ0.net
>>560
ヘラクロスもアンノーンRも持ってるけどお祭り気分を味わいに行くんやでw

564 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 09:13:48.30 ID:cgiBGSIoM.net
羽田で搭乗手続き完了
着いたら淡水でサニーゴ探して
18時〜台北駅周りでレイドアワー
オラわくわくしてきたぞ

565 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 09:20:51.82 ID:a6SCKQG7r.net
>>535
スクートって制限緩いの?

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200