2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイコキネシスが2ゲージに復活

1 :ピカチュウ:2019/09/28(土) 08:25:42.59 ID:FwRUKbuy0.net
1ゲージ威力100

2ゲージ威力90

611 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:17:38.65 ID:l3QLX+O00NIKU.net
技名 威力 発動 DPS
サイコブレイク 90 2.3s 39.13
サイコキネシス 90 2.8s 32.14
シンクロノイズ 80 2.6s 30.77
サイコブースト 70 4.0s 17.50

みらいよち 120 2.7s 44.44

612 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:20:09.09 ID:DPStAYhaMNIKU.net
>>592
ありがとう
解放して使い分けるのもアリだね
ほのお/あくタイプは希少だし活動範囲の環境見極めて検討するわ

613 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:25:32.21 ID:wMGq3TVH0NIKU.net
>>43
なカーマ
https://i.imgur.com/HCjlTxi.png

614 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:30:19.21 ID:9lVa/Hpp0NIKU.net
先頭ハピナスをひたすら殴ってきた
マジシャとサイコキネシスどっちもいたけど素人レベルの自分には違いがわからんかった
調子に乗って連打してたらくらうのも一緒だ

615 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:39:02.84 ID:ga9Pmsjz0NIKU.net
>>611
ゲージ数が違う技って比較が難しいね
未来予知がベストなわけがないし

616 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:24:35.82 ID:uUBbF/aRMNIKU.net
カイリキーで
今日250戦以上してきたけど
サイコキネシスの方が出る前のモーションがわかりやすくて避けやすかったな
あとメタグロスも同じく

617 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:36:10.12 ID:2UKElXyIdNIKU.net
じゃあ解放サイキネマジシャが最強ってことだな

でも下方修正来るかもしれないから怖いな
解放は一度したら戻せないし

618 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:37:37.47 ID:YFojL+vA0NIKU.net
ハピナス解放作ろうとピンプク100連れて15キロ歩いたら
ベビーポケモン扱いの10000解放できないでやんのw

こういうの鬱陶しいよな。最初に書いとけと。

619 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:39:32.07 ID:XUnFEWaWdNIKU.net
ハピナス技解放するか迷うな
一度やったら戻せないし

620 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:44:51.39 ID:IERGkFqu0NIKU.net
マジシャとか見てからよけられるから開放いらんでしょ

621 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:53:08.47 ID:mwbmJz0A0NIKU.net
>>618
書いとけもなにもピンプクには最初から解放ボタンないだろと

というツッコミはおいといて、ベイビィポケモンなのにスペシャルアタックが1種類しかなくて技解放できないのは悪意しか感じない。卵から生まれるのがラッキーからピンプクになって、進化分の飴と歩数が余計に必要になったのにメリットは皆無やんけ。

622 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:01:11.09 ID:sooKhMuodNIKU.net
ソーナノもだな
解放する意味はないけど

623 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:17:56.26 ID:j4irWHxr0NIKU.net
>>621
ぶっちゃけあいつら純粋なベビィでもない別の何か

624 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:42:05.00 ID:ajnyaePs0NIKU.net
新サイキネはじゃれつく以上ばくれつパンチ以下って感じの位置か
こうしてみると爆パンってかなり優秀だったんだな

625 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:45:51.24 ID:YFojL+vA0NIKU.net
>>621
なんか萎えたから普段使ってる91を解放することにしたw

たしかにフワライドものしてきそうな気配あるし。

626 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 00:24:58.62 ID:2z7sZ7In0.net
2ゲージ技

水 ハイドロカノン 90 1.9s 47.37
飛 ゴッドバード 80 2.0s 40.00
超 サイコブレイク 90 2.3s 39.13
鋼 コメットパンチ 100 2.6s 38.46
草 ハードプラント 100 2.6s 38.46
悪 イカサマ 70 2.0s 35.00
毒 ヘドロばくだん 80 2.3s 34.78
電 ワイルドボルト 90 2.6s 34.62
闘 ばくれつぱんち 90 2.7s 33.33
氷 ゆきなだれ 90 2.7s 33.33
霊 シャドーボール 100 3.0s 33.33
炎 ブラストバーン 110 3.3s 33.33

無 ふみつけ 55 1.7s 32.35

超 サイコキネシス 90 2.8s 32.14

妖 じゃれつく 90 2.9s 31.03
岩 いわなだれ 80 2.7s 29.63
地 ドリルライナー 80 2.8s 28.57
龍 げきりん 110 3.9s 28.21
虫 シグナルビーム 75 2.9s 25.86

627 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 00:56:11.83 ID:U7AfdrhB0.net
そこの底辺守ってるドリルライナー貰っただけで伝説飛び越えて地面最強になった奴がいるんだからあのタイプは闇が深い

628 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:11:00.70 ID:cdwXn9z8d.net
ヘド爆も毒タイプの技1が不足してて持て余してるよなあ

629 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:12:16.00 ID:2z7sZ7In0.net
ドリュウズ にできる 良個体がいないなあ

630 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:19:27.79 ID:QP4f0jBU0.net
そもそも地面は今のままじゃ出番がね…
対ゼクロムもドラゴン攻めのが討伐早いし
電気単の伝説ってライコウ以外いたっけ?

631 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:23:11.49 ID:EUaN7le3d.net
電気単ではないが、ヒードランが地面だけ2重弱点
そろそろ色違いで帰ってきそうではある

632 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:23:56.68 ID:cdwXn9z8d.net
ヒードラン

633 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 02:35:44.54 ID:KUDdJZb4a.net
>>631
ヒードラン自体ゴキブリだしいらない件

634 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 02:48:55.93 ID:xkKSTE/bd.net
デザインでいえばほとんどの伝説ポケが図体ばかりデカくてディティールが荒いから要らない

635 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:06:28.25 ID:d92gajXmp.net
>>626
これ見るとやはりコメパングロスは凄まじい強さってのがわかるな

636 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:18:39.92 ID:EIxj3/wp0.net
>>448
レガシー技の念力、サイコキネシスは最強。

初期勢歓喜やな。羨ましい。

637 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:20:15.32 ID:SBk9ePHM0.net
>>630
デンジュモク
ウルトラビースト系は準伝説として扱う

地面技は抜群範囲が広く止まりにくいから威力を低く調整されやすい
本編の対人戦界隈じゃ重力パーティというのがあってだな・・・

638 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:20:37.49 ID:0AmrJ9WG0.net
>>626
ハイドロカノンとかいうぶっ壊れ

639 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:22:53.30 ID:EIxj3/wp0.net
>>635
まあ、雨の日に使うのは止めたほうが良いな!

カイロスの餌食に加速装置がね。(天候虫ブースト)

640 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:42:08.52 ID:01pYZAE+0.net
さっそくミュウツーとハピ開放したわ

641 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:43:32.37 ID:EIxj3/wp0.net
訂正
> >>635では無く、>>448
> まあ、雨の日に使うのは止めたほうが良いな!
>
> カイロスの餌食に加速装置がね。(天候虫ブースト)

642 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 03:45:38.33 ID:yc3Tw+vmd.net
雨じゃなくても蜂の巣定期

643 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 09:12:40.90 ID:+fxqcKyka.net
ハイドロカノンはカメックス専用にすべきだった

644 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 09:38:23.46 ID:rBlKVcbgd.net
>>631-632-633
ヒードランとかすっかり忘れてた
専用技きたら化ける可能性あるし、準備しとくわ
サンクス

645 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:01:19.84 ID:Z2bOv6fgM.net
>>628
ロズレイドの毒突きヘド爆で

646 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:08:14.52 ID:Z2bOv6fgM.net
アイヘヒードランは
R団の対サーナイトで
一方的に殴れる

647 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:29:14.37 ID:ssb5FVn4M.net
>>2
シャドボと技解放で併用できる。

648 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:18:12.16 ID:O8TR9HORM.net
ここでテクノブレイクにマジレスするとは

649 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:18:19.48 ID:iS9zMJkB0.net
まあまあ良い念力ナッシー居た
https://i.imgur.com/4nGalIP.jpg
タマタマ100まだまだ居たから進化させとくんだったなぁ

650 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:38:28.93 ID:iOJqVGih0.net
>>626
これらをタイプ一致で2種類打てるポケモンって強ポケだとコメパンメタグロくらい?

あとは強ポケじゃないけどアローラライチュウくらいしか思いつかん

651 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:43:24.03 ID:EUaN7le3d.net
ハドプラバナとマニューラもそうだな

652 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:49:02.10 ID:XwyWImbFa.net
ゲンガー忘れんな

653 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:54:05.59 ID:PDi3adxQ0.net
>>626
エスパーを超って略すのめっちゃ違和感あるな。
「念」とかじゃ駄目なんだろうか?

654 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:57:02.71 ID:EUaN7le3d.net
他にもラティアスが逆鱗サイコ
強ポケではないけどルナトーンソルロックが岩雪崩サイコ
探せばまだまだいそう

655 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:06:50.35 ID:WTDbcsMW0.net
アーマード「ワイやな」

656 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:07:35.84 ID:928+g+tip.net
>>653
文句ならポケカに言え

657 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:21:12.44 ID:9OGbM0LO0.net
レガシーだけどゴドバファイヤーとか

658 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:48:48.50 ID:+fxqcKyka.net
初期から超だからな

659 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:50:56.65 ID:jyCn1g6kd.net
>>650
まにゅ

660 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:56:59.81 ID:0gRX+HO7d.net
まにゅは低耐久で仮想敵ほとんどの技を抜群で食らうから両刀の意味はあまりない

661 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:36:39.13 ID:dYHcuQ7UM.net
>>653
念だとゴーストっぽい

662 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 14:45:54.35 ID:4IL1rRUza.net
>>653
エスパーはタイプ表記超だよ
念の方が違和感

663 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 15:26:36.25 ID:Jaf3+gvFa.net
超えねるぎー

664 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 15:37:59.75 ID:u1bRZzoqd.net
でんきタイプは当然「雷」な

665 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 15:43:38.68 ID:IjyZy/8xd.net
炎水草電氷闘岩地毒虫悪鋼竜精念霊

わいの略入力

666 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 15:43:48.32 ID:MpgZ9eIZ0.net
サイキネ2ゲージのタワー時代も防衛最適解は念力ソラビって意見多数派だったけど
時代違えば求められる物も違うのだなと古いスレ読み直して感じた

667 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:26:28.31 ID:o7OqgkYUd.net
ポケカのせいでエスパーは超だしノーマルは無だわ

668 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:38:18.11 ID:782lG/Aop.net
>>665

本人が 分かればいいんじゃない

精念霊 は、 幽幽白書っぽい

669 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:50:44.00 ID:HlftvedVp.net
念力ナッシーが間にいるとけっこうダルいねw

670 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:51:14.10 ID:t4FRLJ2yd.net
社員ハピ3体に技マ使ったら
破壊→社員
破壊→社員
破壊→サイキネ

なんでみんな破壊経由なんだよ
社員がお気に入りとみえる2体に無理に覚えさすのは諦めるw

671 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:20:28.96 ID:Pj6/PRIFM.net
原作知らんがゴーストはやっぱり怨なのかね

672 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:26:42.02 ID:H/GlksAxa.net
>>671


673 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:36:35.96 ID:u1bRZzoqd.net
どっちでもいいのはここらへん

かくとう・・・格、闘
フェアリー・・・妖、精
ドラゴン・・・竜、龍
でんき・・・電、雷

やめとけってのはここらへん

ノーマル・・・無(普はやめとけ)
エスパー・・・超(念はやめとけ)
ゴースト・・・霊(怨はやめとけ)

674 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:52:26.40 ID:JOEY1rbRF.net
>>664
電気は電じゃなきゃダメだよ

675 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:01:07.33 ID:u1bRZzoqd.net
ポケカ勢は電の方が違和感あるし

676 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:02:45.54 ID:u1bRZzoqd.net
それと「ダメ」ってなんかルールでもあるの?w

677 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:14:48.56 ID:+fxqcKyka.net
かくとうもカードのせいで闘一択だわ

678 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:20:58.95 ID:JOEY1rbRF.net
>>677
最初は闘闘FFFとかにしてたけど最近格格FFFの方がかっこよく見えるからそっちにしてる
ミュウツーとか超闘FFFより超格FFFの方が個人的にしっくりくる

679 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:35:39.19 ID:U4AdGWMqd.net
>>673
佐藤
伊藤
山村

680 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:41:26.96 ID:aj66t3lBd.net
龍はディアルガ感あるし竜はフライゴン感がある

681 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:44:06.83 ID:928+g+tip.net
龍→東洋系
竜→西洋系のイメージはあるわ
カイリューは竜でレックウザは龍

682 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:49:33.59 ID:U4AdGWMqd.net
実在するのが竜で
中国とか伝説の生き物とされるのが龍

683 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:51:53.44 ID:OzLJNQEWd.net
ドリュウズは間違いなく竜

684 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:53:15.86 ID:U4AdGWMqd.net
あれはモグラじゃん

685 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:56:08.65 ID:fEzcub1A0.net
モグラは漢字に変換すると土竜

686 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 19:29:56.15 ID:Cyh4oKLL0.net
>>650
ラティ兄妹

687 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 19:30:15.21 ID:Cyh4oKLL0.net
>>686
間違えたラティアスだけだ

688 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 19:52:27.16 ID:KK/m2AYO0.net
ラティ兄妹の逆鱗とドラクロ逆にしてほしい

689 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 19:53:02.76 ID:U2kNq45w0.net
>>685
勉強になった

690 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:01:24.38 ID:siS0jOrj0.net
>>653
超能力=エスパー
だろ?

691 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:01:36.89 ID:T9DS/rG20.net
ナッシー
じんつうりきーサイキネなら何体かいたけど、念力のやつはいなかった
作り過ぎて、飴送りにしてるわ…

692 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:06:15.67 ID:U2kNq45w0.net
>>690
横レスだけど
超ってあくまで修飾語だから、超○○っていう使い方が正しいはず
意味わかる?わかんないよね?
ごめんよ

693 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:30:15.36 ID:BDLmfilN0.net
昔からの公式表記なのに認めようとしないクズばかり

694 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:36:07.98 ID:CNvGzp4o0.net
逆にエスパーのこと念って言い出すのを初めて聞いたレベルなんだよなぁ

695 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:41:43.79 ID:hn2y66J90.net
タイプなんてアルファベット1文字で余裕でわかるだろ

水→W
飛→F
超→P
鋼→S
草→G
悪→D
毒→P
電→E
闘→F
氷→I
霊→G
炎→F
無→N
妖→F
岩→R
地→G
龍→D
虫→B

696 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:52:24.80 ID:aS82flBW0.net
自分が分かればええ
オススメ民なんてほとんど格やろ

697 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:59:52.29 ID:JNYiStU+p.net
念仏の鉄世代なんだろ歳が検討つく

698 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:06:54.17 ID:Eya7ti7+0.net
オグリューといえばハンドル投げ

699 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:12:16.02 ID:ukRy2RrK0.net
お手頃高火力のナッシーはもっと評価されてもいい。

700 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:17:32.26 ID:782lG/Aop.net
>>695
さっぱり 分からんw

701 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:18:50.31 ID:782lG/Aop.net
もはや サイコキネシス 2ゲージの話でも無い

702 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:42:21.85 ID:/XZercbca.net
>>695
突っ込んだら負けかもしれないけど
重複が多数

703 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:47:18.78 ID:/huO7ljs0.net
同タイプの技を二種類持つポケモンが沢山いて、タイプシンボルだと技を表すのに向いてないのに良く続くねこの話題

704 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:54:35.23 ID:WiPy9VWsa.net
>>703
レイドでパーティー組んでなくて例えばマンダの龍龍FFFとかだと流星か逆鱗なのか分からなくなるって話だろ?
産廃を飴にすれば良いだけ
マンダ流星とか要らんから飴にして全て逆鱗マンダにすれば問題無い

705 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 22:53:51.06 ID:My4VyWpma.net
ディアルガやカイリューはこの龍やな
この竜はなんか微妙
https://i.imgur.com/R39RFFU.jpg
https://i.imgur.com/sH87aqu.jpg

706 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 22:56:35.52 ID:08T4FkWfd.net
解放ハピと戦ってみたい

707 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:04:05.49 ID:M3g5vw260.net
相性とか知らねー!時代これ1体でジムやってた
https://i.imgur.com/LmL3l7n.jpg
ソラビだったけど変えてみた

708 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:05:13.24 ID:HBvbVzlMa.net
>>707
おっさんがハートはちょっと

709 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:24:37.21 ID:8IExTcv1p.net
>>705
一気にVシネぽくなるなw

710 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:31:58.89 ID:79jViuNN0.net
サイコカッター
シャドーボール
サイコキネシス
で「サシキ」

ねんりき
サイコブレイク
かえんほうしゃ
で「念ブ火」

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200